• 締切済み

彼に好きじゃなくなったと言われた

彼と11ヶ月付き合っています。 前までは、すきなど愛情表現をしてくれた彼が最近、冷たい対応をしてくるようになりました。 私は冷めてしまったのかなっと思いましたが、彼に聞くことはできませんでした。 急に彼が好きじゃなくなったっとLINEを送ってきました。私はどうしたいのかわかりません。恋愛経験も全然なく、なんて返事をしたら良いのかわかりません。 彼が今後どうしたいのか気になります。好きじゃなくなった=別れようっということなのでしょうか?できれば付き合っていたいのですが… 一旦距離を置いたほうがいいのでしょうか。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20103/39852)
回答No.4

仮に距離を置くにしても、 一番傍にいた(彼を見ていた)経験、 それは「活かした」距離置きにしないと。 恋愛経験は確かに全然無い貴方。 でも・・・ 既に貴方「も」11か月交際を経験している。 貴方は経験者なんだよ。 個性ある彼氏との、個性あるお付き合いのね? その経験を踏まえて、 貴方なりに彼の気持ちを想像してみる事。 貴方の彼はとても素直。 だからこそ、 気持ちの変化も誤魔化さずに伝えてくれた。 ⇒好きじゃなくなった、と。 嘘が吐けない、 誤魔化さない彼だからこそ、 好きだと感じている時も素直にそれが表現出来る。 愛情表現を沢山してくれていた彼がその証拠。 じゃあ何故、 彼側に変化が起きたのか? 本当は一番傍にいる貴方以上に分かる人はいないんだよ。 既に変化も感じていたのに、 貴方はそれさえ聞けず(向き合えず)逃げてしまった。 敢えて想像するなら・・・ 最初は本当に好きだから好き好き言っていた。 自然と湧き出る好きを感じていたから言っていた彼。 でも、 いつからか惰性になっていた彼。 本当に(今日も)好きだから好きと言うのと。 昨日まで好き好き言っていたから、 とりあえず今日も言っておく好きって全然違う。 後者を自負してしまうと、 急に気持ち温度が下がる事ってある。 彼の中では、 ある時点から何となく~になっていた可能性がある。 もう一つは、 貴方が彼の愛情表現に「応えて」いたか問題。 愛情表現が強ければ強いほど、 それに見合う手応えも当然欲しくなる。 一方通行だ(温度差が大き過ぎる)と、 ある時急に虚しくなる瞬間がやってくる。 貴方に経験が無い事位彼も知っている。 貴方が不器用な事も知っている。 理想通り対応してくれない事も織り込み済み。 それでも・・・ 彼も貴方からの表現は感じたかった。 貴方なりにはしていたかもしれないけれど、 もっと分かりやすく(彼目線で心地良く伝わるように) 貴方はそれをしてきたか? 気付いたら、 彼側の愛情表現という毛布にくるまるだけで、 貴方からの積極発信を怠っていなかったか? 思われのアドバンテージは心地良いけれど、 いつの間にか受け身(彼任せ、彼ばかりが表現) そういう付き合い方になっていなかったか? 彼だって手応えは欲しいんだよ。 思い(好き)が強ければ強いほど、 それが伝わっている事を感じたい。 伝わっているとただ「信じられる」時と、 無形の信じるという状態だけじゃなく、 時にはリアルに、具体的に行動で感じたい時がある。 貴方はちゃんと伝えていたか?動いていたか? 彼の気持ち温度が高いという事は、 その分貴方側に求められているモノも高い。 そういう意味でもある。 最初は、 ただただ自分「が」貴方をどれだけ好きか? その個人的な気持ち温度に満足していた彼。 貴方側のリアクションに関係無く。 でも・・・ 付き合い続ける中で、 彼もそれなりに自分に見合う思われ(手応え)が欲しい。 そう思うようになったのかもしれない。 その時貴方は、 ちゃんと彼の高い気持ちに応える付き合い方をしていたか? 彼が冷たくなったとも言えるけれど。 貴方側の態度(関わり方)によって、 彼自身高い温度を保てなくなってしまった。 そういう可能性もあるんだよ。 言われてみてどう? 被害加害の目線を脇に置いて、 今こそ彼側の目線で自分(との付き合い方) それを振り返ってみる事。 一番傍にいるのが貴方なんだから。 こうして書き込んでみた事を無駄にせずに、 これからの関わり方に活かしてみる事。 大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2583/11485)
回答No.3

別れようという意味で、彼はもう別れたと思ってる状態かとおもいます 距離を置くも何ももう終わったのではないでしょうか とりあえず連絡は控えて、新しい恋を探すのをお勧めします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dimako
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.2

このような言い方して申し訳ないけど、未成年の貴女には今回の恋愛はこれ以上は進展はしないよ。 貴女が言われて嬉しい愛情表現をしてくれなくなった時点で彼氏には新しい女性が出来てます。 男って凄く単純だから、本気で好きと言えるのは一人だけなのよ。 だから本気ではなくなった貴女に愛情表現をしたいとは思わなくなったから、好きではなくなったと言ったのよ。 彼氏が何歳かは知らないけど、貴女はまだ若いんだからもっともっと素敵な男性に出逢えるわよ。 自分の視野を狭くしないでいろんな人と出会った方が良いよ。 昔から言われるように、恋って下心があるから愛情表現をするのよ。彼氏は貴女に下心も無くなったんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#243352
noname#243352
回答No.1

完全に冷めましたね。別れよう同然です。 確かにあなたは好きかもしれませんが、相手に気持ちがないのに一緒にいるのはみじめですよ。 彼とはそこまでの恋愛です 諦めましょう。たまに女性側が、試してみたと言ってそういうこと言いますよね。しかし彼からなので恐らく本当に冷めたのでしょう 次の恋愛に向けた方がいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠距離、中距離恋愛について。

    はじめまして。 最近付き合った彼と中距離恋愛なのですが、月に一度しか会えません。 会えないのは特に不満に思ったりしてないし、相手が頑張っているのもわかっているのでそこは大丈夫です。 しかし、LINEもしない、電話も週に1,2度…。15分程度…。私はLINEをダラダラ続けるのが苦手なのでずーーっとしていたいわけではありませんが、やはり寂しいし、私が彼を好きなのかもわからなくなってしまいました。 愛情表現とかもとくにありません。でも彼の負担になりたくなくて思ったことをどれくらい言っていいかわかりません。こんなに会わない恋愛ははじめてなので甘え方とかわかりません。 皆さんの経験やこうしたらよかったよ!とか色々教えて欲しいです。

  • 遠距離恋愛中です。音信不通で辛いです。

    遠距離恋愛中です。中学生の女子です! カレとは、半年前から知り合いで、その頃からずっと好きでした。 カレは結構モテると聞いたんですけど、絶対誰より彼を想ってるのは私だって胸を張って言えます! 遠距離ですけど、まだ中学生ですけど、本当にカレのことがすきです。 それで、半年間片思いしてたんですけど、1ヶ月ほど前に、カレから 告白されました!すごく嬉しかったんです。 けど、「すき」とは言われたんですけど、「付き合おう」とは言われてなくて。 その日から、ちょくちょくすきーとか言われててー。 そっから最近、急にカレからメールの返信がこなくなっちゃって。 2週間くらいきてないんですけど、 寂しすぎて、泣きすぎてやばいです(´;ω;`) どうすれば寂しさが消えますかね? 彼を忘れるとかは、ないです。

  • 戸惑う彼への接し方について

    付き合って3ヶ月。 互いに30代です。 当初に比べて彼からの愛情表現減ってきたので話し合ったら、 「初めは頑張っていた自分がいて。それがだんだん疲れてきて。素にもどってきた」と。 これはよくある話だなと思います。 そして。「前5年付き合っていた元カノが愛情表現ない人で俺が追っていた立場だったから、今(私)からの好き好き!の愛情表現に戸惑っている。ただ、好きに変わりはないんだけど。」と言われました。 この2つが重なって冷たく?なってきたんだなって思いました。 そんな中、彼が地元に戻ることになり遠距離恋愛始まるのですが…… 私は今後、どう彼にも接していいか分からず。アドバイスお願いしますします。

  • どうしたらいいかわかりません…

    学生 女性です。 私には遠距離恋愛をしている2個歳上の彼氏がいます。 今、彼氏と付き合って2ヶ月なのですが、その前に今の彼氏とは1年と2ヶ月ほど付き合っていました。 当時は遠距離恋愛を始めたばかりでお互い未熟な部分が多くお互い好きでしたが今を頑張ると言うことで別れることになりました。 ですが、別れて1年ほどたってもお互い好きな気持ちがあったためもう一度付き合うことになりました。 付き合い始めは、とても楽しかったのですが、最近は彼氏の気持ちが冷めている様に感じます… LINEの返事もそっけなかったり前より返事が帰ってくるのがとても遅かったりします。 すき、会いたいと言ってくれることもなくなりました。 こっちから、好きって言うと彼氏も好きと言ってくれるのですがLINEの感じなどからして気持ちが入ってないと思ってしまいます。 記念日や私の誕生日も忘れていて、忘れてる?と言うと謝ってくれるのですが、ごめん(笑)など(笑)がついていたりするときがあり、本当に謝る気持ちがあるのかどうかもわからないし、彼氏の中での自分の存在がその程度かと感じてしまいました。 彼氏の事はとても好きだし、付き合っていきたいですが、すごい気を使ってしまって連絡するのも楽しいと感じられず、冷められているのか気になったりしていつもモヤモヤしてしまいます。 もしかしたら、復縁したいと言い出したのは自分なのに別れようなどと言えないと気を使ってくれているのかな?とか考えてしまいます。 こういう時はどうしたらいいのでしょうか?? 文章が下手ですみません。

  • 付き合って1ヶ月経未満彼氏が冷たい

    私は大学生で今遠距離恋愛をしている彼氏とは付き合ってまだ1ヶ月も経っていません。会う頻度は今後の予定的に2.3ヶ月に1度のペースだと思います。 彼は高校時代からの親友で、大学1年の頃に告白され、当時恋愛感情で見れなかったため断りました。 その後1年半ほど疎遠になり、最近になってわだかまりが解消し仲が深まるにつれ、向こうからアプローチがあり、私も好きだと思ったので付き合うことになりました。 付き合う以前は向こうからの愛情表現はストレートで、「めちゃ好き」、「会いたい」、「今まで出会った女性の中で唯一結婚したいと思えた」など言ってくれました。 彼はもうすぐ大事な試験を控えており、勉強で手一杯で他のことに余裕がないようです。 そのような状態の彼を遠距離ながらも支えてあげたいし、負担にはなりたくないと思っていて、LINEの返事のペースを合わせたり、電話したくても我慢したり、LINEギフトでアイスを贈ったり、、自分なりに自分の気持ちを抑えつつ気を遣って行動しているつもりです。 でも、向こうからの愛情表現はめっきり減り、まだ1ヶ月も経っていない中で、また普通の友達のようなLINEをするだけの関係になってしまっています。 一度、愛情表現がないことが不安だと遠回しに伝えてみましたが、「好きっていう気持ちに変わりはない」「付き合う前は男は誰だって頑張る」「考えすぎない方がいい」という返答が返ってきました。 自分の中でも、支えるのに徹して向こうからの愛があるはずと信じた方がいいとは頭では理解できていますが、心はモヤモヤしていて、自分は気疲れするほどどう接するか考えているのに、向こうは何も考えていないだろうなと思ってしまいます。 わがままを言うと遠距離だからその分愛情表現しないと伝わらないんじゃないかとも思います。でも今の状態で自分からたくさん伝えるのも重いと思わせるのではないかと悩みます。 彼にLINEを早く返事して欲しいとか電話をいっぱいしてほしい、という願望を伝えて負担を増やす(もしくは、できないことに負い目を感じさせる)ことがしたいわけではありません。 どう行動するのが自分にとって納得いく形なのかも分からなかったので、YouTubeなどで男性心理についての動画を見てみました。 そして彼の態度の原因が、付き合えて素で接するようになり彼女の優先度が下がったことにあるのではないかと思いました。 悪く言えば釣った魚に餌をやらない状態。 それは努力や歩み寄りをしなくても、当たり前の存在で居続けてくれるという愛情の搾取だと感じてしまいました。 彼は少し早めのタイミングで告白してきて、(付き合う前でいつ付き合えるのか、という話をしていた) その理由の一つとして私が過去に他の人と遠距離でうまくいかなかったことから、遠距離を理由にすぐ冷めてしまうかもしれない、冷める前に告白しようとなったと聞きました。 それで付き合ってから冷めた態度をとってくるのは自分勝手だとも思います。 前述の通り、彼は大事な試験を控えているので、今は我慢しようと何回も思っているのですが、付き合ってから大半が我慢の連続で限界だなぁとも思います。 多分今言わないで済ませても、同じような状態になった時に我慢しようとなってしまい、遠距離で言えないことが積もる結果になるだけかと思います。 彼のこと関連でこんなに負の感情が湧いてしまう自分自身にも嫌気がさします。 どう行動するのが、相手に何を求めるのが、今の状態のベストなのでしょうか。 女子特有の「察して欲しいモード」になりそうになるタイミングもありますが、試験を控えた彼の悩みの種になりたくはないので、理性的に行動したいとは思っています。 読みにくい長文で失礼しますが、回答いただけたら幸いです。

  • 愛情表現の仕方

    彼に愛情表現をされなくて辛いです。 付き合って3ヶ月くらいまでは可愛いや好きなど言葉て伝えてくれてたのですが、最近は全然いってくれません。私は自己肯定感がもとから低くすぐ不安になってしまいます。 1度彼の前で愛情表現が少なく不安になってしまうと伝えた時に泣いてしまいました。彼は好きなどは恥ずかしくてあまり言えないけど大好きだよ。と言ってくれましたが、それから1ヶ月が経ちまた不安になってしまいます。夜も泣いてしまったり、辛いです。LINEも私から最近は冷たくしてしまったり素っ気ない態度をとってしまいます。毎日つらく別れも考えた方がいいのかなとは思うのですが、好きなのでやはり別れたくはないです。 自分勝手なのは分かっていますが、彼に愛情表現される方法をおしえてもらいたいです。 それとも愛情表現が少ないのではなく冷められているのでしょか?

  • 友達からの恋愛ってないのでしょうか。

    高2の女子です。 つい最近、好きな男子にLINEで告白しました。 返事は、「友達としては好きだけど、恋愛となるとごめん。」 と言われました。 その男子には前から他に好きな人がいるのは知っていました。 それでもわたしは好きだから諦めたくないです。 でもこのままその男子のことを好きでいても これからも友達としてしか思ってくれないような 気がしてなりません。 それにその告白以来、LINEでも会っても 話していません。 やっぱり距離を置くべきなのか、 それとも前みたいに話しかけたほうが いいのでしょうか? どういうふうに接したらいいかわかりません。 それにこういう状況からの恋愛に発展することってまずあるのでしょうか? なにかアドバイスとか経験談があれば お願いします!

  • 遠距離の彼氏への態度

    彼と遠距離になってから、相手になんかそっけない対応や意地悪をしてしまうときがあります。 好きでどうしようもないのに、こんな自分が嫌になります。 本当にバカです。 恋の駆け引きでもしてるつもりなのか(?) 自分でもよくわかりませんが、 …でも、 うまく言えませんが、遠距離になってから、常に苛ついている自分がいることに最近、気付きました。 彼を本当に好きでたまりません。 遠距離なのだし、100%この気持ちや愛情を表現するべきでしょうか? それとも、あまり度がすぎると、相手が安心して、私は飽きられてしまうでしょうか? 思いっきり、愛情を表現すれば、気持ちもスッキリするのかなぁ、とも思いますが… 恋愛下手な私になにか アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 遠距離彼氏の気持ちが分かりません。

    ペアーズで出会った人で新幹線で2時間位の距離で4ヶ月ほどお付き合いをしています。 会う頻度は月1位で彼が私の所まで泊まりで会いに来てくれます。 お付き合いの前に私が「遠距離だとなかなか会えないから、マメに連絡や愛情表現はちゃんと伝えていきたい」と言うと彼も同じだよ。って言ってましたが、お付き合いが始まり2回目に会ってから急にLINEのペースが落ち今では既読無視や返信もめちゃくちゃ遅いですし会っている時も愛情表現も一切無くなり聞くと言ってはくれますが。 返事があっても誤字入りの素っ気ない返事、先日は私の名前の一字まで間違えてました。(指摘すると間違えてごめんね。と謝ってくれましたが…) 既読無視をしても毎朝必ず「おはよう」LINEは送ってくれますが彼発信のLINEはそれ以外ありません。 LINEが苦手?と聞いても「そんな事ないよ」と。 用事以外あまり送らない様にしています。 会う約束も私からです。 会う日も私の予定は聞かず決めようとするので日によって約束あるから別日でと言った日もあります。 仕事は忙しいので即返信は望んでませんが気持ちが冷めたのかな?と 来てくれた2日間、彼は楽しそうにしていますし必ず手は繋いでくれます。 が、私は「何食べる?」「どこ行きたい?」とか質問をしますが彼からの質問はありません。 自己中⁇不器用⁇私に興味がない感じ⁇ 彼は私の事をどう思っているのでしょうか? こんな遊びなのか釣った魚にエサをやらないタイプなのか、はじめてのタイプに戸惑っています。 長文になりましたが皆さま教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • これって普通?(男性に質問です)

    付き合って二ヶ月になる彼氏について質問です。 1ヶ月程彼の仕事の都合で遠距離だったのですが、最近また近くに戻ってきました。 それから段々ラインの頻度が減ってきて内容もそっけ無くなってきました(会ってるときは沢山愛情表現してくれるしラブラブですが) なので彼氏に最近ラインそっけなくない?と聞いてみました。返ってきた返答が ・ラインの頻度が減ったこと→付き合ったばかりのときはよく知らないししょっちゅう連絡してたけど、今は落ち着いてきたし本来マメに連絡する方ではなく、前の彼女とも何日か置きに連絡するくらいだったと。だから今が本来の姿だと言います。 遠距離の時はラインや電話で愛情表現してくれるし今は会ってるときしかしてくれない→離れてるからそうだったけど、今は会いたいときに会えるし会ったときにすればいいと思ってる あまり焼きもちも焼かない人で(自分では言わないけど内心焼いてるとか言いますが)先日、私の事を気に入ってくれてる人からごはん誘われてるんだけど…と話したところ「行きたきゃ行けば」と言われたので、私の事やっぱりあんまり好きじゃないのかなと悲しかったんですが、次の日連絡がきて「昨日嫌な夢見たわー〇〇(私)が他の男にとられる夢。昨日あんな話したせいだ」とか言われました。 これって嫉妬してるんですかね?本人に聞いても「別に」とか言われるので…。 でも「お前は俺のもんやろ」とも言ってくるし訳がわかりません。

最近の夜職の悩みとは?
このQ&Aのポイント
  • 私が最近感じている夜職の悩みについてまとめました。
  • 夜職での稼ぎに焦りを感じる一方、愚痴を投げることの意味や他の成功者との差別化についても考えています。
  • 夜職のやりがいと目標に向かう難しさ、そして生き甲斐との葛藤についても述べています。
回答を見る