貧乏になってでも2人目を作るべきなのか

このQ&Aのポイント
  • 資金計画を試算した結果、子供二人目を作ることはかなり厳しいという試算になった。
  • 妻は子供の頃から二人目をずっと望んでおり、割り切れず心にわだかまりが残ると言っている。
  • 現実的に、ロジカルに無理な理由を伝えて妻を説得しているが、絶望を与えることやマタニティグッズをまとめ始めるなどの行動を見ると、信念が揺らいでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

貧乏になってでも2人目を作るべきなのか

私35歳、妻33歳、生後半年ほどの子供一人の三人暮らしです。 都内で小さい一軒家住まい住宅ローン中。共働きで私の年収は手取り400~450万円、 妻は180~200万円ほど(育休中)で、貯金は300万ほどです 私の職場は年功序列で給与が上がるような環境ではなく、昇給はかなり不確実な上、ロクな実績もないくせに3回も転職して今4社目で、転職して給与を上げるというのもなかなか簡単ではないと思っています。 妻もキャリアアップできるような職種ではない上に、40歳すぎても働ける感じでもないです(美容師にかなり近い職種です) 妻は実家ではお金に苦労したことがなく、お金に関してかなり疎いため、私が家計を管理しています 相談というか意見を聞きたいのは、子供二人目についてです。結婚前に真剣に話し合うべきだったのですが、妻は作る気満々でいて、私はそこまで欲しくはなく、もしお金に十分な余裕があれば作ってもいい。くらいの考えでした。 妻が二人目はここに通わせて~などと語る度に「でも二人目はお金がな~」などとかわしていたのですが、そろそろ子供のための貯金、自分たちの老後の貯金などを考えないといけなくなり、真剣にライフプラン試算をした結果、今のままの生活を続けていると子供一人でも老後の資金は貯められず、結構節約してようやく一般的な老後資金が貯まる計算となり、二人目はかなり厳しいというかほぼ無理という試算になりました。 それを妻に見せたところ納得してもらえず「できない理由ばかりでなくやる方法を探して欲しい」などと言うばかりだったため、有料のFPに試算を見せるまでして、やっと私が大げさに言ってるわけではなく現実だと理解したようでした その上で、今後の話し合いを改めてしたところ 「(自分で試算をしたことはないが)頑張ればなんとかなると思っていた」 「理性では無理だとわかるけど、子供の頃からやりたいと思ってたこと。できると思ってたことだったから、そんな簡単に割り切れない」 「ずっと心にわだかまりは残るし、これから変わらず夫婦生活を続けていけるかどうかわからない」 などと言われ、翌日などは一言もしゃべらず、あてつけのようにマタニティウェアや、新生児の頃に使っていたグッズなどをゴミにまとめはじめて 4月から決まっていた保育園も、職場復帰も二人目を作るために早く復帰しようとしていたのだからと一年間延長すると言い出し、途方に暮れています。 私の目的は、子供をしっかり成人まで育て上げ、妻と死ぬまで幸せに暮らすことです。 二人目を作るとなると、子供は二人とも最大額奨学金を背負わせるのは確定で習い事や塾にもほとんど通わせられず、進学は公立オンリー。浪人は絶対NG 子育て費用だけでなく、夫婦の小遣いも1万円などにして、欲しいものどころか必要なものも吟味して購入検討。家族で旅行など夢のまた夢です。 正直、それは私はもちろん子供も、妻も不幸になると思っています。 今まさにそこで問題が起きていますが、妻は”手に入らないものは手に入らない”で割り切るのが苦手な性格です 貧乏生活となれば、不満が出るのは間違いありません。子供にかけるお金も満足に使えないとなれば日々フラストレーションは溜まると思います。 どんな苦労をしても、子供にも不自由な思いをさせたとしても、それでも二人目が欲しいという覚悟があるならまだ検討の余地はあるのですが、 そもそもそんなに子供が二人ほしいと望んでいるのに、具体的にいくらかかって、そのためにはいくらの年収が必要なのかといったことを計算したことがない。漠然と「できると思ってた」という時点で、どういう生活になるのかリアルに想像できてないだろうと思っています。 私は子供の将来、私含めた家族の幸せを考えて、二人目はリスクが高すぎると考えています。二人目を産めなかったという後悔を抱えさせたとしても、それでも家族が貧乏せず、人並みの生活ができたほうがマシだと思っています。 なので可能な限り現実的に、ロジカルに無理な理由を伝えて妻を説得していました。 ですが、妻のあまりに気落している様子を見て信念が揺らいでしまっています。 愛する人にこんなに絶望を与えて、それで本当に幸せになれるのか?夫婦間に致命的な溝を産んでしまうのではないか? 二人目を作って、それでも不幸にならないように努力するべきなのではないか?とも考えてしまいます。 一方で、少なくとも経済的には二人作って困窮しない可能性は低く、何より子育てが終わってからの人生のほうが長い。年金も予定額出るかわからない。 そんな状況で、一時の感情で妻の希望を聞いて良いのかと自問自答を繰り返し答えが出ません。 正解なんてないとは思いますが、第三者の意見を広く聞きたく、質問させていただきました。 何卒よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.7

奥様はどういうお考えなのか、 徹底して聞いてみるといいと思います。 そうすると奥様の中でも考えが整理されます。 それはちょっと、と思っても口を挟まず、 ただ聞きましょう。 現実的に考えて今の収入では難しい、 将来困窮する可能性が高い ということはお話になったのでしょうから それに関しては「なんとかなる」しか考えが及ばないということから そこの調整はjiji5666様がしていくことになると思います。 なぜそんなに2人目が欲しいのか、を優しく聞いてください。 おそらく、この件で奥様はもう「二人目を作る」一択ですので 断れば夫婦仲はこじれ、 jiji5666様の死ぬまで幸せに奥様と暮らす、という目的は果たせなくなります。 だとすれば、二人目を想定しての ライフプランの立て直し、現時点での収支の見直し 等をしていくほうが ご夫婦の幸せには現実的に思えます。 副業とか投資とか、定年後も働けるようにしておくとか 日々の節約できるものを節約するとか。 できることをやらないうちに無理、とされている気がするので 無駄な買い物をしないとか 生活の中の必要と思ってるけど実はそんなに必要じゃないものを省くとかで 現時点できることも結構あるんじゃないかなと思いました。 直情型で感情に左右される奥様は 二人目が欲しいという「気持ち」に心を支配されているので それを断るとずっと根に持ちます。 子育てが終わってからの人生長いですが、 おそらくず~~~っと根に持ちます。 そんな相手と幸せに暮らせるでしょうか。

jiji5666
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、仰るとおりかもしれません。 経済的にどうだろうと、もしここで一方的に断れば一生わだかまりは残りそうです。 ほかの方のアドバイスも、そんなにかからないみたいなのは置いておいても やはり二人目は作るべきという意見の方ばかりですね。 私は経済的なことばかり心配して、妻の気持ちを無視しすぎているような気がしてきました。 もう一度、しっかり話をしてみます。

その他の回答 (11)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

現実的でも、未来は解りません。多少無理をしたほうが人生楽しいのでは。

jiji5666
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 未来はわからない。というのは確かにその通りですね 私は、だからこそ楽観視せず今より状況が多少悪くなっても対応できる備えをするべきだと思っています。

関連するQ&A

  • 二人目をあきらめなければ良かったと思ったことありますか?長いんですけどお願いします。

    今、3歳の娘がいます。二人目を考えているのですが、どう考えても経済的にやりくりできません。(私も今年からパートをはじめます。)もちろん二人目を出産後0才から私がフルで働けば何とかなるんだろうけど、子供が夫婦ともに本当に大好きで家族でいる時間が幸せだから二人目を考えているのにその時間を減らしてまでは二人目とは思いません。 それでも二人目は出来れば欲しいなあと思うときもあります。 それで質問なんですが、経済的な理由で一人っ子と決めて、現在お子さんが20才以上で教育費などの学費も払ってみてやっぱり子供2人でもやっていけたかもしれない、こんなことならもっと子供が小さいときにがんばっていたら子供2人も大丈夫だったんじゃないかな、と思う方、もしくはその反対で、一人にして正解だった、想像以上に子供の養育費は大変だったからなど色々なにか思うことあれば聞かせてくれると嬉しいです。 みんな子供が小さいときはなんとかなるよと話します。私もそう思いますが、娘の成長とともにお金は本当に必要で大切だとも思います。 なので実際大学の学費を払ったり、成人したお子さんを持つ方の経験を聞いてみたいと思いました。 ちなみにじじばばの援助はもちろん一切考えてませんし、4人の親の老後は私達夫婦にかかってくるかと思われます。 よろしくお願いします。

  • 2人目できても大丈夫でしょうか?

    2人目できても大丈夫でしょうか? 夫婦共々貯金なし 旦那は携帯代、タバコ代支払えなくて妻に出してもらってる テレビのリモコンほしいとき 妻に「リモコン」と言ったり 妻に布団敷いてもらって 枕欲しいから頭あげる旦那

  • 経済的不安から二人目を決断できません。

    初めて投稿するので、不手際があったらすみません。 夫34歳・妻36歳、1歳の子供がいます。 夫婦ともに兄弟がいてよかったと思っているので、もう1人欲しいとは思いますが、経済的不安からどうしても決断できません。 夫…年収380万。35年の住宅ローンが始まったばかり。(月65000円) 妻…妊娠のため退職。就職に有利な資格なし。 家計は毎月トントンか数万円の赤字。ボーナスで賄ってますが、教育費がかかってくると貯金を切り崩すしかないです。 貯金は夫婦併せて1600万円。 車は1人に1台必要な地域で、4~6年後に2台とも買い替え予定。 妻は子供が小学校入学したら、働くつもりですが高収入は望めません。 妻の年齢を考えると二人目を急いだ方がいいのですが、話し合っても結論が出ません。 兄弟以上の存在はいないと思ってます。 しかし習い事やレジャーを諦めるとなると、子供が学校で周りについてゆけなくなるのではと心配です。 夫婦とも今までお金の苦労をしていないので(現在は切り詰めてますが)、余裕のない生活のためにいつもカリカリしてしまいそうな不安もあります。 皆様、このような状況だったら二人目を産みますか? また似たような状況で二人目を産んだ方、お子さんの様子など教えていただきけたら幸いです。 なかなかサイトを見る時間がないので、補足やお礼など遅れがちになるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 貧乏のくせに子供をたくさん作る夫婦はバカなの?

    よくテレビで大家族とか子沢山の貧乏家族をやってますが 金も無いのに子供ばっか作ってる夫婦ってバカなんですかね? それを世間に見せて同情とかお涙頂戴って魂胆でしょうか? 「貧乏だけど幸せでーす」とか言ってるけど ただかわいそうな家族なだけだと思うんですが

  • 貧乏でも幸せとかいう負惜しみに子どもを巻き込むなよ

    職も金も無いのに子ども作ったから貧乏くさいしみったれた暮らししてる。 自分はそれで幸せなのかしらんが、子どもをそんな腐った生活に巻き込むのはクソでしょ? 高校1年で子どもを作ったから、親から資金援助を受けず、夫は月16万円で妻子を食わせ、妻は中卒で育児。 こういう身の上を聞かされても 「金も無いのに生でヤってデキ婚したアホな二人だな。」「こいつら低学歴かつ貧乏とか終わったわ。これから一生貧乏の負の連鎖」「自分の身内にこんなカスがいなくて助かった。金たかりにくるわ、こんなカスがいたら。」 って感想しか持てません。 どこをどう見てもクソにしか見えませんが、このURLの人は「この生活は幸せです!」と言ってますね。自分が原因でこんな肥溜めで生活してるんだから、幸せだと言わなきゃやってられないのかもしれませんが。 普通は高校を出たら有名大学に入り、大企業もしくは官公庁へ入るために研鑽をつみ、入社後は出世をめざし、金に余裕が出来れば結婚し、子どもをもうけます。 そういう世間一般の幸せの基準からは離れて、低学歴でデキ婚して肥溜めで暮らすことを本人が望んで行い、肥溜めで生活していることに幸せを感じるのならばそれはそれでいいのかもしれませんが、そこに子どもを巻き込むのはダメでしょ。 貧乏人のもとに生まれた子どもは哀れです。 私立のエリート、校への進学も塾通いも大学進学すら諦めさせられる為、人生の進路は選べない。食事はスーパーの見切り品をいそいそと食べさせられて、修学旅行も行けず、このご時世にスマホも持てない。 金がない家に産まれると、こういう生活をさせられます。懲役と大差ない。 画像を見ても分かるようにバカみたいに襟足を伸ばしてますね。低学歴のクソ親が子どもにやらせる典型的な愚行です。 子供がいることで子供がいない時より金銭的に豊かになることはあり得ません。 「子供の顔が力をくれるからより働ける。」みたいな精神論はクソ以下なので意味ないですし、扶養家族が増える分出費が増えるんだから当たり前ですね。 質問ですが、 (1)この親のように「貧乏だけど幸せです。」とか寝ぼけたこという人って、何故貧乏な生活に子どもを巻き込むんでしょうか? 子どもは貧乏な生活で幸せだなんて一言も言っていないのに。 (2)貧乏な家に生まれてこの家の子どもは非常に哀れですが、やはり親がクソだと子どもの人生は非常に不利になりますよね? https://news.yahoo.co.jp/pickup/6271352

  • 子供がほぼ不幸になるから貧乏人は子供産んではダメ?

    都内在住で自分も夫も年収が三百万円代なのに結婚して子どもを産もうとしてる人って、何をどう辻褄合わせたらそんなことができると思っているの? 共働きでギリギリなのに片方が欠けたら確実に生活立ちゆかなくなる。だから子供産む暇なんかない。 仮に子供産んだとしても 子どもには私立への進学も塾通いも大学進学もその他金のかかるやりたい進路は全て諦めてもらい、中学卒業後はバイトまみれで家に金を入れさせられて、食事は家族皆でスーパーの見切り品をいそいそと食べて旅行も行かず携帯も持たずと言うのなら生きてはいけるでしょうが、 それは生きてるだけですから、生活ではないですね。懲役と大差ない。 こんな苦労させられる貧乏人の子供は確実に不幸なのでかわいそうです。 いい年さらして親に 「今月は家賃が厳しいから振り込んで。」「娘の学費がきついから生活費をくれ」 と寄生虫のように惨めにすがりつくのならまだわかりますが、それ以外は生活できない。 そんな貧乏人と結婚しておいて子どもを欲しがるとか無理に決まってるじゃん。 貧乏人と結婚したら夫婦共働きが必須で子どもを持つなんて出来ないでしょ? 貧乏人と結婚したのならそれを覚悟で結婚せねばならないと思います。 貧乏人と結婚したのに普通に子どもを持ちたいと言ってる女に質問ですが、何故そんな貧乏人と結婚したんでしょうか? すぐに無理と分かりそうなもんなのに。 どうしてもその人と結婚したいのならその人がもっと給料取れるようになるまで待ってからすればいいと思いますが。 もしくは自分が看護師で出産後でも余裕で職場復帰できるとか。 生でヤってデキたからというアホ丸出しな理由なら嘲笑して終わりですけどね。 貧乏人は子供産んではいけないでしょ? 不幸な人間増やすだけじゃん。 貧乏人同士結婚したのなら、お前らが勝手に貧乏で苦労してればいいだけで、子供にそんな苦労をさせるべきではない。 貧乏人が子供を持つのは止めさせるべきでしょ?

  • 2人目を諦めました。

    長文、ほぼ愚痴になってしまうかもしれません。 主人31歳公務員(教員)、私29歳専業主婦(持病あり)、娘4歳(保育園)の3人家族です。 2人目を欲しくて夫婦で何度も話し合いましたが諦めることにしました。 私は持病があるので働けないし、住宅ローンもあるし車も維持していかなければいけません。 住んでいるところが都心なので、保育園のママさんもパパさんもすごい職業の方ばかりです。 その方達が2人目、3人目を出産されているのを見て、私も欲しくなりました。 でもよくよく考えると、周りに比べればうちはかなり貧乏だし、共働きでボーナスも2倍あれば2人目は考えれるなと思いました。 主人が教員ということもあり、今は中学受験が半数みたいだし、大学も出してあげたい、子供の年齢にあった遊びなどもお金がかかる、そうゆうことを全て考えて諦めました。 ネットでも色々な方の相談などみていると、「なんとかなる」という方もいれば、「今はどうしてもお金がかかる」という方もいました。でも「なんとかなる」って言っても、実際学校とかはいれば、「みんなが○○を持ってる」とか「今度お友達と○○を買おうと約束したの」などそうゆうことがたくさんあると思います。決して贅沢させるということではなく、自分の子供時代を考えると、そうゆうことはたくさんありました。娘がやりたいことができたときに我慢させるのは親として情けないと思いました。 それに主人は私の病気のこともかなり考えてくれています。 私はいつ具合が悪くなるかわからない、具合が悪くなると普通の食事もとれない、旅行も行けないというような感じです。それなら、頑張って2人目を産むのではなく、私が元気なうちに家族で旅行に行ったり、おいしいものを食べたり楽しい思い出をたくさん作ろうと言ってくれました。 私は子供が1人産めただけでも感謝しなければいけないし、こんな病気を持ってる私と結婚してくれた主人にも感謝しなければいけません。それを忘れて2人目が欲しいとわがままを言ってしまいました。でも本当は完全に吹っ切れたわけではありません。私達の出した答えは間違ってなかったですか?

  • 妻が二人目を中絶したいと言っています...

    <概要> 国際結婚で現在、一人の子供を育てている者です。この度、二人目の子供を授かったことが分かりました。夫婦間で計画していた妊娠ではありませんでしたが、私としては、子供二人を家族で育てていきたいと考えています。他方、妻としては、二人目を幸せに育てていく自信がなく中絶したいとのことで、ここ数週間ほど話し合いを続けております。 <現状> 収入としては、夫婦共働きで、世帯年収は1500万円(妻600万円、夫900万円)程度であり、子供二人でもなんとか育てて行けると考えています。家事や育児の分担についても、料理、皿洗い、洗濯、ゴミ出し等は主に自分が担当し、子供のオムツの交換、離乳食等の食事、寝かしつけ等は、夫婦双方で分担しながら行っています。二人目を産むことについて双方の両親も賛成であり、出産後は妻の母からのサポートや、当方の両親からのサポートも期待できる状況です。 <課題> 現在は当方が海外に駐在中であるため、家族で暮らしているのですが、妻と私自身のキャリアを考え、駐在期間が終わる今年の秋頃からは2年ほどそれぞれの国で暮らすということを、以前より夫婦で話しあって決めていました。妻としては、①子供1人であれば別々に暮らしても育てられるものの子供2人を別々に暮らしながら育てる自信がない、②現在取得中の育児休暇をさらに延長することはキャリアとの両立の観点からも負担、③2人目の出産を無事にできるかも不安、④子供は一人でも十分とのことで、中絶したいとのことです。 私としては、妻が日本にきた場合は、妻が働くor働かないに限らず、既に自宅も所有済みであることもあり、経済的に必要なものは揃えられること、自分が妻の母国にいく際も、現地での就職やオンラインでの仕事の機会を探すつもりであることを妻に伝えており、なんとか二人を育てていきたいと考えています。 ただし、妻としては中絶したいとの意向が強いようです。ここは、妻の意向を受け入れるしかないのでしょうか?もしよろしければご意見を頂ければ有難いです。

  • 贅沢に育ったけど結婚後貧乏。やりくりできますか?

    私は実家が会社で、それなりに贅沢をして育ちました。 めちゃめちゃお金持ってこともないですが、 それなりに贅沢だったと思います。 結婚はお金じゃなくて愛。 なんて恋愛結婚でスピード結婚しました。 そこまで貧乏ということもないですが、 毎月いっぱいいっぱいで、自分のために使えるお金もなく、 足りない部分は貯金を崩しての生活…。 特別お金を使いすぎなんてことはありませんが、 食糧を1習慣買いだめして賢いお買いもの…そういう事はできません。 3人目の子供も、経済的に無理だから…と主人に反対されました。 今の時点でこの生活です。 今後子供を中学、高校、大学と進学させて、 自分たちのそれなりの老後のお金…。はっきり言って自信がありません。 こんな生活で大丈夫でしょうか?

  • 二人目を望む妻

    いつもお世話になっております。 このカテゴリーに質問するのは初めてです。 二人目で検索するといくつか、同じ様な質問が多数 寄せられているようですが、夫の立場から質問させてください。 私43歳 妻38歳 長女5歳 の家族構成で、近所には私の両親(73歳)が住んでおります。 長女の出産後に妻が体調(うつ)を崩し、最初の3ヶ月は もっぱら当時68歳の両親に頼り、その後は保育園に入園させ 現在に至っております。 妻が現在も通院して完治しておりません。 妻は最初の子供を死産した後に、やはり同じ病気になり その3年後完治を待って妊娠、出産をしました。 現在、家庭での育児も夫婦で何とか協力し合って います。長女も5歳になり手もかからなくなってきましたが まだまだ手がかかります。 そうした状況下で、どうも妻は二人目を考えているようなのです。 私としても、本音は二人目がほしいと思ってはいるのですが 妻の高齢、体力、気力の具合、そして周囲のサポートも今後 得られそうもない状況をかんがえると、二人目はあきらめざるを えないと考えています。 妻の女、母としての切実な希望もわからないではないのですが 無理をすると、家庭崩壊は目に見えています。 また妻が体調をくずし、それが家族、特に長女に影響するのでは ないかと考えると、二人目はありえないのです。 今は妻も感情的になっているので、時期を見て話し合うつもりですが ご助言をお願いいたします。