• 締切済み

振られてしまって、誰かに話したいので投稿しました。

rkaguraの回答

  • rkagura
  • ベストアンサー率10% (9/89)
回答No.2

ま、自覚あるんでしょうが、すごいかまってちゃんなんだなと思いました。 時間が欲しいという人に一緒にいたいは確かにうざいと感じられてしまいます。 そこで余裕持っていつまでも待つよという度量を見せれば結果は変わったかもしれません。 過ぎたことを悩んでも仕方ないので次に活かすしかないですね。 一人の時間ないとメンタル持たない人っているんです。 私もそうですが。 人間関係全般の話ですが、相手が一人になりたい素振りを見せた場合尊重したほうがいいですよ。

関連するQ&A

  • 初めての投稿です。

    初めての投稿です。 先日、気になっていた人と初体験をしました。まだ付き合っていないので、そうそうことはやめようと思いましたが、なんというかその場の雰囲気に身をまかせてしまった感じです。 こうなったのも、元々友達も含め飲み会をしていて、私が酔っ払って1人終電を逃してしまったので彼の家にそのまま留まることになったことが原因です。 後日彼から連絡がきて、「付き合ってもないのに、セックスしてしまって、ごめん。」と言われました。そして、実は元カノが忘れられていないことも明かされました。 私の事は好きになるよう努力するとも言われましたが、とりあえず順番を間違えたので、まだ付きあわずに友達からやり直したいとのことです。 正直ショックでしたが、自分が終電を逃すような事がなければ、こうはならなかったと思うので、「こちらこそ、ごめんね。」といって、友達に戻ろうと言いました。 今はものすごく後悔しています。でも、気になっていた人でしたし、初めての相手なので好きな気持ちがどんどん大きくなってしまって.. 好きになるのは努力じゃなく自然なのでは?という所でも引っ掛かりますし、仮に違う女の子でもこうなっていたかなぁ?と気になるんですが..やっぱり好きです。 これから友達に戻って、特別な存在になれるでしょうか? それともキッパリ諦めてしまった方が良いでしょうか?

  • 助けてください。

    大学4年です。 私は今、進学のために勉強しかしてなくて、ましてやコロナで自粛するべきだと思っているのでバイトがある時以外は家にいるのですが、晴れてる日や、土日などになるお、おそらく自分の周りの友達は皆遊んでる人が多いんだろうなと思ったり、コロナ禍といえどもカップルはほとんど毎日会っているんだろうな、と羨ましすぎて最近毎日のように泣いてしまいます。 実際にコロナ禍であってもインスタとかを見ると遊んでる子ばかりだし、彼氏彼女がいる人は自粛であっても電話をしたり、連絡取り合ったりして逆に楽しそうだなと、とにかく羨ましいです。 それに比べて自分は、1年前に失恋してから、仲のいい友達とだけ少し連絡を取ったり、面白いテレビ番組を見て少し楽しい気持ちになったり、進学に向けて勉強したりしているくらいで、生活に全く張りもないし、自分の生活がどす黒く感じてしまい、外出してどこかに行きたいという気持ちも無くなりました。 本当に今の生き甲斐が、テレビ番組を見て楽しむことだけで、もう本当に生きてる意味がない気がしてなりません。 晴れる日が来るたびに、今日も皆は友達や彼氏彼女と遊んでるんだろうなと考えない日がないほど考えて、悲しくなって泣いてしまうのですが、どうしたらいいのでしょうか。 羨ましすぎます。

  • どうしたらいんでしょうか…

    3日前に付き合って5ヶ月の彼と別れました…。 私の相手を疑ってしまう事や、自分の気持ちを相手に言わない事、相手を思いやる気持ちに欠けて居た事、色々な事が重なって相手を本気で怒らせてしまい、何度も「ちゃんと頑張るから」って事を言って何度も許してくれる彼に、とうとう 「別れて」と言われてしまいました。 私は別れたくなかったので「イヤ」と言うコトを伝えたのですが、彼の意志硬かったです。 今まで彼氏に凄く私のワガママな部分や、色んな事があってもガマンしてくれて居たと思います。 なので、彼がこうなってしまう事も当然だとは思います。 でも、私は彼が大スキですし彼が居てくれないとホント辛いです。 昨日は彼が疲れていたみたいで、いつもより早い時間に「帰ろうか~」って言われて「きっと私とは一緒に居たくないんや。嫌いなんやろうな…」って思ってしまった事を彼に言ってしまった事が引き金になりました。 彼は、「いつも精一杯自分の出来る事はやってきた」と。 確かに、精一杯やってくれてたと思いますし、思ってくれてるんだろうな…って思うんですが、たまに相手の気持ちが分からなくなり、自分の中にあるものが出てしまいます。 昨日の話しでは「頑張るって全然変わってないやん」と言う事や「もう疲れた」「離れて見る事がお互いの為かもしれん。もっと自分に合うヒトが居るかもしてん」と…。 ここまで彼に思わせてしまった事は、私の責任やし受け入れないとダメなのかな…と思い「分かった」と言いました。 彼は「一生逢われへん訳じゃないし、連絡も普通にしてくれたらいいし。凄くイイ子なんやから」とか言ってくれたんですが…。 今、考えると社交辞令なのかな…とか、その場を収める為の言葉だったのかな…とか色々考えてしまいます。 彼にもらった指輪を返そうと思ったら「それは持ってたらいい。また付けて来れる日が来るかもしれんし、むしろ付けとけ。それがどう言う意味か分かるか?」と言われました。 「またあげたり貰ったりするかもしれんから持っておき」と言われ 私は持ってたら自分自身、彼の事思い出してしまうかもしれないと思い 「もしまた一緒に居れる時が来たらマタ欲しい。だからそれまで預かってって」と言ったんですが…。 別れるけど「付けとけ」…とはどう言う事なんでしょうか? 家に帰って「仕事頑張ってな」ってメールをすると 「お前もな。また連絡して」と返って来ました。 変に期待してしまう自分も居ます。 私としては、また彼と一緒に居たいと思っています。 昨日と少し電話で話したのと(普通の世間話です)今日1通だけメールしました。 こう言う時、どうする事が良いんでしょうか? 彼とマタ一緒に過ごすにはどうして行けばいいんでしょうか? めちゃくちゃな文章な上、長文ですみません。 アドバイスお願いしますm(__)m

  • 元彼が忘れられません

    こんにちわ。長文です。宜しくお願いします。 元彼のことで相談させてください。 5年間付き合った元彼と2年前に別れました。 2年の間、違う方と付き合っていたのですが、相手の浮気で別れることになり、まったく別件から元彼と連絡を取るようになっています。 元彼は浮気されて分かれたことを知っています。 連絡を取るようになってから1ヶ月半ほどですが、5回ほど彼の家に泊まっています。 一緒に寝てはいますが、キスをしたりなどそれ以上のことはありません。 一緒にいるときは、前付き合っていたころとかわりません。 ただ、普段は私から連絡しない限り、彼からの連絡はありません。なので彼の家に行くときも私から行ってもいい?と聞いています。 断られるということはないのですが・・・。 元彼と連絡を取ったりあったりしているうちに、懐かしさよりもやっぱり好きだという気持ちです。 彼に会いたくて、不謹慎だと思いつつも彼の家に行っています。 彼に気持ちを伝えることは、どう思われますか? 友達には、もっと素直になった方がいいといわれますが、どこまで素直になっていいのか・・・ 元彼には浮気されて別れたことも言っているので、素直になったところで寂しいからじゃないの?と思われそうで怖いです。 でもそうじゃない事を伝えようと思うと彼のことが好きだということを言うしかないんじゃないかと・・・ 今の段階で、どこまで自分の気持ちを出せばいいのでしょうか。それともすべてを素直に話して好きだという気持ちを伝えた方がいいのでしょうか。 彼と会えなくなるのが怖いです。でもこのままでも辛いです・・・

  • 初めて投稿します。私は三十後半のバツイチの男です。

    初めて投稿します。私は三十後半のバツイチの男です。 今、付き合っている同年代の彼女がいますが、何かある度にお互いの主張が合わずケンカになってしまいます。 そんな時に、前妻から連絡があり半年前くらいからメールをしたりご飯を食べたりしています。でも、前妻とは体の関係は一切なく会社のグチや相談など、友達のような関係になっています。 彼女とケンカばかりなので、前妻と復縁も考えているのですが……変な話ですが、前妻と一緒にいても体の関係をもとうとする気持ちになれないのです。 どうしても今の彼女の方が体の相性がいいのです。 今後、真面目に再婚して良いパートナーと一生過ごしたいと考えているのですが、どうしてもその事が障害となり悩んでいます。 彼女も決して性格は悪くなく仕事もバリバリするキャリアウーマンで素晴らしい人だと思うのですが少し自己主張が強く、ケンカをしても自分も悪いがあなたも悪い所があると、必ず相手に責任をこちらにも押し付けます。ケンカの原因はお互い様の所は多だあるかと思いますが、あまりにもそういう部分が多いので悩んでいますが、どうしても体の相性がいいので別れる決心がつきません。 二股のような付き合い方をしているのは自分でも悪いのはわかっています。友人にも相談できず今回投稿しました。 どなたか良いアドバイス、よろしくお願いします。

  • 彼氏に振られちゃいました。。。

    二週間ほど前に、1年ちょっとお付き合いしていた彼に振られてしまいました。 もう疲れた、好きだという気持ちが消えた、とのことです。 その経緯、きっかけについてもちゃんと話してくれましたが、 私はどうしても別れたくなくて、 思いっきり泣いてすがってしまいました。。。 今思えば、彼だって悩んで出した結論なのだから、 それを尊重してすぐに納得すればよかった。。。 楽しい時間は本当に楽しかったけれど、 時々いじけたりめそめそしてしまう私に 3か月ほど前から、面倒くさいな、と感じるようになり だからこそ、私が彼を思ってすることなどが 重く感じるようになってしまったそうです。 私はなかなか受け入れられずに、 別れ話の中で、少し距離を置いてやり直せないか? と何度も聞いてしまいました。 彼はそのたびに考えてくれましたが、 やっぱりもう今は考えられない、もう終わりにしよう。 もう一人にさせて。 というのが答えでした。 最終的には私も納得し、 今までありがとう、元気でね。 と、サヨナラしました… でも、やっぱり一緒にいたい気持ちにどうしても勝てずに、 もう二度と会えないのかな? もう何の気持ちもないの? いつかまた、私に会いたいと思ってくれるときはもう来ないのかな? と聞いてしまいました。 連絡先は消さない、メールも返すし、電話も出る。 何の感情もないことはない、それはまた別の話。 その時が来てみなきゃわからない。 という答え。そして、 友達として、ならいいんじゃないの? といってくれましたが、 お互い異性の友人と遊んだりするタイプでないので、 友達づきあい、できる?と私が苦笑いすると、彼も うーん?と苦笑いしてました。 私の家には二人でお金を出し合って買ったソファーがあり、 それは向こうのほうが多くお金出してくれていたので、 ソファーのお金はそのうち払うね。 といったのですが、 いいよ、あげるよ、お詫び。 と言われました。 前を向かなきゃって思うんです、 自分のために勉強しようって考えたりもしています。 ですが、週に2、3度は私の家で会っていたので、 もうたまらなくさみしくなってしまうんです。 さみしいだけだ、思い出にしがみついてるだけだ、 と思っても、相手のいやなところを考えても、 やっぱり、また一緒にいたいって思ってしまうんです。 また一緒に笑える日を望んだところで、 今がその時でないことはわかっています。 本当に最後まで彼を困らせてしまった今の私に そんなことは望めないってわかってるんです。 別れてから連絡は全く取っていません。 まだ二週間しか経っていないから、 もっと時間が経てば自然と解決されることなのかもしれませんね、 でも時々どうしようもなくなってしまうんです… 同じような経験のある方、どうやって乗り越えましたか? やっぱり、ひたすら耐えて、がんばってほかのことに目を向けて、 耐えて過ごすしかないんでしょうか? その中でお互いにまた必要とする時が来れば…って 信じて、自分を成長させようって思うしかないんでしょうか? また、お詫びって言葉がすごく気になってしまうんですが、 男性の方、その真意ってわかりますか? 特に意味なんてないのかな… 長文すみません。 よろしくお願いします。

  • 元彼と…。

    私は2ヶ月付き合った彼氏がいました。その彼が私にとって初めて付き合った彼氏でした。 彼は社会人になったばかりで仕事でいっぱいいっぱいで私のことを考えてあげる余裕がないといわれ振られてしまいました。しかし私は気持ちが変わらず2ヶ月時間を置きよりを戻したいといいましたが彼にはすでに彼女がいました。 ショックでしたが数ヶ月たち気持ちも落ち着き二度と彼と会わないだろうと思っていました。しかし付き合っていたことを知らない共通の友達がある日彼を私の家に連れてきました。動揺しましたがその時はやっぱり好きだとか思うこともなく彼女がいるしと割り切ることができ吹っ切れていると感じました。 そしてその日から数日後彼から連絡がきてドライブに誘われました。少し迷いましたが友達に戻れるのではないかと思いドライブに行くことにしました。すると会話がはずみ楽しいと思ってしまいました。そしてその時に彼の彼女がバツイチで3人の子持ちと言う事実を知ることになりました。彼は周りから反対され気持ちが揺らいでいるといっていました。その後連絡を取り合うようになり何度か彼が家に来るようになりました。次第に吹っ切れていたと思っていた気持ちが消えまた好きという気持ちが戻っていました。連絡の中で彼は私に会いたいと言ってきたり思わせぶりなこといい私ももしかしたらよりを戻せるのではないかと思っていました。彼女がまだいるのに何度も泊まりに来る彼との関係をこのまま続けるのはよくないと思い彼に話すことにしました。すると友達として楽しいと言われ連絡していた時の思わせ振りの態度は深く考えないで文書を打っていたと言われ、また私は振られてショックを受けました。それでも忘れることができずもう彼から離れられない自分が居ました。付き合えなくても縁を切りたくない、今まで通り遊べれば充分だと思ってしまいました。そしてそれからまた連絡をとったり何度か彼は家にきていました。ある日彼は私と一緒に寝てもいいと言ってきました。寝るぐらいはやましいことではないといってきて私はよくないとわかりつつも一緒に寝るぐらいならと一緒に寝ることになりました。案の定一緒にただ寝るなど無理で関係をもってしまいました。これで本当の浮気相手に私はなってしまいました。彼は私に対する気持ちはきっとないのだろうとわかっていながらも私の好きな気持ちはどんどん大きくなっていくばかりでした。そしてその関係が何度か続きました。そして突然彼が彼女と別れることになりました。その理由は仕事の忘年会で酔った彼女を家まで送ったところ彼女の親がものすごく厳しく彼はそれを見て別れようと決めたらしいです。彼はそもそも子持ち3人の彼女と付き合うということはそれなりの覚悟と結婚や子供のことを考え先のことをある程度考えて付き合っているのかと思っていました。しかし彼は考えていませんでした。彼は周りに反対されて一度は彼女との別れも考えましたが今が楽しいからいいやという感じでそのままにして現実から逃げていました。そんな矢先に親を見て別れようと決心し別れることになりました。私は彼はそんな覚悟もなしに彼女と付き合っていたんだと思いました。別れたあと話しを聞くといろいろ思い出したら悲しい、やっぱりまだ好きだなと言っていました。そして彼女のことが真剣に好きだったと言っていました。しかし元に戻る気持ちはないそうです。私はそんな彼の気持ちを聞き悔しさと悲しさでいっぱいになりました。私は彼に別れて後悔させることができなかったと思うとものすごく悲しくなりました。そして彼は彼女のことを真剣に好きだったと言っていましたが真剣に彼女のことが好きだったのになぜ私の家にきて関係を持てたのか私にはそんな彼が理解できませんでした。そんな彼とはもうしばらく会っていません。しかし連絡はまだ続いています。私は彼は最低な人だと思います。そんな人ともう関わりを断つべきですよね。私も全てよくないことだとわかっていて関係をもってしまったので私にも責任はあり、悲しい思いをすることもわかっていたのにこんなことになり自業自得なこともわかっています。しかし彼と関わりを断つ勇気がでません。友達としてといっていますがその彼女の話をされるとすごく悔しいし悲しくなります。どうしてこんなことになってしまったんでしょうか。私はこの先ちゃんとした恋ができるのでしょうか。

  • 結婚するくらいなら私はいらない?

    私(29歳)には付き合って約3年になる彼氏(31歳)がいます。彼は数か月前に1年3か月の海外留学を終え、帰国しました。留学中は電話やメールで連絡をとっていました。 半年くらい前から、私が将来のことをたまに聞くようになり、彼はその度にだんまりし、私は寂しい気持ちになりながらも今はその時期ではないと自分に言い聞かせて過ごしていました。 そして先日、「結婚しないの?」と彼に聞いたところ、「結婚の意味がわからない」「一緒に住むのは構わないが」と。たしかに私も結婚はしたことがないし、意味と言われるとよくわかってないかもしれません。しかし、彼とずっと一緒にいたいし、お互いを理解しあって、支えあっていきたいと思っています。彼の留学中は一人や友達との楽しい時間を見つけてそれなりに満喫してきたとはいえ、彼のいない寂しさは計り知れなく、たびたび涙することもありました。だからこそ今彼と共にこれからの時間を共有していきたいと考えたのですが・・・彼にはそのように思えないということでしょうか。結婚したくない=自分が否定されている気持ちになってしまいました。彼には一緒にいれる楽しさや、協力すれば大丈夫と一生懸命話したのですが・・・。今すぐに「結婚」というわけではなく、将来的にどのように考えているのか知りたかったのですが、すごく悲しいです。彼にとって私は、結婚するくらいならいらない存在なのでしょうか。あれから5日、彼から連絡はありません。 私自身どうすればいいのかわかりません。みなさんの意見など聞かせていただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • ふったけどヨリを戻したい

    私が一番落ち着ける時間は家にいる時なのですが、通学で6時間、毎朝5時半起き、そしてバイトも含めて帰るのは早い時でも夜の11時です。そんな時間がない中で、別れた彼はすごく私を愛していてくれたのですが、遠距離のために寂しいらしく、スカイプをして彼に付き合うと寝るのがいつも4時頃になってしまい毎日少ない睡眠時間で疲労、自分の時間がとれずストレスがたまり、悪循環でした。なので家にいる時は一人にさせてといっても嫌がり、可愛そうだったので付き合っていました。それに頻繁に来るメールも返さないと悲しがるので、返していましたが、正直重かったんです。自分の事すらちゃんとできていない(生活リズムが整わず、勉強もあまりできませんでした。電車内は睡眠時間にあてざるをえなかったので)うえ…彼を考えられる余裕もなくて振り回し、あげくのはてにはひどいことを言ったりして傷つけてしまいました。私は愛してくれるそこに甘えて彼のことを何も考えていませんでした。 やっぱり、私の全てを受け入れてくれ支えになってくれる彼は私にとってすごく大きかったんです。親友のように馬が合い一緒にいてとても楽しい存在でした。 でもそんな自分を取り戻せる時間に彼がきて、そこで心が乱れ、生活の中で完全に自分を見失ってしまったので、距離を置かせて、といったところ前にも1度こういう事があったのでもう辛いらしく、なら別れるといわれ、別れることになってしまいました。 その期間に生活スタイルを整え、彼のことを考え直すとまた一緒にいたいと思う気持ちが強くて。元々別れたいわけではなかったので、落ち着いて余裕が生まれたところで戻りたいと思うようになったんです。(彼の悪い所は直してくれるように言って) でも軽くメールをしても返事が帰って来ません。なので彼は本当に私に疲れちゃったんだ、もう戻る気はないんだと確信できました。(関係上友達には戻れないので連絡はとっていませんでした) こういう場合はまた相手を振り回してしまうだけなので、相手のことを本当に思うなら気持ちを伝えないのが一番なのでしょうか…?それとももう少し時間をあけて連絡をとってもいいのかな…でも都合よすぎですよね。。。 不十分な説明かとは思いますがよろしくお願いします。

  • いきなりですけどもやもやしているので投稿したいと思います。

    いきなりですけどもやもやしているので投稿したいと思います。 今自分にはバイト先に気になる女の子がいるのですが、 肝っ玉が小さすぎてなかなか話しかけることができません 例えそのこの近くに仲良くしてる友達がいても、 別に何がある訳でも無いのに自分が勝手に恥ずかしくなり その輪にさえも自分から入って行くことができません 仕事でそのこと二人っきりになることもちょくちょくあるのですがガチガチになってしまいまともに話せません 別に好きでは無い女の人とは普通に話せるんですが好きな子相手だとなかなかうまいこといきません どうして好きな子相手だとここまで緊張したり変な汗出るのか自分でもわかりません、 誰とでも気楽に話せる人が本当にうらやましいです そのこと話したいことはいろいろとあるのですが、話しかけられずに数ヶ月 とうとうその子は今月でバイトをやめることになりました ろくにはなすこともできないまま離れて行ってしまうのはとても後悔しそうでこんな自分が嫌になります 思い切って連絡先ぐらい聞けばいいんだろうけどそれができない自分の不甲斐なさ でも相手がこっちをどう思ってるのか知りたいというわがまま なんかもうつくづく駄目だなと思います。 こんな俺はどうすればいいのでしょうか。 その子がやめるまでにそのこと会える機会はもうほとんどないです 明日はまたバイトで会うのですがきっといつも通りなのでしょう とりあえず今も気持ちを吐き出したくてこんなことを投稿しました。 こんな俺にはかける言葉なんてないかもしれないですが 少しでも思うことがあるならどんな言葉でもいいので返してもらえるとありがたいです 長文失礼しました