• ベストアンサー

プリンタのオススメ

tenteko20の回答

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1237/2888)
回答No.4

安いインクジェットで十分だと思います。 HPのプリンターがヘッド一体型インク式で黒インクだけセットして使うことが出来るのでモノクロ用としても使えます。 インク代節約で補充インクを使い、印刷品質が低下したり、ヘッドが詰まって正常に印刷できなくなった時に新しいインクカートリッジに換えれば良いです。 https://www.yodobashi.com/product/100000001003675214/

lock_on
質問者

お礼

インクジェットは使用頻度が小さいのでインクの固着がありそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんなプリンター探しています。

    私はプリンター使うときにはモノクロでしか使わないのですが、モノクロ専用のプリンターはありませんよね? レーザーのモノクロはあるらしいですが、コストがけっこうかかると書いてありました。 インクジェットは最低は4色らしいですね。 どのようなプリンターを購入したら一番コストを抑えることができるでしょうか? 印刷する頻度は一カ月に5枚くらいだけです。 自宅でプリントアウトできる方法で一番維持コストがかからないものを教えてください。

  • オススメ プリンター

    個人で使用するプリンターの購入を検討しています。 予算→5万円以下 用途→葉書・A4用紙への印刷 頻度→月に2回程度 インクジェット・レーザーどちらが良いのか併せて教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • プリンター

    同人誌の印刷に新しくプリンターを買おうと思っているのですが、どのようなプリンターがいいのかまったくwからないので、オススメのプリンターなどがあったら教えてください_(._.)_ カラーはインクジェット、モノクロならレーザーと聞きますがレザーでのカラー印刷はインクジェットよりかも質はかなり落ちるのでしょうか?

  • おすすめのレーザープリンタはありますか

    今はインクジェットプリンタで対応していますが、 モノクロレーザープリンタの購入を検討しています。 スペースが狭いので、なるべく小さなものがよく、 印刷枚数は、A4で月1000枚弱程度です。 一度の印刷量が多いので、 インクジェットより速く印刷できるものが欲しいです。 ひとつ、CanonLBP3000を見つけましたが、 他社の同程度のものや、 おすすめのレーザープリンタがあれば、教えてください。

  • レーザープリンターとインクジェットプリンター…

    質問です。 インクジェットプリンターでホームページをカラー印刷した用紙と、 レーザープリンターでホームページをカラー印刷した用紙とでは、 どちらが長くもちますか?(クリアファイルに入れておきます。) インクジェットプリンターは、『EPSON PM-G700』です。 レーザープリンターは、コンビニでコピーします。 インクジェットは長くもたないと思って、コンビニで先にコピーしてとっておこうと思います。 インクジェットの用紙は、『FUJIFILMインクジェットペーパー マット仕上げ お手軽マットタイプ』で印刷しました。 インクは、非純正インクです。 どちらが良いのか分かりません。 教えて下さい。

  • インクジェットプリンタかレーザープリンタか

    もう新しいプリンターを買ったので 答えを急いでいるわけではないのですが、 今後のために教えてください。 カラーインクジェットプリンタを使っていたのですが、 高価なカラーインクが使ってもいないのに減っていくことが不満で、 年賀状はネット印刷、カラー印刷はコンビニプリントと割り切って、 インクタンク方式のモノクロインクジェットプリンタを 購入しました。 モノクロレーザープリンタは、濡れてもにじまないとか コストが安い等のメリットは認識していたのですが、 廃トナーボックスとか感光体ユニットとか、 個人がメンテナンスするのが面倒そうだったり 結局高くつきそうだったのでやめたのですが、 文書の印刷のみだったらモノクロレーザープリンタの方が 良かったのでしょうか。 ちなみに使用頻度は10枚/日で週3日程度です。

  • 小説本を作るためのおすすめのプリンタ教えて下さい

    ・自宅用 ・頻繁にプリンタを使用しないが使うとなると一気に刷る ・印字速度は気にしない ・45cm×37cmの台に置く予定 ・3mのケーブル買えば有線LANだけでも使えます ・文字に強い ・両面印刷ができる(自動じゃなくても手動で両面印刷しても大丈夫なもの) ・クリームキンマリなどの書籍用紙使用予定(72.5kg) ・モノクロレーザープリンタなら予算は2万円まで。インクジェット複合機なら2万5千円くらいを考えています。 モノクロレーザーだと大きさと両面印刷が心配です。会社ではCanon・リサイクルトナー使用で片面印刷しかしないし、両面はリコーのコピー機を使っているので勝手がわかりません。 インクジェットは両面印刷は問題ないイメージで、文字が綺麗じゃなくて、カラーは使わなくてもインク代がかかるイメージです。 インクジェット複合機は両面印刷はどのサイズでもできるのでしょうか?A4とB5とか。A4を買ったらA4しかできないのが安価なモノクロレーザーですか? 初歩的なことですみません。それぞれの長所短所があって決めかねています。よろしくお願いします。

  • レーザー専用用紙をインクジェットプリンタで印刷したら壊れますか?

    レーザープリンタで、インクジェット専用用紙を印刷するとドラムに悪いと聞きましたが、逆はどうなのでしょうか? セミ光沢紙です。 インクジェット専用用紙を切らしてしまいました。 レーザー専用紙(セミ光沢)を、インクジェットプリンタで印刷したら、やはり壊れてしまうのでしょうか?

  • カラーレーザープリンターとインクジェットプリンター

    カラーレーザープリンターとインクジェットプリンターの違いがわかりません。 簡単にわかりやすく教えていただけたらとおもいます。 ちなみに、レーザープリンター対応の用紙を インクジェットの普通のプリンターで印刷したら どうなってしまうのでしょうか? おわかりのかた ご回答よろしくおねがいします。

  • ハガキ、封筒用プリンターを探してます

    ハガキ、封筒を印刷するための専用レーザープリンターを探しています。 通常のレーザプリンターでは数千、数万単位の印刷を行うとプリンターが破損することが多く、専用のプリンターを探しています。 用紙(ハガキ)がプリンター内でロールすることなく、直線で動作する方が破損しにくいと思われます。(インクジェットプリンターの様に) 過去にいろいろ試して見ましたがなかなか良い物がありません。 何か業務用のプリンターで「これは!」という物がありましたら教えてください。 ラベルに印刷して貼るというのはNGです。