• 締切済み

間違えて飲んでしまいました

happydozeの回答

  • happydoze
  • ベストアンサー率64% (16/25)
回答No.1

セレコックスは朝晩一錠だと思いますので、夜までは我慢して夜にセレコックスを飲めばよいです。もしどうしても我慢できないのであれば、4時間開けてロキソニンを飲んで、さらに4時間後以降にセレコックスに戻せばよいと思います

関連するQ&A

  • なんだかよくわかりません

    昨日、ぎっくり腰をやっちゃいました。1ケ月に2回目です。先月のが良くなったかと思った矢先です。コロナが怖く病院にも行けないので月に1度喘息予防で行ってる呼吸器科で以前からアレルギーから副鼻腔炎もありましてセレコックスをいただいていたので痛み止めとして飲んでいます。本来ならロキソニンを飲みたいところですがコロナになったら重症化すると聞いてセレコックスにしています。最近、コロナで過度の心配性になり、逆流性食道炎の持病もあり喉が痛かったり、顔や上あごが痛かったりするとすぐ「コロナか」と半ばノイローゼ状態です。腰をかばい過ぎて階段を下りただけでぎっくり腰になってしまいました。ぎっくり腰は癖になっていてなるたびに「私はひどい病気なんだろうか?」と考えてしまいます。最近、なんだかわからない体の症状が日々出てきて家族にも疎まれています。前向きに考えるにはどうしたらよいでしょうか?ぎっくり腰は痛くて痛くて歩けない状態ではなく、歩けはしますが長くす座ってられない状況です。よくわからない質問ですみません

  • ロキソニンとセレコックス

    ロキソニンとセレコキシブ(セレコックス)とはどのような差があるでしょうか。

  • 薬疹について

    よろしくお願いします 当方4年ほど前からですが 寒冷蕁麻疹にかかり 寒い時期だけ クラレチンという薬を服用しています。  職業柄 整形医外科にも通う事もあるので ロキソニンも服用する事もありますが わたくしの場合 ロキソニンとクラレチン同時期に服用すると ロキソニンにクラレチンが負けてしまい クラレチンが効かないので ロキソニンの代わりにセレコックスが処方されました セレコックスを服用して 10日ほどで 思いっきり蕁麻疹のようなものが 全身に現れたのですが 全く痒くないのです それが尚更気持ち悪くて 皮膚科に行きました 診断は 薬疹ということになり メキタジンというのも処方されましたが  蕁麻疹が消えません  どれくらいで消えるものなのでしょうか? セレコックスは無理として 夏場などは寒冷蕁麻疹もでないのですが  ロキソニンもこの先 服用できないのでしょうか? どうか教えてください

  • 鎮痛剤について

    腰痛が酷くて、痛み止めを 飲む際に 市販のバファリンとセデスに強いアレルギー反応が出ます。 病院では、カロナールか セレコックスしか出してもらえません。ですが、効かないのです。 よく効くと言われている、ロキソニンは 飲めますか?

  • ぎっくり腰癖を治したい

    土曜日に軽いものを持ってぎっくり腰になり、4日たった今も痛いです。ぎっくり腰が癖になっていて、一年に2回くらいなります。痛くなるのを恐れ、大きなコルセットを仕事中は欠かせません。中学生にソフトテニスを教えていて、テニスをやるのも、大きなコルセットをしてやります。先日、整体院にいき、そこの施術者から「コルセットが腰の筋肉を弱くしてる」と言われました。しかし、「又なるんじゃないか?」の不安からコルセットが欠かせません。普段は小さいコルセットをしています。どなたか、癖になったぎっくり腰を克服された方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。一番最初、ぎっくり腰をしたときは、一週間、動けず仕事を休みました。今は、なるととても痛いのですが、ロキソニンを飲めば、仕事を休むまではいきませんがかなり痛いです。どうかよろしくお願いいたします

  • TVCMでやっていたぎっくり腰専用の飲み薬

    以前何回かテレビでぎっくり腰専用の飲み薬のCMをやっていました。 購入しようと思いますが名前が思い出せません。カタカナでなんとかラックみたいな名前です。 ぎっくり腰を何回かやり、実は今日も軽いですがやってしまいました。 取りあえずロキソニンを服用していますが、専用薬を飲んでみたいと思います。 ちなみにその薬はグルコンEXや飲むアクテージではありません。

  • ミオナール服用中、頭痛薬との併用について

    ぎっくり腰のため、お医者さんにかかったところ ・ミオナール ・ロキソニン ・ムコスタ の三つの薬を処方され、服用しています。 しかしミオナールの副作用のせいか、頭痛がひどいです。 頭痛薬(バファリン等)と併用しても大丈夫でしょうか?

  • 病院でもらう感冒薬 PL顆粒

    先週の水曜から風邪をひいています。内科でPL顆粒、フロモックス、ホフバン をもらっています。もう一週間になるのですが、咳と痰が残っていて(あまり酷くないです)、今朝は微熱もありました(ほんのわずか)。 PL顆粒って、感冒薬ですよね?いわゆる風邪薬は飲まない方が早く治るのですよね。 ウイルスを早くやっつけるには、PL顆粒は飲まない方が良いのでしょうか?? あと、黄色い痰が出るということは、ウイルスがまだ体の中にいて、やっつけている途中だから出るのですよね…?フロモックスはきちんと飲んだ方が良いのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q3609206.html http://okwave.jp/qa/q2497222.html?from=recommend ちなみに 帯状疱疹後神経痛でロキソニン、セレコックスを貰っていたので(@ペインクリニック)、内科ではロキソニンは出されませんでした。内科にかかったのは先週金曜です。三日分上記のお薬をもらって飲みきり、今週火曜に念のためもう一度行き、(週末祖父の家に用事で泊るので、うつさないように、早く治したい、と伝えました)1週間分処方されましたが良くなったらやめて良い、と言われました。

  • 腰を曲げると痛みます。

    今朝靴下を履く時に、椅子に腰掛けて 上半身を脚のほうに伸ばしたのかが原因かは 解らないのですが、突然、腰を曲げると痛みが 出てくるようになってしまいました。 痛むときは上半身を曲げたりすると痛みます。 (椅子に座ってるときも少し痛いです;) 家族のものに相談したところ 「ぎっくり腰」ではないか。といわれましたが ぎっくり腰を経験されたことのある肩から見て 私の症状はぎっくり腰に近いものなのでしょうか^^;

  • ぎっくり腰

    今朝くしゃみをしたら、(たぶん)ぎっくり腰になってしまいました。腰を曲げたり立ったり座ったりすると結構痛みます。歩くときは痛くないので歩けます。今朝はそのまま学校に行ったのですが、明日は行かずに安静にしていた方がいいでしょうか?今のままの痛みなら何とかなると思うのでそのまま学校に行こうと思っています。