• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:辞めたいと思ってしまう)

私が辞めたくなる職場の理由

boh99の回答

  • boh99
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.2

あまり我慢をしつづけるのにも限度があるでしょうから、あっさりと平手打ちをするような態度で応じてみるのはいかがでしょうか。 このような相手は、何かしら矛盾のある言動をしてくるものですので、 相手の言っている言動に対して、矛盾していると思われる言動を感じたら、 真顔で声を荒らげずに『これは、どこがまちがっているのですか?』と打ち返し、 返答があってもまた矛盾が合った場合はもう一度質問をするようにして、 3回ぐらいまで『なぜ? なに?』を繰り返してみてはどうでしょうか。 相手からすると、急に態度が変わったことで、一瞬驚き、怒るのをやめるかもしれません。そして、そういうやり取りを後でご自身でほくそ笑むようにすると、面白いのではないかと思います。 現状に変化をもたらしてみてはどうか と言いたいのでした。

参考URL:
http://pasopet.wp.xdomain.jp/2020/03/29/to_get_peace_of_mind/
Mariant
質問者

お礼

とても参考になる意見をありがとうございます。あっさりとした態度で応じてみる。そして、矛盾もかなりあるので、質問を真顔でする。をやってみようかと思います。いつもと違う態度を取ったらどのような反応があるか気になる所です。その時に影でほくそ笑む事が出来ればストレス発散出来そうです。

関連するQ&A

  • dictationの練習の仕方

    いつもお世話になります。 今年の9月に通訳養成の学校に入学する為の試験を受けたいと思っています。試験内容がdictationとネイティブ講師とのインタビューでした。 会話そのものもあまり自信はないのですが、今、オーストラリアに滞在中ですので、まだ日々精進してなんとか頑張ります。 そこでdictationが最大の問題で・・・。 今までリスニングの練習でテレビで話してる事を書き留めたりとかはしたのですが、あくまでノートテイキング的なものしかした事がないのです。 無知でお恥ずかしいのですが、dictationとは一言一句残さず書き留めないと駄目なんですよね?他に、何かルールとかはあるのでしょうか? またコツとかこういう練習法が効果的とかあれば何でも良いので教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 【至急】退職にあたって法律で定める2週間はいつから数えて2週間ですか?

    ここのサイトで色々と相談して色々知識をいただいたんですが、回答者様にもっと教えていただきたくて再度質問をしたところ、忙しいようで回答がなく、当方急いでいるため、新しく質問を立てさせていただく事としました。 1、上司に『2週間で辞めさせてください。』と口頭だけで約束(?)するのは不安ですし、会社が用意する退職届けの書類に普通に書いたら40日勤務(希望退職日の40日前に言わなくてはいけないので)させられそうなので、余白に2週間で辞めさせていただきたい意を伝えたいんですが、(もしくは今月一杯で)何て書けばいいでしょうか?『民法627条に法り2週間で退社させていただきます。』など、民法などで強調させるとややこしいでしょうか?今月一杯で辞めたい場合は何て書けばいいでしょうか? 2、その2週間はいつから数えて2週間でしょうか? 3、退職届等で2週間したら辞める事を主張(?)し、会社から返答が無い場合や働いて欲しいとお願いをされた場合でも、2週間経ったら無断で行かなくていいんでしょうか? 私の仕事は下っ端で辞める事にあたって会社に打撃を与えるポジションではありません。 至急教えていただけると助かります。

  • 学校の先生との交際についてアドバイスお願いします。

    私の彼は教師をしています。 担任は持っていませんが三学年の先生で、部活も持っています。 まだ一年目なのでとても大変そうで、さらに三月のこの時期は受験や卒業へ向けての雑務でかなり多忙なようです。 私は接客業なので、彼より時間も余裕もあるため、彼が大変なことを理解しなきゃと努力していますが、やはり会えない日々は辛いです。 連絡も毎日とは言いませんが少しくらいはほしいし、できれば週一回会いたいです。 私はお世辞にも癒し系とはいえませんが、一緒にいるだけでも疲れを労ってあげれればなと思っているのに、連絡はシカトされたら私がするまでシカトしっぱなしだし、一人になりたいと言われたこともあるし、二人で居ても彼は私にかまわず好きなことをやっています。 負担になりたくはないけど、二人でいるときくらい、私のことも考えてほしいです。 そもそも、教師って連絡出来ないくらい大変なのかな?と疑問に思ってしまいます。 ほんとは会いたくてさみしい気持ちを押し殺して、帰ってこないメールに頑張れ、おつかれさまと声を掛けるのも虚しくなってきました。 もはや、私に冷めたのかなとも思ってしまいます。 もう二週間ほど会ってないです。 教師と付き合う際の心構えや気の持ちようなど、 教師と交際している、または交際したことのある方からの助言、教師を自分がやっている方からのアドバイスいただけたら嬉しいです>_<

  • 世の旦那様へ質問します。

    世の旦那様へ質問します。 私は、結婚15年の主婦です。 別居中の旦那の母に『○○(←旦那の名前)と子供を置いて出て行け。』などという暴言を、今までに何度も何度も吐かれています。 この間は、『△△(←私の名前)が居なくなればいい。死ね!』と、言い争いもしていないのに言われホトホト疲れてしまいました。 言われるときは、私と二人だけでいる時に言われるので、極力二人でいないようにしています。 旦那にはその都度、言われたことを報告しています。 私には気にするなの一言で、姑を気遣い優しくしているのを見ていると 腹立たしく思えます。 もう、気にするなの一言では済まされなくなっております。 そこで、質問です。 世の旦那様は同じような立場の時、私の愚痴を聞く時、どんな事を思い、姑にはどんな感情を持っているのでしょうか?教えてください。 宜しくお願いします。

  • 仕事で!!

    教えて下さい! 転職して仕事柄、課外活動のような物に引率をする機会が多いんです。 26で入社7ヶ月目ですが、中々自分のポジションが見つかりません。この場面で自分が何処にいるべきなのか。何に気をつけて引率すべきなのか。 どんな風に引率中、動いていたらいいのか。 数ヶ月目までは多少教えてもらえましたが…先輩方はベテランで…。基本的には、私達の動きを見て盗んで覚えなさい!と強く言われますが、中々上手くいきません。よくわからないのが事実です。 30人ぐらいを、私を含め基本4人で引率する事が多く、1年目の私は真ん中辺りで歩くように言われていますが、ただ歩くだけというわけでもないし。 何処でどう気をつけて引率すべきなのかわかりません。先輩に相談したら、見て盗んで覚えなさいの一点張りですし。 上手く動けない為に、先輩方には苛々されてしまうし、使えない子ね…的に扱われています。 先輩の真似をすれば、これは私がやっているんだから他を見つけてやりなさい!と言われてしまうし。 何をしたらいいかなんて聞けば、自分で考えるように求められます。が、考えているうちにやる事が終わってしまう日々が続いています。 引率経験者の方、気がつく事がある方、アドバイスお願いします!!!

  • 営業で何をしていいのかわからないです

    社長(代表)とふたりのコンサル会社に勤めています。 今までは内勤として調査を行ったり、雑務を行っていましたが、営業も行う事になりました。 今までコンサル・営業どちらも経験はありません。 社長は技術職で営業ではありません。 今までは主に紹介で仕事を行ってきましたが、それだけでは経営が難しいので 私も営業に出る事になりました。 社長も忙しく、同行などはなく一人で業務を行っている状態です。 見込みの客から依頼があっても、何をどうしていいかわからず、社長に訪ねると 「ヒアリングしてからこっちに話して」といわれる状態です。 ヒアリングと言われても何を質問していいかすらわからないのです。 コンサルは専門分野で私はその分野についての知識はありません。 (かなり専門的です。自社商品があるわけでないので技術とかアイデアが商品です。  お客さんで全くやる事が変わるのでその都度勉強しないとなりません) 提案書にしろ何にしろ、一人で調べて作り、ダメ出しされる日々です。 相談する人もおらず、周りに経験者もおらず、かなり追い詰められています。 (ちょっとした事は聞けません。もっと考えてから話て、と言われます) なんとかしようと、本を読んだり、セミナーに参加したりしていますが、思うように成果は でません。 一人で営業先に行くので、反省すべき点もわかりません。 成果が出ないので、給料もあまり良くなく休日はバイトをしています。 このわからない事だらけの状況から抜け出したいです。 どうしたらこの状況を抜け出せるでしょうか? お知恵を借りられたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • デートに誘うべきか?

    20代の男性です。 現在、気になっている年下の女性がいます。 とある社会人サークルで知り合い、連絡先も交換しています。 割と綺麗な子なのですが、見た目とは裏腹にユニークです。 また何事に対しても真剣でそのサークルで弱音を吐かずに雑務をこなし、また看護士なのですが一生懸命自分の仕事にも打ち込んでいる姿に惹かれました。 ふとしたきっかけで話しかけたのですが、それ以来みんなで食事に行ってからもちょくちょく話す事もあります。 気が合うのかどうなのか、以前一時間ほど二人で話しました。 たまにあちらから「カラオケに誘ってくださいよ~」とか「海に行きたいな~」とか 言われる事もありますが、まだ誘ってもいません。 元々気さくな子で、特に誰彼と言わず愛想が良いので、その場のノリなのか、社交辞令なのかよく分からず、また私も気が小さいので「断られたらどうしよう…」と考えてしまいなかなか一歩踏み出せずにいます。 どのようなタイミングで誘えば良いのか等、助言をいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 「許す」には?

    こんにちは。20代後半の♀です。 結婚を考える同い年の彼がいます。 私たちは喧嘩をすると、とことん話し合います。 改めて私たちの喧嘩を客観的に思い返すと、 同じ内容を、言葉を変えて何度も繰り返し、 「どうにか相手に理解してもらおう。」といった感じです。 そして、言いたい事を言い切って、各々が満足したときに話し合いが終わり、 「正しいのは自分だけど、相手の言い分は理解した。」ということになります。 2人ともヒステリックに喚いたり、無言になるタイプではないので、 そういう人が苦手な私としては有り難いのですが、 彼の一句一言一文を何度も思い返し、その意味を深く考え、 自分の思いと照らし合わせ、彼に伝わるように、言葉を考える、 そういう喧嘩に疲れてきました・・・。 ある意味似たもの同士なのですが・・・(^-^;) 結婚も考えているので、喧嘩して疲れる前に、 「許すこと」を身に付けたいたいのですが、どのようにすれば身につくものなのでしょうか? そういう考え方が出来るようになる本等あれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに、2人ともB型です。 (血液型なんて関係ないという意見があるのは知っているのですが、なんとなく記載します)

  • 新郎の挨拶について

    今私達は8月に挙式を控えています。 色々な準備や、考えなくてはいけないことがたくさんでとても大変です。毎日ケンカばかりです!(笑) でもなんとか頑張って進めています。 わたし達は人前挙式を選びました。 そしてそのあとの披露宴で始めに新郎の一言の挨拶を入れたいと思っているのですがよい文例はないでしょうか。 またこの文でおかしいとこはないでしょうか。  「本日は猛暑の中、ご列席いただき誠にありがとうございます。人前挙式を選んだという事で二人で考え、なるべく手作りで、自分たちらしさを出せるようにと準備してきました。なれない形式の式でなにかとご迷惑をかけてしまったとは思いますが、ご列席・ご承認ありがとうございました。今日はたいしたおもてなしも出来ないと思いますがごゆっくりおくつろぎ頂ければと思います。今日は今しばらく僕達に付き合ってください。どうぞよろしくお願いいたします。」 一般常識をあまり知らない若造の二人なので一語一句かんがえるのでも四苦八苦です(´_`。) 最後の新郎祝辞もまだまだ出来ていません・・・。 お知恵をいただけたらありがたいです!!

  • 仕事内容が不公平

    20代前半の女です。 同時入社の40代女性(以下Aさんとします。)との仕事内容に不満があり、アドバイス頂けたらと思います。 小さな会社での一般事務で、社員はいわゆるお局さんと私とAさんの3人です。 メインの仕事が2種類あるのですが、1つはお局さん、もう1つは私が担当しています。 Aさんはお局さんの補助という感じです。 本来なら、お局さんの担当の仕事をもっとAさんにさせるようなのですが、 お局さんが全くゆずらない為、Aさんに頼むことは書類のコピーなどだけです。 また、メインの仕事以外に掃除や電話対応、書類の仕分けなどの雑務は私とAさんの2人で分担していますが、この会社の雑務はやり方などが結構細かく決められており、やることが多くあります。 (掃除だけで2時間分費やします。) Aさんは、本人もおっしゃっていましたが、実質雑務しか仕事がなく、暇なんです。 もちろん残業も一切したことはありません。 私は仕事内容は複雑ではないものの、量がとても多い日は深夜まで残業です。 (残業代はつきます。) 不満なのは私がどんなに忙しくても雑務は分担していることです。 正直、仕事量の多い日はAさんに雑務を多くやって頂きたいんです。 雑務とメインで分けて採用しているわけではなく、お局さんが割りと難しい人で、 1人だとすぐに辞めてしまうので2人採用になったと他の社員さんから聞きました。 上司もお局さんも1人で出来る仕事だと思っているようですが、 1人でメインと雑務では結構きつい内容になると思います。 辞める方と引継ぎがあったのですが、その方もはじめは2人採用で、 1人がお局さんと衝突し、2ヶ月で退職したので1人で頑張ったが、 もう耐えられないとおっしゃって、1年で退職されました。 そうして何人もの人が短期間で辞めているようです。 そういった状況を採用にかかわる上司は全くわかっていませんし、 話してもわかる方ではありません。 2人採用し、1人残れば万々歳のような考えです。 なので仮にAさんが退職しても新たに募集はせず、私が1人でやることになります。 上司もお局さんがやらせないのならそれ以上は何も言えませんし、 私がやればいいと思っているようです。 上司は、コピーなどAさんが出来るような仕事でもわざわざ私を呼んで頼んできます。 Aさんの方が席が近いのに。 そして、Aさんは私に「もっと簡単な仕事の職場がいい」と言ってくるのです。 残業なし、掃除やコピーだけしていて給与なども高待遇なのに、とても腹が立つ一言でした。 悪気はないのでしょう。 仕事に対する価値観がとても違うのだとは思います。 別に嫌な思いをしてまで働きたくない人といいますか、 就職したのはバブルの頃で仕事が選べるほどあったので、 今就職に苦労している人の気持ちもわからないし、 この会社も軽い気持ちで応募したら採用してもらえちゃったとおっしゃってました。 いてくれたほうが私も助かるはずなのですが、なかなかそのように考えられません。 仕事とは不公平な事もあるものですが、上手に気の持ちようが出来ればと思います。 上司はAさんより私を頼りにしてるんだとか、 いつか雑務も含めてむしろ全て1人でこなせるくらいになってやる!とも考えてみましたが、 うまく気持ちをコントロール出来ません。 アドバイスをよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう