• ベストアンサー

「諦めたらそこで試合終了です」

givemiの回答

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.3

こんばんは。 「彼女いない歴=年齢50歳以上のニートは恋愛永久終了」だと思いますよ。 ハゲ関係無く。 定職に就いてて、行動力があれば話は別ですが。

noname#244303
質問者

お礼

ぎぶみさん、ご回答ありがとう!(^人^)

関連するQ&A

  • サッカーの試合終了って・・・

    サッカーの試合開始はキックオフですよね? 試合終了はなんて言うのでしょか?

  • 試合終了が早い理由

    最近プロ野球の試合終了が早いですよね。 開幕戦の巨人対阪神戦もかなり早く終わりました。 また今日も早い展開で試合が進んでいます。 これはなぜでしょうか?ストライクゾーンを広げたためでしょうか? 知人は開幕戦は投手戦だからだというのですがどうでしょうか?

  • 試合終了後

     連日どこかの局がサッカー中継をしているため、それを見ていて気になったことがあります。  試合終了後、選手たちが裸になっているのを目にしますが、あれはすべてユニフォームを交換するためなんですか? その場合、ユニフォームを交換する相手というのは決まっているのですか?  また、ベンチにいる選手の場合ユニフォームの交換というのはしているのでしょうか。非常に下らないことなんですが、とても気になっています。

  • 試合終了後に乱入されて・・・・

    プロ野球の乱闘で怪我を負わされて、告訴するしないともめるようなことが最近ありましたね。それを見て思ったことですが。 プロレスでピンフォールされて試合自体は終了している時に、負けた方の軍団員が乱入して、勝った選手に襲いかかったとします。 たまたまアクシデント的に頭を強く打つようなことが起こってしまって、襲われた選手が意識不明になり、以後、植物人間になってしまったとします。 団体側は、単なる事故として片付けようとしたとします。そのことに家族が不満を持ち、告訴することになった場合、訴える対象は、やはり試合後に乱入した連中になるのでしょうか? それとも、乱入のようなものを認めている団体に対して、ということになるでしょうか?  また、裁く側は、一応試合は終わっているので、プロ野球の乱闘と同じような視点で捉えるのでしょうか? それとも、乱入はあらかじめ決められていた演出に過ぎない、という捉え方をするのでしょうか? そして、判決としては、どのようなことが予想されるでしょうか? (家族としては、試合終了後に起こったことなので、刑事処分があって当然という考えだとします)

  • ミニバスの試合終了後挨拶順

    ミニバスの試合終了後挨拶順がいまいち分かりません。 試合終了してからどの順番で挨拶すればいいか教えて下さい。

  • 野球の試合終了時間について

    日本プロ野球のナイトゲームの試合終了時間で一番遅かったのは何時くらいまでなんでしょうか? また高校野球(第四試合くらいかな?)はどうなんでしょうか? 素朴な質問で恐縮ですが気になるのです。御願いします。

  • 試合終了後の巨人戦前売りチケットについて

    東京ドームの外で、試合終了後に巨人戦チケットの前売りってありますよね?それは、 質問(1)いつからのチケットが買えるのでしょうか?その日になってみないとわからないですよね? 質問(2)外野指定席はありますか? また、http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/giants/ticket/のHPで調べたのですが、 およそ1ヶ月前の前売日のことだけ書いてあって、試合終了後の前売りのことに関しては 書いていないので、わかりません。それとも前売日=試合終了後の前売り、ということですか? でも前売日は「朝7:30から」って書いてあるし、違いますよね? インターネットでしかチケットを買ったことがないので、よくわかりません; わかりづらい説明でごめんなさい…。 わかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします☆

  • 今日のオーストラリア戦の試合終了時刻は何時ですか?

    タイトルの通りなのですが、 番組表などで放送終了時間はたしか0:25だったと思うんですが、 試合の終了時間は何時なのでしょうか? わかる方お願いします。

  • プロ野球の試合終了時間

    プロ野球の試合終了時間が知りたいのですが分かるサイトってご存じないでしょうか。 特に昨日の阪神x広島の終了時間が知りたいのですが。 よろしくお願いします。

  • プロ野球で試合終了の挨拶はしないのはなぜですか?

    少年野球(学童野球)や中学・高校野球など試合開始と試合終了後審判の前に両チームが並んで挨拶をしますが、プロはそういった挨拶がないのはなぜですか?