- ベストアンサー
コロナウイルスに感染しにくいのは靴脱ぎ習慣では?
靴に付いたウイルスが広範囲に拡散するらしいです。 日本でコロナウイルス感染が少ないのは室内で靴を脱ぐ習慣の影響があるのでは?とか記事を見かけましたが、 2003年の玄関で靴を脱ぐのはhttps://okwave.jp/qa/q443321.htmlの記事を合わせてみると感染が少ない大きな原因のように思えるのですが、いかがでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに飛沫は 地面や床に落ちますから それもあるかもしれませんね。 玄関まで持ってきても 部屋には入れない。
その他の回答 (2)
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4747)
欧米では(特にヨーロッパ)、週末に家族(親族)と集まって食事という習慣が要因とされています 中国もですね 日本の状況は、海外から感染者が入る(第一波)、人口密集都市でクラスターが起こる(第二波)、緊急事態で地方に帰省し、感染が全国に拡がる(第三波)・・ですが、欧米のような習慣では、全ての波が一気に押し寄せて、感染爆発が短い期間で起きてしまったと分析されます 日本は、良くも悪くも核家族化、お盆や年末ぐらいしか実家に帰らないなどの習慣でしたが、7都府県で緊急事態宣言が出される前、大阪や東京の知事が切羽詰まった会見しかしなかったおかげで、これは全国に避難帰省が増え、第三波が来てしまうと懸念していましたが・・・、予想通りになってしまいました
お礼
核家族化、帰省回数が少ないこともありますね。 一人暮らしも多いのも関係があるように感じます。 回答ありがとうございました。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
日本人は諸外国に比べて清潔であることを大切にする民族であるといわれているそうです。マスクや手洗いもコロナがここまで広がっていないころ、日本人の当たり前に予防している姿を馬鹿にしていたのに今になってマスクがないと騒いていたり。 スキンシップも日本人は諸外国のようにだれとでもハグやキス(ほほ寄せなどの)をしません。握手ですら誰もがする行為ではない。 このようなことも大きな差になっているのではないでしょうか。 花粉症が多いというのも関係しているかもしれませんね。家に持ち込まないように気を付けている人結構いると思います。それがウイルス対策にも役立っているように思います。
お礼
日本はあまり握手やハグやキスをしないのも大きな原因と思いますが、 中国もそれほどしないのでは?と思ったり、 靴を脱ぐ習慣は日本だけだろうか?と思ったり、 感染が少ない韓国も脱ぐのかな?とか思いました。 https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-chart-list/ 回答ありがとうございます。
お礼
賛同ありがとうございます。 検索しても分からなかったので、他の国の靴脱ぎ習慣を知りたいと思いました。