• ベストアンサー

新年度の始まり!コロナとどう向き合っていきますか?

4月1日になり新年度が始まりました。これからコロナとどう向き合って過ごしますか? 今非常に危機感を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

コロナウイルスで変わったことは ■ジムの休会 飛沫感染の危険性があるため、ジムお休みしています。そのかわり、自宅でできるバランスボールが活躍しています。55センチ、75センチの2サイズを買いました。 YouTubeでトレーニング動画見たりしています。 ■動画配信サイト加入 楽天TVに加入してみました。映画館など行けないのでインドアで過ごすためですが、なかなか面白い!見逃していた映画を見ています。1ヶ月2500円程度で見放題(初月無料)ならお得かなと思います。 ■まとめ買いするように ドラッグストア、スーパーマーケットもまとめ買い。なんとなく雨の日の方がウイルス飛散が少ないような気がして、雨の日に出かけることが多いです。 デパコスもインターネットで買うようにしたので、普段よりお買い物量は減りました。でも、新色コスメを見に行きたかったりします… あとは、美容院に行けていないのでもうそろそろ行きたいです。 外に出かける時はマスク着用。今の時期は花粉・ウイルスブロックスプレーを持参しています。マスクは母親から手作り立体マスクを数枚もらったので使い捨てマスクがなくなったら、洗って使います。 マッサージに行きたかったり旅行したかったり、やりたいことが増えています。早く終息するといいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • thinkand
  • ベストアンサー率22% (61/275)
回答No.7

旅行は全て取り止め 外食も、広い空間の店しか利用しない 居酒屋など人の多く集まる店には行かない 電車に乗らざるを得ない時は、始発かグリーン車を使う 屋台などの立ち食いはしない 病院には近寄らない コンビニなどの狭い空間の店にも立ち寄らない 外出する時は手袋を着用 マッサージやエステなど濃密接触するサービスは受けない 私の私見に過ぎませんが、今後以下の事態に備える予定です コロナ以上に強烈なウィルスが次々に発生する 大きな地殻変動、地震や台風が発生する 景気悪化と社会の秩序の乱れにより治安が非常に悪くなるため、自分で自分の身を守る設備に投資する どの通過も怪しいので資産を分散する

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.5

もともとインドアな生活をしており、普段は あまりコロナに危機感はないです。 全世界で3万人、日本では50人くらいの死亡者です。 ただ、電車に乗って人の多い地域に行った時 一応、効くか効かないか分からないけど 花粉やホコリ、ウィルスをつかないようにする スプレーをするのとマスクをするくらいです。 後は、電車に乗り遠出した時は、外のトイレはあまり使用しないよう気をつけているのと、除菌シートは所持しています。 普段は、近所で買い物する程度なら、マスクはせず 効くか効かないわからないスプレーだけ 一応かけてます。かけ忘れることもあります。 普通に花粉対策でかけているだけです。 マスクは、普段から使わなかったので年々花粉の時期に 買って余ったマスクが、10枚くらいしかないです。 他に消毒用のスプレーが、1本だけあります。 良くないのかも知れませんが、マスクはほとんど使うことがないので、1日くらいしか使っていなければ、消毒用のスプレーをかけて再利用してます。 毎年、インフルエンザにかかることなく普段から過ごしているので、インフルエンザより少し気をつけて行動している程度です。 後は、食生活などで、野菜で食物繊維をとったり 発酵食品で乳酸菌を取ったりしてます。 腸内環境を良くすると免疫力が高まるらしいので 気をつけています。 それと酸性体質から、結石が出来たことがあるので 酸性体質よりにならないように野菜など、アルカリ性になる食生活にとるように気をつけてます。 普段の生活より、少し気をつけて行動してます。 電車のつり革触らないとか、潔癖なことはしてません。 外で食事する前は、お手拭き以外で除菌シートで手を 拭くよようにしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1850/8873)
回答No.4

危機感を持ちつつ、平常運転。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

今の日本人の多くは、健康診断の結果生活習慣の改善指示があるにもかかわらず自覚症状が無いのをいいことに相変わらず不摂生を続けている「不健康芸能人」のようなものだ。戦前の国家統制の反省からか、政治が国民に「命令」することが一切できない裏目が出てしまっている。自覚症状が目に見えて来たときにはもはや手遅れであろう。戦時末期に学校の授業を停止し、全てを戦争に向けさせたように、コロナウイルス蔓延を防ぐことを最優先させるようにしなければ、収束するまでどこまで蔓延するかすら想像ができない状態になることは確実だろう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

今からですか…。 本来なら中国春節の前から危機感を持たなければならなかったのですが。 今さら聞かれても難しいのですが、 …個人的には、 感染頻度の高い行動が顕著な若者に対して、極力近づかないよう留意しながら過ごすしかないでしょうね。 自分が軽い喘息持ちなので、感染が命に直接影響するリスクは非常に高いですから。 …当然ながら、1月中からの対応策を継続することになります。 …「今非常に危機感」という質問の表現自体が、あまりに遅すぎという印象なので、 ここでは「これから」というより「今現在」の状況を回答させてもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

今日初めてマスクを使いました。マスクが日常的ではないオーストラリアで医療機関でも政府も一般人は必要ないと言っていますけれど、自分で決めました。 青果店に買い物に行きましたが行列が1.5mの距離を取ることで長くなり、列に気がつかない人が横入りするなどで口喧嘩が始まりました。 みんなイライラしているな、と思います。 海外在住の日本人として現地と日本とニュースをどちらも見ていますが、今日本がやっているのは「避妊しないでセックスしている」ようなことです。今まで妊娠しなかったし、これからも大丈夫じゃないかなあ、膣外射精してるし、手も洗ったし、みたいな無知の極みです。 そういう意味で自分の母国の将来に非常に危機感を感じています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コロナウイルスについて

    3月くらいには感染者が100人を越えたら、この世の終わりのような大騒ぎで自粛やら規制がされたのに、今、数百人単位で感染者が出ているのに前のように騒がれず、むしろ何事もなかったように過ごしています。これって単に国民の危機感が薄れてきただけですか?それともコロナなんて取るに足りない風邪の酷い物程度だと言うことなのでしょうか?

  • 年度って、何故あるのですか?

    ふと、疑問に思ったので投稿してみました。4月1日より年度が替わりますよね。会社の収支も年度ごと。就職、進学、進級も年度ごと。なにかと年度を基準にしているのが多いのですが。 何故わざわざ1月1日という年が替わる世界的な分け目があるのに「年度」ってあるのでしょうか。 上記の事も、年明けを基準に考えたら何か不都合でもあるのでしょうか。 そして、何故4月1日なんでしょうか? 年度について知っている方何でも良いので教えてください。

  • 年度の始まりはなぜ4月?

    一年の始まりは一月なのに、年度の始まりはなぜ4月なのですか?どうしてずれているのですか? これは世界共通それとも日本だけ?

  • 単に年度と言ったら

    日本では学校年度と会計年度は4月~3月だけど 年度の始まりは4月からって決まってるわけではないんですよね? でも、4月~3月の意味の年度は、学校とか企業に全然関係なくても 普通に外でいっぱい使われてます。 電車とか美術館の料金だって、子供料金は○歳を迎える年度までってよく書いてあるし 4月に年度初めの福袋とか売ってたし、 ニュースでも4月1日に新年度スタートって言ってるし テレビでも3月末に○年度検定っていう特別番組が過去にありました そこに年度は4月~3月とするなんて注釈はどこにもありません。 だから、単に年度と言ったら、4月~3月と考えてしまってもいいんですか?

  • 事業年度

    会社設立に当たり、事業年度を9月1日~翌年8月末にしたいのですが、7月に設立するとすぐに決算期がきてしまいます。 そこで、定款で、「事業年度9月1日~翌年8月末」と定めて、 初年度の事業年度を来年の6月末までと定める事は可能でしょうか? この場合、2期目が来年の7月1日~8月末までの2ヶ月となってしまいますよね? 自分的にはこれでかまいません(このようにしたい)のですが、問題はありませんでしょうか? ご教示ください。

  • 22年度補正予算って23年度に実施するものですか?

    今平成22年ですけど、"22年度補正予算"って23年度に実施するのですか? "補正"だから、もともとの"22年度予算"も23年度に実施するためのものだったのでしょうか? それだったら、まだ実施してないのに補正するのでしょうか? だったら、初めに造った予算は何だったのでしょうか? また、23年度の1月1日に各省庁に配られるのでしょうか?

  • 新年度について教えて下さい。

    今年中学になる子供に、いつまで小学生?と聞かれたので、3月31日までよ。と答えました。 新年度は4月1日からですよね? ただ、学校では、4月2日から翌4月1日生の子供までが、同じ学年ですよね? 学校の新年度は、4月2日からなのでしょうか? 変な質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 年度っていつからいつまで?

    お世話になります。 通常は4月1日から翌年の3月末までを1年度としています。 (例→平成17年4月1日~平成18年3月31日を平成17年度と言ってますよね) 私の会社の決算は8月~翌年の7月末を一年としています。 この場合平成17年8月1日~平成18年3月31日の期間を 平成17年度?平成18年度?のどちらで表すのでしょうか? 4月があるほうを基準とすると18年度というのですかね?

  • 暦年と年度 どちらが大切ですか?

    突然くだらない質問ですが、年度や暦年についての質問です。 例えば2006年は『2006年1月から12月まで』(厳密には1月1日~12月31日)の期間を指し、『2006年度』となると2006年4月1日から2007年3月31日までを表す期間だと思います。 日本の学校・企業・団体と組合の大半は先述の「年度」が使用されており、 その1年の出来事の大半は4月から(一部は10月から)始まりますと思います。 企業・団体の発足、法律・条例の施行、新サービスの開始などが4月1日や10月1日に集中しているような感じです。(企業・団体の沿革とか歴史を確認すると4月や10月が特に多かった) 反対に、年が始まる1月1日から始まることや12月31日終わることなんて極めて少ないです。 そのため私は、暦年通りに従わないのがどういうことか分かりません。 そこで、皆さんは暦の年と年度のどちらが大切だと思いますか? 教えてください。私は1月より4月のほうが1年間が始まったような感じがしますので年度が大切です。

  • 事業年度を決める

    現在開業準備中で、5月上旬には開業したいと思っています。 設立する会社の事業年度を、7月1日からにしたいと思っております。 すると2ヶ月程度で最初の年度末が来てしまいますが、年度末がすぐ来てしまうデメリットについて何かあれば教えてください。 (決算書を作る煩わしさは承知の上ですので、それ以外で) また、一般的な4月1日にしない事についても、デメリットを感じている方がいれば教えてください。 《参考》 7月1日からにする理由は、これまで何社か働いた先の会社で参考にしたいと思った会社の年度始めが7月だった。そこの業績と年度とは関連がない事は承知の上です。その縁起を担ぐ程度の理由以外に決定的な理由はありません。 デメリットが多いようでしたら4月1日からにする予定です。

このQ&Aのポイント
  • 最近、なんでもかんでも値上がりですねえ。
  • 皆さん、値上がりを実感したものは何ですか?
  • 私は電気料金が去年より1.5倍ぐらいになっていて驚きました。あと、よく飲んでいるコーヒーも3割ぐらい値上がりしていて困りました・・・
回答を見る