• ベストアンサー

あなたが聞いた失笑する悪自慢は?

あなたが聞いた失笑する悪自慢は? あなたが聞いたことある失笑ものの悪自慢って何でしょうか? 学校、職場なんかで悪ぶってる人が過去の悪自慢をしてるのを聞いた内容を教えて下さい。 ちなみに私が聞いたものは下記のものです。 『学校で生徒指導の先生とよくモメてた』 『上司とモメた』 『会社の備品購入を裏から手を回して安く購入した』 『女の社員を三回泣かしたことある』

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.1

マンガ好き。 マンガといってもアニメの漫画ではなく、それはヤクザの入れ墨のこと。 まあ、一種の武勇伝なのですが、仲間の一人に気の強いおっちゃんがいて、飲む度にとび出すのが入れ墨を背負ったヤクザとの1時間にも亘る喧嘩の概要を延々と話し続ける。 現場を見た訳ではないので、何とも言えないのですが、失笑というよりも飽きてくる。 悪自慢、武勇伝というものは噂になるのは仕方ないとしても、自分でしちゃぁいけないですね。

kyorene
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.4

あびる優の集団万引きで、駄菓子屋を潰したとかかな?。

kyorene
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。ありがとうございました。

noname#244420
noname#244420
回答No.3

貴方の「悪自慢」の度合いが今少し分かりませんが、、、文頭に「訳有って」と附帯した時に、普通の文章になるものは、笑えない悪自慢とは言えないでしょう。 貴方の例の場合、「訳有って・・・」と付けたせば、逆にその理由や経緯を聞いてみたくなるようなことになっていませんか? 絶対に認められない非常識、非人道的な出来事、行い(況してや刑事事件等)を自慢するバカを指すというのなら分かりますが・・・。

kyorene
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。ありがとうございました。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.2

バス停を少しづつずらし家の前にした。

kyorene
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 過去の栄光(?)を自慢する男性

    過去の栄光(?)を自慢する男性 上司で33歳の男性(妻あり・子無し)がいます。 仕事の合間に 若い頃はよくモテていた 中学・高校時代は二股・三股は当たり前 女の子をとっかえひっかえしていた 不良だった などなど、過去の栄光(?)の自慢話をしています。 どうみたって「ありえないでしょう?」 といいたくなるくらい世間一般ではかっこいいと言われる風貌ではありません。 身長165cmくらいでスポーツもできるようには見えません。 不良でいろんな中学校・高校に殴り込みに行ってボコボコにしていた。 という割にはお客様でヤンキーの人が来ると一番に事務所に隠れてしまいます。 職場の女性に「店長。しっかりしてくださいよっ」 と叱られて事務所で泣いていたような上司です。 職場のおばちゃん(私を含め)や若い女の子たちも新人の頃は 「へ~。そうなんですか?すごいですね~」 と相づちをうっていますが、 時が経つにつれ「はいはい」と聞き流しています。 新人さんが入ってくると、また同じ話を聞かせています。 お局様(私を含め)、長くいる女の子たちは 「また、言ってら~」と冷めた目で見ています。 この男性の心理状態(頭の中)ってどうなっているんでしょう? どうやっても「あんた、そりゃ嘘でしょ?」とつっこみをいれたくなるような わかりきった嘘をつく男性に出会ったのは始めてで 夫に「どうして?」って聞いても「俺のほうが知りたい」 と鼻で笑われてしまいました。 平気で自慢話を作りあげる男性(上司)の心理が知りたいです。 追記:過去の上司を知らないのであくまでも「嘘をついている」というのが前提での 質問です。 「もし、嘘でなく本当だったらどうします?」といわれたら、 「そっかぁ。本当だったんだぁ」と上司の見る目が変わると思います。

  • 生徒指導と生活指導

    今日、保護者懇談会があって学校に行って来ました。 配布された資料の中で「生徒指導、生活指導」という言葉が使われていました。 小学校では「生徒指導」という言葉は使わないと思っていたのですが、いつから、どうして使うようになったのでしょうか? このサイトの過去の質問などを見てみると、「生徒指導」にはいい印象を持っていない人も多いようですが、わたしもそのひとりです。 あとで、担任の先生に聞いてみたら、生活指導の方がしっくりくるとは言っていたのですが。 (その資料はその担任の先生が作ったものではありません。)

  • 孫がクラスで5番と自慢するのは馬鹿か?

    孫がクラスで5番だと自慢して、友達に「できないところに行ったら、いいの当たり前でしょ!」と言われて怒っていた女がいます。 その孫は、東京家政学院中学に行っていたはずです。 友達の息子は麻布から東大、夫も東大です。 東京家政中学と言ったら、クラスによっても違うと思いますが、公立中学に比べてもできる生徒は少ないはずです。 そこでクラスで5番だと自慢したら、周囲の人間は奇妙な感じがしたでしょう。 あえてたしなめる必要はないと思いますが、その女が余りにもくだらない自慢をして歩くので、近所の人間が嫌がっていたのでしょう。 その女は旧制女学校(当時もレベルが低く、戦後、新制の女子高になったが、現在閉鎖された)で、自分ができたと自慢しています。 この女は愚かだと思いますが、やっぱり馬鹿につける薬はないということなんでしょうか?

  • 中2の自慢屋の対処方法について教えてください

    僕はとある中学校に通っているのですが、その学校に自慢屋がいまして、同じ卓球部なんですが、いつも下校中にどうでもいい自慢話(しかもウソ)を無理矢理聞かされながら帰っています。僕は本当にいやなので別の道で帰るとかして避けていたのですが、最近は無理矢理引っ張ってくるようになりました。そいつは普段いじられる側なのですが、僕の時や、又はどちらかというと目立たないような友達とかの時だけ態度が傲慢になり、非常に自分勝手です。(きっと、「自分はいつもいじられているから罪はない」とか何とか思っているのでしょうね。正直クズだと僕は思いますけど。) 自慢してくる内容もヒドいです。 「先生に~のこと指導されたけど適当に返事だけしてやったぜ ( ̄ー ̄)どや」とか 「テストの点数がいつも悪いのは勉強していないから。本当は超頭良いんだぜ ( ̄ー ̄)」とか 「ゲームでSランクなんて余裕。」 といった死ぬほどどうでもいい内容で、時にはわざわざこっちがくだらん話を聞いてあげているのに、「お前より俺は優れている」(本当は結果も何も出せていないのに)とかいってきたり、「俺に勝てるなら勝ってみな。負けたら見下すぞ。」など人権侵害にもなりかねないようなことを自慢しながら言ってくるのです。 今まで我慢しながら聞いていましたが、もう限界です。何かそいつが近寄ってこなくなるような一言はないですかね。 ちなみに、先生などに報告なんてしても先生の話を形式的にしか聞かないクズなので直接言えるものがいいです。 また、そのような自慢屋を上手く避ける方法はないですか。 無視してもいいのですか。 少々、愚痴のような感じになってしまい、不快な思いをしてしまったら申し訳ありません。でも、本当に困っています。 よろしくお願いします。

  • 先生の教材自腹購入について

    公立の幼稚園・小学校・中学校において、教材や備品を先生が自腹で買うという話を聞いたことがあります。 それ自体がいいことだとはあまり思わないのですが、裏を返せば、自腹であれば購入を許可される、ということでしょうか? たとえば、クラスにiPadが欲しい、となったとして、学校の予算では変えない場合、先生がお金を用意して購入し、学校に提供する、などはOKなんでしょうか? そんなことをする先生はほとんどいないとは思うのですが、可能・不可能でいうとどうなんでしょうか?

  • 生徒指導について。

     最近、生徒指導について、いろいろ考える事があります。    例えば先生が生徒に対して、指導をやりすぎてしまい、生徒を死亡させてしまった例などや、宗教が問題で、生徒が学校活動に参加できないことについて、学校が とるべき態度はどうなのかとか。そして、温厚な先生が突然切れてしまい、 生徒を殺してしまったりする例などを見たりしてです。  そこで、ふと思ったんですが、私がまだ義務教育を受けていたころと 現在の教育状況では当然違いがあります。 私が通っていたところは平和な学校だったので、そういった問題もなく また先生が切れるといったような雰囲気もありませんでした。    こういったことで考えるのが、現代の状況において先生が生徒を指導するとき に大事な事ってなんでしょうか?どんな指導しづらい生徒を前にしても 先生本人が切れないで指導するにはどういった心構えというか考え方 みたいなのが大事なんでしょうか。つまりは教師の生徒指導における専門性という ことだと思うんですが、どういうことが必要だと思いますか??

  • なぜ小学校の先生は生命の危機を放置するのでしょうか

    なぜ、小学校の先生は、トイレでうんこすることは素晴らしく大事なことだということを教えないのでしょうか。 それでどれだけの小学校の男子生徒達が苦しんできたことか。 まず教育の前に、生命の安心を確保すべきであり、 先生の指導要綱に入れるべき最重要事項ではないでしょうか。 過去振り返っても、いまだに許せません。

  • 学校裏サイトの著作権について

    学校裏サイトで、先生や友達を誹謗中傷した生徒がいた場合、そのサイトの文章をプリントアウトして先生に訴えたり、生徒指導をするなどということがあると思います。 その場合、サイトを本人に無断でプリントアウトして先生が指導に使用するのは、著作権の違反にあたるんでしょうか。 (ある程度調べては見たのですが、探し方が悪いのか、その視点で著作権を語っているものが見つかりませんでした) 書き込みをしていた子が、プリントアウトしたものをもとに指導されたら、逆に「著作権の違反だ!」と騒いだ、という話が身近であり、言われた先生が困っているようです。 どなたか法的に解説をお願いします!!

  • 自慢話が多すぎる男性

    同じ職場に自慢話が多すぎる中年男性がいて、不快感を感じています。 その男性は有能な人で以前は自慢話をしなかったので、私も好感を持っていました。 ところが今年の春頃から自慢話が多くなり、エスカレートしてゆくのです。 私は右から左へ流し、なるべくその男性にはかかわらないようにしています。 一流大学を卒業してて、大学生活の話(武勇伝のような感じ)が多いです。(私も大卒ですが、いちいち 大卒であることはいいません。) また家が資産家のようで外車や高級車を昔から現在まで持っていて(買い換えている)、過去から現在まで所有した外車の写真を自分の机の上に飾り、その外車の話をあれこれします。 その他、海外で調査員をやっていたとか、嫁はお嬢さん育ちだとか・・・よくそこまで自慢話ができるものだと閉口します。 以前は謙遜している部分もありましたが、最近では「俺は優れた人間なんだぞ。」というような態度なので、見ていてムカムカすることがあります。 他の社員はどう思っているのかわかりません。 そんなに自慢話が多い男性をどう思いますか? 心の中で何かコンプレックスでもあって自慢話をするのかとさえ思います。 自慢話をする人を好きになれますか?

  • 生徒指導の先生

    ある日、通っている高校の生徒指導室の前を通ると 「ちゃんと入ってこいこのブス女」という先生の声が聞こえてきました。 その先生は学校では絶対的存在の先生です。 なので、他の先生たちもあまり頭が上がらない状態です。 言葉使いも悪いし、注意するにしても度が過ぎてるときが あります。 叱る時は叱ってもいいと思います。 けれど「ブタ女」や「このブタッ!」 などと生徒に言っていいのでしょうか。 他の先生も私たちのただの愚痴だと思って よく聞いてくれません。 どうしたらいいでしょうか。 教育委員会に訴えることはできるでしょうか?