マーク・ロスコの生涯と「青ひげ」という小説の関係

このQ&Aのポイント
  • マーク・ロスコは画家であり、小説「青ひげ」との関係があるかについて調査しました。
  • 「青ひげ」はマーク・ロスコのモデルとされていることがウィキペディアで分かりました。
  • 質問者は伝記ではなく小説「青ひげ」を読んでマーク・ロスコの生涯を理解できるか知りたいとしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

マーク・ロスコの生涯と「青ひげ」という小説の関係?

こんにちは、マーク・ロスコという画家の生涯に興味を持ち伝記をを読もうかと思いました。 そこで、ウィキペディアでまずは調べて見ましたら、小説「青ひげ」のモデルというでないですか! https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B3 「青ひげ」 https://www.amazon.co.jp/%E9%9D%92%E3%81%B2%E3%81%92-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%88-ebook/dp/B00IIY0J9C 個人的にいくらある偉人の生涯に興味を持ったとしても「伝記」を読むのはかなりの忍耐力を必要としますが、小説なら読めます。 そこで質問なのですが、伝記のかわりに「青ひげ」を読んでマーク・ロスコの生涯はある程度理解できますか? 画家マーク・ロスコにお詳しい方、是非とも教えてくださいませ。宜しくお願い致します。

  • 美術
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

似たところはありますが、基本的には「別人」です。 マーク・ロスコ:1903年~1970年 Rabo Karabekian:1916年~1988年 マーク・ロスコ:ロシア系ユダヤ人 Rabo Karabekian:アルメニア系 マーク・ロスコ:薬剤師の父ヤコブは1914年に死亡 Rabo Karabekian:父親はトルコで教師、新天地で靴直し職人、大恐慌で家族はどん底に 違いを挙げていけばきりが無い。 小説は小説、それに実は伝記ではないので、マーク・ロスコの生涯はたどれません。

lived_in_room13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさかご回答がいただけるとは思ってもいませんでした! ダメモトでも質問してよかったです! >似たところはありますが、基本的には「別人」です。 そうでしたか! 別人でしたか! 残念でした。 >違いを挙げていけばきりが無い。 >小説は小説、それに実は伝記ではないので、マーク・ロスコの生涯はたどれません。 やはり小説は小説でしたか、楽して小説でロスコの生涯をたどろうと思いましたが、無理そうですね。 お陰様で随分と助かりました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 画家や作曲家などの小説について

    画家、作曲家、発明家、医者など、有名な人物の伝記は、子供が読むようなものがたくさん出版されていますが、普通に大人が小説として読めるものでお薦めの作品ってありますか? あまりにも曖昧な質問ですが、例えば、ショパン、ゴッホ、ダヴィンチなど・・・。 どんなジャンルでも良いのですが、何かで功績を残した人物の生涯が分かるような小説を探しています。 ちなみに、中世のヨーロッパ貴族(マリー・アントワネットとか)の小説は結構持っています。 あと、あまり興味が無いので、スポーツ選手以外でお願いします・・・(^^ゞ

  • AFマークがあるのに非ATF?

    https://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-%E3%80%90%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E5%93%81%E3%80%91-%E5%AE%89%E5%BF%83%E3%81%AE%E8%8C%B6%E7%AE%B1%E6%A2%B1%E5%8C%85%E4%BB%95%E6%A7%98-MD03ACA100R/dp/B077N8B69G/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=1tb+hdd+3.5&qid=1607810930&sr=8-5 これは非ATFですが、画像にはAFマークがあります。 どういうことなんでしょうか?

  • 三木たかしさん作曲

    三木たかしさんがお亡くなりになりました。 日本昭和の作曲界を引っ張ってこられた偉人がこの世を去ってしまいました。ご冥福をお祈り申しあげます。 皆様の好きな三木たかしさん作曲の歌謡曲は何でしょうか。 お礼はシンプルに「ありがとうございました」とだけにします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%9C%A8%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E4.BD.9C.E5.93.81.EF.BC.88.E3.82.A2.E3.83.BC.E3.83.86.E3.82.A3.E3.82.B9.E3.83.88.E5.90.8D.E9.A0.86.EF.BC.89

  • 貴方の一番好きな小説作家と作品を挙げると・・・

    小説のジャンルは問いません。 また、作家と作品が別でも結構ですが、今後の読書の参考にしたいと思いますので、貴方の一番好きな小説作家と作品を挙げてお教え頂けませんか? ◇私の場合は、吉川英治「三国志」です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B7%9D%E8%8B%B1%E6%B2%BB 読み易く、メリハリの利いた新聞小説独特な展開、多くの登場人物の描写や難解な中国歴史を分かり易く紹介した作品。 オリジナル作品に拘れば、同じく氏の「新平家物語」が大好きです。

  • 中島飛行機と武蔵野市のマーク

    中島飛行機のマーク http://soranokakera.lekumo.biz/photos/02/001.png と 武蔵野市のマーク https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d5/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%AD%A6%E8%94%B5%E9%87%8E%E5%B8%82%E5%B8%82%E7%AB%A0.svg/549px-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%AD%A6%E8%94%B5%E9%87%8E%E5%B8%82%E5%B8%82%E7%AB%A0.svg.png って似てますが、偶然ですか? それとも何か経緯があるのですか?

  • 行きずりの旅をするならどの偉人?

    平安、鎌倉時代に旅して回っていた偉人を教えてくだい、という内容で質問をしましたところ、(http://okwave.jp/qa/q7281201.html) 西行法師(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E8%A1%8C%E6%B3%95%E5%B8%AB 後深草院二条(旅してる?)(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E6%B7%B1%E8%8D%89%E9%99%A2%E4%BA%8C%E6%9D%A1 重源(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E6%BA%90 一遍(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%81%8D 覚明(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%9A%E6%98%8E 阿仏尼(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E4%BB%8F%E5%B0%BC 藤原実方(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%AE%9F%E6%96%B9 空也上人(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%B5%B7 琵琶法師(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B5%E7%90%B6%E6%B3%95%E5%B8%AB 紀貫之(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E8%B2%AB%E4%B9%8B などをあげていただきました。 そこで、旅に付き添うなら、どの偉人がいいですか? この時代の旅になどつきあいたくないかも知れませんが、当時の人間だったとして旅につきそうならということで。 上記以外にも、平安時代~鎌倉時代に旅をした人物なら教えていただきたいです。(贅沢を言えば平安後期~鎌倉初期が理想的) ちなみに行きずりと書いたのは、創作の中では時々遭遇してちょっと旅を共にする、くらいの役柄で登場するキャラクターにしたいからです。 日本語が下手ですみません。ご意見お聞かせください。

  • 焼肉と焼き鳥

    焼肉 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%BC%E8%82%89 焼き鳥 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%BC%E3%81%8D%E9%B3%A5 なぜ「焼肉」「焼鳥」、「焼き肉」「焼き鳥」ではなく、「焼肉」「焼き鳥」なのですか?

  • 翻訳本の値段が翻訳されていない本よりも安い事情は?

    こんにちは、例えば原本が英語の本の場合は通常「英語原本の値段」よりも「日本語訳版」の方が高いですよね! 原稿料が「翻訳者+原作者」なのですから当然です。 原稿料が「原作者」だけの原本の方が安くて当然です。 ところが先日「翻訳本」の方が安く売られていたのです。 青ひげ 日本語訳版 ¥660 https://www.amazon.co.jp/%E9%9D%92%E3%81%B2%E3%81%92-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%88-ebook/dp/B00IIY0J9C Bluebreared 英語原本 ¥1300 https://www.amazon.co.jp/Bluebeard-Novel-Delta-Fiction-English-ebook/dp/B002SE649W/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=kurt+vonnegut+bluebeard&qid=1581389744&s=digital-text&sr=1-1 一体どうしてですか?? どう考えても、日本語に訳さずに売れるのですから手間暇もかかっていないはずです、、、。 私自身は初めて「日本語訳の方が安い」ケースに遭遇しましたが、意外とよくあるんですか? 事情をご存じの方、教えてくださいます。 宜しくお願い致します。

  • photoshop、ウォーターマークについて

    Photoshop CC 2014を使用しています。 画像を加工するのが楽しくなってきたのですが どうしてもできないことがあります。 以下のリンク先にあるような画像のウォーターマークはどのように消したらよいのでしょうか? http://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/george-balanchine-and-dancer-suzanne-farrell-wearing-van-cleef-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/107154447 調べてみて、いろいろ試したのですが、私が初心者のため説明を読んでも どうすればいいのかわかりません。 また、ガラスに映り込んだものをきれいに消したいのですが、どうすればなくなりますでしょうか? http://photo.yodobashi.com/gear/canon/lens/efs18553556stm.html http://mandegan.jp/?p=2371 ウォーターマークを消すことはよくないということは知っていますが、 あくまでも個人利用です。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただければ幸いです。

  • T部長

    T部長こと、土屋敏男さんについて聞きたいことがあります。 土屋さんは静岡出身だそうですが、彼のお兄さんである日本画家の土屋礼一さんは岐阜出身だと調べて分かりました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%B1%8B%E6%95%8F%E7%94%B7 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%B1%8B%E7%A4%BC%E4%B8%80 なぜ兄弟なのに出身地が違うのでしょうか?? ふと疑問に思ったので質問させていただきました。