• ベストアンサー

地方検察庁から連絡が・・・

地方検察庁の担当官から、「確認したい事がある」と電話がありました。実は私は6/4の電車内での暴行事件で被害者なのですが、まだ歯の治療中で加害者と示談はしていません。担当官によると「歯の治療に際しての診断書や示談交渉に関する書類一切を持参せよ」との事です。まだ治療は続きますし、示談の書類等は診断書のコピーと治療にかかった領収書しかないのですが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alive2004
  • ベストアンサー率58% (126/216)
回答No.2

◎ご質問文の中で、若干疑問になる箇所が有ります。 ◎>担当官によると「歯の治療に際しての診断書や示談交渉に関する書類一切を持参せよ」とは・・・・ ◎まず、あなたは「示談」の意志を何処かで話しているのでしょうか・・・例えば「警察での聴取」や「相手の弁護士からの働きかけ」或いは「検察での聴取(これはまだとも推察出来ますが・・・)」 ◎それとも、今回の担当官の電話(事務官?)で、示談交渉の進捗について聴かれ説明したのでしょうか・・。 ◎上記に当てはまらないのに「示談」の話しが検察から出ているので有れば解せません。勿論、あなたが示談に応じる意志が有り、それを何処かで発言しているのなら特に詮索する必要も無いのですが・・・・。 ◎あなたも、解っておられると思いますが「暴行事件」は刑事事件で有り、「示談=損害賠償」は民事です。 ◎しかしながら、#1の方の回答にも有るとおり、「示談契約」が締結される事に因り、刑事事件の「心証」「情状」が加害者有利(起訴猶予等)に働く事は間違い有りません。 ◎例えば、「示談契約書の条文」や「上申書」に『加害者Aから誠意有る謝罪を受け、治療費等も受理しました』とか『被害者Aに対し私からも寛大なご処置をお願い致します』等々の文面を加害者側から要求される(頼まれる)事もよく有る事です。 ◎ただ、あなたは「治療費」や「慰謝料=損害賠償金」は示談に応じなくても当然請求出来る権利を有しています。 ◎ですから、「電車内での暴行事件」「その加害者」に対し、どの様な「感情」や「考え」を持っているのかを整理して、「誠意が見られれば示談を考える」のか「加害者は許し難いので、治療費や慰謝料は要求するつもりだが、示談はしたくない」「厳罰に処して欲しい」等々のご自分の意志をハッキリ持ち、検察の聴取を受ける事が重要かと考えます。 ◎また、「診断書のコピーと治療にかかった領収書」の他にも、会社(勤めていれば)を休んだ場合の日数や通院タクシー代等々も有るのなら、それを証明できる書面等も一応(念の為)持参した方が良いと思います。 ただ単に示談に関する事の他に、怪我の度合いを検察が確かめたい、との意向も有るのかも知れませんが。 ◎ご質問の文面からの推量も含んだアドバイスです、参考の一部程度にお読み下さい。

その他の回答 (1)

  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.1

診断書と領収書のみで大丈夫です。 示談するかしないか、またいつ示談するかは、あなたの自由意志ですから、まだ示談していないのであれば、持参する必要はありませんし、検察から示談を強要される筋合いもありませんので安心してください。 しかし相手の罪を軽くしてあげる意志があるのであれば、早めに(起訴前)示談を完結させる必要がありますので、そのあたりはあなたの考え次第です。 検察でもあなたの相手に対する処罰の希望(重くして欲しいか軽くして欲しいか)を聞かれたり、上記同様のことを言われると思われます。 情状によっては、示談が成立していれば起訴猶予となる場合もあります。

関連するQ&A

  • 大学 傷害 示談 検察

    2月上旬に顔見知りの先輩と口論になり一方的に殴られました。 そして警察署にて被害届を出して警察の人も傷害事件として検察に回すと言ってくれました。 ところが先週大学から連絡があり 加害者から電話があってこういうことを言っている 「家に検察が来て、君は初犯だし検察はもうこの件から手を引くから後は民事として解決しなさい。と言われました」 というものでした。なので大学側は「君が治療にかかった費用や領収書のコピーを渡してくれればその金額を相手に伝えるからもってきて欲しい」と言っていました そして加害者から大学に連絡があったようで 「検察からまた電話が来て早く示談をしてほしい、今月の20日までに決まらないと弁護士を立てなければならない」というものらしいです 検察が手を引くから民事という話なのに検察が加害者にのみ連絡してこちらに何の連絡もないのはおかしくないですか? もしかするとこれは示談が成立すれば検察は不起訴にするということなのでしょうか?

  • 検察庁からの呼び出し

    今年の初夏、私は暴行の被害に遭い、警察に被害届を提出いたしました。 経緯は省略いたしますが、被害届作成の過程で加害者は腹いせに私にも暴行されたと言い出しまして。被害者のはずが、一転、同時に加害者として取り調べを受ける事になってしまいました。 いくら冤罪を主張しても警察は聞く耳持たず。当然ながら証拠すらありませんが、警察は相手の主張を鵜呑みにしたのです。なお、相手は私に対する暴行は認めています。警察から数時間に渡る取り調べ。まさに犯罪者扱いでした。高熱で40°Cある中でも帰してくれませんでした。警察はどうしても相互暴行として処理をしたいようなのです。そして、漸く警察は送検したのか、検察庁から連絡があり、相互暴行の件で話を聞きたいと言われました。検察庁なんて初めての事でかなり困惑しております。検察庁ではまた警察での取り調べのような事が繰り返されるのでしょうか。 大変気が重く恐怖です。暴行事件の冤罪で人生を棒に振る事になったらたまったものではありません。検察庁での取り調べについて何か知っている事があれば教えて下さい。

  • 告訴してないのに検察官から電話かかりますか?

    事件に遭った被害者が被害届を提出し、警察も捜査を開始して数ヶ月、告訴はしていないという段階で検察官から被害者に電話がかかることってありますか? 検察官が示談を進めて来たと言う人がいましたが、検察官に話が行ってるということは、書類送検されてるということではないでしょうか? 書類送検=告訴状が出されたというわけではないのですか? よくわからないので教えてください。

  • 加害者です。示談後被害者の連絡がつきません

    夫のことで、質問です。 傷害で逮捕され拘置されています。 弁護士も頼み、相手との示談を済ませ(示談金を支払い)、 示談書と被害届の取り消しの書類を検察へ提出しました。 検察が被害者へ、示談しましたかという電話の連絡を取るそうなのですが、一切電話に出なく、確認が取れていません。 結果、夫はまだ拘置されたままで、出てくることができません。 被害者が電話にでない、電話をかけない理由はわかりません。 弁護士に被害者と連絡できないなら、自宅に行くことはできませんか と聞くと、それは検察の仕事だ。と言われてしまいました。 加害者の弁護士にはできないことなのでしょうか。 弁護士は被害者との仲介の人などに連絡して、検察の電話に出るように伝えているらしいのですが、もうできることはないのでしょうか。 また、もし連絡のつかない場合、被害者に対して行使できることはありますか。 法律や事件に詳しい方 よろしくお願いいたします。

  • 交通事故後、検察官から連絡

    質問させて頂けますでしょうか。 今年、不運にも交通事故を起されてしましました。 事故後、現場検証及び所轄警察署で調書を取られました。 事故は100%相手が悪く、相手もそれを認めており、3ヶ月程して外傷が治った時点で示談にしました。 初めての体験だったにも拘らず、100%被害者だった為に保険会社が動いてくれず、全ての手続きを自分で行い、外傷よりも心の傷の方が大きかった事故で、早く忘れたい体験になってしまいました。 事故から半年程たった先日、検察官から刑事事件として立件するかどうか判断したいので加害者への心証を教えて欲しい、との連絡がありました。 事故から半年以上も経って、検察官からこの様な連絡があるものでしょうか?電話番号が正しかったので恐らく本物の検察官であったと思います。時間が経ってしまっているので示談にしてしまっているとも話しましたが、民事と刑事事件は違うから示談しているかどうかは観点ではない、と言っていました。示談成立後も刑罰は下されるものなのでしょうか? 周りに聞いてみたところ、車での交通事故で検察官からこの様な電話があった人間はいません。それは所轄警察署で調書まで取られた私とは違い、現場で事故証明だけ取って、後は保険会社に任せているからでしょうか? ご教示頂けましたら、非常に幸いです。

  • 略式起訴に関する質問

    被害者が告訴状を提出したために書類送検された傷害事件についての質問です。略式起訴を決めた検事が在宅中の加害者を検察庁に呼び略式請求同意書にサインを求めた時点で、例えば加害者が「二日待って下さい。被害者と会って示談交渉を行い告訴状を取り消してもらいます」というような申し出をすることが法律的に認められているのでしょうか?もし申し出が出来るのでしたら、それを検事に受け入れてもらえる可能性はあるのでしょうか?

  • 罰金刑 検察官の求刑について

    先日、暴行罪で起訴される事になりました。 私が加害者ですが、相手方と示談不成立なため、 起訴される事になりましたが、 担当の検察官からは、罰金刑になるとの事で 私は、初犯で相手方に怪我もなく、泥酔しての1回蹴りのみであるため 罰金額は、30万は無いと言われ、 10万か、20万のどちらかと言われました。 検察官は、起訴するにあたって、罰金額を求刑するとの事ですが、 もし、起訴準備段階で担当検察官が20万の求刑を予定してる場合に、 反省の色を再度見せて、求刑額を下げてもらう事は出来るのですか? 起訴準備段階で、担当検察官に求刑予定額を聞いたら、教えてくれるものでしょうか?

  • 検察官に告訴状を受理してもらう方法を教えてください。

    2月に起きた私の母が被害者である暴行事件の書類が、警察から5月15日に検察に送致されました。その後、検察に告訴状を提出しようとしても、受理してもらえません。 なお、警察に告訴状を郵送したら、その直後に検察に書類送致されたという経緯があります。 どうすれば、検察官に告訴状を受理してもらえるでしょうか。 思いつきでもかまわないので、方法を提案してください。

  • 検察官って・・・。

    交通事故の被害者です。 事故から1ヶ月後、現場に行って分かった事なのですが、 加害者が、進入禁止の道を走ってきての事故だったのです。 でも運悪く、警察が現場検証の時に標識を見落としていて 加害者は『不起訴』になっており、免許の減点のみです。 もう、1年ちかくリハビリを続けておりますが、加害者の 態度を考えると、この処分は到底納得出来ないものです。 検察丁に出向き、担当の方と話しをしましたが、はじめに 出された診断書が1週間なので、どのくらいの処分が適当 なのか・・・?という点で、処分を決め兼ねているそうです。 つまり、はじめに出された診断書が1週間とあるのに、1年 近く診療がかかったいるから・・・。他の人で、同じ診断を された人は1週間で治るのかもしれないし・・・。という ことらしいです。 病院の医師に照会をとってあるので、疑っているわけでは 無いそうです。が、ただその担当官が、処分を迷っている らしいのです・・・・。 初診の診断書が1週間だから・・・と言われても、納得 出来ないですよ! 好きでリハビリしてるわけじゃない! それを言ったら、殆どが『重罪』となるのかも知れないけど、 思いやりの欠片もない、ましてや謝罪の言葉もない人には 刑事罰でしか解決できないような気がします。 医療従事者としての加害者の態度はゆるせません! そういう人に教えられた医者の卵の将来は・・・。 この分では担当官によって、処分は変わってくるのでしょうね。 やっぱり、検察審査会に届を出したほうがよいのでしょうか?

  • 検察庁への照会について

    お世話になります。 はじめて、この欄で質問させていただきます。 傷害事件の被害者として告訴しましたが、加害者は送検され、処分が決定したと、所轄の警察署で教えていただきましたが、処分内容は警察からは言えないとの事です。 どのような処分が下されたか知りたいのですが、どのような手続きを踏めばわかるのでしょうか。ちなみに、事件番号は聞いてあります。 全治1週間の診断書で、検察庁や裁判所からの連絡もなかったので、軽い処分か不起訴となったと考えています。いずれにせよ、正式な処分を、できれば文書で知りたいと思います。 どなたかお教えいただければ幸いです。