• 締切済み

コミュニケーションを取るのが苦手です。

コミュニケーションを取るのが苦手です。 人と話す機会があまりなくても、テレビやYouTube、ネットの記事などを普段からみていたら少しはコミュニケーションが取れるようになると思いますか?

みんなの回答

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2746)
回答No.6

知識は確実に貯まります。 なので、会話の「引き出し」としては役に立ちますよ。 ただ、コミュニケーションは総合力です。 相手の仕草や表情を「読み解く」力、会話の話し出すタイミングを掴む力などは、生身の人間と数多く対面して経験しない事には身につかないものですので、メディアだけに偏らないようご注意を。

aiueoha1
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.5

テレビのニュース、新聞記事から、ネタを拾っておくと 誰もが知ってる話題についていけるようになります。 相手を飽きさせずに自分から話しすことは難度が高いので 聴き役に徹する方が失敗もないし、楽です。 相槌を打ちながら、熱心に質問すれば、喜んで話してもらえ る場合もあります。 プライバシーの侵害を嫌がる人もいますから、オープンな人 かどうか見極めることも重要です。 ドラマや映画も参考になると思います。

aiueoha1
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

TPOに応じた挨拶・会釈ができていて、 キチンと謝意を伝えられるのであれば、 アナタ様には基本的なコミュニケーション能力が あることになります。 全てのコミュニケーションの基本は、 自宅の夕餉の食卓にあります。 アナタ様の幼児期から、御宅の夕食時には 話題と笑顔が溢れていましたか。 いまからでも、そのような夕食時の光景に しませんか。 ふろく: 一生ものの、言葉に関わる資産になり得ますので 5種の敬語(=尊敬語・謙譲語I・謙譲語II・丁寧語・美化語)を シッカリ身に着けておきませんか。 [無い袖は振れない訳ですから、多種多様な アウトプットで話の内容を豊饒にするためには、 諸種の情報をインプットしておくことが大事です。 情報の密度は濃いほど宜しいことになります。 〈なお、ネットの情報は真偽を確かめてから伝える方が 賢明ではないでしょうか。安易に得られた情報の 扱いは極めて危ういです〉 それを避けるためにもアナタ様流の「取材力」を 研きませんか] いちばん危険なのは、知識の安売りです。 これを避けるためにも、黒柳徹子さんタモリさん 阿川佐和子さん等のように聞き上手・相槌上手・ 話させ上手になりませんか。 此方も一生モノのスキルですので、ご損はありませんよ。 人から好かれますしね。 Good Luck. Adios.

aiueoha1
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

ならないですね。。。 自己啓発系の本とか読んだら、人の話に乗っかることが出来るようになるので、コミュニケーションが一時的に取れるようになると思います。 話題やネタだけでは、コミュニケーションを取れるようにはなれません。 その話題やネタを知らない人、興味がない人に出会ったら話すことがなくなります。 比較的に本や映画、ドラマを見たほうが 良いと思います。 コミュニケーションの先の妄想や想像話の ヒントになると思います。 こうなったらどうする? それに乗れる人乗れない人によって、コミュニケーションの取り方は変わるでしょう。

aiueoha1
質問者

お礼

ありがとうございます!

noname#263248
noname#263248
回答No.2

話題が豊富になるのでいいと思います

aiueoha1
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.1

その話相手様が、同僚・同じ程度の年齢とか、上司・経営者・社長様等でも、 そういう事ができますか、そう言う相手様変化・条件に相応しい対処が必要です 基本的にはOKでしょう、でも、コミュニケーションですから、返し言葉を 一つ二つ程度を、暗記してれば位では、無理な事でしょう。

aiueoha1
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう