• ベストアンサー

雇用調整助成金の申請について

hukushikakublogの回答

回答No.3

質問者さん、新型コロナ 休業支援金・給付金のことで、不安な場合・困った時は下記に問い合わせてみて下さい。 新型コロナウイルス感染症対応 休業支援金・給付金 (ダイヤ)コールセンター(ダイヤ) TEL 0120-221-276 (月~金)8:30~20:00 (土日)8:30~17:15 「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」については厚生労働省HPで詳細が出ているんですが、情報量が多く、どこをみたらよいのか?何がポイントなのか?情報がいっぱいあって分かりづらいですよね。まずは、「どんな制度なのか?自分は対象者なのか?」といった基本的なところから知った方がよいかもしれません。

関連するQ&A

  • 雇用調整助成金について

    質問タイトルに付きまして、疎いので、 ご教授の程、よろしくお願い致します。   現在勤めている会社は、有限会社で社員5名の零細企業の運送業です。 給与は出来高払いで、毎日出勤はしていますが、仕事が無ければ 休業手当も出ません。 最近では給与も以前の半分位になり、 これから先の見透しもはっきりしないし、会社の方も資金繰りが 厳しいのか? 社会保険労務士にお願いして助成金の申請を するらしいです。   ●このような条件の会社でも申請が通るのでしょうか?   (労働基準法に第26号に違反していませんか?)  (休業予定表など提出しても、実行しないと思われる) ●受給した助成金は会社としては、資金繰りなどに使用しても  よいのでしょうか?    (会社が潰れてしまえば、一銭も貰えなくなってしまうの    だから、しょうがないのかな~) 以上よろしくお願いします。

  • 雇用調整助成金について

    主に労働者が労働日に休業したときに休業手当をもらうことができるようにするためにあると思われる雇用調整助成金について、以下に質問事項を記載します。 ・ある月(1月・11月など)で見たとき、もらうことができる日数について制限はあるのでしょうか。  具体的には、たとえば日給で見たとき各月最大23日分(実労働日を含む)までの条件や、もらうことのできる休業日数は最大7日(例:実労働日15日→最大給付日数7日分=最大22日。本来の労働日が22日以上あるものとする)などの制限があるのかどうかを知りたいと思っています。 ・各月もらう日数に制限がある場合、年齢によってその最大日数に制限があるのでしょうか。例えば、65歳以上は最大20日分など。

  • 労働者自身が直接申請する給付金について

    企業から休業手当(簡単にいれば、労働日にもかかわらず企業都合により働くことができなかった場合に、受け取ることができるもの)を受け取ることができないとき、労働者自身が直接請求する給付金制度があったと思いますが、この制度は10月以降も継続するのでしょうか。

  • 雇用調整助成金

    新型コロナの影響で経営が苦しい企業が雇用を維持するために雇用調整助成金の申請をする場合もあると思いますが、企業が不正受給する可能性ってないのでしょうか? 厚労省のHPを見ると休業協約や労働者名簿なども添付するようですが、例えば申請直後に従業員を数名解雇した場合、解雇した数名分まで助成金が支給されるのでしょうか。

  • 雇用調整助成金に関して

    会社より「来年1月より雇用調整を実施します」との話を受けました。 ざっくりした内容は下記のとおりです。  (1)通常の休業日以外にお休みしていただく日が出て来ます。  (2)お休みしていただく日については無給です。  (3)この雇用調整により会社は雇用調整助成金を受けていきます。 とのことでした。 私は今の会社は転職2年目で、以前の会社等で雇用調整なるものを経験してませんので、 いまひとつ飲み込めず、ネットで雇用調整及び雇用調整助成金について検索してみたのですが、 私の理解違いでなければ、助成金を受ける企業は雇用調整による休日には休業手当を支給する、 休業手当は給与日額相当の6割以上である、その支給を証明できるものを提出する・・の3点が 含まれているようにあります。であれば助成金を受けるのに会社指示での休日扱いが無給なのが 矛盾しているように思えます。また労働組合がない企業であれば、従業員の2/3の同意が必要とも あったと思いますが、職制を通じての通達的なことでことが進もうとしている点も???です。 人事・総務関係の方でこの辺のことにお詳しいかたの見解をいただければと思います。

  • 休業手当と雇用調整助成金

    新型コロナウィルスの影響で失業は勿論のこと、長期間の休業を余儀なくされている人も多いと思いますが、ここに来て注目されているのが、そうした休業に対する休業手当と雇用調整助成金。 中でも安倍総理がとくに力説しているのが雇用調整助成金の上限を日額8,330円から15,000円まで引き上げること。 しかし、助成金をいくら引き上げたところで、それ以前に休業手当の6割以上という紛らわしい壁がある。 企業としては休業手当に対して企業規模により助成金の割合を2/3、4/5、或いは、特例的に100%にしたとして、手当自体を6割から8割9割とするとなると企業の出費が嵩むだけですから、結局のところ、多くの企業では休業手当60%という最低ラインで対応すると思います。 つまり、雇用調整助成金の額を上限15,000円などと、いくら引き上げたところで多くの中小企業にとっては、元々の低賃金に対して6割という意味では何の変化も無いのが実情であり、結局のところ長期の休業で困窮に追い込まれる多くの人々にとっては、どのような意味も成さない口先だけの提案ということになる。 また、休業手当は収入ですから税金が掛かることなどを踏まえると、生活困窮者にとっては、まさに「仏作って魂入れず」的な内容であり、全く不可解です。 いったい誰のため提案なのでしょうか?

  • 中小企業緊急雇用安定助成金について

    初めて投稿させてもらいます。よろしくお願いします。 さて本題ですが、私が勤務する会社も中小企業緊急雇用安定助成金を申請することとなり、私もその対象となっています。 上司と話をし色々と疑問が発生し確認しても判らないとしか回答がもらえずこの場を借りて質問をさせてください。 1.うちの会社では基本給+各種手当て+交通費とうい形になっているんですが休業中の手当ては「基本給」に対して100分の60を支払うといわれましたが問題ないのでしょうか?(基本給15万+技術手当て5万+交通費1万というような形です) 2.教育訓練を受けろといわれたんですが、数日は休みたいといったところ有給を使って休めばよいと言われましたが有給を使っても休業手当分のみといわれましたが正規労働分の手当てがもらえるのべきではないでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら是非ともご教授お願いします。

  • 雇用調整助成金について

    雇用調整助成金は、現在(令和4年5月)の制度では業種・職種関係など関係なく企業が従業員を休業させたとき原則上限9000円(詳細は忘れました)くらいを上限に支給されているのでしょうか。

  • 雇用調整助成金の支給申請について

    現在親の会社の休業にあたって、雇用調整助成金の手続きを任されています。   従業員二名の町工場なのでタイムカード出勤簿賃金台帳がありません。 賃金は残業した時だけカレンダーに記入してました。全くといいほど休まない従業員なので出勤簿の必要もなくここまできました。 手書きの給料明細はあるものの、基本給もバラバラで適当です。(稼働日や景気により変動してた為)   こんな状況で支給申請を受け付けてくれるのでしょうか?   形だけでも賃金台帳(明細控えから数字拾って)作った方がいいですか?   就業規則もありません。   基本8時間労働でしたが、2ヶ月まえに交替制にして勤務時間を変更した際に、一人は本人の希望で(朝9時前には来れない等)現在6時間しか働いてません。機械は朝6時から稼働しているので休業している訳では無いのです。ゆえに時間給制に給料変更しました。 これは労働基準法違反になるのでしょうか?   じいちゃんばあちゃんで丼でやってきただけに、色々困っています。 皆様の知恵をお貸しいただけたらありがたく存じます。

  • 雇用調整助成金について

    コロナ禍で、パート勤務日数が、16日から14日に減りました。 雇用調整助成金は、会社が申請し、受給されるようになれば、会社から労働者に対して、支払われるのですか? もし、支払われない場合は、会社に対して支払を求めることはできますか? 教えて下さい。