• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:行きずりの旅をするならどの偉人?)

行きずりの旅をするならどの偉人?

このQ&Aのポイント
  • 平安、鎌倉時代に旅して回っていた偉人を教えてください。
  • 上記以外にも、平安時代~鎌倉時代に旅をした人物なら教えてください。
  • 行きずりと書いたのは、創作の中では時々遭遇してちょっと旅を共にするキャラクターにしたいからです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshineko
  • ベストアンサー率44% (258/575)
回答No.1

どうも、覚明を紹介させていただきましたtoshinekoです。 ベストアンサーに選んでいただき、ありがとうございました。 さて旅に付き添うならですが、覚明の場合は逃亡生活の期間が長く、一緒の旅はかなり危険が伴いそうです。 また人物的に頭が切れ、好き嫌いがはっきりしていて、言いたいことは直言する、付き合い難そうな人物に思われます。 そうなると、一緒に旅が出来る期間はせいぜい1週間くらいまででしょうか。 それ以上付き合っていると疲れが溜まってしまいそう(笑)。 1ヶ月以上共に旅するならば、やはり西行法師でしょうか。 人物的に覚明よりは大分大人な感じを受けますし、元々武士で腕も立ちそう。 一緒に居るのなら安心感は随一かな。 一遍上人と時衆と共に、踊念仏の旅路というのも面白そうですね。

kuguru
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございました! 覚明さんは豪傑っぽいですね。とても興味のわく人です。 しかし西行法師はやはり安定があるようですね^^ 参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#149264
noname#149264
回答No.2

 楽しい質問ですね!!  私なら西行法師ですね!!その季節の歌等聞けて風流な旅になりそうです!! 一遍上人や空也上人は一時参加なら良さそうですが唄い踊り疲れそうです。 思想には興味ありますし、仏法ラップ聞いてみたいですが… 琵琶法師は勇気いりますね…。イメージ的に芳一さんとか連想してしまいます。

kuguru
質問者

お礼

やっぱり西行法師なんですね~。人柄でしょうか(笑) その他の方についてもお話いただき、参考になりました! 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう