• 締切済み

なぜ、グループ?

昔から疑問だったのですが、自民党の河野グループは なぜグループなんでしょう? もちろん、「~派」というのがマスコミ用語であることは知っています。 ただ、旧河本派は「~派」なのに、同じくらいの人数の河野グループは 「グループ」なんですよね。昔、亀井さん達が江藤・亀井グループって 呼ばれていたのに、いつのまにか江藤・亀井派になっていることを 考えたら河野派でもいいような気がします。 そもそも「グループ」と「派」の明確な区別ってなんでしょう?

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#9345
noname#9345
回答No.3

自民党の派閥には、「清和会」「経世会」「宏池会」「志帥会」など、“正式名称”があり、(どれがどの派閥か忘れましたが)定期的な会合があって、政策の勉強(?)などを行う組織の形をとっています。 ひょっとしたら、「グループ」という名の派閥は、そうした“組織”の形をとらず、議員同士の連絡会のようなものにとどまっているのではないでしょうか?

noname#136764
noname#136764
回答No.2

本人たちがどう呼ばれたいか、の問題ではないでしょうか? 河野洋平氏は、その昔政治の刷新を唱えて新自由クラブを結成した経緯がありますから、自分の名を冠した「派閥」というものに心理的な抵抗がある、のかも。 「旧河本派」にしても、なぜいつまでも亡くなった人の名を冠しているのか不思議ですが、おそらく「高村派」と呼ばれるのに心理的抵抗がある人がいるのでしょう。

回答No.1

「人数」ももちろんですが、「成り立ち」が大いに関係すると思います。 派閥の中にも、色々「グループ」があります。河野グループは元々旧宮沢派の中の一つの集まりだった訳ですが、加藤派に移行するにあたって袂を分かちました。 その時点での人数は「派」と呼べるほどの勢力ではなかったので、新聞でも引き続き「グループ」という取扱いをしたのだと思います。 また、いつかはどこかの派閥と合流されると見られていたので、「派」とはつかなかったとも考えられます。 同じぐらいの人数でも、旧河本派はもともと派閥を形成できるだけの勢力を張っていた訳で、人数が少なくなったからグループに格下げ・・ということにはなりません。 それはやはり”何人以下は「グループ」で、何人以上は「派」だ”という明確な基準がないので、わざわざ人数によって親しまれた(?)呼称を変更することもない、という点からでしょう。 最近は「河野派」と呼んでいるところも結構あるようですよ。

関連するQ&A

  • 派閥

    自民党の派閥についてですが、旧橋本派・森派・高村派という呼び方と、河野グループ・二階グループという呼び方の区別があるのは何故でしょうか? ○○派と○○グループの呼び方の違いは何でしょうか? 旧橋本派は今も会長不在だから「旧」がついているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 反対の自民議員は何故あそこまで反対するの

    綿貫民輔(旧橋本派)     亀井静香(亀井派) 堀内光雄(堀内派)     保利耕輔(旧橋本派) 青山丘(亀井派)      平沼赳夫(亀井派) 野呂田芳成(旧橋本派)   自見庄三郎(山崎派) 村井仁(旧橋本派)     古屋圭司(亀井派) 山口俊一(無派閥)     藤井孝男(旧橋本派) 亀井久興(河野グループ)  熊代昭彦(無派閥) 野田聖子(無派閥)     衛藤晟一(亀井派) 小林興起(亀井派)     松下忠洋(旧橋本派) 八代英太(旧橋本派)    今村雅弘(旧橋本派) 滝実(旧橋本派)      小泉龍司(旧橋本派) 小西理(旧橋本派)     津島恭一(旧橋本派)  保坂武(旧橋本派)     森岡正宏(旧橋本派) 能勢和子(亀井派)     松宮勲(亀井派) 左藤章(堀内派)      森山裕(旧橋本派) 古川禎久(旧橋本派)    江藤拓(亀井派) 川上義博(亀井派)     武田良太(亀井派) 山下貴史(亀井派)     田中英夫(堀内派) 城内実(森派) 上記が反対した自民の議員ですが、中には純粋に郵政民営化に 自分なりに危機感を抱き反対票を投じた議員もいるとは思います。 しかし公認取り消しというリスクを背おってまで反対するという事は それなりのメリット部分があるという事だと思います。 郵政民営化を阻止することで、どの議員がどのような利益を得るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 民主党に小沢さんはいらない。

    民主党に小沢さんはいらない。 小沢さんに100人でもなんでも引き連れて出て行ってもらってはどうでしょうか? 亀井さんとは連立解消。 小沢さんはそもそも自己中で気分屋でわがままだし、会派(一○会とか)作ってるし、大昔の自民党のままですね。どうしたって政界は二大政党もしくは三大政党になろうとしているのだからびくびくしていないで小沢さんに出て行ってもらえば良いと思いますが。自民党はもう拾ってくれないし、他の星の数もある小さな党は乗っ取られるのがいやだから手は組まないと思います。民主党は堂々とグレー(黒)の人は出て行ってもらい、(たとえ人数が過半数割れしようとも)がんばっていれば、国民の信頼を勝ち取れば他の極小グループはくっついてきていずれは過半数近くに戻ると思います。 亀さんも似たり寄ったりですね。皆さんのお考えは。

  • 左翼右翼の区別は古い?

    左翼右翼の区別は古い? 社会の勢力を区別するときに左翼右翼はもはや有効ではなく、グローバリスト(多国籍資本派)VSネイティビスト(民族資本派)という区分の方が説得力があるように思えます。 グローバリスト(多国籍資本派) 多国籍企業 マスコミ ネオコン 自民党小泉一派 民主党新自由主義派 財務省 ネイティビスト(民族資本派) 国内ローカル企業 自営業者 国民新党 神道勢力 社民党 自民党旧経世会 民主党旧経世会議員 厚生労働省 こう考えると、国民新党と社民党と民主党が三党連立ができたことや小泉改革によって庶民の生活が苦しくなったこと、ネイティビスト(民族資本派)の腐敗暴露がグローバリスト(多国籍資本派)の利益の為になされていること、小泉元首相が女系天皇推進派であったことなど多くのことに関して整合性のある説明ができると思いますがどうでしょう?

  • なかよしグループに入らないのはいけないことなのでしょうか?

    私は中一の女子です。 私はもともとあまり自分から積極的に人に話しかけるタイプではなく、学校では部活には入っておらず、委員会活動もしていません。そのせいか、特に親しい人がおらず、休憩時間は一緒に御手洗いに行く人もいないし、本を読んでることが多いです。お昼ご飯は、天気のいい日はたいてい校庭の芝生のとこで日向ぼっこしながら食べることが多く、だいたい一人でそのまま予鈴がなるまで本を読んでいます。 最近クラスの女子派閥がほぼ決着したみたいで、クラスの女子の人数が13人なせいもあって、なにかで2人、4人、6人と班決めをするたびに何時も私一人が余ってしまいます。ただ、うちのクラスは男子が11人で、隣のクラスの女子も奇数人数なので人が足りないとこに混ぜてもらっていて行事でも体育の授業でもとくに困ったことはありません。 また、私は小学校卒業とともに引っ越したこともあり、中学校では特に顔見知りもいません。 そのせいか6月頃から、担任の先生が私がちょうど一人でいるところを見計らって(大体いつもですが。)接触してきて、わざとらしく仲のいい子の名前を聞き出そうとしたり、友達の素晴らしさ?を延々と語ったりと暗にプレッシャーを掛けてきていたのですが、最近露骨にクラスの輪に入って友達を作るようにと説得してきます。 私自身はクラスから多少浮いてる自覚はあるものの、余っていて膠着していた仕事量の多い係や長距離走の走者を引き受けたり、中間でそこそこの順位をとってから宿題や予習ノートの貸し借り(ほとんど貸す側ですが。)に参加しているせいもあってか、最近はちょっと困っていた時に手伝ってくれるクラスメイトもいるぐらいで、クラスの輪に入っていないだの苛められてるだの言われるいわれはないと思います。 うちの担任の先生は今年で三年目で初の正担任クラスなこともあり、無駄に熱くなっていて周りも見えなくなっているのか、今日とうとう、「来週の三者懇談でクラスに溶け込めていないことを話して、御母さんの方からも溶け込む努力をするよういいきかせてもらうようお話する。」と言ってきたのです!!! 私は母に心配はかけたくはないけれども、そもそもその原因自体誤解のようなものなのでどうしたらいいのか困っています。 前置きがいつの間にかやたら長くなってしまいましたが簡潔に質問したいことをまとめると、 1:私の感覚がおかしいだけで、どの女子グループにも属さず休み時間によくひとりでいる人を客観的に見たら、先生が思っているみたいに仲間はずれにされているように見えるのか? 2:私は先生を安心させるためにも両親に心配をかけないためにも手っ取り早くどれかのグループにたのんで入れてもらってしまうべきか? 3:もし私の感覚が間違っていないなら、なんとか先生に頭を冷やしてもらってこちらの考えを受け入れてもらう方法はないか? の三点です。 現在中学生の方、遠い昔(笑)中学生でいらっしゃった方、現在先生をなさっている方等、幅広く答えていただけたら幸いです。

  • モーニング娘。に関して

    ふと思ったけどモーニング娘。の人気って 素晴らしく安定してませんか? CDを出せばオリコン3位以内 武道館のライブチケットは瞬殺で売り切れ YoutubeにMVがアップされるとアッ! というまに再生数100万&高評価10000超え 昔(絶頂期)に比べればそりゃー人気は下がったけど 今ぐらい人気が安定してれば十分じゃないですか? AKB48など秋元グループに比べたらテレビの露出は少ないけど グループの人数(メンバーの給与や待遇)を考えると モーニング娘。は今ぐらいの人気で十分ですよね? そう思いませんか?

  • JRグループの一体感が消失傾向?もはや私鉄?

    1987年、私が五才の時に旧国鉄(公社)は、 分割民営化(分社・民間会社化)しましたが、 一度も旧国鉄には乗らずじまいでした。 でもしばらくはJRグループの一体感は続き、 車両も共通点が沢山ありました。 ですが、四半世紀経った今、国鉄車両がほぼ消え、 JR東日本とJR東海の車両はまるで違います。 鉄道の事を好きでもないし詳しくもない 静岡に部活遠征していた関東の女子高生が、 「乗り換えで東日本の音を聞くと帰って来た気がする。」 と言ってました。 今日も「周遊券」の廃止が公式に報道発表されたように、 共通企画の乗車券やイベントも減りつつあります。 JRのターミナル駅で駅員を威嚇して 設備を壊し始めた男がいたので 110番通報をしたことがありますが、 鉄道警察隊(国鉄社内鉄道公安室の代わりに創設)や 駅長(国鉄時代は警察権があった)が来ることはなく、 管轄の警察署から普通の警察官が来ました。 もはやJRは規模が大きいというだけで、 元国鉄というより今や私鉄ではないでしょうか? さらに、今年は3月には全国レベルでIC乗車券も相互利用化し、 JR各社のICカード同士のみならず、 私鉄系のPASMOやmanacaやPiTaPaを含め、 地方をまたいで事実上の利用共通化がなされます。 もはやJR在来線と私鉄を地図記号で 区別する意義もなくなりつつあるように感じます。 (他国ではそもそも国鉄のままでも私鉄と同じ記号が多い。) 皆様はどう思いますか? 各種案内上でも、JRと私鉄の区別を、 これからは少しずつ取り払っていくべきだと思いますか?

  • 選挙に関する基本的なことを教えてください

    ここのところ選挙の話題ばかりですが、いくつか質問があるので教えて頂きたいと思います。ちょっと長いのですが、どれか1つでも教えていただければうれしいです。 1. 参院選、参議院選挙、参議院議員通常選挙。これらは同じものなのですか?それとも違うものなのですか?"通常"とあるからには"通常ではない"ものがあるのでしょうか。なんだか用語が曖昧に使われていて私にはよく区別がつかないのです。 2. 衆議院と参議院の大体の違いは理解しているつもりです。今回行われているのは参議院選挙ですが、なぜ機能は違うといえど同じ国会議員を別々の日を設けて選挙するのでしょう。実質的な意味がよく分かりません。 というか、今現在、参議院選挙を行っているということは衆議院議員の人たちは別にいるわけですよね?この辺り、どのように参議院議員と衆議院議員が区別して配属されているのかよく分かりません。 3. 安部内閣についての評価が色々とされていますが、そもそも内閣を構成している内閣総理大臣と国務大臣は国会議員の中から選ばれるわけですよね。つまり、我々が参議院議員を選ぶということは、実質的には内閣の構成員を決定するということになるのでしょうか? 例えば、自民党の人間が多く当選されれば、仲間内で"よいしょ"して内閣の構成員は必然的に自民党の人間になるわけ、というのではないのでしょうか。 4. 選挙区はともかくとして、比例区に立候補している人たちを選ぶのはかなり無理があるのではないかと思うのですが。。。全く見たこともない赤の他人(極端にいうと、スーパーで見かけるおじさん・おばさん)のことをどう評価しろというのでしょうか。

  • 日教組洗脳教育によってもたらされる、日本国の死。

    日教組洗脳教育によってもたらされる、日本国の死。 民主党は正直、民主主義を何だと思っているのか?彼らが目指しているものは?中国の属国化だと思う。小沢は人民解放軍の野戦司令官ですと胡錦濤に答えていた。これでは最終的には。小日本省?否、チベットや、東トルキスタン(ウイグル)のようになっても将来的にはおかしくない。日米同盟はどうなる?イヤ、そもそも、何故民主党が政権を取れたのだ?何かがおかしい。バックが日教組、自治労、韓国民団、朝鮮総連、部落解放同盟、マスコミ、暴力団(右翼団体含む)なのだ。もう、自民に勝ち目はないのか。民主党が目指すビジョンそれは、韓国、北朝鮮、中国の下僕になること。これが国民の望んだこととは到底思えない。そもそも国会議員が何故それを望むのだ。民主党議員は本当に日本人か?国を良くしようという意志が無い。それに、拉致問題が消えている。絶対にかれらは国賊ではないか。そろそろ、民主主義の崩壊が近いのかもしれないと、思ってしまう。マスコミが共産主義、左翼的なのは過去の報道でわかる。朝日新聞はその代表だろう。マスコミは心を売ったのか?だとすると、国を愛せなくなった我々は外敵(外国に)屈服せねばならないのか。原点は愛国ではないのか?こうなった原点は国を愛していればこんな出来事あるはずがない。国を売るなどそもそもあり得ない。日本人は中国、韓国、北朝鮮の奴隷になり下がるのか?http://www.youtube.com/watch?v=imtmbp0w8cY 観て自分は洗脳されていたのだと感じた。昔の教育愛国心を取り戻すべきでは?自国を愛せないなど悲しすぎる。愛国を奪う権利など教師風情が奪うものではない。逆に植え付けるべきではないか、昔はそうだったはずだ。現代の中国は、昔の日本とは明らかに違う、日本は守るために戦った。中国は覇権を取りたいだけ、外国の脅威でしかない。東トルキスタン(シルクロード)で、46発も水爆実験をやった国。ただの虐殺国。マスコミも報道しない。知らないうちに、すでに属国になっていたとなりかねない。

  • 中東ゲリラの名乗る「旅団」とは?

    まだまだテロの続くきなくさいイラクをとりまく世界情勢ですが、ここで犯行声明を出して名乗るグループは、たいてい「○○旅団」と称しているのをマスコミで見ます。 日本の軍隊組織で旅団というと、師団の次の大きな組織、というそうですが、中東のちいさなゲリラ組織が名乗る「旅団」というのはそんなに大きな組織とは想像しにくいと思うんです。 (単にメディアに向かって、おれたちは大組織だぞ、と威嚇したい意図ならば、師団と名乗るはずだと思いますので) そこで昔に思いを馳せて、日本の連合赤軍時代に、中東へ身を寄せた彼らが「赤い旅団」と名乗っていたのを思い出しました。 中東で言う「旅団」というのは、いわゆる「旧日本軍~戦後自衛隊」で定義するものとはちがって、なにかイスラム教地域ならではの、「反逆者精神」のようなものを示すイスラム哲学的なニュアンスがあるんでしょうか?