• ベストアンサー

【国際与信残高ってなんですか?】日本が世界一の国際

【国際与信残高ってなんですか?】日本が世界一の国際与信残高保有国だそうです。 これって良いことなんですか?アメリカを軽く抜いてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 国際間の与信の残高…です。  難しいのは「与信」だけだと思いますが、現金の貸付、貸付枠、支払保証枠などの合計です。ザックリ言えば、融資枠と言ったらいいですかね。  例えばA国やA国の企業がJRから新幹線・その制度を導入したいがカネがない、という場合、日本の政府や銀行が直接的に必要額を貸す(その金はJRに新幹線の代金として戻ってくる)場合もありますし、JRに「日本政府(日本の銀行)がA国(の企業)の支払に関して連帯保証する」と約束する場合もあります。そういうものの合計が「国際与信」ですね。  残高は残高です。銀行口座の残高と同じです。  つまり、国際与信残高が多いということは、外国にいっぱいお金を貸しているという意味です。世界一の債権国だという意味ですから、良いことです。  「だから、日本政府がどれほど国債を発行して借金しても問題ないのだ」と言い張る評論家もいます。  が、相手国や相手国企業が貧乏だと、返還してもらえないこともありますし、すぐ返せと言えるものではないので、手放しで喜んでばかりはいられません。返せと言ったら大騒ぎになるでしょう。国債発行は抑えた方が良いと思います。  ところで、私は内容を吟味したことがないのでまったく余談ですが、アメリカがやっている無償軍事援助などを貸付(与信)に加えると、たぶん日本より多いんじゃないかと思います。  それと、日本政府は中国のように「返せないなら港を100年間自由に使わせろ」などと言えない国です。言ったら日本国内から反対の声が出るでしょう。なので、半分くらいは貸し倒れて、実質的な国際与信残高は統計の半額程度だ考えておくべきなんじゃないか、と思っています。  例えば、「韓国がデフォルト」なんてことになったら韓国への与信の大半はもどってきませんからね、予言しておきますが。「だから通貨スワップしたほうがいいですよ」と恩着せがましく韓国は日本に勧告しているわけです。貸し出している銀行や企業はどうすんだか。

gasshop2017
質問者

お礼

ありがとう

関連するQ&A

  • 与信残高、受信残高について

    銀行で使われる与信残高、受信残高の意味を教えてもらえないでしょうか? 与信残高はマイナスということもあるのでしょうか? お願いします・

  • 与信管理の売掛債権残高について

    与信管理について下記教えてください。 <例として> 与信枠設定500万円の会社があるとします。 12月末の売上債権残高が200万円(枠内)の場合、 12月末の与信残高は300万円(=500-200)です。 さらに、 1.翌月に売上債権が追加150万円発生することがわかっている。 2.当月この会社から新規250万円の案件が受注できそう。 <与信管理担当の思惑として> 1の金額はすでに分かっている金額であり、 12月末残高は150万円(=300-150)になるはず。 そこへ2の案件受注がきたならば、 12月時点で「超過」となるハズだと言われました。 <システム開発者の思惑として> 1の金額は1月に計上する金額であり、 2の金額は売上残高発生月に計上する金額であるため、 12月時点の残高は300万のまま、「超過していない」ハズ。 一般的に、売上債権残高として売上債権残高(売掛金)を計上するのが普通と考えています。 将来発生する売掛金(1の例)や、新規案件の契約金額(2の例) を残高に考慮するものなのでしょうか? とくに2の例については、与信管理の範囲内なのでしょうか? 会社や立場によって考え方も違うとは思いますが、 一般的にどうなのかをお教え頂けると助かります。

  • アメックスのグリーンカードの与信枠の増やし方ですが、与信枠を増やすには

    アメックスのグリーンカードの与信枠の増やし方ですが、与信枠を増やすには預金口座の残高証明を提出すれば上がるというを良く聞きます。残高証明を提出しないで増やす場合、初期の利用可能額が20万円として毎月15万円をこつこつ使用したとする場合、何ヶ月後に与信枠が増えますでしょうか。また一年間、毎月15万円の合計年間180万円使用した場合、与信枠はどの程度増えますでしょうか。アメックスは正式には与信枠を設定していないとのことですが、おおよその利用可能額はあるそうなので、ご経験のある方教えていただけませんでしょうか。

  • 国際化と日本

    私はアメリカからの帰国子女です。大学で国際化のことについて学んでおりまして、疑問に思ったことがあります。 現在、世界で国際化が進んでいまして、それに対応しようと世界各国では英語、自己出張、創造性といったものを学校や会社などで教えていると理解しています。 しかし、日本ではまだ集団主義という概念が強く、多くの日本人が国際化に対する能力が欠けていると思います。 将来の日本は大丈夫でしょうか?国際化に遅れ、色んな面で(特に経済的に)、他の国々に先を越されるのではないでしょうか? 私の大まかな考えが分かりにくいかもしれませんが、皆さんはどう思いますか?

  • 日本における総貯蔵残高

    「日本における総貯蔵残高は、現在世界一の水準である。」ということなのですが、総貯蔵残高とは、何のことを表すのかが分かりません。石油と、食料なのではないか、と推測してみたのですが、間違っていそうなので、教えてください。

  • 日本政府が保有している米国債の残高は?

    日本政府が保有している米国債の残高はどれぐらいなのでしょうか? 信頼できるソースと共に教えていただけますと幸いです。

  • 国際残高ストックに含まれる理由は?

    国際残高ストックに含まれる理由は?

  • 日本が保有する米国債残高などについて

    いろいろネット、その他で調べてみたのですが諸説入り混じり判然としません。下記についてご存知の方おられましたらご教授お願いいたします。 (1)2010年11月現在、日本が保有する米国債残高(官民合算) (2)上記の円高による推定毀損額 (3)2010年11月現在、日本が保有するドル建て外貨準備金(官民合算) (4)上記の円高による推定毀損額 (5)2010年11月現在、アメリカの債務合算合計(国債、金融機関損失、貿易赤字、個人・法人債務等) よろしくお願いいたします。

  • 日本人は「国際公約があるから」「国際的な常識だから

    日本人って「国際公約があるから」「国際的な常識だから」「国際条約のために」「国際的枠組みのために」、『だから法律を変えて世界のスタンダードに合わせていかなければならない 』とかいう嘘をすぐに信じこんでしまう人がとても多いのはなぜですか?

  • 第3次世界大戦は起こるのか、日本はどうなるか

    アメリカとイランの情勢が緊迫しています。中東は以前からずっとくすぶっていますし、すでに戦争ははじまっているも同然という声も聞きます。私の中での大きな戦争のイメージとは、爆弾を落としあうことが戦争のイメージとなっています。(サイバー戦争や経済戦争も知っていますが) このイメージ通りに、第2次世界大戦のような爆弾の落としあいに発展はするのでしょうか?それこそ、核兵器とか。どこかの国が核を落とせば、おそらく他国も核で報復をしますよね。ただ、それをしたら世界はあっという間に荒廃するからあくまでも「核の傘」に守ってもらうだけの抑止力にすぎない、とも言いますが、人間追い詰められたら何をするかわかりません。 日本は、というか安倍さんはアメリカを牽制するとは思えません。アメリカが理不尽なことをし、国際社会から叩かれても日本はアメリカについて行く気がしてなりません。そうなれば、憲法9条はまだ改正されていませんが、中東に自衛隊を派遣をするかと思います。そうすれば、対アメリカの国から日本もにらまれることになりますよね。中国、ロシアは中東側のイメージなので、日本も攻撃されないか不安です。ただでさえ、北朝鮮も落ち着きませんし。 違っていたらお恥ずかしいですが、第2次世界大戦、第1次世界大戦は資源や植民地による理由が大きかったと思います。それならば、今後起こるかもしれない第3次世界大戦を行う理由はなんですか?自国を守るため?それともまた資源や利益のため? 話がそれてしまいましたが、2020年、第3次世界大戦(経済戦争やサイバーなどではなく爆弾が落とされるような戦争)に発展しますか?日本は攻撃されますか? 詳しい方がいましたら回答をお願いします。