• ベストアンサー

年金生活者のアルバイトの確定申告は?

67歳の年金生活者です。 年金もらいながらアルバイトというか業務委託というか、区別がはっきりしない仕事をしています。 自分の車でアパートを回り簡単な敷地清掃をします、 金額は月に6万円で年間72万もらっています。 ほうきなどの必要な道具は会社が貸してくれます。 ガソリン代はこちらが負担、 車代はいくらで判断すればいいかわかりません。 確定申告は必要ですか? また、この仕事はアルバイトでいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>金額は月に6万円で年間72万もらっています。 委託会社から収入を得ているのであれば、確定申告が必要です。年金収入・アルバイト収入を合算して申告します。 >ほうきなどの必要な道具は会社が貸してくれます。 >ガソリン代はこちらが負担、 >車代はいくらで判断すればいいかわかりません。 これは通勤費と仰っているでしょうか? 通勤費と仰るなら、経費負担として認められません。そもそも、通勤費については会社側が必ず負担しなければならないものではないからです。言い換えれば、会社側の好意で支給されてるものと思ってください。 >また、この仕事はアルバイトでいいのでしょうか? 確定申告では、正社員もパートもアルバイトも関係ありません。収入があれば申告が必要なのです。 ただ、委託されている仕事が、雇用なのか委託なのかで計算は全く違います。なので、確定申告時にしっかり確認してください。

ll0157
質問者

お礼

ありがとうございました よくわかりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

税金を天引きされているなら申告すれば還付される可能性が高いです。雇用されている場合、正社員とかアルバイトとかいう区別はありません。源泉徴収票は同じですから。

ll0157
質問者

お礼

ありがとうございました よくわかりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告は必要なのでしょうか??

    主人は青色申告をしている自由業と呼ばれる職業です。私は現在、個人事業主扱いで、企業と業務委託で仕事をしています。年間103万も収入がない予定なので、配偶者控除を受けます。 私の今年の職種には変動があり、1.2月はアルバイト、3~6月は会社員、7月~は業務委託です。アルバイトと会社員時代は、すでに所得税を引かれていましたが、業務委託では税金を引かれることはありません。 こういう場合、私は確定申告をする必要があるのでしょうか?

  • 確定申告

    業務委託の確定申告をしたいのですが、所得証明書は給料明細でいいのですか?それに国民年金に入ってもいません、もどってくるのですか?

  • 確定申告について

    まったくの無知のためどなたかお願いします。 去年の2月から5月までアルバイト、6月から9月まで業務委託、10月から正社員として働いています。 すべて同じ会社です。 私のような場合は自分での確定申告は必要なのでしょうか?

  • 確定申告のことで相談です。

    正社員で働くとか アルバイトでフルで働くとかせずに 単発のバイトや短時間のバイト 業務委託の仕事などを転々とした場合 どのぐらいの収入になれば確定申告自分で 行かないといけませんか?

  • 確定申告についてお聞きします

    清掃道具レンタル会社の配達の仕事をしています おさめた商品の25%~20%が 私の報酬となっています 他に会社のイベントや事務の手伝いをした時は時間給が支払われます 仕事の形態としては委託業務と言われ、個人事業主の扱いとも言われましたが 配達の報酬が年額30万円 時間給の年額が24万円と 合計して年間総収入が 50万円程度でしたので年末調整のみで 今まで確定申告は特にしてきませんでした ところが今年から辞めた人の担当を引き継ぐ事になり 一気に受け取る報酬金額 が増える事になりました ざっと計算すると 配達の仕事で 年額98万円(超えるおそれあり) 事務の手伝い等の時給での収入が年額24万円程度になり 総計は扶養控除の103万円を 超えてしまいそうなのです ですが 他の人に聞くと ガソリン代や販売促進品の購入 仕事用の携帯電話代  お客様宛の年賀状やその印刷代 細かいところでいえばボールペン1本まで 仕事で必要な出費は配達業務の報酬から経費として差し引いて その残った金額(純利?)と 時給分の合計が103万円以下なら 年末調整で大丈夫だと言いますが 本当のところどう なんでしょうか? (確かにガソリン代や顧客への販促品携帯代を差し引けば 103万円以下で納まりそうです) それともやはりきちんと確定申告で 経費の分の明細など出した方が良いのでしょうか? もし そうならどのように申告すればよいのでしょか? また 青色申告にすると節税になるとも聞きますが その場合103万円の扶養控除はどなるのでしょうか?  (実は勉強不足で青色申告というのも 仕組みが良く判っていません m(__)m) 勉強不足で大変申し訳ないのですが よろしくお願いいたします

  • 確定申告について(年金)

    去年会社を退職し、現在老齢年金の受給しています。 社員としては会社を退職したもののアルバイトとして現在も会社に勤めていて年末調整も会社でしていただきました。 はじめてのことでよくわからないのですが、このような場合年金の確定申告の必要はあるのでしょうか?

  • もし確定申告を忘れたら

    今度から業務委託(=個人事業主)として仕事をすることになりました。学生で、アルバイトのような仕事です。説明のパンフに年度末に確定申告は自分ですることになると書いてあったのですが、もしこれを失敗したり、忘れてしまうと、税金を払っていないということで即、罰などの対象になってしまうのですか?(確定申告だけに限った話ではないのですが)世の中には自分が知らない法律、知らず知らずに犯している犯罪行為があるかもしれません、そういう場合誰か罰したり取り締まったりすることができる人に見つかってしまった場合、処置というか対応や判断はどうなるのですか?

  • 確定申告?税理などについて。

    確定申告?税理などについて。 友人からの質問なんですが、今一人親方?として、確定申告しているらしく、仕事内容は、自分で受けているのではなく、手伝いとして、同じところに行っているみたいです。報酬などは、振り込みで、何年か前に取引先がひとつにきまっているなら、源泉出してもらった方がやりやすいと思うよと確定申告の時に税務署のスタッフに言われたみたいです。 あと、近年入る現場なども厳しくなってきたみたいで、雇用保険は、加入しているみたいです。 労災、建設国保、国民年金は、自身で加入しています。 それも、もし、そのままいくなら、ジョウチュウ扱いになると言われたそうで、それも、どうゆう意味なのか。 もしも、源泉が出た場合でも、必要経費(道具代やガソリン代など)は、いつも通り白色申告でだせば良いんでしょうか? とゆうのも、普通の会社員やパートの場合は、道具や、ガソリン代を支払っていたとしても申告しませんよね? そこが、わからなくなって質問しました。 分かりやすく教えてください。

  • 確定申告

    よくわからず質問させていただきます。 去年の7月から業務委託で仕事を受けており 月収は10万円程ですが普通に確定申告するだけで いいのでしょうか。ネットからできますでしょうか。他に仕事はしていません。 無知ですみません。 よろしくお願いします。

  • 初めての確定申告

    友達から相談を受けたのですが・・・確定申告で質問です。昨年1月1日より独立して清掃の仕事をしています。仕事は自宅を事務所として2事業者から下請けで行ってしますが…自宅は分譲マンションです。一部屋を事務所扱いで使用しているのですが建物の減価償却や電気・電話・光熱費・車の減価償却・ガソリン代などは経費としてどの程度計上できるのでしょうか?ちなみに年間の売上は約450万円。清掃業務の経費は材料代がほとんど掛からないのでその他の経費を計上しないと利益が出すぎるようで困っているようなのでどうか助けてやって下さい。