• ベストアンサー

休日のドライブ

rikimatuの回答

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.2

基本、一人派なんだけれどストレスが限界近くになると誰かと行きたくなる。愚痴を聞いてもらいたいがために

関連するQ&A

  • 一人ドライブ

    休日にドライブする時、一人でドライブしたい派ですか?それとも誰かと一緒に行きたい派ですか?自分は好きな音楽を邪魔されずに聴きたいので一人ドライブ派です。大体休日は8時間くらいドライブします。

  • 休日の過ごし方・・・

    みなさん休日はなにをして過ごしていますか?家でぼいーっとですか?それとも街にでかけますか?自分上京してまだ少ししかたっていないので、友達が少ししかいません。その友達ともまだオフで遊ぶという雰囲気ではないので・・。そこで休日で一人の時はみなさん何をして過ごしますか?

  • 休日の過ごし方

    もし彼氏、彼女がいなくて友達も休みが合わない場合、 そういう時は休日何をして過ごされておりますか? 良ければ自分なりの有意義な休日の過ごし方を教えて下さい。

  • 有意義な休日とは

    休日、一人で家で過ごす場合、有意義な休日とは、何をする事ですか? みなさん、バラバラだと思いますがやはり共通していえるのは 「自分の成長」につながる休日でしょうか?

  • 休日、全く満たされません。

    家でゴロゴロしてるのが好きではないので、ひとり予定のない日は無理矢理やる事みつけています。(例えば、ランニングとか登山とか) でも何年も同じ山を登ったり走ったり、ひとりで遊ぶのにも飽きていて、ひと汗かいたあと温泉に行くのも定番だったのですが、最近は面倒くさくて。昔は楽しかったのに。 不完全燃焼で終わってしまいます。 でも他にやることないし仕方なく・・・って感じでやってます。 昔はひとりで過ごす休日も好きだったのに。 満足もしていたのに。 仕事も憂鬱だけど、最近は休日も憂鬱です。 そもそも、自分の年齢なら子供いて当たり前なのに自分はひとりでなにやってんだろ・・・って虚しい気持ちになって苦しいです。 ひとりで過ごす休日どうすれば満たされますか。 頻繁には会えないけど友達も彼氏もいます。 悩んでいるのはひとりで過ごす休日についてです。 最近は夏で天気が良いので、外に出てなにかしないともったいない!という気持ちが強くてしんどいです。 ひとりで過ごすこと自体は嫌いじゃないはずが 最近はなにもかも飽きて感じます。。

  • 休日

    こんにちは。私は休日はほとんど本を読んで過ごします。図書館に行ったり、買った本をカフェでずーっと読んだり一人で過ごします。これって暗いですか?はたから見たらとてつもなく暗い人に映ってるのかなと思いました。本当活字中毒だと思います。友達は多くはないですが、たまに会って遊んだりします。 学生の時は常に傍に誰かがいましたが、年齢を重ねてきたら一人でいるのが心地いいと感じてきました。 皆様は休日は一人の時どのように過ごしてますか?

  • 休日は父親とドライブ・・・引きますか?

    はじめまして。今大学1年の者です。 私は毎週の休日はほとんどと言っていいほど、父とドライブしてます。父とは趣味が合うので、母が父と2人で出かけるのと同じくらい一緒に出かけています。弟がいますが、弟は友達と遊んだり部活があったりと、一緒に出かけても月に1回くらいです。 そのことを以前友人に話したら「やばくない?だってもう大学生じゃん。」と言われました。さらに母には「もうあまり一緒に出かけないほうがいい。普通は彼氏とかと遊ぶもんよ。」と言われました。 彼氏はいません。人にはいそうに見えると言われますが、女子大ですし、出会いがありません。 友人は結構多い方ですが、私は皆でわいわい遊ぶよりも、2人でどこかに行くか、もしくは一人でいるほうが好きです。 ですが、最近不安に思っていて、これから先、一人暮らしをするようになったらどうしよう・・・ということです。 多分引きこもるか、一人で寂しさに耐えている、というようなことを想像してしまい、とても不安です。 甘えすぎていることはわかっていますが、どうにもならない気がします。 私はしばらく父と距離をとったほうがいいのでしょうか? そしてこんな子は引きますか?

  • 休日の過ごし方

    共働きで子供なしの30代女性です。休日に私一人の時、読書やたまったビデオを見たりと楽しく過ごしているのですが、家にいるとどうしても「アイスクリーム食べよ~」「なんか食べるものないかな・・」とつい食べ物に手が伸びてしまいます。食べないようにと買わずにいるとイライラします。そこで家を出て休日を過ごしたいと思いますが、あまり人混みの所ではなく、ゆっくりと一人の時間を満喫できるおすすめの休日の過ごし方を教えて下さい。

  • 休日にやることが無さすぎて休日が憂鬱です。

    朝起きて、暇だからランニングでも行くか〜とダラダラ準備して、走り終わって帰宅して家で「さて何しよう?」と結局スマホみてダラダラして。 短い夏を無駄遣いしているような気分で 休日いつも不完全燃焼で終わってしまうことが増えました。 本当は登山が好きなのですが、いつも一緒にいく恋人が転勤して、なかなか行けなくなってしまい 自分は車も持っていないし、運転も苦手なので、わざわざレンタカーを借りて長距離運転して一人で山に入る・・・と考えると腰が重くなって 山でヒグマに遭遇したら、一人で遭難したら、怪我して運転できなくなったら・・・と不安もあるので、やっぱり一人で登山は自分には難しいです。 登山してる人達のSNSで写真を見ると、羨ましいと思うし、休日にランニングしても、こんな天気が良いのにランニングなんかして勿体無い・・・と最近イマイチ楽しめてません。 正直ランニングも恋人と一緒にした方が、終わった後に温泉に行って居酒屋に行って・・・と一人より楽しかったりしますが。 恋人がいないと楽しくない、一人で楽しめないみたいで情けないです。 休日にやることが無さすぎて、仕事してる方がマシな気がしてます。休日が憂鬱です。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、どうしたら一人でも楽しめると思いますか? 何かしなきゃ、楽しまなきゃ、と思うから辛いんですかね。 いい休日だった〜!と美味しいビールを飲んで終わる休日が理想なのですが、理想が高いんですかね。。

  • 休日の過ごし方(一人暮らし)

    23歳 独身の社会人(男)です。 社会人2年目で最近、休日の過ごし方について悩んでいます。 1年目の頃は同期が6人ぐらいおり、仕事帰りや休日などにご飯食べに行ったり、映画やドライブをして楽しんでいたのですが、転勤をしてから同期・知り合いともに少ない状況になりました。 なので、今は休日は1人でショッピングをするぐらいです。 もっと充実したプライベートを送りたいのですが、おススメなどあれば教えてください。