• 締切済み

片想い恋愛成就の可能性と方法、彼女の気持ち

生年月日 1974年5月8日、45歳の独身男性 相談内容 恋愛、あの人の気持ち、結婚について。私は、岩手県の県庁所在地に住んでいます。45歳の独身男性です。15年間ずっとフリーです。バツはありません両親と実家暮らしです。 兄妹はおらず、1っ子で育ちました。  15年前に結婚を考えていた方がいましたが、両家であいさつ迄行きましたが、すれ違いと、婚約者が婚約者の職場の上司と不倫しているのが判明し、破局になりました。その時期に、私も仕事で大変な時期で、燃え尽きそうになっていたのと重なり、鬱になってしまいました。その後、仕事で、パワハラを受けたり、激務、破局の尾を引きずり、43歳頃まで鬱を患っていました。途中、2度ほど病休を取り、休職したり、その為、理不尽な人事異動させられたり、ありました。結局、転職を余儀なくされましたが、年齢等でなかなか再就職できず、1年近く、転職活動していました。(婚活も5年ほど、車1台分の金額を掛けて行いましたが、全くマッチングすら出来ず、成果がありませんでした。親戚や、友人にも紹介を依頼しましたが、紹介できる人がいない為、そちらもダメでした。社会人のサークルもイベントも、地域がら情報すらなく、有っても人が集まらない、対象年齢の人がいない状況でした。) 実は特定の方に片想いしています。特定の方は、同じ職場の別の部署の管理者の方です。職種は同じです。(専門職です) 今年の1月に今の職場に転職し、2月のある日、声をかけられました。笑顔がとても素敵なのが印象的でした。 年齢は私より年上で現在54歳の独身で私と同じく、フリーでバツなしです。性格は優しく、大和撫子タイプで、若干、天真爛漫なところがあります。でも心がきれいな方、人の気持ちに寄り添うタイプの方で、誰からも好かれる感じの方です。私と同じくB型。私個人的感触では、波長がとても合いそうと感じました。 何度か飲み会に一緒に行ったり、何故か、廊下で会ったり、ある程度気楽に話せる感じになりました。その方からも、私が女性にもてるタイプとか、痩せてスタイルが良いね。何度も言われます。何故か、私の横に来て立っていたり、廊下ですれ違って、話をすると、別れ際に後ろ髪ひかれるような表情や、何か言いたげそうな表情だったりでした。  でも、先月辺りから、その方の対応が、親しく話しかけられていたりしていたのに、他人行儀な態度になってきました。それと合わせて、私も、仕事上でクライアントと行き違いでトラブルになり、所属している管理者に迷惑を掛けてしまいました。  最近、仕事の方は不調、1年分の疲れ、春先からの片想いに疲れ切っているのと重なり、自分が限界に近い状態です。(ストレス、不眠等もみられています。)  先月の飲み会での席でも、私は好きな気持ちを隠そうとして、冷たい態度で、感じが悪かったのも影響しているかもしれません。(その時は、片想いが先に進まず、ストレスが溜まっていました。)そのことはとても後悔しております。  ずっと、私の中では、悶々としており、何にも手につかず、絶望感でただ、時が過ぎている気がします。  私の年齢も年齢ですし、環境も環境ですので、15年振りに恋をした、それも私にとって、理想の方です。それを踏まえると、ラストチャンスではないかと思っております。 でも、過去の破局した事や自分に自信が無く、前に踏み込めません。どうすれば良いですか? どうか、お力をお貸ししてくださいませ。宜しくお願い致します。  長文で大変失礼いたしました。何卒、宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.9

はじめまして 51になったバツイチB型男です 簡単に書いてしまいますが 同じB型で言いますね こんなところに書いてるヒマがあったら この内容をそのまんま伝えましょう! あとはなるようになれ!でいいじゃないですか 私なんか髪の毛うすくなってきたし もう恋なんて片思いだけで我慢してますから その分おうえんします!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekoru777
  • ベストアンサー率16% (72/429)
回答No.8

あの一ついいですか 54歳、なのですよね!?お相手 あなたは。。ディズニーストーリーに登場する、白馬の王子様、なのですよ!? 一秒も待たずに気持ちを伝えてください。 どうやって伝えるか? ここに書いたとおりに。僕の、15年ぶりの理想の恋のお相手なのです。僕の、最後の恋にします。 これでいいです。 メッチャクチャ、応援します! 絶対に掴んで!しあわせになってください!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.7

ラストチャンスと意気込むのを 直さないと難しいとは思います。 そういう意気込み方が鬱を悪化させます。 気楽にまずは話をしてみる。とか 例えば、仕事のことをきっかけに迷惑をかけたことを 謝りながら、食事か飲みにでもどうかと誘う。とか すぐにありがとうやごめんなさいをちゃんと言えるようにしないと人間関係ってのは上手くいきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246838
noname#246838
回答No.6

私、避難場所も危ういので どうしたものかと悩んでます… 会うのも…避けるのも…一苦労ですね。 自転車置き場、廊下、トイレ、職員室… 時間ギリギリ登校かな…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2272/15116)
回答No.5

ラストチャンスだというなら、いくしかないと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (901/2176)
回答No.4

人生は一度きりだし、これが本当に最後だと思っているのなら伝えたい気持はあるのではないでしょうか。 次があると思うから失敗が怖いのかもしれない。 次はない。 結果よりも踏み出した勇気のある自分を良くやったよと思う気持ちになるかもしれないし、「これからは恋愛に悩むことから解放される」と思うようになるかもしれません。 うまくいきたい、成就させたいという気持ちよりも、 相手が困らないように自分の気持ちを伝えたいという方向に思いやることができるようになると「重さ」より「軽さ」が伝わります。 受け入れて欲しいという願いは相手への欲でしかなく、 相手が本当はこうしたいという思いをねじ曲げてしまうこともあるのです。 あなたが彼女のように「人の心に寄り添える」タイプであれば、 彼女からも同じように一緒にいて楽だなとか、仕事以外でも特別になりたいなと思う可能性は高いです。 仕事上の管理者である女性が、部下となる男性から交際を求められる場合、 男性の気遣いや自己管理ができなくてはすぐに別れが訪れます。 まずは相手の気持ちをもう少し確かめる余裕があると良いのではないでしょうか。 まずはお互いにフリーなのですから、休日は何をしてるのですか?というような話から恋人の有無を探り出し、一度飲みにでも誘ってみてはいかがでしょうか。 失恋で命まで取られるなんていうことはあまりないと思います。 いきなり片思いが成就したりはしないと思って、 我欲を手放し、少しずつ相手の欲を聞き出して距離を縮めていく方が失敗は少ないかなと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (247/1256)
回答No.3

>過去の破局した事や自分に自信が無く、前に踏み込めません。どうすれば良いですか? 過去の恋愛が未来に影響を及ぼすことはまずありません。 そもそも自信が無いのは過去や他人に自信をつける根拠を求めることから始まります。 それを一掃してみるために、まずお片付けはいかがでしょう? 過去の自分に一区切りできますよ。 また今日、今この瞬間から 自信ある人なら何するかな? 周りの自信満々の人はどう考えるか? など、何事も模範から始めてみてはいかがでしょうか? 千里の道も一歩からと申します。 たとえ一歩進んで二歩下がってもいいんです。 >15年振りに恋をした、それも私にとって、理想の方です。 恋愛する前からこうもお相手と自分の恋愛感情に差が生じると危ないです。 そもそも理想の方など存在せず、幻想に過ぎないのです。 恋愛するならそんなに気持ちを高ぶらせずいつも通りにカッコつけず振る舞いましょう。お互い肩肘張らずに付き合いたいなら、まずはご自分の至らないところも隙として見せるのはいかがでしょう? 勝手にラストチャンスと言っていますが、この先自ら踏み出せばいくらでも転がってますよ。 また恋愛は変化を楽しむための人間関係ですので、今の自分を楽しめず己の過去を批判してしまう方にはかなり不利かもしれません。 もっとご自身に可能性を感じてみて欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2591/11514)
回答No.2

どうしたらいいか?と言われましてもどうしたいんでしょう? なぜもっとデートに誘わないんでしょう? なぜ好きな気持ちを隠そうとするんでしょう? 相手から見たらあなたは「冷たい態度をとるデートにも誘ってこない男」です 恋愛が成立するわけありません もっと好きな気持ちが溢れ出すような接し方をしていいんです バレバレでいいんです もし相手にその気があるなら、冷たくされるのとラブラブに接してこられるの、どちらがいいかは考えるまでもありませんよね? 自信がないというのもわかりません 45歳独身鬱気味で自信満々なほうがおかしいです 自信がないんじゃなくて引っ込み思案すぎるんです もう十分に大人です 周りの人は子育てにひと段落ついている年齢です いつまで中学生みたいなことをしているのでしょう 連絡先を知っているならなんでもいいので連絡を入れてください 今の季節ならウインターイルミネーションにでも誘ってみてください 今月と来月初旬までに2回デートができればきっとバレンタインにチョコがもらえます そうしたらホワイトデーと言う告白のチャンスが出てきます 一歩踏み出しましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.1

若干年上の者です。 質問者様のキャラがどの程度まで砕けた事が出来るか。。。 だと思う。 飲み会で 好きな気持ちをなぜ隠そうとしたの? 好きなら好きでいいんじゃない? 酔った振りして今度2人で呑みにでも~ って誘えばいいじゃん。 (酔ってない時でもOKだけど) >その方の対応が、親しく話しかけられていたりしていたのに、 >他人行儀な態度になってきました 自分に好意があると思って 他人行儀になった とも考えられる? 質問者様の 飲み会の態度だけで・・・・そうなるとは思えないけど。 (仮に女性が質問者様に好意を持っていたのであれば) >過去の破局した事や自分に自信が無く、前に踏み込めません。 >どうすれば良いですか? 告白しないで後悔するか 告白して 後悔するか・・・・ だと思う。 こればかりは 質問者様のメンタルな事なので 今後仕事にも 影響でるだろうし・・・・ ご自身で決めるしかないんじゃない? 告白しないで後悔する と 思うなら ダメ元で まずは  お誘いしてみる。 相手の反応次第で諦める事も可能でしょ? (誘ってOKだったとして 後デート後の対応とかで。) 告白して ダメだった場合 告白しなきゃ良かった・・・ と 精神的にやられる と 思うのであれば  いつか きっと 彼女の方から 告白してくるかも?! と 淡い期待を胸に日々を過ごせばいいんじゃないかな。 同じ職場で 付き合ったり 別れたり 告白してNG だったり・・・ 付き合えた時はいいけど ケンカしたり 別れたりしたら 結構シンドイ?事もわかる年齢だろうから 後はご自身で 決めるしかないと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片想いの気持ちを表現するには

    職場の年下の男性(独身)に片想い中です。 色々あってこの1年はとてもよく片想いの彼と 衝突しました。 もちろん。仕事についてです。些細な意見の食い違いなど。今では恋愛を大事に出来無かったことが悔やまれます。 これからは 自分の恋愛を大事に彼を大事にしたいです。 (仕事は仕事なのでもちろん、しっかり働きます) 悩みは恐らく、彼には私が彼に好意がある事など 気付いて無いはずです。今まで 好きな人にする態度(優しさなど)では無かったので。 改めて言葉でいきなり告白をするのは違う気がして… 彼に「自分に好意があるのかも」と 何とか知ってもらう為に何かアドバイスを下さい。 実は人伝いに聞いた話なのですが… 今は異動になった男性がいるのですが 良い仕事のパートナーと言える人がいました。 私はもちろん恋愛感情なんて全くありません、 ただ、私の考えている事を理解してくれたり 思っている事が同じだったり、本当にビジネスパートナーでした。 それを見ていた片想いの彼は 「私はあーゆー人がタイプなんだろうな」「好意があるんだろうな」 と思っているらしく 全くの誤解なんですが…それを聞いた時 とても焦ってしまいました。 好きと言葉にしなくても 片想いの彼と2人になったタイミングで 「噂を聞いたんだけど異動した人は仕事仲間としか見てないし私は誰より貴方とビジネスパートナーとして 居たいし プライベートでも仲良く居たい」 (例えのニュアンスですが)と言ってみても、良いでしょうか… 事実、本心です。 すみません、混乱して上手く伝えられなくて どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 八歳年下の女性に職場恋愛で片想いをしてしまいました。

    八歳年下の女性に職場恋愛で片想いをしてしまいました。 今までは年が下でも4~5歳くらいまでではないと年齢的に釣り合わないこともあり、あきらめていたのが、彼女と別れてから長く、焦りも働き、年齢にこだわらず携帯のアドレスと番号のメモだけ渡してしまいました。 それから彼女も私に対して冷たくなり、どうも私はやはりタイプではないようです。 職場ではぎこちなく、ほとんど話せない状況で、私はもうあきらめたと伝えたいのですが、上手く丸くおさめて仕事で働き続ける方法はありませんか?

  • この片思いは成就する?

    はじめて投稿します。 知り合って、10年近くになる男性に片思いをしています。 しかし、仕事の関係で、2年程連絡を取っていませんでした。 先日、仕事仲間と会うときに偶然再開し、やはり好きな人でした。 意を決して、バレンタインデーに告白をしたら、「ありがとう」とお礼を言われてしましました。 今は忙しいらしく、来月、時間に余裕ができたら会おうと言われています。 ただ、彼はいつも社交辞令ばかりで、相手から誘われる事があまりありません。 これは、思わせぶりをされているのでしょうか?

  • 片思いの彼の気持ち

    片思いの彼のことです。。 職場の上司で、4ヶ月前に離婚した人です。 彼は今でも奥さんのことを引きずっているのか、奥さんと同じタイプの女性を求めているみたい。 しっかりした強い人だったらしいです。 普段仕事中はすごくしっかりしたリーダシップを取るタイプなので、そういう女性が好みというのはちょっと意外でした。 でも、私は、そういうタイプでは全然なくて、どちらかというとついていきたいタイプなので、 彼の好きなタイプではないみたいです。 ただ、私のことを気に入ってはくれているとは思います。 週末のパーティに誘ってくれたりします。 周りも、合ってる、いいと思う、といってくれる。 でも、彼は、「君はとってもいい子だけど、きっと君は僕のことを嫌いになると思う。僕はずぼらだから」 と言うのです。私は何も自分の気持ちを伝えてないのに、周りが「彼女(私のこと)いいんじゃない?」って 話題をふったときに上記の言葉を、みんなの前で言われました。 そして、「僕には強い人がいい」 って。 私が強くしっかりしてない人だからダメ、ということなのでしょうか? 「今自信がない」っていってたからそのせいなのでしょうか? でも他の人には「いい人いない?」って紹介を頼んでました。出会いたい気持ちはあるみたいです。 これはやっぱり遠まわしに振られたってことですよね? なんとなく私が彼を好きなのが分かったのかも知れなくて、先手を打たれたのかもしれないですね。 パーティの次の日お礼の電話を留守電に入れたのですが、折り返しの電話はありませんでした。 長くなってすみません。 この状況、諦めるべきだと思いますか?

  • 片思いからお付き合い成就したい

    こんにちは。片思いの恋愛を成就された方のアプローチ方法をアドバイスいただけたらと思います。 前の彼と別れて彼居ない暦2年半近くとなり、今まで好きになった3名の方にアプローチをしてみましたが、連絡が途絶えてしまいます。 その3名とは、生活環境で毎日関わる中ではなかったりするので、 こちらからメールをして気を引いたりするのですが、誘う以前にどうも会話がつづかなかったりしてしまいます。 電話をしたり、何度か出かけたりする機会もあるのですが、1・2度で終わってしまうケースばかりです。 メールを送ると返事は遅かれ早かれ連絡は来るので、人間的に好かれて入るのだと思います。 それを異性として、より惹かれるようになりたいのですが、いつも関係が知り合い程度で終わってしまい、 私は片思いばかりで本当にお付き合いがこれから出来るのだろうか不安になってしまいます。 3名全てには、してませんが、1度積極的に誘った結果連絡がつかなくなってしまった方もいて、片思いに対して積極的になれないのが今の状態です。 どうしたら、自分から好きになった人とお付き合いができるようになるのでしょうか? 真剣にお付き合いしたいと思っているので、率直な意見もお聞かせくだされば幸いです。

  • 40代前半男性に片思い(男性または職場恋愛成就者に質問!)

    当方20代半ば女性、同じ職場の40代前半独身男性(直属の上司ではないが、管理職)が好きです。 どうすれば「部下」「若い女の子」ではなく、恋愛対象として意識してもらえるかで悩んでいます。そこで質問です。 (1)「こんな事を言われたら心に響く」「こういう事をされたら相手を気にし始める(特別視するようになる)」のはどんなこと? (2)管理職という彼の立場上、こちらから食事に誘っても断わられそう。むしろ片思いに気付かれて気まずくなりかねない。 彼にとって抵抗のない形で、一対一で接する機会を持つには? (3)女性に人気があるにも関わらず今まで独身ということは、「自分からは動かない?」「女性の視線に鈍感?」と深読みしてしまう。 こんな人はこちらから押してゆくしかないでしょうか?でも若いパワーで押すと引くのでは、と。 (4)職場恋愛に発展した時の事を考え、この片思いは職場内の人間に秘密にしておくべき?それとも一部の人にそれとなく打ち明けて協力してもらい、外堀から埋めていくことも必要? (5)相手がうんと年下でも、惹かれる要因があるとすればそれは何? 長文で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 恋愛(片思い)

    私は社会人4年目の女性です。 社会人1、2年目のときに職場で気になる人ができました。相手ももしかしたら自分のことを好いてくれているかもしれないなと思うことはあったのですが、何も進展のないまま、お相手の方は彼女ができ転勤して行かれました。 今も1年近く気になる方がいますが、何も行動できず、お相手の方は異動されて行く予定です。これも自意識過剰かもしれませんが、私のこと気になっているのかなと思うことが少しあったのですが、何もできないままです…。 同じ職場で気まずくなったら嫌だと思ったり、また断られるのが怖く、シャイな性格で好きな人と話すのは緊張してしまい、いつも何も行動できないです^^; これからも片思いで何もないまま終わっていくのは嫌です。 どんな行動を取ればお相手の方と距離を縮め、仲良くなることができるでしょうか? 今後のアドバイスを頂けないでしょうか? 何卒よろしくお願い致します!

  • 片思い。

    職場の人に片思いをしてから10ヶ月ほどになります。 初めて見たときにタイプだとは思いましたが私が人見知りで積極的に人に話しかけれる性格ではないし、私自身がどうやら話しかけにくい雰囲気のため長い間接点もなく過ごしてきました。好きになったきっかけもわかりません。話すようになってからはまだ2ヶ月くらい。きっかけは些細なことでしたが、それを機にその人は廊下で会うと話しかけてくれるようになりました。私が気づいていなくても後ろから声をかけてくれたり、冗談を言ったり。また席で仕事をしている時も、必ずではありませんが私の隣に来て世間話をしたり。仕事内容が違うので仕事の話はしません。私よりも仲のいい女性はいるはずなのに私の所へ来て話してくれること、やっぱり嬉しくて、意味はないんだろうなぁと思いながらも舞い上がってしまっています。 そこで質問なのですが、この相手に少しでも脈はあると思いますか? よく脈ありのサインと言われている視線ですがその人が通ってもあまり見ないようにしているので目が合うとかはわかりません。 全く脈なしなら諦めようと思っていますが少しでもチャンスがあるならもう少し積極的にいってみようかなと思っているので何かアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 片思いの方の気持ちが分からないです

    お世話になります。 20代の女です。相手の方は歳が離れていますが40歳の方です。(以下Aさん)職場の方で、独身で彼女も居ません。(本人確認済みです) 1年ほど前から片思いしており、職場の中では特に仲が良い方です。 Aさんは私の頬を引っ張ってきたり耳たぶが好きなのかずっと触っています。二人だけの時にはプロレス技を掛けてきたり筋肉フェチらしく、私は陸上をやっていたので脚をよく触ってきます。何かと顔が近かったり、冗談で膝の上に座っても拒否などはされずむしろ落ないように支えてきたりします。仕事が忙しく手伝ったりした時にお姫様抱っこをされました。(もちろん二人だけの時に) 差し入れなどをするとお礼メールも送られてきます。 しかし、いざどこか行きましょうよと話すと「〇〇(職場の若い子)と行きなよ」、「〇〇はお前のこと絶対好きだぞ」、「〇〇にLINEしてやれ」など一度恋愛話になったときは「じゃあ〇〇が理想だぞ」などと言ってきます。 これは遠まわしに拒否されているのでしょうか? 最近疲労が溜まってるので「行くならもうちょっと寝たい」と言われ、待ちの状態です。 相手の行動と言動が違い戸惑っております…よろしければアドバイスを頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • 片思いの方がいます。

    お世話になります。 片思いをしている方がいます。 私は23歳の女で、相手は職場の上司の方(以下Aさん)です。その方は40歳の独身の方で私とはとても年の差が離れていますが、趣味が合い仕事の話以外でも休憩中や仕事が終わってもよく盛り上がってることが多く、私もたまに敬語を忘れてしまうほどで、周りからも仲がいいね~と言われます。 仕事の連絡で使っているLINEも仕事よりは趣味の話の方が多く同僚の男の子には「多分Aさんとメールのやりとりお前が一番多いよ。たまに話題になるし」と言われました。 入社した頃は色々フォローしてくれたり、可愛がってくれたり色々助けていただいたので気付けば片思いなのですが、職場の方と言うことで勇気が出ません。 バレンタインにAさんにだけ別の物を渡したり仕事が忙しい時は差し入れや、旅行に行った時は「これ面白そうだったから買ってきた!」と個人的にお土産を渡すなどをした事があります。友人にボディタッチとかしなよとアドバイスをされたりするのですが、やりすぎて引かれたらどうしよう…とあまり出来ません。 好きな人が出来るとすごく分かりやすい人間なので、Aさんが以前「ポニテの女の子が好き」と言っていたのでポニテにしてしまったり、さりげなくAさんの好みにしているので、恐らくAさんも薄々は気づいてるとは思いますが、Aさんから見れば年の離れた妹にしか見られてないのかもしれません。 最近ではAさんが職場の女の子の話を私の前でしており、大人気ないですが機嫌が悪くなったことがありました。 話し相手になっていた男の子(私がAさんに片思い中と知っています)も慌てて止めたらしいのですが「Aさん分かっててニコニコしながらわざと話してた」と言ってました。Aさんの行動も分からないですし、からかわれてるのかな?とショックに感じました。好みのタイプを聞いても特にないらしくストッキングが似合う人と言われました。 私自身考えすぎて「好意より、憧れなのでは?」と思うのですがLINEをくれると嬉しいですし話してても凄く楽しいので諦めようと思っても諦められない状態です。 年の差がありすぎるからやめろという意見もあるかと思いますが、アドバイスやご意見頂けたらと思います。分かりづらい文章で申し訳ないですがよろしくお願いします。

初期OSの変更は可能ですか?
このQ&Aのポイント
  • 初期OSの変更は可能ですか?例えば、Windows 11からWindows 10 Homeに変更するなど
  • 初期OSの変更は可能ですか?Windows 11からWindows 10 Homeへの変更はできるのか気になります。
  • 初期OSの変更は可能ですか?Windows 11からWindows 10 Homeに変更することはできるのでしょうか?
回答を見る