• ベストアンサー

有給貰えますか?

コロナの影響で失業することになりました。 今月末で契約打ち切りとのことなのですが、有休が20日分あるということに先ほど気が付きました。これは明日申請して残りの出勤日をすべて有給ということにできるのでしょうか? また、できたとしても使いきれないと思うのですが、その分はどうなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8024/17152)
回答No.2

> 急なことなので会社に断られたりしそうで怖いのですがそういうことにならないでしょうか? 厳密に言えば事前に申請しなければいけないので明日申請したらあさってから有給になるということですね。断られても休みますと言って,休めばよいのです。それで給与が支払われなかったら給与未支給で労働基準監督署に相談してください。申請した証拠は事前に印刷しておいてくださいね。 > またそういったことを避けるために何か良い方法があれば教えていただきたいです。 そんないい方法はありませんが,何を言われても休みますと答えるだけです。 急に契約打ち切りになるのだから,有給休暇の申請も急になるのは仕方がありませんよね,と言ってください。

bezibyoyo
質問者

お礼

>急に契約打ち切りになるのだから,有給休暇の申請も急になるのは仕方がありませんよね,と言ってください。 たしかに…言われてみればその通りですね。 ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8024/17152)
回答No.1

> これは明日申請して残りの出勤日をすべて有給ということにできるのでしょうか? もちろん可能です。 > また、できたとしても使いきれないと思うのですが、その分はどうなりますか? そのまま有給休暇は消滅します。 会社が恩恵的に買い上げることもできますが,会社の義務ではありませんから,その会社次第ですね。

bezibyoyo
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 急なことなので会社に断られたりしそうで怖いのですがそういうことにならないでしょうか? またそういったことを避けるために何か良い方法があれば教えていただきたいです。

関連するQ&A

  • 有給のとり方について。

    こんにちは、いつもお世話になっています。 今回有給のとり方について、疑問があり質問させてただきす。 私は今派遣で働いているのですが、今月で有給が10日出ます。しかし、家庭の事情があり先月からほとんど出勤できていない状態(週2~3日)で先月あたりから派遣元の担当者には辞めるかもとそれとなく伝えており、派遣先にも肩身の狭い思いで、今週頭にやはり辞めさせてくださいと伝えました。 その時の担当者は「派遣先へ相談します」との事で私もできれば今月末に辞めたいのでが、あまりにもすぐなので来月でも構わないと思っています。(ちなみに一ヶ月毎更新の契約)   で、ここからなのですが先ほどもあったように今月ほとんど出勤できておらず今月分のお給料がとても少ないです。もちろん先月分(今月支払われた分)も少なくてかなり苦しいデス。 ☆今月出た有給を例えば先週の欠勤した分(=過去の欠勤分)に充てることができるのでしょうか?もちろん、有給発生後に欠勤した日です。 ☆また、もし今月末で契約終了となる場合今月残りの約2週間の欠勤日(休む日は決まっていて派遣先にも了承済み)の約5日ほどに充てることは可能でしょうか?有給が使えても元々の予定通りの出勤はします。 せっかく出たのでなるべく使いたいと思っています。 昔違う派遣会社で働いていて初めて有給が出たときに、使ってなかったら派遣元の担当者に「先週休んだ分(病欠)有給を充ててもいいんですよ?」と言われたような気がするんです。これは、派遣会社によって異なるのか。それと辞めると決まっていては有給は使用できないのか(勤務継続の条件の上で有給は発生し、利用できるのか)が疑問なのです。 すみません、長々と書いてしまいわかりにくいと所が多々あるかもしれませんが、皆様のご回答・ご指摘お願いします。

  • 有給休暇の取り方についての質問です

    現在勤めている会社を1月末で退職することになりました。そこで転職先も決めていない為早めに活動をするためにも 有給休暇をとりたいと考え、上司に有給休暇を申請しました。 ちなみに有給休暇は18日残っており、1月31日から逆算して1月13日から1月31日までを有休にしたいという申請です。 ここで会社内での有休の取り方を説明しますと、基本的な月の休みの日数が決まっており、1月の場合は 指定休5日普通休8日という設定になっており、もし1月に有給休暇をとる場合はあわせて13日の休日をすべて 休み(休日出勤をせずに)それ以外の出勤日で有給休暇をとらなければならないように決まっています。 ただし、月のシフトを決める際に普通休の方はその何日かはあらかじめ休日出勤することを前提としたシフトが 組まれる為、有給休暇をとることはシフト通り働いている限りほぼ不可能になっています。 そこで質問なのですが、 1.有給休暇というものは休日出勤をしていたら使えないものなのでしょうか? 2.上記の会社の決まり通りに有休をとる場合、休日が13日で有休の残りが18日なのであわせると31日となり   1月はすべて休む計算になりますが、すでに1日出勤しています。この場合、休日を有給休暇に変えることは   可能なのでしょうか? 上記2つの疑問に対して会社の決まりは抜きにして、法律的にどうなのかを知りたいと思っています。 わかる方がいらっしゃいましたらご教授をお願いします。

  • 有給休暇の取得と支払いについてです

    10日締め25日払いのところで働いていました。 7月10日を最終出勤、20日を退職日としてやめました。 6月10日以降に辞めることが決まり、有給休暇の日数を確認したところ12日あることが分かりました。 どうしても私が20日までに辞めなくてはならなかったため、7月シフトの公休日の中で有休に当てられるところは有休にし、残りを次シフトである20日までに消化ようという話になりました。 7月支給分の明細を確認すると『有給休暇(時間) 12』と書かれており、支給金額で計算したところ3日分(4時間契約×3日=12時間)有休が使われていました。 なので残りの9日分は7月20日までで消化する、ということになっていたのですが、8月の給与明細を見たところ支給金額が0円でした。 私は「あれ?」と思ったのですが、8月に残りの有給休暇の分が振り込まれるとおもったのはカン違いなのでしょうか?それともお店側のミスでしょうか? お金のことなのでお店に確認しにくく、一度他の方の意見も聞いてみたいと思い質問しました。 よろしくお願いいたします。

  • バイトの有給

    接客業のバイトをしているんですが近い内に辞めることになりました。 そこで有給を消化して辞めたいと思い、社員に退職の旨と有給を取りたい旨を伝えました。 自分は有給が5日間あるみたいなんですが「うちは有給消化は行ってないから全部はあげられない」と言って3日分しか認めてくれませんでした。 大分、交渉してみたんですが、前述のセリフと「店長が多分、駄目って言う」の繰り返しで話しにならないので店長に直接言おうと思い(ちなみにその日は店長は早番ですでに退勤してました。)、そこは一旦、納得して引き下がり退職願と3日分の有給を申請しました。しかし、店長と出勤が被る機会がなく、今日に至ります。 バイト先は給料の締め日が15日のため12月15日に退職することになってます。私は勤務が週2日(水日)なので、12月、6日、9日、13日は有給の為、事実上の退職は12月15日となり、残す出勤日数は2日間です。 ここから残りの有給を取るとなるともう出勤しないことになります。それは交渉が難しそうですし、社員はムカつきますがバイト仲間は良い人達だったので挨拶もしておききたいです。そこで有給買取をしてもらおうかと思ったんですが、調べてみると買取に法的義務はないみたいなので恐らく会社は却下してきます。なので12月3日~15日の間に有給を取りたいと思います。 ここからが質問なんですが。バイトはシフト固定で出勤曜日が契約で決まっていて契約を変更しない限り変わりません。それなので3日~15日の間にすでに取った3日分の有給を除くと契約上の出勤日はありません。この場合、出勤曜日以外の例えば月曜とかに有給を取ることはできるのしょうか?水日以外は公休日となっているため公休出勤になってしまうと思うのですが。 出来るだけ状況を詳しくお伝えしようと思い煩雑な読みにくい文になってしまい申し訳ありません。簡潔に言えば、「公休日に有給を取れるのか」ということです。

  • 有給でもめて、今まさに派遣会社からの電話を待っています。

    先ほど派遣会社から3月分の契約更新の電話があったのですが 3月は派遣先の都合で11日まででと言われました。 ですが、有給がまるまる10日残ってますので じゃあ12日から有給とりますね、というと 「えっ 契約自体が11日までなんですが・・・」と言われ、「ちょっと調べて折り返します」と電話を切られました。 今まさに派遣元からの電話を待っています。 もし「11日までの契約だから有給はとれない」と言われたら どう言い返したらいいのでしょうか。 有給がとれないような状態での契約打ち切りは違法ではないのでしょうか?

  • 無給の有給休暇ってあるんですか?

    有給休暇のことをおしえてください。 最初の一年間は契約社員で、その後正社員にするという約束で 前の会社に入社しました。 ですが、この不況の煽りで、正社員雇用が難しくなったとの通知を 契約期間が切れる2か月半前に受け取りました。 1年前よりも更に厳しいこの時期に、また就職活動しなければならず、 本当に悔しかったのですが、パートや派遣社員を全て解雇していたので、 仕方がないと受け止めました。 求人がほとんどない状況なので、転職も思うようにいかず大変でしたが、 残り1か月を切った頃にようやく仕事が決まりました。 次の仕事が決まったあとも、一応契約期間がありましたので、 最後の日まで働くつもりでいましたが、上司に次の仕事のことを 聞かれましたので、決まりましたと答えると、 「残りの4日間は有給休暇にしてあげるから、次の仕事に備えて体を休めて」 と言われたので、その通りにしました。 ところが、先日、締め日以降のお給料明細を受け取って、びっくりしました。 出勤した日もあったのに、明細には、「出勤日0日、有給休暇4日」になっていて、 あとはどう考えても有休分が含まれていない金額しか載ってなくて、 実際に振り込まれた金額もそのとおりでした。 納得がいかず、会社に電話をすると、 「出勤日が0日なのはプリントミスですので、再発行します。 丸一か月在職していない場合は、月給ではなく時給ですので、 有給休暇は出ていても金額は発生しません。 欠勤にはしていませんから。」と言われました。 有給休暇って、お給料が出る休暇の事を言うのですよね? こちらで希望したのではなく、会社の方から、有給休暇にするから、 休んでいいと言われたのに、どうして無給なのか理解できませんでした。 その後、再発行されたお給料明細を受け取りましたが、出勤4日、 有給休暇4日とあり、出勤した日の労働時間と支払金額のみ書かれていました。 もちろん、有休分の支払いもありません。 ただでさえ、残業も無くなって、転職でお金もうまく回らない時なので、 お給料が出ないのを言ってくれれば、最後まで出勤していたのに。 有給休暇と言わず、欠勤と言ってくれれば、迷わず出勤していたのに。 もっと前に次の職場に移ることも出来たのに、律儀に契約期間を守ってしっかり働いたつもりなのに・・ 会社に最後までいいように振り回されたようで、悔しいです。 諦めるしかないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 名ばかりの有給?これはありですか?

    従業員10以下の小さな会社に正社員として、勤めています。 ある時、有給を頂きたく申請方法を上司に聞いたところ、無視されました。 数日後、しかるべき日に理由付きで、有給いただきたいと、具体的に伝えたところ、あっさりOKもらったのですが 普段、 週5で土日休みが通常なんですが <今月土曜日一回でること> とメモ書きがあり、出勤することになりました。 今まで何かの都合で、土曜日出勤になるときは、代休として月曜日休みになっていたのですが、今回はそういった話もなく、なぜ出勤になったのか上司に聞いたところ、返答がありません。 推測するに、有給をとったことにより、そのぶん出勤になったようです。 つまり、今後有給をとると、その分 土曜日に出勤させられるようです。 なので、有給 をいただいても、後日出勤させられるので、まったく意味がない事になります。 こういったことは、法的にありなんでしょうか? 専門家の方よろしくお願いいたします

  • パートの有給休暇が使えないまま消えていきます

    まず質問から書かせていただきます。 ・パートの就業日数はすべて出勤し、就業すべき日とは別の日に有休を取りたいが会社は有休を与える義務はあるでしょうか。 ・今年は16日間の有給が発生しました。昨年と合わせると30日間になりましたが、経理は「使える有休は16日間」とのこと。30日分は使えないのでしょうか。 ・会社はパートに対し有休の説明の義務はないのでしょうか。経理は取り合ってくれません。 週に4日勤務のパートですが自分一人だけの部署なので、1日でも休むとそのしわ寄せが自分に回ってきて業務に支障が出るので休めません。 会社は零細企業なので人は増やせません。 月に17日の出勤ですが、月に2~3日ほど出勤予定ではない日に有給休暇を申請し、消えていく分は消化したいところです。 家族経営なので経理担当も社長の家族で「昨年決まった有休についての法改正もうちには関係ない。大きな会社のことだから」と。 正社員は有休をとっていますが、10人ほどのパートは誰も取らず有休の話はタブーとされています。また有休自体会社からの説明も何もないので有休は存在しないと思っている人もいます。 先日思い切って自分が経理に「有給はありますか」と聞いたら「ありますよ。でも口外しないで取ってね」と言われました。パート仲間に内緒で自分だけ取れませんし、忙しくて取りようもありません。 県の労働基準局へ訴えると身分がわかってしまい、職場にはいられなくなります。 以上、悶々としながら出勤しています。 パート全員がきちんと有休を取れるようにしたいです。 お知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。

  • 有給休暇について

    パートとして1年8ヶ月前から販売店に勤務しています。 今月から勤務する店舗がオーナーシステムに代わり、先月末付けで会社は退社という形になりました。 退社前に、有給休暇を取れるという事を知り、10日間の申請をしたところOKを頂きました。 しかし、振り込まれると数万円少なく、問い合わせると「有休は7日しか取れなかった」と今になって言われました。 その事について調べると、私の場合、勤務時間が少ないため7日しか取れないという事が分かりました。 ここまでは良いのですが、有休を申請した時点で雇い入れから1年半たっており、2回分の有休をとれる事が分かりました。 私の場合、合わせて15日使えるのではないかと思います。 しかし既に退社となっており、10日分しか申請していなかったので、15日分頂くのは難しいかと思います。 この場合、5日分は諦めて、最初に申請していた10日分だけ頂くという事は可能なのでしょうか。 それとも、今年度の8日分のみ、または去年の7日分のみとなってしまうのでしょうか。 申請する前に調べればよかったのですが、人事課に聞くと10日間と返事がきたので、それを信じてしまいました。 お手数ですが、どなたかご回答頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 退職に際する有給消化について

    お世話になっています、迅速な回答宜しくお願い致します。 私は二年近く勤めた製作会社を、一身上の都合により今月で退職する事になり、 その旨を会社に伝えました。 現在仕事には空きがあり引き継ぎ業務も無かった為か、 今月一杯でという急な退職が決まりました。 その時点で既に残り出勤日数が一週間を切っていました。 その日は会社からもらった退職届けを日付を書かずに持って帰り、 今朝、その歯抜け用紙を持って有給消化の件について話をしてみました。 会社の返答は、 『有休消化はあるが退職後の消化・買い取りはできない、 その場合は残り出勤日数(4/27.28.30の三日間)にしか適応できない』 といわれました。 退職の旨は口頭でしか伝えていなかったので私は、 『自分的には全て消化したいと考えているので、退職後の消化・買取りをしていただけないのであれば、残りの有給日数分退職日をずらしたいと考えています』と伝えたのですが 手続きを進めてしまったので変更はできないと言われ、歯抜け用紙に今月末の日付を書き提出しました。 本日から月末まで(4/27.28.30の三日間)有給というかたちになり、 今朝、急な退職の挨拶をし会社を去りました。 少ない歳月でしたが会社に貢献した自分的には、少ない有給日数とはいえ消化できないことに何故か食い下がれない気持ちでいます。 やはり無理なのでしょうか?