職場での電話取り次ぎ

このQ&Aのポイント
  • 電話取り次ぎに関する職場の状況や悩みについて
  • 80平米の事務所で電話を介さず肉声で職場の社員に取り次ぐことが多いが、遠くの社員に取り次ぐとストレスを感じる
  • 職場の電話取り次ぎが自分にとってはやりにくく、普段から仕事や会話の盛んな職場であるため尚更ストレスを感じる
回答を見る
  • ベストアンサー

職場での電話取り次ぎ

大雑把に80平米くらいの事務所です。 電話の取り次ぎを電話を介さず肉声でする職場です。 自分の席の近くの社員さんに取り次ぐなら抵抗は感じないのですが、 10メートル位離れた社員さんに取り次がないといけないことが多く… わたし的には、近くまで行って伝言なりメモを渡したいと思うのですが、 他の方は常に自席から肉声で取り次いでいるので、それが自然なのかなと思ったり。 今は他の社員さんが電話を取ってくださることが増えたので助かっているのですが、 自分が電話を取る場面で、遠くの方に取り次ぐ時にはストレスを感じます。 こんな職場って普通なのでしょうか。 静かな職場ならまだしも、普段から仕事や仕事外の会話が盛んな職場なので尚更やりにくさを感じています。

noname#243542
noname#243542

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247123
noname#247123
回答No.3

声を出す距離にもよるでしょうね。私としては、数メートルくらいまでの距離ならまだいいのですが、遠くにいる人に「お~~い、〇〇さん」と大声で呼び合うような社風ってちょっと苦手です。とくに女性なら、それを苦手意識に思うのもやむを得ないと思います。それに、私が逆に電話をかけてきた立場で、それを聞き取ってしまったら「ずいぶん大雑把そうな会社だな」と、良い印象を持たないかもしれません。 遠いところにいる人になら、内線電話として転送するとか、さささっと走って行って「お電話です」と言っても構わないのではないでしょうか。社のルールで「声を出す」と決まっているわけではないですよね。 でも、その程度の仕事で「ストレスを感じる」のは社会人としてちょっとひよわかな、と思います。もう少しふてぶてしくなるのも必要かも、と思いました。「今は他の社員さんが取ってくれることが増えた」と書いていますが、電話取りは、会社員の仕事の基本のキ。あなたに電話取りを任せにくいと思われているとしたら、働くうえで、あなたの評価がマイナスになっている気がします。

noname#243542
質問者

お礼

Hajikamiさん、ありがとうございます。 今の事務所に移ったときに内線電話を転送する形にしてほしかったのですが、年配者が大半なので、アナログ方式のままです。 一応保留はして取り次ぐのですが、部外者がその光景を見たら違和感を感じるかもしれません。 どうも大声で要件を周囲に伝えることで、みんなで情報を共有したい、と思う人がいるようです。 わたし的には担当者レベルで区切って、正直営業の携帯に連絡して欲しい、と思っています。 新人が電話応対する習わしになっているため、中堅社員のわたしは優先的には出ていません。 電話を取る作業に割かれる時間は馬鹿にならないので(1日に30分では済まないかもしれません)、ましてや会話に勤しんでいる人たちに電話だよ、と気づかせることは結構大変なんです…内線転送の案にしても、偉い人が何人も事務所にいるので、提案することも面倒で… そんなに仕事で大声を張り上げ続ける環境って普通なのでしょうか。わたしは大声を出さないで済む職場を探したいです…大声を出さないと生きていけないんだよ、となったら…大声を張り上げると怒りの感情が出てきませんか… メガホンや拡声器の類を使うことも考えましたが。笑われそうで。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20056/39745)
回答No.2

職場の(普通かどうか)問題よりも・・・ 貴方自身が自分の声(通り)に不安を抱えている。 周りが当たり前にしている(ように見える)事も、 貴方には結構大変作業なんだよ。 大変でも何とかやれればいいけれど、 最悪出来ない時もある。 出来れば、 声は使わずに代替手段で対応したい。 その方が、 貴方にとってはスムーズになる。 でも・・・ 貴方のスムーズさが、 相手にとって「も」スムーズか?と言えばそれはまた別の話。 むしろ周りは肉声を使ってのコミュニケーション(伝達) それが普通になっていて、普通に行われている。 それを、 「敢えて」メモ書きして渡されても、 その作業自体がひと手間(加わる)形になる。 人によっては、 なぜわざわざそんな手間を挟むのか? 声で届けてくれればそれで良いじゃないか? そう思う人もいるんだと思う。 元々自分の声の通りに余り自信が無い。 もっと言えば、 仕事(覚え)にもあまり自信は無い。 その状態では声って中々張れないんだよ。 結果声は不鮮明にこもりがちになる。 それを打破しようと不自然に大声を出しても、 それはそれで伝わり難い形になってしまう。 今の貴方の悩みは、 もしかしたら職場を変えて同じようにある(続く) 程度の差はあれ、 向き合う悩みとしては同じなのかもしれない。 言われてみてどう? やり難さを感じても良いじゃない? やり難いけれど、 やり難い「なり」にやっていく事が大事。 やり難い⇒自信が無い⇒だから出来ない。 その矢印の下降線は自分で変えていく必要がある。 貴方にも出来るんだよ。 今までも貴方なりにやってきたんだよ。 そんな自分自身の積み重ねも信じてみる事。 貴方の本質としては変わっていなくても、 実は自分自身との付き合い「方」問題。 それは以前よりも遥かに上手くなっている。 貴方なりにやれてきた事も多いんだよ。 出来ない(やり難い)事にフォーカスし過ぎると、 本来出来る事も出来なくなってしまう。 それは本当に勿体無いからね? 貴方を支えてくれる人もいる。 貴方を理解してくれている人もいる。 分かって貰えない人には貰えないかもしれないけれど、 それでもやっていけるし、貴方は今までやってきた。 これからも、 貴方は貴方の「出来る事」を大切にしていく。 無理にファインプレーを頑張ろうとせずに、 丁寧に一つ一つ目先のボールをさばいていけば良い。 時々イレギュラーしたり、 手元でファンブルする事もあるけれど、 それが貴方の人生のエラーにはならないから。 貴方には貴方のペースがあるし、スペースがある。 ストレスとも付き合いながら、 これからも貴方なりに積み重ねていけると良いよね☆

noname#243542
質問者

お礼

ありがとうございます。お久しぶりです。 (ある意味)初心に戻らないとダメなのかな、と感じました。 10年位勤めてきて、もしかしたらある意味苛立ちみたいなものが出てきている気がします。 できるはずなのに…みたいな。 昨年事務所が移転して、わたし的には窮屈に近い感覚を持っており。前の事務所が長かったので不便さや違和感がまだあるみたいです。 コロナウイルスだけが原因ではありませんが… 神経が立っている感じ、疲れなど自他に寛容さが欠けがちで職場で対人トラブルを起こしており…周りへのケジメをつける(というかお詫びというか)ために退職した方がいいのかな…と考えてもおり。いろいろ書いてしまいすみませんでした。

回答No.1

  >近くまで行って伝言なりメモを渡し それは電話してきた人に失礼でしょう、長く待たす事になる。 声が届く範囲なら呼びかけるのが普通です。  

noname#243542
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。電話をくださった方のことを考えていなかったです。 大声を出さないといけない環境にストレスを感じているんですが…転職するまでの問題なんだろうかと

関連するQ&A

  • 電話対応の取次ぎについて

    派遣社員として働いています。いまの職場に派遣されてもうすぐ半年になりますが、 専門的な部署で資格を持った人しか働いてない部署での雑用や総務関係の仕事をしています。いまの部署は電話が結構頻繁にかかってくる部署で、私は専門的な事は一切分からないので取次ぎくらいしか電話対応はしないのですが、 ついこないだ、部署の課長宛に電話が掛かって来て 他の電話の対応中だったので、その旨を相手に伝えると 急ぎだから他分かる人に代わってほしいと言われたので、 近くにいる人に課長宛なのですが、~の仕事についてわかる人に代わってほしいとの事なのですがと話したら すごい嫌な顔をされ苦笑いで仕方なく電話は代わってくれましたが、その事があってからか、その人宛の電話を繋ごうとすると 自分宛の電話か とキツく怒鳴る事が多くなりました。 今は仕事も忙しそうで、ちがう人宛の電話を回してしまったと相手には申し訳ないと思っておりますが、正直電話対応するのが嫌になってきました。 仕事辞めたいと思っても、契約が9月までで、まだまだあります。 気にしないのが一番でしょうが、どのようにするのが一番良いでしょうか?

  • 電話取次時の伝言メモのテンプレート

    こんにちは。 電話の取次時の伝言メモのテンプレートを探しています。 A4から4枚つくれるぐらいのサイズで、キャラクターやイラストが描かれているようなものが良いです。 ご存知の方、オススメのサイトがある方、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 取り次ぎの電話応対について質問です。

    先月、入社して主に取り次ぎの電話番をしているのですが、 取次ぎ相手(自社の社員)の名前が聞き取れなかった場合はなんと聞き返せば一番いいでしょうか? 「もう一度お願いします」と言うと、自分の名前のことだと思われてしまうことが多いので‥。 よろしくお願いいたします。

  • 電話とりつぎについて

    最近営業事務の仕事を始めました。掛かってくる電話は主に営業さんへ取次ぎなのですが、細かい言い回しで果たして自分の言っている言葉は正しいのか心配になってきました。営業さんが営業で外回りをしているときはなんというのが正しいですか?「ただ今外出中です」でしょうか?

  • アスペルガー?職場での外線からの電話応対が苦手です

    職場での外線からの電話応対が苦手です。いつもかかってくる電話の人は大丈夫なのですが、とにかく初めての人(取引先)の対応が苦手です。 まず、社名を聴き直したところでさらにわからない場合そのままにしてしまう。特定の取り次ぎなどの会話は大丈夫なのですが、ちょっと変わった事を言われると頭が真っ白になりメモをそのまま取るのですが、電話を切ったあとさっぱり理解していなくて、本人に伝言がうまくできなかったりします。緊張しているのだと思いますが。その一つの原因に、周りにほかの社員がいて会話を聞かれているのではないかというのが一番だと感じています。それがたとえば、新入社員やかなり年下の後輩なら平気なのですが、先輩や上司が近くにいるとさらに頭が真っ白になりうまく対応ができません。(言葉を噛んでしまったりうまく敬語が使えなかったり) そして後から同じ事を毎回繰り返してしまう自分に後悔し落ち込む自分がいます。 先日いろいろネットで検索したところ、「アスペルガー」?という障害の記事が目につきました。まさかと思って読んでいましたが、自分が当てはまりそうな気がしてびっくりしました。 私はこのような病気があるのでしょうか? 普段の直接の会話でも、ちょっといつもと違う事を言われると理解し難い事が昔からありました。 また、電話対応だけでなく、とにかく自分の会話等を周りの人に聞かれる事がすごくいやで、職場では仕事関連で聞きたい事がなどが人に聞けなくて先延ばしにしているため、仕事に時間がかかってしまう気がします。周りの人達に聞かれるのが恐怖に感じてしまいます。 やはり私は何かの病気なのでしょうか? ご意見お願いいたします。

  • 電話の取次ぎ、誰宛なのかすぐ忘れてしまう

    社会人2年目です。 電話の取次ぎを良くするのですが、 連続でかかってくることが多く、 メモを取っているうちに誰宛の電話だったのか 忘れてしまうことが多く困っています。 A先輩、B先輩、C先輩が居るのですが 取次ぎ内容のメモを取っているうちに 誰宛なのか忘れ、 そして、メモを書いたかどうかも忘れてしまいます。 (一旦、ただのメモを書き  次に付箋等に書き直します。) 全ての案件 メモとってもいいのですが、 その場で取り次げるものもあるため、 やはり、どれを取り次いで、どれを取り次いでいないのか。 分からなくなり、混乱してしまいます…。 何か良い方法はありませんか? 現時点考えているのは、 相手  取り次ぎ先  内容  時間 取次ぎ という表を作成し、 取次ぎした場合は取次ぎのところに○を書く…など しようかと思っています。 でも、これだと毎回コピーしないといけないため 紙の無駄遣いになってしまうかな?と思っています。 何か、他に方法があれば、よろしくお願いします。

  • 【電話応対】取り込み中の電話取り次ぎ拒否

    電話応対の仕方で、どのように対処したらいいのかわからず困っています。 私は電話を受け、取り次ぐことが多いのですが、 仕事が詰まっている社員が自分のブースにこもって作業に 集中したいとき「今日は電話が来ても出ない」と、 電話取り次ぎの拒否をお願いされることがあります。 ・芸術稼業なので、数分といえど電話で集中が途切れると作業が進まない ・ブース内でメールはチェック・返信できる ということから、先方にはよほどの急用でないかぎりメールで・・・ と伝えたいのですが、「電話に出られる状況ではない」というのを 失礼のないようにどのように伝えたら良いのかいつも困っています。 夕方あたりに社員から「今日は以後電話に出ない」と言われれば、 「本日は外出し戻らないのですが、外出先でメールを確認して おりますのでメールにてお伝えいただくのが一番速いかと思います」 というように申し上げることができますが、一日中となると 「会議中」「外出中」「電話中」・・・どれも使えません。 (むしろ外出中だなんて言ったら、納品もしてないのに一日中 出てるなんて!と思われる可能性も・・・) そこで考えた結果、正直に 「○○は本日はブースにこもっており、作業を中断することが難しいので お手数ですがメールにてご連絡いただけませんでしょうか?」 と伝えるのはどうかと思ったのですが、このような言い方は 失礼には当たらないでしょうか? 実際に電話をかけた相手先でこんなことを言われたらどう思いますか? 他にいい言い回しなどがありましたら、ぜひご助言いただきたいです。

  • 職場への電話の掛け方を教えてください

    仕事を風邪などで休みたい時や遅刻してしまう場合、職場に電話を掛けますが その場合いったい誰にその事を伝えればいいでしょうか? 私の職場はいくつか部が分かれており、電話を掛けたら事務所に 掛かるのですが事務所の方に電話内容を伝えて他の人に知らせてもらうのは失礼に なりますか? 支店長もしくは自身が働いている部の社員に代わってもらい伝えたほうがいいですか? 正しい電話の掛け方を教えてください。

  • 伝言メモ・電話メモ

    伝言メモ(電話メモ)を探しています。 かわいいものがあったら教えてください。 自分でも、探してみたのですが気に入るものがありません。 【希望】 ・A4用紙に6枚分 ・絵(キャラクターなど)が入っていてかわいいもの ・モノクロ印刷しても大丈夫なもの ・仕事で使ってもOKな言葉遣いなもの 【項目】 ・基本的なものは入っていてほしいです  ・だれへ  ・だれから  ・いつ  ・だれが受けた  ・伝言欄  ・電話を差し上げる  ・電話をして下さる  ・電話がありました 書いているうちにものすごくわがままになってしまいました。 上の条件に当てはまらなくても、私はコレを使っているというものを教えてくださるのもうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 「電話方」という伝言メモについて

    職場でよく、「○○さんに電話方。」という伝言メモを受け取ります。後輩から受け取ることもあるのですが、適切な使い方なのでしょうか?上司から言われる場合、あるいは「電話方願います」ならわかるような気がするのですが…。

専門家に質問してみよう