• ベストアンサー

USBをPCから安全に取り外せません

DELLのG3を使っています。 時々外付けのHDDやUSBをつけますが、タスクバーのその他のデバイスから、「ハードウェアを安全に取り外す」から洗濯するのですが、「このデバイスを使用中です」のメッセ―ジがでて取り外せず、そのたびに電源を落としています。 何かいい方法はないでしょうか? OSはWIN10です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4723/17490)
回答No.5

「ハードウェアを安全に取り外す」 は不要になりました。 HDDの読み書きが無い状態ならそのまま抜いて大丈夫です。 Microsoftが「ハードウェアの安全な取り外し」を行わなくてもUSBを取り外してOKと認める https://gigazine.net/news/20190409-microsoft-windows-remove-usb/

mathematiko
質問者

お礼

回答いただけてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.4

なにかバックグラウンドプロセスがアクセスしているのです。しばらく時間をおいてやればそういうことはなくなります。いちいち神経質に電源断までやって取り外す必要はないでしょう。どうしてもと言うなら、夜シャットダウンした後に取り外せばいいだけです。

mathematiko
質問者

お礼

回答いただけてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

完全なシャットダウンならシャットダウン後に外せば安全ですが。Defaultのままでは単にシャットダウンしても中途半端なシャットダウン。完全なシャットダウンでないと。

mathematiko
質問者

お礼

回答いただけてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14460/28123)
回答No.2

Windows 10 で エクスプローラーを再起動する https://laboradian.com/reboot-win10-explorer/ 他の方が回答されていますがエクスプローラー自体を一度再起動してみるとか。 取り付けるHDDやUSBメモリにアクセスランプがあるならアクセスランプが点滅していない事を確認すれば最悪そのままUSBケーブルを外しても機器が壊れることは無いですよ。

mathematiko
質問者

お礼

回答いただけてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oboroxx
  • ベストアンサー率40% (317/792)
回答No.1

多くの場合はエクスプローラが開いていて「使用中」となることが多かったりします。(エクスプローラを閉じてもなかなか使用中以外にならないこと多し) 時間をおいて何度か試してみるしかないと思います。 もっと簡単なのはパソコンの電源を落とした時に取り外せばいいのです。

mathematiko
質問者

お礼

回答いただけてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハードウェアの安全な取り外し

    ハードウェアの安全なとりはずし(タスクトレー)を実施してからUSBメモリーをはずしたり、外付けハードディスクの電源をきるときに、 「デバイス汎用ボリュームを今停止できません。跡でデバイスの停止をもう一度実行してください。」というメッセージがよく出ます。(特に外付けHDDの時やMOの時が多い)外付けHDDのファイルを開いているわけでもなく、データのやり取りをしているわけでもないのに、このメッセージがでて、電源がきりたくても切れません。 安全に取り外せますのメッセージがでなくても電源を切ったり、USBをはずしたりしても、データが壊れることはないでしょうか?(メッセージにはデータが壊れるというような怖いことが書いてありますが)実際に壊れたことやトラぶったことある方おられますか? パソコンの電源を切ってからでなく、USB接続の外付けのディバイスの電源のみを切りたいのです。 いずれにせよ、このメッセージがでる原因と出た時の解決策(でないようにして安全に取り外せる方法)をご存知のかた、よろしくおねがいします。

  • 「ハードウェアの安全な取り外し」で特定のデバイスを表示させないことはできますか?

    Windows XP でUSBデバイスを取り外す際、タスクトレイから「ハードウェアの安全な取り外し」-「~を安全に取り外します」と操作しますが、 この際に特定のデバイスを表示させない方法ってあるのでしょうか? 最近我が家のマシンは外付けHDD、外付けDVD-R、カードリーダーetc.とUSBデバイスだらけ。 勿論USBメモリも愛用しているのですが、USBメモリを取り外そうとして、 間違えてHDDやDVD-Rを取り外してしまうことが時々あります(苦笑) 固定的なデバイスは表示させずに、USBメモリだけが表示できれば便利なのに… ご存じの方いらっしゃいますか?

  • ハードウエアの安全な取り付け?

    こんにちは。 PC起動中に外付けHDDの電源を切るとき「ハードウエアの安全な取り外し」をしています。 逆にPC起動中に外付けHDDの電源を入れるときは「ハードウエアの安全な取り付け?」をした方がいいのでしょうか? その場合の手順を教えて下さい。 今は再起動して入れています。

  • Win10 ハードウェアの安全な取り外しアイコン

    Win10 ハードウェアの安全な取り外しアイコン お世話になります。 1点目:外付けHDDをデバイスマネージャーから見ると、 デフォルト設定では安全な取り外しアイコンをクリックしなくても取り外せるとなっています。 これはクリックせず取り外しても良いと理解しているのですが、 富士通やNECなどのサイトを見ると、 取り外しアイコンが表示されるUSB機器はアイコンをクリックしてから取り外すとなっています。 外付けHDDやUSBメモリなどはクリックするのが正しい・安全なのか?否か? OSはマイクロソフトが製造、PCはメーカーが製造なので、どちらの説明が正解なのか知りたいです。 2点目:取り外しアイコンが表示されないUSB機器もあります。 以下いずれもUSB接続した、 ハードウェアMPEG-2エンコーダGV-MDVD3とか、 USB接続したプリンターなどはクリックは不要ですか? これら2つはいつもアイコンが出ないので、Windows10のデスクトップが表示されたままで、使っていない状態の時に機器の電源スイッチから切っています。これで大丈夫ですか? 他にも具体的には思い出せないですが、電源スイッチがない機器がありますが、これも大丈夫ですか?

  • 外付けHDD(USB)認識しなくなりました。

    PCを立ち上げた状態でUSB2の外付けHDD2台のうち1台の電源を誤って落としてしまい、 電源を落としたHDDが認識されなくなりました。 電源を落としていない方は問題ありません。(2台のHDDはどちらも同じもの) それまでは2台とも問題なく認識されていました。 1.別のポートに差し替えても認識されません。 2.デバイスマネージャーでも認識されていません。 このHDDはもうだめでしょうか? あきらめる前に手があればお願いします。 PC:DELL XPS , WINXP-SP2 外付けHDD:SATA2HDD(300G)にUSB2のケース

  • 複数接続のUSBを安全に取り外す方法

    おしえてください。 USBの差込口に 外付けHD:DVD:メモリーフラッシュ:無線の受信機:マウス:プリンターなど複数接続していますが、たとえばメモリーフラッシュだけ安全に取り外すには タスクバーのハードウエアの安全な取り外しを選択した際いくつものUSBが認識されていて、はたしてどれを停止してよいかがわかりません。よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。

    実に初歩的な質問かと思いますがお願いします。 外付けHDDを初めて購入し使い始めました。その電源なのですが、PCをすでに立ち上げた状態で つなぐ場合、HDDの電源をonにしてUSBを繋げばいいのでしょうか。 またPCがonで外す場合は「ハードウェアの安全な…」をして、USBを抜くのが先ですか?HDDの電源を 切るのが先ですか? さらにPCがonの場合は、あまり外付けHDDの付け外しはせずにPC立ち上げ前から付け、 PCと連動させて切るようにした方が、PCやHDDに優しいのでしょうか。ネット閲覧など、外付け HDDを使用しない場合もよくあるので知りたいです。お願いします。

  • USB HDD ハードウェアの安全な取り外し

    USB HDD のハードウェアの安全な取り外しをしたいのですができません。 WindowsXp Sp3です。 1TBのHDDの一番古いデータのバックアップデータを削除することによって容量を確(150Mbyters)して データ(108MBytes)のバックアップをしました。 そこでハードウェアの安全な取り外しから 取り外したいのですが 3時間たっても アクセスしているため取り外しできませんとでます。 いっそPCの電源を落とそうと思いますがどう思いますか?

  • USBデバイスの取り外し補助ソフト

    自分は、USB接続で3つほど外付けHDDを使っています。そのため、安全に取り外しするために、 「Unhotplug」 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se374357.html というソフトで、デバイスごとに、ホットキーを割り振っていますが、切断したあと、再接続するのに一旦、直接繋ぎ直すか、電源を入れ直さないといけません。 ワンタッチで再接続できるソフトってあるでしょうか? また、他に使いやすいソフトって、あるでしょうか?

  • 外付け_USB HDD の取り外し

    外付け_USB HDD の取り外し。 時々外付けのUSB_HDDを取り外そうとすると  「USB大容量記憶装置の取り外し中にエラーが発生しました」   「このデバイスは現在使用中です。デバイスを使用しているプログラムまたは    ウインドウを閉じてから、再試行してください。」 とエラー表示が出ます。 もちろん、外付けのUSB_HDDへのアクセスは無い状態で読み書きも無い状態です。 (USB_HDD内に入っているファイルへのアクセうをしたソフトは終了済みです。) ----------------------------------- 前提として、 windows_10の1809以降では、MicrosoftはWindows 10における外部記憶メディアの取り外しに関するポリシーを変更しており、  これまで何度も行ってきた「ハードウェアの安全な取り外し」作業は不要になるようになった。 ----------------------------------- 前提があるので、そもままUSB_HDDのUSB接続コードを抜いても良さそうですが、 やはり躊躇してしまいます。 何か、強制的にエラー表示を消すような方法はありますか ?

プリンターのWi-Fi接続をやめたい
このQ&Aのポイント
  • スマホからWi-Fiで飛ばして印刷をしたく、Wi-Fi接続しました。無事に印刷出来たのですが、パソコンからの印刷が出来なくなってしまったので、本来のパソコンからのプリントに戻したいのですが、プリンターのどこを触ってもWi-Fiのボタンがついてしまっていて切れない。
  • お使いのプリンターはMFC-j987です。最初はスマホからWi-Fiで印刷するためにWi-Fi接続をしましたが、その後パソコンからの印刷ができなくなりました。Wi-Fiの切り替え方法を教えていただきたいです。
  • Wi-Fi接続をしたプリンター(MFC-j987)から、パソコンからの印刷ができなくなりました。Wi-Fi接続を解除する方法を教えてください。wi-fiボタンを触っても切れないため困っています。
回答を見る