• 締切済み

キレやすい発達障害者

私の母は発達障害です。 細かいニュアンス、感情を伝えることができません。 気に入らないことがある→キレる、暴れる このパターンしか考えることができません。 逆に、私達が一生懸命丁寧に表現しても、すぐに「それって〇〇ってこと!?お母さんをバカにしてんの!!?」とキレる始末。 これまでは仕事にやりがいがあったようで、家でも落ち着いていたのですが、最近会社にデキる後輩が来たせいで毎日イライラしています。 ストレスや体調不良で休むこともしばしばあり、障碍者雇用なのでお給料が低いこともあって、母の生活を私達子供がある程度支えています。 私たちだって生活があるし、欲しいものも買いたいのに、いつも「こんだけ!?もっとよこしなさいよ!!」とキレます。 母には相手の気持ちがまったくわからないようです。 冒頭の話に戻りますが、気に入らない→キレる この方法しか感情を表現することができない人です。 私としては、「〇〇をしてほしいからお願いね」とまずは優しく言って、それでもどーにも直してくれなかったらキレても、まぁ、仕方ないかなって感じなんですが、そのことを説明すると 「言わなくてもわからんあんたがおかしいわ!!!」 と怒鳴ってやけ酒。 いや、説明しないあんたがおかしいし…。 自分は説明してくれないとわからないくせに、自分からの発言はわかりづらかったり、言わなくてもわかって当然だと考えています。 障害だからしょうがないと思って丁寧に説明しますが、毎回毎回「なんで私がそんなめんどくさいこと言わんといかんの!!」「あんたがわかれ!!」と絶対にキレます。 両親ともどもキレてばかりなので衰弱してしまっています。 発達障害者のキレやすい人ってよく見かけると思いますが、何が不満でそうなってしまうんですか?また、脳がキレやすくなっているのですか?キレたらどうするのが一番いい方法なのですか?もうわかりません…。

みんなの回答

noname#243319
noname#243319
回答No.6

知り合いの発達障害者はそういうキレ方しないがネットの発達障害者の女は思い通りにならないとキレてたよ。 特徴なんだろうな。 オカシイ母ちゃんだから放置でいいわな。 あなたみたいにマトモな子供に育って偉いと思うよ。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.5

参考URLに何かいい対処が書いてあるといいのですが。 一番は周囲の人の工夫として書いてある、話し合いは、本人が落ち着いてからする、これに限るかと感じます。 質問者様はお母様のことを一人の大人として、他の人と同じように扱って上手くいかないとお嘆きのように感じますが、お母様は病気だから普通の人とは違うとことがあるんだと思って特別な対応を心がけることで多くのことが整理されてくるように思います。 発達障害と理解するならば、発達障害について詳しく勉強されるのもより良い対処につながるかと思います。

参考URL:
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/hattatsu/torisetsu/cat_control.html
  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.4

まあ今どきの年寄りはたちが悪いのでどこもそんなもんです。頭がにぶるとキレやすくなるもんです。こんなものイランと酒を窓から掘り投げてかち割ってやりましょう。酒に逃げるなと言いましょう。

回答No.3

親子にはお互いに扶養義務がありますが、あくまでも自分の生活に余裕があればの話なので、早く別居した方が良いですよ。そうすれば日常的に悩むことはなくなります。 話してわかる程度ならわざわざ国が障害とは認めないわけで、キレやすいのも脳の問題ですから、真面目に相手しているとこちらが消耗するだけです。 見た目からして明らかに自分より強い相手にキレていくようになったらいよいよ警察の出番ですが、普通は自分より弱い相手にしかキレませんので、質問者さんがお母さんに筋の通ったことしか言わず(甘やかさない)別居して冷たくしていたらキレてこなくなります。そのうちアル中になるかもしれませんし既にそうかもしれませんが、質問者さんがどうにか出来る問題でもないように思います。 とにかく、同居してキレられている状態の人に出来ることはない(お母さんから見て質問者さんは利用できる弱者だから)ので、悩まず別居して下さい。

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.2

>怒鳴ってやけ酒 >両親ともどもキレてばかり まず酒を止めさせる。家庭環境に悪いです。無駄な出費ですし、酔って怒鳴るのはみっともない。脳の萎縮にもつながります。既におかしいのに更におかしくしますね。酒が切れた時に鬱状態や負の感情が生まれると言われます。当然に怒りも簡単に生まれるでしょう。怒る方が楽だからです。 ご両親ということはお父様もおられるわけですね。つまりお母さんが家計のやりくりが出来ず、子供に生活費を出させているのでしょうか。あなたはご自身の将来をどうすれば良いと思いますか。まず依存症に陥るものから遠ざかる生活、それはどういう環境でしょう。あなたが陥りたくなくても周囲に依存症が多ければ自然と影響されます。それなら勉強するのが一番ローリスクです。現代の若者はお酒離れが進み良い傾向です。お金は学生として勉学に使いたいので、酒を止めて生活費に少しでも回すように言いましょう。後のことは説明しても時間の無駄です。まずは酒を止め、冷静になった頭で初めてまともに話ができるというものです。何でも発達障害のせいにされては子供もやり切れません。

回答No.1

うちの場合、事実と正しさを2番目にして、 そうだね。 どうかなあ? 分からない。 いいんじゃない? の中で最も問題無さそうな答えをして凌いでいる。もし事実や正しさが、相手に反していると相手は錯乱・発狂することがあるので、嘘の答えを言って相手を刺激しない方が良いです。 その代わり、これやったら怪我するんじゃないか?もしかしたら命に関わるようなことをすると相手が言ったとしても、そうだね。いいんじゃない?と答えます。事実を正しさを無視する相手にそこまで私は甘くないので。

関連するQ&A

  • 発達障害なのでしょうか?

    私の友人に下の状況がみられる方がいます。発達障害なのかなと思うことがあります。何科に見てもらえばよいですか?また、どんな病名が考えられますか? 1.考えを言っても必ずと言っていいほど「わからない」と答える 2.うれしい、びっくりなどの感情がはっきりしない 3.1と少し関係ありますが、考えていること、思っていることを表現しない、言わない。(または、考え がない、思いがないから表現しないのかもしれません。どっちなのか分からないのですが…。) 4.決めたり、選んだりするのができない 5.人見知りする 6.補佐役が必要。自分の気持ちや感情を表現できないので家族が代わりに説明するなどのフォローが必要 7.高校の成績は学校でトップ(10年ほど前ですが)

  • 発達障害に詳しいカウンセラーを探してます。

    都内で発達障害に詳しいカウンセラーを探しています。 現在、発達障害である病院に通院しております。 主治医との関係性は今のところ問題ないのですが・・・ その病院にいるカウンセラーとの相性が悪く、 とても悩んでおります。 最初はとても、話しをただ聞くだけでなく、 理論的に話をしながら、 障害者としての私の立場も考え、 説明をしてくれていました。 ところが、現状がうまくいかず、 また慣れない土地への引っ越しを検討しているため、 最近では占いや迷信・方位など、 異常なほど気になって不安定になりやすいところがあり、 (これも発達障害の特有のこだわりが強いせいかもしれませんが・・・) カウンセラーに説明すると、 「あなたが気にしなければ良い」 ただその一言です。 気にしないで解決するなら通院しません。 カウンセラーはくだらないことを話すなといった顔をしました。 カウンセラーが頼りにならず。 私は夜も眠れずに考えて、そのことばかり調べて、占い師に何万とつぎ込みました。 なぜ、そんなに気になるのか、私にどんな過去があったのかも聞かず、 また、テレビではトラウマを克服する方法などを伝授している バラエティー番組がありますが、そのような認知療法のアドバイスがありません。 カウンセラーは話をまともに聞いてくれず。馬鹿にしているようでした。 お金を毎回払うのがムダと感じるようになり、 今では占い師の方が信用できると考えております。 今回、引っ越しをキッカケに、 感情論ではなく、理論的・具体的に解決策を一緒に考えてくれる カウンセラーを探しています。 都内で女性、発達障害に詳しい、カウンセラーをご存じないでしょうか?

  • ゆっくり暮らしたい発達障害

    40代の母子家庭の母です。 一人娘の子育てに悩み精神科に行った事がきっかけで、今までのいろいろな症状を話しているうちに認知症の検査を受けた際、発達障害と診断されました。 思わぬところで診断を受けショックでしたが、幼少時代からの事を思い浮かべると全てが納得出来る病名でした。 ずっと自分の性格や能力の無さに悩み、人との関わりに苦痛を感じ、母としても感情のコントロールが出来ず、子供の存在さえ苦痛に感じる事もあり、心身共に疲れてしまっていました。 今現在は10年以上、介護職で生計を立てていましたが、発達障害とわかった今はもう無理をして生活しなくてもいいんじゃないかと思ってしまいました。 全く人と接しない事を望んではいませんが、そういう障害を抱えている人間がゆっくり気負いなく働ける施設などありますでしょうか?

  • これは発達障害?

    発達障害だと思われる人がクラスにいます。中3です。 ・癇癪(かんしゃく)を起こしやすい。 ・先生のいうことが理解できずいつも個別に説明をされている ・数学ができず、一つ下の学年の授業を受けても理解ができていないよう。 ・また、全教科テストでは教科書を見ても良いなどハンデをつけられている。 ・感情が抑えきれない。 ・不公平な場面(席替えで一番前になった、掃除で週に一度のごみ捨てをすることになったなど)になると変えてもらうまでごねている。 ・話にまとまりがなく詰まったり流暢に話せない。 あと、関係ないかもしれませんがてんかん持ちです。 これって発達障害ですか? また、発達障害のなかでもどれなのでしょうか?(自閉症など)

  • 発達障害なのではないかと思っています

    こんばんは。 私は今22歳で、最近自分は発達障害なのではないかと思い始めました。 症状としては、物忘れが多い、おっちょこちょいだとよく言われる、ケアレスミスが多い、頭のなかが思考でいっぱい、感情のコントロールが苦手、などです。 発達障害は生まれつきのものというので、自分の幼少の頃を思い出してみました。 そうするとぼんやりと記憶に残っているもので、気になる部分を見つけました。 小学校低学年の頃、どこかの施設に父親につれていかれ案内された個室で大人の先生?に4枚の絵が書かれたカードを見せられて並べて物語を作ってと指示されていました。それ以外にもいくつか検査はしたとおもいます。覚えていません。 これって知能検査でしょうか? 受けた当時は何も思わなかったですし、なぜ受けているのかもわかりませんでした。 やはり親は私が発達障害なのではないかと思っていたのでしょうか? でも今までそんな話を聞いたことはありませんでした。 社会に出て働くようになって、この上ない窮屈さを感じています。 発達障害だからといって死ぬわけではないですが、しんどいです。 親はなぜ私にこのような検査を受けさせたのでしょうか? 私は発達障害なんでしょうか。 分かるかたいらっしゃいましたらお願いします。

  • 発達障害の自分について・・・。

    私は発達障害です。iqも76しかないのです・・・。30才女で、パートをしています。 半年になります。 しかし、職場で、私にだけキツイ言い方をする女の先輩がいるのです・・・。 他の人には、わきあいあいなのに・・・。 というか、まだ入って半年だし、発達障害うんぬん関係なしに、 キツイ、厳しい言い方されるのは、当然でしょうか??? 母には、そう言われました・・・。 ちなみに調理関係のパートをしています。 私は怒れない性格で、何でも『はい。はい。すみません。』と言った感じです>< 気が弱いと言いますか・・・。それも発達障害のせいのような気がします。。。 その先輩は、どうお考えなのでしょうか・・・。 他の先輩3人は、優しく接してくれます。 その先輩だけです・・・。 どうしても、自分が発達障害で、怒れない性格だからキツク言われるんだと考えてしまいます・・・。 どなたかアドバイス、お願い致します。 最近、キツク言われることに悩んで、胃も痛いし、朝も起きにくくなってきました・・・。 しかし、生活かかってるので、パート、もしくは働く事は絶対にやめられないのです。 こんな事を思うので、余計苦しくなるのかもしれませんが・・・。 甘い考えだとは分かっています・・・。 辛口でも構わないので、アドバイス、頂けると、嬉しいです。

  • 自分が発達障害であると思い込む病気

    質問が3点ほどあります。多くてごめんなさい。 一つ目は、自らのことを発達障害であると思い込む病気について、詳しく教えてください。 わたしは昔から絶望的に気が利かないというか、周りのことを考えられない人間でした。学校生活の上でみんなから顰蹙をかった経験もあるのですが、それを母に話すと「それくらいならわたしにもある」と言われてしまいます。 本音を話すと、この性質はひとえに私の努力が足りないせいだ、と言われてしまうとかなりきついものがあります。なので、自分は発達障害を持っているのだと思うと楽なのですが・・・わたしより苦しい思いをしている人には失礼な話だというのも理解しています。 ネットで自分のことを発達障害だと思い込む病気が存在すると知りました。その病気の具体的な症状、治療が必要なものなのか、治療方法など教えて頂けると嬉しいです。 二つ目は、発達障害かどうかを診断するなら、どのようなテストを受ければいいのか教えてください。 東京に行った時についでに受けてみようと思っています。 三つ目は、そもそもこのような私の考え方をどう思うか教えてください。 気が利かないことについて、今はまだ若いからで済まされても、年をとっても治らなかったら本当に恥ずかしいし情けないです。障害であると判明したのなら諦めもつくのですが・・・これは甘えや逃げなのでしょうか? 母に相談すると「相手の気持ちを考えるといいよ」と言われるのですが、毎日考えて生活しています。それでも毎日失敗します。 この質問全体を読んでなにか思うことがあったら三つ目にお願いします。

  • 発達障害者の子づくり

    お世話になります。 私は、もうすぐ30歳の男性です。 正社員で働いていて、大卒から8年同じ会社で働いていて、金銭的には問題なく生活出来ていて、今、結婚を考えている女性が居ます。 もうすぐ、プロポーズしようかと考えています。 しかし、私も私の父も発達障害気味です。 結婚はしたいですが、将来の子供に発達障害が遺伝するのか心配です。 テンパる自分が子育てできるのかも不安です。 彼女も結婚をしたら子どもを望んでいるのかと思います。 私の母には、結婚するまで発達障害の件は黙っておけと言われています。 まあ、今までの交際でバレテるとも思いますが... 会社の上司は、発達障害に寛容で、仕事さえしてくれたらOKという感じで、助かっております。 話は逸れましたが、女性というのは素敵なママになることを夢見ているものと思いますので、 自己の事情で子どもが作れないというのは事前に説明しておくべきだと思います。 別の女性の上司は、子育てなんてどうにもなるので作ったほうが良いよと言います。 実際に発達障害のパートナーをお持ちの方は、お子さんに遺伝しましたか? 発達障害でも子育てできますか? 彼女に結婚前に相談すべきですか? まとまりのない質問で申し訳ございませんがアドバイスお願いします。

  • 発達障害なのでしょうか?

    20歳の女です。最近、自分が発達障害なのではないかと不安になっています。私はよくミスをするのですが、変なミスをする気がします。レジに並ぶときに、人が並んでいるにも関わらず、別の所に並んでしまって、店員さんから「すいません、こちらに並んで下さい」と言われたり、高校卒業して免許をすぐ取りに行ったのですが、よく右と左を間違ったり、とっさに言われると判断力がなくなるというか、「え?どうすればいいの?え?え?」ってなります。すぐ、アワアワします。あと、何かの手続きをするときに、順番に手続きを進めないといけないのに、一個手続きを飛ばしてしまって、「皆、並んでるよ、ちゃんと手続きして」と言われたり、一人だけ変な所でミスをして、恥ずかしい思いをする事が多い気がします。呼ばれてないのに返事をしたり、逆に呼ばれてるのに返事が遅れたりします。周りからは「マイペース、天然、うっかりさん、真面目、素直」みたいに言われた事があるのですが、もしかして自分は発達障害?なのではないかと思っています。理解力がないというか、理解するまでにも時間がかかり、うまく行動に移せなかったり、状況判断が苦手でその状況でどうしたらいいかオロオロしたり、説明するときにうまく言葉が出てこなくて、説明出来なかったり、ボーっとしてしまい、集中力が足りないと言われたりします。人とのコミュニケーションもヘタです。気になって、ネットで発達障害の症状を調べたら、当てはまる事が多く、心配になってきました。こういうような症状は、ただの性格でしょうか?それとも発達障害の可能性があるのでしょうか?また障害だとしたら、病院に行って、検査をした方がいいのでしょうか。

  • 発達障害を抱えた社会人の方

    発達障害を抱えた社会人の方々は、どんな風に生活をしていますか? 私はもう若くはないのですが、会社に入って働いても毎回1年くらいで嫌になってやめてしまいます。 携帯代や保険料なども滞納してしまうことがあり、計画性がない、 そんなんじゃ実家を出て一人でくらしていくことなんてできないぞと親に怒られてばかりです。 親に話しても理解してもらえなかったので、発達障害の話はもうしなくなりました。 とりあえず働かなくてはという感じでなんとか実家で暮らしている感じです。 みなさんはどうですか? やっぱり特性を活かして専門職についたりしている方が多いのでしょうか。 一口に発達障害と言ってもたくさんのパターンがあると思います。 たくさんの方の生活を知りたいので、宜しくお願いします。