• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「世の中にはもっと自分より悪い事をしている人はいる)

世の中にはもっと自分より悪い事をしている人はいる

このQ&Aのポイント
  • 子供が悪いことをしても、「世の中にはもっと自分より悪い事をしている人はいる」と言う現象について、どのような症状があるのか、名前は何か知りたいです。
  • 他人の悪行が自分の行動を正当化する手段として使われることがあります。この現象には名前があり、どのような症状が現れるのか知りたいです。
  • 自分より悪い行動や選択をした場合に、他人の悪行を引き合いに出して自己正当化をする現象について詳しく知りたいです。症状や名前があれば教えてください。

みんなの回答

  • 02140023
  • ベストアンサー率19% (82/416)
回答No.5

症状というかなんというか…。 既に挙げられてるような責任転嫁とか相対化かもしれませんが、もしかしたら子からの何らかの訴えを親がアフリカメソッド(詳細は検索されたし)で退けたことがあり、それへの反抗かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「世の中にはもっと自分より悪い事をしている人はいる」-----常に自分を正当化している。私の場合は、雨の時の傘をさして自転車に乗っている。太陽が出ている時に日傘をさして、自転車に乗ってわざと警察官の前を通ったのに注意されない。雨の時、一回捕まったら辞めようと思っている。常に自分を正当化している。太陽が出ている時の日傘が良くて、雨の日の笠は駄目なのか説明しろですね。自己中ですね。この程度で捕まえるな、もっと悪いやつは、たくさんいる。 ※小さい金額は返さないといけないが、大金を借りても返さない。大金を借りられる器になればOKですね。バブルのはじけた時、不動産屋は「貸した銀行が悪い、自分が悪くない」とよく聞きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1120/8897)
回答No.3

自分独自の道徳基準がないということですね。人との比較で自分を支えていくほかない。自分もそうですね。普通のひとではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

自己承認欲求だと思います。 SNSで「いいね」をもらいたい心理と同じです。 心理的に自分を防御したいがために、もっと悪い人がいるから自分がしたことはそれに比べて大したことではないと言いたいのでしょう。 大人でもいますよ。 スピード違反で捕まって、他にも飛ばしている人はいるのになんで自分だけが、と警察に食い下がっているおじさんとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.1

質問の内容が不十分で、主語や主体となる人が特定されていないのですが、勝手に次のように具体的な事例があったとして読み解いてみます。 あなたに小学生の男の子がいて、その男の子がイライラして、お父さんであるあなたが大切にしていた数十万円で買った盆栽を、バットで滅多打ちにして火をつけて燃やしてしまったという「悪い事」をしたとします。あなたは子供を叱りつけましたが、子供は「世の中にはもっと自分より悪い事をしている人はいる。大麻やコカインを吸っている人もいれば、人殺しをしている人もいる。自分はそれに比べれば、イライラを一つの物を壊して燃やすことで発散しているから、マシなはずだ。つまり自分はそれほど悪くない。」と言いました。 これは症状としては責任転嫁で、言っていることは屁理屈でしかありません。これは虹が出たり、雪が降ったりするとか、スプーンが曲がるとかいったようなものではありませんので、現象には当てはまりません。親であるあなたは屁理屈を論破し、子供が人間としてしっかりした考えを持たせ、ストレスの発散の仕方の正しいやり方や、思いやりの心を育てるように教育しなければならないと思います。 子供が既に成人していた場合には、親であるあなたの育て方が間違っていたことになります。子供が小さい内なら何とでも修正が効くはずですので、まず親がしっかりして子供の教育にあたってください。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世の中にいる3人の自分

    世の中には、3人。自分と同じ人がいると以前聞いたのですが、その現象(?)を英語で何というのでしょうか? 英語じゃなくても、名称でもいいのですが(^^;) 今、書いている漫画で使用したいのですが分からなくて困っています。 分かる人がいらっしゃったら教えてください

  • 好きな人が自分のこと好きだなんて、そんなに世の中甘

    好きな人が自分のこと好きだなんて、そんなに世の中甘くないですよね。

  • 世の中に自分とよく似た人が3人居るって聞いたことが

    世の中に自分とよく似た人が3人居るって聞いたことがあるんですけど本当ですか。

  • 好きな事して食える(生きれる)ほど世の中甘くない?

    というセリフ、よく言う人いますね。 でも、この不況続きの日本においてはこれ、違うと思いませんか? 時代遅れ?というか。 まず、好きでもない、興味すら抱けない、どんな地道な仕事といっても、そんな人がそんな仕事に就職希望したところで採用してもらえる程、今の世の中甘くないですよね? 転職、再就職も、過去実務経験ある仕事に、というのは基本ですし。 好きな事して食える(生きれる)ほど世の中甘くない? という人の多くは、実は、正社員で企業に長く勤めた経験がない、とか 夢を1つも実現させたことがない とか 夢追って副業やアルバイトしながら頑張っている人たちが どんな人並みはずれた努力をしているか、を知らないとか 温室のような恵まれた企業にどっぷり浸かって、転職もしたことない人とか、、、 の意見が、実は蓋開けてみると多いことがわかりました。 【仕事は厳しいもの。仕事となれば好きな事ばかりじゃない。】 それは確かですが、好きな事仕事にちゃんと出来ている人もいるし、 好きなことが仕事に出来ている と言っても、その仕事の全てが 自分のやりたいことばかりであるわけじゃない。 殆どが クライアントの意向に合わせた仕事になるわけで、意にそぐわないことになることの方が 多いものですよね。 その上、好きな事仕事にしている人は 地道じゃないわけではなく、かなりの努力をして専門知識を磨いた結果、得ている仕事だと思うのです。 勿論、世の中どんな努力をしても、一部の恵まれた人にしか出来ない仕事もありますし、現実に叶えられない、遥か遠くの夢、とかは別ですが。 才能を認めてくれていない人や他人に、無理に押し売りしたり、恋人のヒモになって生活援助協力求めて迷惑かけているのじゃ、話は別で地道に、と言いたくなるのもわかります。 ですが、そこまでたどり着ける(仕事を得る)まで、もう少し努力が足りない というかなり自分の力だけで、努力をして来た人には、周囲の理解、協力が得られたり、チャンスが訪れたり、別のそれ以外の道があえて塞がれたり、ということも時にあります。 そうした時に、好きな事して食える(生きれる)ほど世の中甘くない?といったことを言って、手身近にわずかなお金でも稼ぐことを地道というのは、ちょっと違うんじゃないかな?と思いました。 地道の仕事自体も 安易にいつでも得られる様なものがたくさんあるわけではなく、すべての業界、その道を長く貫いて仕事して来ている先駆者が必ずいます。 長く1つの道を目指し 頑張っていた人が 別な道ですぐに稼げる ということが地道な仕事の本質ではないですから。 夢を追って努力を続けていると、不思議なことに、自分の欲しい、必要な情報、というのは集まってくるのがわかりますよね。甘い事とか奇跡のようなものでは決してないけれど、チャンスがある所を知ったり、こういう道の開き方がある、とか、そうしたことは向こうからもやって来たりすることがあります。 私の考えについて 長く書いてしまいましたが ここまで読んでくださってありがとうございます。 そこで、 【好きな事して食える(生きれる)ほど世の中甘くない?】 これについて、みなさんは どのように思われますか? 僕、私は、好きな事、仕事に出来てるよ、でもいいですし、差し支えなかったら、どんなお仕事かとか内容も、お話聞かせください。 企業に入って、与えられた業務だけど、好きな仕事になりました、でも良いですよ。 また、【好きな事して食える(生きれる)ほど世の中甘くない?】 まったくだ---!!というご意見の方も、いらっしゃいましたら、ご自身の経験なり、ならば地道な仕事とはどんな仕事と思うか?など、ご意見を聞かせてください。 ではよろしくお願いします。 ※わからないとか、興味ない方、ただ反論して質問スレッドを荒らしたいだけの方、 の投稿は固くお断りします。無理にコメントを求めている質問ではありません。 そうした方は ご自身の回答出来る質問を探して ご回答ください。

  • 世の中に自分に似てる人が三人もいる?(長文ですいません)

    随分前のことなので記憶が薄いのですが、テレビで世の中には自分に似てる人が必ず(?)三人もいて、その中の一人か二人は自分の近くに存在していて、残りの一人はどこか遠くにいる;この遠くにいる人は自分に完全に似ている、もしも自分がその完全に似ている人と出会ってしまったら同じ死に方で二人は亡くなると確か放送していました。 このことは本当なのでしょうか? その理由は何でしょうか? ◎自分の体験から言うと、自分の近くに自分に似てる人がいることは本当だと思います。 高校の時ですが、二人の先生に言われたことがあるのです。一人の先生にはクラスメートの人がその先生に「○○さんは(私のことです)双子なんですよ」と言った時に「ああ、そうでしょうね」と言ったんです。その時、え?と思いました。私から言った訳ではないんです;要するに学校に似てい人がいてその人と思ったのかな思いました。もう一人の先生には、「○○さん、プラカード持ちでしょう!」と二回も言われたのです。私は体力には全く自信がないのでそうゆうモノには決して向いていないから「何のことだろう?」と不思議に思いました;この時も遠めに見て私に似ていたと思ったのでしょう! あと、自分の目でも家族や高校の時のクラスメートに似ている人を何回も見たのです。 ●しかし自分に完全に似ている人に出会ってその人と全く同じ死に方をしたら怖いですよね。その人がいることは有り得ないと思っているんですけど。だって私の場合ですけど自分の名字は珍しいですし、名前は有触れているけど漢字は珍しいから、単なる迷信だと信じています。 ○皆様からの体験談なども添えて(これはある人だけですね)、この疑問に答えてください。 お願いします。

  • わたしは世の中の事を考えて言動するようになりました

    わたしは世の中の事を考えて言動するようになりました。 結婚までは至らなかった幼い面がありました。 素敵な愛情をたっぷり貰って愛をよく分かりました。 わたしは世の中の為になる事をする事で人のためになれればよいと思います。 年齢的にバリバリ働けるような歳は過ぎてしまいました。 自分なりに考えて世の中に尽くす事が命題です。 皆様はどのように考えますか。

  • 世の中には色々な人がいると感じた

    世の中には色々な人がいると感じた事はありますか? それはどんな時ですか? また、感じた事がない場合でも、理由や生活環境を教えてほしいです。 宜しくお願いします。

  • 世の中きれい事じゃない

    「世の中キレイごとじゃない」 「きれい事ばかり言ってる人」 ・・・なんて言いますが、 そういうコトを口にする人は、どういう人なんでしょう? きれい事で片づかないコトは、どうすればいいんでしょう? きれい事って一体なんですか? くだらない質問ですが答えてくださる方いますか?

  • 人にした事は自分に返ってくる??

    よく「人にした事は自分に返って来る」と言いますよね? たとえば、人を傷つけるような事をしたら、自分も同じ目に遭うなど…。 でも、そう言う人の方が何もなく、ウマく世の中渡り歩いてる気がします。 正直にまじめに生きてる人の方が、病気になってしまったり傷ついて苦しんでいたりする気がするんです。 皆さん自身や皆さんの周りのはどうですか? やっぱり人にした事は返ってきてますか? それともまじめな人ほど、損してますか??

  • 自分を大切にするとはどういう事ですか?

    自分を大切にとは、どういう事なのでしょうか?自分の気持ちを大切にしたくても、世の中、譲り合ったり、妥協して、いかなければうまくバランスがとれない。人材不足で、女性の職場で、色々な環境の人がいるので、シフトを譲り合ってきた。でも、譲りあいではなかった、自分も子供のために、働いているのに、『子供のために、働いているようにみえなかったよね』と言われ、悲しかった。ストレス発散しても、自分を大切にしていなかったというか、できなかった。疲れました。来月、退職します。お互い譲り合うって、綺麗事に、感じることあります。自己主張が強い人、自分を押し殺さない人ほど自分を大切にしていられると思います。自分の気持ちを大切に生きたい!自分を大切に生きるって、どういう事なのでしょうか?