• 締切済み

小人数の会社の総務

転職して10数名の規模会社に総務として入社しましたが、細かいミスが続いており、自信を失っております。 なんとか頑張って仕事を続けたいのですが、いい方法や考え方はないでしょうか? 進捗の管理の仕方や、スケジュールの立て方など基本的な事でも構いませんのでぜひ皆さんのご意見を伺いたいです。 自分では5W1Hなど基本的な事も学ぶつもりです。

みんなの回答

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/760)
回答No.1

問題の解決方法はシンプルですが、これしかありません。 1.問題点の把握 2.改善策を試行錯誤 3.改善策を実行する 2,3の繰り返しです。 さらに踏み込むと、1は具体的でなければなりません。 細かいミス 抽象的なので、具体的に項目として書き出して、それぞれの原因を書き出したらいいと思います。 何でも表にする。 物事を項目とその内容で何でも表すと整理されます。 項目のわけ方が悪いのか、項目の中身が悪いのかを吟味するだけでも改善すると思います。

関連するQ&A

  • 経理か総務か。簿記か社労士か

    現在30歳の会社員で転職を考えています。 100人規模の中小企業の総務にいますが、経理、総務、人事すべてやっています。割合としては経理:総務人事=50:50です。 経理は仕訳、支払、預金管理等をやっており総務は雑務全般、人事は新卒採用関係、中途採用の窓口、給与計算等をやっております。 今は広く浅く取り組んでいるため、転職先では一つの事を深く携われる職種にしたいと考えていますが現在職種を絞ることができない状態です。 そこでアドバイスいただきたいのが、 経理か総務か人事、どの職種が一番将来性があり、重宝されるのでしょうか。 職種を絞り、資格勉強もしたいと考えてます。 経理なら簿記(2級を取ってから1級又は税理士) 総務人事なら社労士 後、英語の勉強もしたいですがすべてを同時に行うことができないため勉強する順位みたいなものもアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 中小企業総務としてのキャリアについて

    前回、大手企業から中小企業への転職ということで質問させて頂いておりましたが、質問内容について整理しきれていませんでしたので、再びこちらで再質問させて頂きます。 昨年、新卒で大手メーカーに文系総合職で入社。管理部門(特に経理)を希望していましたが、配属先が技術開発職となり、勤務地も希望勤務地であった地元を離れ、隣県で働いてきました。1年近く現職を続けてきましたが、今後、のジョブローテーションは長いスパンで見ないと難しいということ、現職を続けていくには、地元に帰ることは諦めなくてはいけないということが分かり、転職活動を開始しました。 経理職希望で2社、それぞれ1回ずつ面接を受けたのち、先日とある中小企業から総務で内定を頂きました。 現在の意に沿わない仕事内容と生活環境からくる精神的なストレスや体の不調を考えると、今の気持ちだけで考えれば真っ先に現職を離れこちらの会社に転職を決めたいところです。 ですが、年収が100万以上ダウン、今はそこまで生活に困らないかもしれませんが、将来、30代となった時の年収があまり上がらないという事を考えると、家庭を持った時等の事を考えてしまい、決心がつきません。(先の事まで考えすぎでしょうか?) そこで質問なのですが、中小企業の総務というのは今後、20代後半、結婚を考えることになった時に、より良い条件の、願わくば現職の大手メーカーのような(企業規模にこだわりはありませんが、福利厚生が良いことに越したことはありません)企業へ転職したいと考えています。 以下転職先の会社の情報です 従業員数:百十数名 年商:40億円程 事業内容:公共事業に関わるメーカー、安定はしているが、業績は上がりにくい 職種:人事・経理等を兼ねる総務(全国各地に営業所があり、今回は本社で内定を頂いた) 年収:額面で250万~300万程度(月給は高卒の方と同じくらいです) もしこの会社に転職を決める場合、3年ほど総務として、経理や人事等の経験を積んだ後、次の転職に繋げたいと思っているのですが、 前述した通り、大手も視野に入れた、経理や総務・人事等への転職は十分可能でしょうか? (出来れば最終的には経理職に就きたいと思っていますが、社労士等の資格にも挑戦し、管理部門としてのスキルアップ視野に入れております。) 皆様のご経験やご意見をお聞かせ下さい。 また、正直なところ現職から逃げ出したいという気持ちがかなりあります。その気持ちが先行して、決断を焦ってしまっているのではと自分を疑ってしまいます。 まだ、現職で我慢の限界、というわけではありません。もう少し経理職で転職活動を続けるべきでしょうか? こちらについてもアドバイスお願いしたいです。 何度も同じような質問を繰り返してしまっていますが、本当に悩んでおります。どうかよろしくお願い致します。

  • 無料のスケジュール管理ツールを探してます

    タイトルの通り、無料のスケジュール管理ツールを探しています。 スケジュールの確認というよりは、仕事の作業進捗管理を行いたい感じです。 以下の条件で探してますが、なかなか良いものに巡り合えません。 基本的に使用者は私一人ですが、複数のPCで使う可能性があるので、 オンラインなものが望ましいです。 あとはスケジュールにURLが貼れたり、進捗管理(チェックリストだけでも・・・)ができるのがいいです。 ちなみに今はAriel MultiSchedulerというのを使っていますが、 終わった予定をチェックしたりできないので、困ってます。 なにか良いものありますか?

  • 総務・人事について

    長文で申し訳御座いません。 職安で電子機器の設計・開発又は、これらに係る人材派遣業の事業内容の会社があり、総務・人事(求人~採用関係から労務管理等、総務人事全般業務で年齢30~45歳)を募集していました。 これらの内容から、どのような会社なのか?が、よくわかりません。 私は前職で資材購買職を遂行しておりました。 必要な経験は不問となっておりましたが、人事・総務の仕事は募集年齢からしても経験者しか駄目だろうと思いつつ、職安の人に企業に連絡して頂いたところ、未経験者でもOKという事で特に必要なスキルもなしという事でした。(入社してから、教育するという事でした。) 給料面等の条件も良かったので興味があるのですが、アピールするネタのイメージが湧かなかったので再度、必要スキルを確認して頂くと、営業職みたいにお話が出来る方で、人と接する事が好きな方という事でした。 前職が資材購買職でしたら、どのような経験が活かされますか? (折衝、コミュニケーションを図るのは得意です。) また、ISO14001の内部監査員も経験あり。 総務・人事業務の詳しい方、教えて下さい。

  • 総務職って・・・?

    タイトル通り「総務職って」具体的にどのような業務内容なのでしょうか? (1)社会保険や厚生年金の申請など・労働者の安全衛生に関する業務などのイメージが私には強く写るのですが、実際はどうでしょうか? 上記のような仕事に転職したいと思っていますが実務経験がないので・・現在は製造現場の管理職(課長)をやっています。 (2)求人情報誌などでは「実務経験が5年以上」が多く記載されていますが、本当に5年以上の実務経験が無いと出来ないような業務内容でしょうか?即戦力が欲しいというのは解りますが・・・ (3)尋ねにくいことですが、給与の相場は中小企業でどれくらいでしょうか?会社の規模によって異なることは解りますが・・・ (4)総務職以外に法律関係・保険年金関係をやる職種はあるのでしょうか?ちなみに社会保険労務士・弁護士・司法書士・行政書士などの免許等は取得していません。 宜しく御願いします。

  • 総務の仕事のやりがいについて教えてください

    はじめまして、私は現在総務部に所属し3年目を迎えます。 しかし、この仕事に対するやりがいが見出せません。 なぜやりがいが見出せないかというと、そもそも私は技術の仕事がしたかったので、総務の配属を希望していたわけではありません。入社の際色々とあり、とりあえず総務部にという人事配置でした。 現在配置転換で技術部に行くという選択肢はありませんので、何とか総務という仕事で頑張っていきたいと思っています。 総務の仕事は全く未知の世界でしたので、自分では気がつかなかった適性が見つかるかもと思い仕事を始め、社会保険について、人事について、小さなことで言えば慶弔の作法、手続きの仕方など社会人として勉強になる事は沢山あったと思います。 しかし、それ以上に魅力を感じる事が出来ません。 人のせいになってしまいますが、部署の上司、先輩がやりがいを持って仕事をしているとは見えません。(総務のくせに普通にセクハラ発言、差別発言当たり前です)顔を真っ赤にして酔っ払って出社もザラです。中小企業の親族経営ですので、人事も給料もわがまま放題でみんながそれに一生懸命応えています。 総務に配属されなければ知らないで済んだことまで知り、世の中どの会社もこんなもんなんだと思い、希望も持てません。 総務の仕事をする人は、どのようなところに希望・やりがいを見出しているのでしょうか?どうか教えてください。

  • 採用担当者様へ、総務経験の方へ質問

    採用様へ いくつかお聞きしたい事があります。 1、ある方のHP(日記)をみて「(求人者、男性)ってゆーかぁ・・・ なんで事務希望なの?(謎)よっぽど仕事ないんかなぁ・・・営業とか、管理の仕事だったらあるけど、事務は基本的には女の人なんだよね・・・」この部分を見てやはり男性は営業、管理の仕事と決まっているんですか? 私は事務職につきたいと思っています。 やはり男性は事務職につく事ができないんですか? 2、総務とは仕事内容についてわかりません。 総務について教えてください。 以上。 この二つの質問を回答して頂けますようよろしくお願いします。

  • 総務人事としてのスキルアップについて

    現在、従業員300名程度の製造業で総務人事として働いている20代後半の者です。 今の会社に不満があるわけではありませんが、業界の今後の動向や、待遇面等を考えると、今の会社で経験を積み30代での転職も視野に入れております。 そこで、その為のスキルアップの為に、20代のうちに身につけるべき知識や資格について下記を参考にアドバイスをお願い致します。 「現在の状況」 ・私立4大卒(偏差値50程度) ・新卒時は大手メーカーへ入社し、技術部門へ配属後、3年で退職、未経験ながら総務人事として現在の会社へ転職 ・現在の会社に転職して1年半(内半年間は現場実習) ・現在までの職務内容は株主総会の実務手続き、備品管理、保険契約管理、会社説明会への出席、新入社員の受入等、総務業務がメイン ・大学時代に勉強をあまりしてこなかったせいか、学がなく、現在は自己啓発として一般教養の学び直しをしております。 20代のうちに、総務人事に関わるものも含め、必要な知識は吸収したいと考えておりますが、正直何から手をつけていいのかが分からないのが現状です。 同じような経験のある方、人生の先輩方からのアドバイスを頂ければと思いますので何卒宜しくお願い致します。

  • 【転職】【総務部】【2つの会社から内定】どちらを選べばよいか悩んでおります

    こんにちは。 質問を読んでくださってありがとうございます。 私は現在、前の職場が倒産してしまい、転職活動中です。 ------私の経歴----- 前職:零細ソフト開発会社のプログラマ(6年) 年齢:28歳 性別:男 資格:情報セキュアド・オラクルマスターゴールド・総務を目指して4年前から社労士の勉強をしております(まだ合格してません) 性格: 地道な作業をコツコツと行える 仕事は誠実に行っているが決して優秀ではない 雑談・飲み会・カラオケが苦手 若い人との冗談まじりの会話が苦手 人の話はちゃんと聞くので年配の方には可愛がって貰っております 仕事の話なら自分の意見もしっかりと言える 人と目を合わせて話せるようになりたいと思っており努力中 -------------------- 現在、二つの会社から内定(正社員)を頂いており、どちらに入社すればいいか悩んでおります。 -----会社(1)----- 業種:制御系ソフトウェア開発 部署:総務部 職務:総務全般 従業員:50人 平均年齢:26歳 求めている人物像: コミュニケーション能力が高く、キャリアップ指向が高く、業務改善に積極的で、自分の意見をどんどん発言する人 私のイメージ: とても元気と若さと明るさがあり、昔のライブドアやミクシィのようなイメージを受けました 求人選考の際は、一芸に秀でている方を採用しているようです 備考: どうも私のことを過大評価(特に性格面で)しているような気がします。 ---------------- -----会社(2)----- 業種:小売業 部署:総務部(現在は正社員が1名(57歳/男)の派遣社員が2名(45歳/女・35歳/女) 職務:総務と庶務と経理 従業員:150人 平均年齢:30歳 求めている人物像: まじめで、与えられた業務を責任もって行える人 私のイメージ: 店舗スタッフの方に若い方が多いので平均年齢は30歳ですが、私と一緒に働く人は年配の方か同年齢の方が多く、落ち着いた雰囲気でした 備考: 資格の取得を評価してくださって努力家と見てくださいました ---------------- 以上の2社なのですが、 私は会社(1)に行きたいと思っております。 総務を私ひとりに任せてくださる面でもそうですし、 将来、自分に自信を持てるようになるには会社(1)へのチャレンジがいいと思っております。 もちろん、私の性格だと会社(2)が向いているのはわかっております。 ただ、この転職を機に自分を変えたいと思っております。 たとえ、課題評価されたまま入社して、人事の方にがっかりされたとしても、頑張って行きたいと思っております。 なお、経営面はどちらも安定していますので、業界の将来性などは無視してお考えいただけますでしょうか そこで皆様に質問なのですが、 主観で構いませんので私の決意に対して感想を聞かせていただけないでしょうか。 -----雛形(例)----- どちらが良いと思いますか:会社(2) 理由:あなたの性格では会社(1)でやっていけない 体験談:私も似たような経験をしたことがあって会社(1)を選択して後悔したことがあります その他:そもそも、実務未経験なのに一人総務というのはかなり苦労するのでは・・・ ------------------- 最後まで読んでくださってありがとうございました。 可能であれば、お礼も兼ねた後日談を報告させていただきたいと思っております。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 小さな会社での事務について(未経験)。経理総務。

    小さな会社で事務全般業務を行うことになりました。主に経理の仕事ですが、総務等の仕事も行うことになると思います。経営者の方、同じような立場でお仕事をした事のある方、アドバイス頂けないでしょうか。(yahoo知恵袋にも同様の質問を投稿しております) 小さな会社(立ち上げ1年強・現在は社長と少数のお手伝いで運営している小売店)で事務全般の業務をやらせてもらうことになりました。 主に、経理の仕事をやって欲しいと面接では言われましたが、会社の実情を見る限り一般の会社で総務・労務部がおこなっている仕事もやる事になると思います。 私は学生時代にバイトリーダーとして、店舗全般の事務(備品管理、社内外への文書作成、郵便物や資料の管理程度)・シフトの管理や多少の売上の管理をしたことがあるくらいで、経理に関してはまったく未経験です。簿記や会計の知識も本当にかじった程度で、法人の税金などの知識もほとんどないです。 取り急ぎ、会計・経理関係の本などを購入し読み進めています。 今使っているのが、 ・世界一わかりやすい会計の本(ウエスタン安藤) ・経理部長が新人のために書いた経理の仕事がわかる本(近藤仁) ・小さい会社の総務労務経理(沼田謙二) の3冊と、昔簿記3級を勉強したときのテキストを引っ張りだしてきて復習しています。(仕訳の基本的なルールなどは覚えていますが、試算表やPL・BSを作る方法などはまったく覚えていないです^^;) 単なるお手伝いの事務員にはなりたくありません!ビジネスのパートナーとして、なんとしても社長の力になりたいと思っています。経営者の立場から、また同じような立場でお仕事をされた方から、今至急勉強すべきこと・今後勉強すべきこと・心構え等、アドバイス頂けたらと思い、投稿致しました。 お忙しい中、長文お読み頂きありがとうございます。何かご助言頂けたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう