• 締切済み

4年ほど仲良くしている友人がいるのですが最近距離感

shigamariの回答

回答No.1

お友達は今忙しくしているのかもしれません。そんなに気に病まないでくださいね。

fnvp2144
質問者

お礼

そうですよね、少し気にしすぎだったかもしれません( ´ •̥  ̫ •̥ ` )回答ありがとうございました🙇‍♂️

関連するQ&A

  • 距離を置く=友達ではないですよね?

    ある男性と毎日連絡をしていましたが、ある時から既読や未読無視が続くようになり追いラインをしたりしてしまったことが原因で距離をおきたい・連絡を控えさせてほしいと言われてしまいました。返事を期待しないでほしいとも。謝罪をしスタンプの返事がありましたが、そのスタンプに対し私がメッセージを送り未読のままです。距離をおいたり連絡を控えるということはもう友達ではないという認識ですよね? はっきり言えばいいのにと思ってしまい確認したくなりますがダメでしょうか?もし聞くとしたらどのように尋ねると良いと思いますか?

  • 何も言われず距離を置く

    2週間ほど前から彼と喧嘩というか 私が病んでしまい重いことを言ってしまい 嫌な思いをさせてしまい返信が来なくなり 未読無視から1週間です。 周りから見れば距離を置く…ということだと思いますが これが嫌だから距離を置きたいなど言われずです。 正直何も言われないことが不安です。 自分の言動に反省し謝りたい気持ちや治すように自分にポジティブでいようと日々過ごしています。 こんなに返信が無いと好きだし連絡取りたいけど覚悟を決めなきゃなと心の奥で思うようになり始めました。 一言無しで連絡を経つ彼は どう考えているのでしょうか。

  • 遠距離中の彼氏と別れました。復縁したいです。

    今年の9月からニューヨークに1年留学に彼氏がいきました。行く前は、「絶対に待ってて欲しい」などたくさん約束していました。私は待つ覚悟でお見送りしたのですが、留学に行って2週間ほどで連絡があまりなくなってきて関係が変わってきてしまいました。何度も別れる別れないの話になり、最初は私が別れたくないといい別れなかったのですが、1ヶ月後ほどした後、私が疲れてしまい、別れを告げました。しかし彼は、「別れたいとか勝手なことばっか言ってたけどやっぱり別れたくない、最後のチャンスを欲しい」と言っていたので、私も懲りずにあげてしまいました。 年末に会いに行く予定だったのですが、私の気持ち的にも今の彼に大金をかけたくないと思ってしまっていたので、彼に行くか迷っていることを伝えました。そうしたら、自分のために使って欲しいと言われました。そこから今後関係はどうするのかという話になったのですが、大事な話をしているのに未読無視ばかりする彼に腹が立ってしまい、もう返信はいらない。と言ってしまいました。未読ばかりされているうちに、彼の誕生日になってしまっていて、誕生日だから返信こないことは仕方ないとは思っていたのですが、もう返信はいらない。ということに対して彼は「こっちの都合は考えないの?誕生日に友達といるのにそんな話したくないでしょ」と言ってきて、私は誕生日にこんな話になってしまったのは申し訳ないけど本当に最後まで私のことを考えてくれないんだなと思いました。そうしたら彼から、もう別れようと告げられ別れてしまいました。 最初の方に、帰って同じ時間過ごしたらまた同じくらい好きになるとも言われたことがあります。今の彼は私が好きかどうか分からなかったみたいです。 帰ってきたときに復縁できますでしょうか。 ながくなってしまいすみません。

  • ずっと未読無視されてます

    好きな人と定期的に会い続けてもう4年になるのですが、去年の夏頃長い出張で半年も会ってなくて年末帰って来るからこの日に会おうと向こうから言ってきました。 そして前日になりもうこっち帰ってきた?で未読無視。 当日のお昼に今日何時に迎えに行くね!(時間も約束してました) でまた未読無視。 未読無視は多い人なのでまーいっかと思いながら時間になったので迎えに行く準備してたところ連絡が来ました。 内容は、別の日にしたら怒る?と。 久しぶりに会えると思ってたのですごくショックだし準備もしてたところだったので好きな人に返信することなく既読スルーのままその日は一人で家で過ごしました。 そして、1日経ってやっぱり会いたいなと思ったので今日は会える?と送ったら未読無視。 正月になったのであけおめスタンプと、忙しいかな?どうしても会いたいな。と送ってまたみ未読無視です。 それからもう1週間経ちました。 まだ未読無視です。 好きな人は約束の当日に私が既読スルーしたことを怒ってるのでしょうか?

  • ずっと未読無視されてます

    もう一度質問させてください。すみません。 好きな人と定期的に会い続けてもう4年になるのですが、去年の夏頃長い出張で半年も会ってなくて年末帰って来るからこの日に会おうと向こうから言ってきました。 そして前日になりもうこっち帰ってきた?で未読無視。 当日のお昼に今日何時に迎えに行くね!(時間も約束してました) でまた未読無視。 未読無視は多い人なのでまーいっかと思いながら時間になったので迎えに行く準備してたところ連絡が来ました。 内容は、別の日にしたら怒る?と。 久しぶりに会えると思ってたのですごくショックだし準備もしてたところだったので好きな人に返信することなく既読スルーのままその日は一人で家で過ごしました。 そして、1日経ってやっぱり会いたいなと思ったので今日は会える?と送ったら未読無視。 正月になったのであけおめスタンプと、忙しいかな?どうしても会いたいな。と送ってまたみ未読無視です。 それからもう1週間経ちました。 まだ未読無視です。 好きな人は約束の当日に私が既読スルーしたことを怒ってるのでしょうか?

  • 遠距離の彼氏に音信不通にされてます。

    1年付き合ってる遠距離の年上彼氏から急に2週間未読無視をされ音信不通にされてしまいました。 記念日に夜に電話をする約束をしていましたが、彼が友達と遊びに行っていたみたいで結局出来ませんでした。彼からメッセージが来たのはその日の夜の0時30分で「友達と遊びに行っていて電話出来なかったごめん」と送られてきたので次の日に「遊びに行くなら何か一言連絡して欲しかったです。記念日なのにずっと未読無視はショックでした。」と送ってからずっと未読無視をされてしまいました。 私は強く言ったつもりはなかったのですが、怒らせてしまったのかなと思い謝りましたがそれも未読無視されてしまいました。 前に喧嘩した時は5日ぐらいで返信が来たので今回もそれぐらいで連絡が来るかなと思いましたが、2週間経っても既読がつきません。 もしかしたら体調が悪いのかや事故にあったのかと思い心配してますとLINEをしても未読無視。 ブロックをされてるかなと思い確認しましたがブロックはされていませんでした。 彼の会社は分かりませんが求人広告の営業をしていて2月から3月は繁忙期だと言っていました。 なので忙しくて連絡が出来ないのかなとも思いましたが、音信不通になる前は毎日忙しくても連絡をくれました。 電話もしましたが出てくれず、急に嫌われたのかなとか他に好きな人ができたのかなとかこのまま自然消滅してしまうのかなどと沢山考えてしまって辛くて毎日泣いています。 このままずっと待っていた方がいいのでしょうか? もう諦めた方がいいのでしょうか?

  • 友人と距離を置きたい(+_+)

    あまり好きでは無い友人(♀)と距離を置きたいと思っています。 彼女は小・中学校の時の同級生です。お互い地元を離れて一人暮らしです。 2年前までは彼女の姉も偶然同じ街に住んでいたのですが、結婚を機に遠くへ嫁いでいかれました。 それから、彼女は何かにつけて私を頼りにしてくるのです。 最初は頼ってくれている事を嬉しく思っていました。 しかし、私が仕事で忙しくて自分の時間すら作れない時でも、彼女は毎週「今日はどう?」としつこく誘って来ます。本当に今忙しいからと再三断っても、彼女には伝わらないようです。 自分の事しか考えていない彼女が、正直面倒くさいです。 また、私に転勤の話があるのですが彼女は自分も引っ越すと言い出しました。 それからは会いたくもなくて(それまでにも色々ありましたので)誘われてもずっと断り続けてます。 そんな状態が半年程続いています。 何度も断られたら普通、連絡を控えると思うのですが、彼女はどーでもいい内容のメールを送ってきては何とか私と繋がりを持とうとしてきます。 メールはたまに返信するくらいです。もう嫌で嫌で仕方ありません。 寂しいのだと思うんですが、私はお姉さんでもないし面倒見切れません。 このまま無視していても、変わらないしやはりはっきりと迷惑だと言うべきですよね…。 でも、それがきっかけで病的になられても困るなぁと思うと何も出来ません。 そんな彼女との付き合い方、どうすればいいでしょうか? 何かアドバイスなどいただけたら幸いです。

  • 友人と距離を置くには・・・

    こんにちは。 私は、23歳既婚の女です。 今、友達関係のことで悩んでいて皆様の アドバイスをいただきたく相談させていただきました。 私には、高校時代からの友人3人と付き合いがあり いつも学生時代は4人で遊んでいました。 4人の誰かの誕生日が来ると一人1万円以上出費し誕生日パーティを 開くことが、恒例となっています。 「このパーティは絶対に恒例行事にしてずっとしようね」 ということになっていますが、私は正直参加したくないです。 最近では、会っても嫌な気持ちのまま帰宅したり 精神的にしんどいです。 学校を卒業しそれぞれの道に行き生活環境も 考え方も変わってきているので会っていても私一人、浮いている 感じもしますし正直全然楽しくなく早く帰りたいと思っています。 飲みに誘われたり友人の誕生日プレゼントを買いに行く 誘いなど来ますが、断りを入れています。 一度、誕生日パーティも断ったことがありますが「恒例行事なんだから 絶対に来て!!」と言われ行くことに。。。 私は、フルタイムで働き帰ってからは、家事をしたりと 忙しいのですが、友人は分かってくれないようです。 「少しぐらい時間があるでしょ。」という感じです。 気の合わない友人と距離を置くには、どうしたらいいでしょうか。 友人は私の態度などから薄々と気づいているとは思います。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛中の彼氏が連絡に疎いです。何日も未読無視

    遠距離恋愛中の彼氏が連絡に疎いです。何日も未読無視をしたり、こちらから電話をかけて応答がなくても何も反応がなかったりということが当たり前にあります。彼いわく忙しいらしいのですがせめてスタンプだけでもいいから送って欲しいな、と思ってしまいます。私の気にしすぎなのでしょうか?恋愛経験があまり無くて普通がどうなのか分からないので意見を頂けると嬉しいです。

  • 好きな人と毎日LINEしています

    好きな人と毎日LINEをしている専門学生の女です。 好きな人(A)とは違うクラスで学校内で会うことがあまりありません。 共通のゲームが好きで、共通の友達を通して知り合いになり、たまに夜ゲームしたり電話したりしていました。会わない分、毎日LINEをしていて1ヶ月ほど経ちます。 元々彼はLINEがマメな方ではないらしく、友達いわく酷い時は1週間未読や3日未読あるそうです。 私は奇跡的に酷くても一日未読しかされたことないのですが、段々と彼の返信速度が遅くなってきています。。。 元々未読するタイプの人間なので気にしないようにしているんですけど、前は2時間以内にはほとんど返信きていたのに今では12時間未読、一日未読とだんだんスパンが長くなってきています。「ああ、飽きてきたのかな、、、」「もうLINEするの嫌なのかな」と思ってきました。 好きという気持ちもあるので尚更返信来ないのに気になって仕方ないんです。。 スタンプで終わせようとしても新しい話題がくることが4回ほど今まであって、LINEするのに慣れてきたからスパン遅くなってきてると思うようにしていたのですが、それはもう2週間ほど前のことなので今スタンプ送ったらそのまま既読でLINE終わりそうで怖くて、、、、。 彼がLINEの返信のスパン段々と遅くなってきているのは慣れてきたからだと思いますか? なぜでしょうか(;_;)