• ベストアンサー

blazinさんにリクエストします。年月が経てば人

blazinさんにリクエストします。年月が経てば人は変わりますか。その人の本質は変わるものですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20114/39876)
回答No.1

貴方はどう思う? そもそもその人の本質って、 外側の相手からハッキリ見えるとは限らない。 外側から見ている人(ここでは貴方)が こういう部分こそその人の本質だ!(そうであってくれ!) 少し決め付けてしまっている場合もある。 相手の限られた一部分の姿を、 その人の本質だと思い込んでしまっている場合もある。 そして、 本質は同じでも、 その「見せ方」を考えたり、変える事は出来る。 たとえば・・・ ある優しい人がいるとする。 でも、 その優しさを皆が同じように感じてくれるか? そうとは限らない。 人によっては、 その人の優しさを利用したり、 その優しさに依存してきたり(する場合もある) 自分が優しい(優しくする)事が、 自分自身を苦しめてしまう場合もある。 そういう経験をした人は、 自分の優しさの見せ方を「変える」場合もある。 本質は優しい。 他者へのまなざしは優しい。 でも・・・ 優しさを届け過ぎても関係が壊れる。 優しくし過ぎても付け込まれる。 優しくする場合と、 敢えて寄り添わない場合と。 両方を使い分けていこう(そして自分を守ろう) 自分に無理が掛からない範囲で、 自分の本質(優しさや気遣い)を大事にしよう。 そう考えている場合もある。 貴方が今関わっているご友人もおそらくそう。 本質は同じ。 ただ・・・ その伝え方(見せ方)は人によって違う。 相手(貴方)は相手から見てどういうタイプか? もしかしたら、 優しくし過ぎたら甘えてくるタイプかも知れない。 仲良しを急ぐと調子に乗るタイプかも知れない。 仲良しになればなるほど、 自分が思ったように関われる関係、 そればかりに囚われるタイプかも知れない。 もし相手(友達)がそう感じているなら・・・ 貴方に対しては多少メリハリは付けていく。 少なくとも以前とは関わり方を変えていく。 過去に対するわだかまりは全然無い。 それは、 仲違いを許した時点で無くなっている。 わだかまりは無いけれど・・・ 同じものを同じように期待されても困る。 変化(違い)は認め合う必要がある。 仮に同じもの(友情)を育むにしても、 関わり方は変わって良いし、変える必要がある。 お互いにすれ違った経験があるなら、 余計にそこから学び、活かせてこそ。 今お友達は貴方に対してそう思っている筈。 それって本質が変わっている姿かな? 一見冷たいようで実は、 ちゃんと相手(貴方)の事を考えている。 お互いに健やかに関われてこそ。 考え過ぎても健やかさは得られない。 求め過ぎても健やかさは得られない。 自分だけで色々決め付けても勿論得られない。 受け止める相手あってこその(友達)関係。 以前よりも、 それを「より」分かってくれている貴方として、 お友達は健やかに関わって欲しいのかもしれない。 それを踏まえて、 貴方も落ち着いて自分自身に、 そして違いのある相手に向き合っていく事。 大切にしてみて☆

noname#253174
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • blazinさんにリクエストをします。

    blazinさんにリクエストをします。 blazinさんの回答に「頑張ろうとして繫がりを求める人と頑張らない人がいる(人間関係を)」というのを見るんですけど頑張る人と頑張らない人の大きな違いはありますか。あれば教えてください。

  • blazinさんにリクエストします。

    blazinさんにリクエストします。 変化に柔軟になるにはどうしたら良いと思いますか。

  • blazinさんにリクエストをします。

    blazinさんにリクエストをします。 人間関係を「点」として見る人と「線」として見る人がいる事を知って、「点」として見る人は「線」として見る人よりも悩む回数が少ないのでは?と思ったんですけどどうだと思いますか。

  • blazinさんにリクエストします。

    blazinさんにリクエストします。 (いつも長文で分かりやすく答えて下さるので今回もリクエストをお願いしようと思いました。) 何かを断る際に、相手に分からないように遠回しにやんわり断る断り方ってどう思いますか。

  • blazinさんにリクエストします。ふと思ったんで

    blazinさんにリクエストします。ふと思ったんですけど(手紙の友達の件です)前の手紙にLINEのIDしか書いてなくて携帯の番号を書いてないのでもう一回携帯の番号を書いた手紙を送るのってどう思いますか。 しつこいですかね……何度もどうしようか迷っています。blazinさんは良い回答を下さるのでblazinさんの意見を是非聞きたいです。

  • blazinさんにリクエストします。

    blazinさんにリクエストします。 人間関係は誰しもが損得で考えている部分はあると思いますか。

  • blazinさんにリクエストします。

    blazinさんにリクエストします。 blazinさんの回答を見かけた時に読んでいたんですけど勉強になりました。「嫌い」にも「存在自体を否定する」というものとそこまではいかないものがあるんですね。「存在自体を否定する」って「無視する」「LINEで未読無視をする」等がこれですか。

  • blazinさんにリクエストをします。

    blazinさんにリクエストをします。 友達関係、どちらかが常に受身状態だと続きづらいですか。

  • blazinさんにリクエストします。

    blazinさんにリクエストします。 手紙の友達の件なんですけど、LINEの追加をもし断られたら手紙ももう送るのを辞めようと思うんですけどどう思いますか。

  • blazinさんにリクエストします。

    blazinさんにリクエストします。 例の友人にこの間手紙を送ったんですけど今度は返事が来るのが怖いという思いが募ってきました。これってどういう心理だと思いますか。

FTP接続ができない
このQ&Aのポイント
  • FTP接続ができないです。新し目のAndroid端末で、アプリはx-ploreです。他のぷららメール等は問題無しです。アカウント等に誤りもないはずですが…お願いいたします。
  • 新し目のAndroid端末で、x-ploreアプリを使用していますが、FTP接続ができません。他のぷららメールは問題なく利用できています。アカウント情報に誤りはありません。どうすれば接続できるでしょうか?
  • FTP接続ができない問題です。Android端末のx-ploreアプリを使用していますが、正しいアカウント情報を入力しても接続できません。他のぷららメールは問題ありません。解決策を教えてください。
回答を見る