- ベストアンサー
退職表明後の部下のやる気喪失に対する対処方法
- 退職表明後に部下のやる気が酷く低下する場合、どのように対処すれば良いでしょうか?部下の仕事態度が極端に悪化し、業務に取り組もうとしない状況を改善するためには、以下の方法が有効です。
- まずは部下とコミュニケーションを取りましょう。退職の理由や感情、不満などを聞いて理解することが重要です。また、目標ややる気の源泉を見つけ、働く意欲を引き出すように努めましょう。
- さらに、具体的なタスクや目標を設定して部下をサポートしましょう。業務の重要性や成果の喜びを伝えることで、部下のモチベーションを高めることができます。また、フィードバックや褒賞を活用して成果を評価し、モチベーションを維持することも重要です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
退職が決まったらもうやる気がなくなるのは、人間の性質上、仕方ない面もあります。ただ、そこまでだらしないのは、社会人にあるまじき態度です。有給休暇はまだ残っているんのでしょうか。退職日から逆算してその日を消化させた日を最終出勤日としていますか。 また、勤務中のネットサーフィンやスマホいじりは明らかに就業規則違反なので、人事部の人も呼んで、別室に呼び出し注意をしましょう。さらには、引き継ぎとか今抱えている業務の量が少ないので、きっとそのせいもあると思います。上司として、退職まで当たり障りのない仕事をどんどんひまつぶし的にやらせては。やらせるときは、締め切りをきちんと伝え、ときどき進捗も聞いててください。 きれいに辞めることも社会人の義務、いまの●●さんの態度はそれに反している、と伝えてくださいね。
その他の回答 (6)
- futsunushi
- ベストアンサー率15% (46/306)
社内規則を確認したほうがいいと思います。何度も注意をしても働かないのであれば、自宅謹慎あるいは免職ということは可能かと思います。
お礼
はい
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
>給料出さないのは法律違反 なら会社は法律違反ですね。 上司、部下の階層は「法のもとの平等」の反します。 あなたの教育が先のようですね。
お礼
ブロックしました
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9130)
投稿してから思いついた。 短納期の仕事があるか無いか、別の部下に問い合わせて、それを順番にその人に回すのはどうかな? 仕事内容的にも「誰がやっても2~3日あれば充分」という仕事を集めて回すのです。 探せばそういう仕事もあると思うが、そこは当事者である貴方にしか分からないので、部下とミーティングするのもいいのでは? ま、方針変更という一面かな?
お礼
ありがとうございました
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9130)
上司である貴方が手腕を発揮すべきじゃないかな? あとは、引き継ぎの進捗を聞くとか? 引き継ぎが終わってるなら、やむを得ないでしょうね。 あとは、残らない残さなくてもいい仕事に従事させるかですかね。
お礼
はい
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
>ちゃんと最終日まで働いてもらうにはどうしたらいいでしょうか? 部下の教育はあなたが考えるべきものです。 あなたの今までの教育が失敗したっていうことなのでしょう。 退職理由は何でしょうか?表向きのことはどうでもいいとして。 あなたの態度に嫌気が差してやめたくなったのでは?とも取れますが? であればその態度も納得できます。 給与云々より与えられた仕事は最後まできちんと行うということ。 あなたは教えそこなったのです。有終の美というやつですね。 賞与査定が終わっていることは知っているのですね。 そんなことだと最後の給料は出せないよ。とでも脅したらどうですか?
お礼
法律違反はできません。 給料出さないのは法律違反
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
業務の引継ぎ終了を確認する。 有給消化日を確認して後は欠勤扱いで7月末を迎えれば良い。
お礼
はあ?
お礼
ありがとうございます