• 締切済み

サロンのカットとカット専門店のカット

今、総合サロンで働いているものです。 どうしても総合サロンだと福利厚生の面や給料なども低くブラックなところが多いので、カット専門店に転職しようかと考えている最中です。 そこで、総合サロンはカットに30分必要なのに対してカット専門店のカットは10分で終わります。 この20分の差はカットを専門にしていて慣れていて施術がただ早いだけなのか、そもそもカットの仕方や出来るスタイルが違うのでしょうか? また技術の差や出来上がりに差が出るのでしょうか?? やはり10分でカットするとなると切り残しやカットラインが雑になったりすることはあるんでしょうか?

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

カット専門店は髭剃りなどをしませんし、洗面台もありません。水やお湯を使用するサービスを一切しないので、それだけの時間で済むのです。一般的には剃刀などを使用する借り上げもバリカンで済ませます。一般的な店と比較して特に仕上がりが雑になったとは思いません。個人でやっているところもあるのですべてがそうとは言い切れませんが。

関連するQ&A

  • カット専門店

    転職を色々考えてますが、カット専門店もいいかと思いました。QBハウスや、カットファクトリーなどあります。給料や福利厚生しっかりしている。土日も休める。 ですが、働いたことある方、本当に給料高いですか?土日や希望で休めてますか?休憩ちゃんと30分以上ありますか?スタイリストでも一応研修ありますか?モデルハントやモデルさんを呼ばなきゃいけないですか??夜、朝練習しなきゃですか? その辺詳しく知りたいです。給料ちゃんともらえて、土日も休みたいです。 カット専門店の一日の流れもしりたいです。。

  • 美容師さんに質問2

    美容師をやっていて、一般サロンからカット専門店に行った方いますか?なぜそこに行ったのですか? 自分は今転職やら考えてる中で、カット専門店でもいいかと考えいます。理由は給料や福利厚生。カットだけに特化しているところ。手荒れしにくくなる。今一般サロンで働いていて、手荒れはするわ、ヘルニアにはなるわで、技術的には何かに特化していないと思うようになりました、スタイリングが上手いわけでも、カラーが上手いわけでもない。 前のお店でできてたことができなくなって、やり方も直されて、あっちもこっちも練習しなきゃいけない状態。今更シャンプー直し?とも思ってしまいました。今までのプラスアルファと考えても根本的に違うので、プラスにはなりません。ゼロスタートです。なんかそう思うともうめんどくさく感じてしまいました。今のお店に当てはまる考え方一切ないかもです。あーなんだ、こういうとこなんだ。って感じですね。シャンプーには前のサロンより5分10分長く、正直腰が痛いです。 あとカラーやパーマ苦手です。スタイリングは他のスタイリストの仕上げを代わりにやらなきゃいけないのが苦痛です。カットだけならシャンプーもなにもないし、スタイリングもそんなにないし、誰かと変わる必要も、無駄にお客様を待たすこともない。手荒れもしにくくなったり、変に中腰になることもない。 暇すぎて退屈、ポスティングや店内の掃除するならカットしてたほうが腕は上がりますよね?カット専門店でも暇なときはあるかもしれません、カット専門店はカット専門店で結構大変かもしれませんが、 給料、福利厚生、手荒れ、腰痛、考え方、一つのことをやりたいから、って理由ですかね。もともとあんまりあっちもこっちもってできないので、本来なら一つのことに集中したい人間なので、そっちのほうがあってるんですかね。

  • こういう場合のカットのお直しはしてもらえるでしょうか?

    先日行った美容室で様々な不満がありました。 カット&シャンプー&ブローのみしか扱っておらず2500円と安価ですが、 普通の美容室と変わらないプロがやっているお店です。 まず、カットがまるで素人みたいでした。 前髪が斜めになり切り残しがかなり多く、 シャギーの高さがバラバラ(目と鼻くらいの差)だったんです。 カットが終わった時点で気付けなくて残念でしたが・・・。 カットだけで50分くらいかけていたのに疑問でした。 そしてカット中にスタイリングのことを聞かれ、「ベタベタするのが嫌でスタイリング剤は付けない。」と話しました。 しかし、仕上げにムースを片手の手のひらいっぱいに取り主に毛先にべたっと付けられました。 クセが全くと言っていいほどないストレートロングなので、どうしてそんなことをするのか不思議でした。 もう一度シャンプーしろとも言いづらいですしそのまま帰りました。 できればお直しをしてもらいたいと思うのですが、こういう場合はどうでしょうか? お値段が安めというのはつまりこういうことなんだと諦めたほうがいいでしょうか?

  • ネイルサロンへの対応について

    昨年末からネイルサロンに定期的に通うようになりました。 担当のネイリストさんは特に決まってなくて、三人のうちのどなたかに施術してもらっています。 その中の二人の方の技術には満足していますが、あと一人の方は、技術、相性ともに合わず、 不満に思っています。 相性の合わないネイリストさんとは、今回が2度目ですが、最初に施術してもらった時、 爪の長さや、形がバラバラだったり、早いけれどジェルの塗り方がとても雑で分厚くなっているような状態でした。 40代くらいの方で、見た目はベテランのように見えますが、技術はネイル初心者の私がわかるほど、下手です。 前回は、特にクレームも入れず、我慢しましたが、今回二度目で、また形が、親指と、小指が、まるい形、他はスクエアになっていました。こちらの注文は、全てスクエアです。 前回も同じ位置が同じ状態だったので、このネイリストさんは、形を同じように整えられないようです。・・  またデザインの時、スタッツを使いましたが、計算なしで、どんどん指においていったために、右手の分がなくなってしまって、「あまりわからないので、左手はシルバー、右手はゴールドのスタッツになってもいいですか?」と彼女に聞かれて唖然としてしまいました。 そして、技術だけではなく、施術中の話題も、彼女の家族間の悩みを延々と話されたり、とても疲れてしまいました。 また、家族の話をしているときにたまに感情的になり、そういう状態も非常に疲れます。 せめて、技術がしっかりしていたら、譲れる部分もあるのですが、どうも私とは会いません。 、家に帰ってきてから、 なんだか腹立たしく思っています。 次の予約になる前に、お店に、ネイリストとの相性が悪いことを伝え、彼女に当たる場合はキャンセルしようと思います。 お店自体は気に入っていて、他のネイリストさんは、技術も対応も、特に問題なくスムーズですので、お店を変えることは考えてないのですが、 このようにキャンセルや、クレームを言った場合、やはり、角が立つかなあと・・少し心配ですし、私が細かすぎるでしょうか。 お客様ぶるのも良くないのかも知れませんが、今回と同じ方に施術してもらってお金を払うのは、正直いやです。 同じような状況だったら、どのように対処しますか?

  • カットオンリーの店で

    理容店の技術のなさを痛感するのですが、美容室のドアを開けるのは抵抗あります。 10分カットの店など、こうしたい髪型の写真を持ってきてもらって いいと書いてありますけど、男性向けのヘアースタイルブックはとても、したい髪型ではありません。 自分がしたい髪型をタレントで例えるなら、極楽の加藤さんか石橋さんですね。 シンプルなんですけど、清潔感があり、おしゃれな感じがします。 そういうシンプルだけど、オシャレな髪型したいんですが、やっぱ過去の質問を見てると 、そこの店というより、カットする方によって、技術の差がはっきりあると思います。 自分がしたい髪型でも、自分の髪質、頭蓋骨の形、うずまきの位置など 微妙に関係してるとは思いますが、納得できる髪型したいです。 カット専門の店を利用してるこだわりのある方にお聞きしたいのですが 自分のしたい髪型の注文をどのようにされてますか? ちなみに自分は若い人が多い人が多いエリアにあるカット専門店に行くようにしてましたが、 こないだ行って、えっ!カットしたほうが変になってるって仕上がりでした。 カットする方のカットするくせがある気がします。 こだわるなら、美容室に行ったほうがいいんでしょうけど、参考にしたいので、教えてください。

  • 国税専門官について

    私は現在、国立大学経済学部の2年生なのですが そろそろ本格的に就職のことも考えなければいけないと思っています。 経済学部(とくに会計専門)なので、民間企業はもちろんですが、 出来れば公務員になりたいと思っております。 そこで、専攻を活かして国税専門官などはいいかなと思ったりもするのですが、 会計の専門家であるならば公認会計士といった道も考えられます。 一概にどちらがいいとは判断できかねますが、収入、福利厚生などを総合的に考えた場合に、公認会計士と国税専門官とではどちらがいいと思われますか?会計士は残業や出張が共に大変そうですし、国税は転勤が多そうでちょっと…というのが現時点での私の印象なのですが。

  • 個人経営のペットサロンでアルバイト

    現在動物専門学校のトリマー科に通っています。 家の近所に一人で経営しているペットサロンがあるのですが、そこで働かせてもらうことは可能でしょうか。(給料なしのお手伝いという形でも働きたいと考えています) 学校の実習で技術は身につくのですが、プロの方のトリミングの様子などを見る機会は少ないので、もっとカットの勉強がしたいと思ったからです。 直接お店に出向いて「働きたいのですが」、と言ってしまっては迷惑でしょうか? 学校帰りと、土日の休みしかない専門生を受け入れもらうのは難しいでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • リラクゼーションサロンを自宅でされている方、教えて

    近い将来、自宅の一室でリラクゼーションサロンをオープンしたいと考えています。リフレクソロジーとソフト整体をメインとし五感から癒せるようなサロンです。 自宅となるとお客様とゆっくり時間が取れていいのですが、その分かなりトークが必要になってきますよね。 やはり「あ~来てよかった」と思っていただきたいので技術だけではなく健康面でもアドバイスしていきたいのです。 ですが、専門的な知識がありません。自分で勉強しようといろいろ調べたりするのですが、たとえば「肩こり」にしても内臓から来る場合、ストレスから来る場合、目から来る場合…いろいろあって調べるにつれてあれもこれもとやっているとまったく進みません。 そして結局、自分は医者ではないしと思い立ち止まってしまうのです。 ですが、お客様からは専門的なことを求められたりもするので(知ってて当然みたいな)。 私たちセラピストってどの程度知識があればいいのでしょうか? 変に知識があって、間違ったことを教えてしまい症状が悪化しても困りますよね。 実際近くの整体に行った人が「ただの老化」と言われたばかりにそのまま放っていたら結局半身不随になっちゃたというケースもあります。 人のからだに触る仕事をしている以上、ある程度の知識を持っておきたい。ですが、勉強の仕方がわからないのです。 みなさんはどのように勉強されているのか教えていただけませんか? そして施術後のサービスなどどうされていますか? 私はお茶と簡単なお菓子(手作り)を用意する予定でいますが、どんなものが好まれますか? どんなアドバイスでもいいのでみなさんよろしくお願いいたします。

  • 美容院でのカットの技術について

    これまで何件もの美容院に行って髪を切ってもらってきたわけですが、なかなか自分の思い通りになることはありませんでした。どこかイメージと異なることなど・・・ところが1年程前から行きはじめた美容院では、99%満足のいく仕上がりになります。たとえば、希望のスタイルの切り抜きを持参すればほぼ間違いなくそのスタイルにしてもらえる・・・というような・・・つい先日、別の美容院にも行ってみようかな?と軽い気持ちで行ってみましたが、やはり満足な仕上がりはムリでした・・・私は素人なので細かい技術的なことは何もわからないのですが、よく考えて見るとカットの違いに到達しました。そこで質問なのですが(逆になぜ思い通りになるのだろうかという疑問から)カットが上手い、下手などとよく耳にしますが、具体的にはどのようなことをいうのでしょうか?とても漠然とした質問ですが、できれば専門家の方からお返事いただければ嬉しく思います。宜しくお願いします。

  • アメリカのサロンでひどい事に!

    アメリカのサロンでひどい事に! 当方、アメリカ在住。 アメリカ人経営、アメリカ人のスタイリストのみのサロンで髪を切ってもらったところ、 「アジア人の髪だからカットが上手く行かないのよ。」と言われてしまいました。 アメリカで下記のサイトの写真をプリントアウトし、ヘアサロンに行きました。 http://www.beauty-box.jp/style/short/303cl.html 当方、ヨーロッパとのハーフですが(名前が日本人)、念のため予約の際に、「アジア人の髪をカット出来るスタイリストはいますか?」と電話で確認しました。 というのも、上手く行かなかった場合、”アジア人”を引き合いに出すだろうな、と思ったからです。 スタイリストにも再度、「アジア人の髪を切ったことがある?」「アジア人の髪は切れる?」と念を押して確認しました。 しかし、実際にカットしてもらったら、ルパン三世の様なおかしな髪型になってしまいました。 カットの仕方はとても荒く、カミソリでジョリジョリ適当に切っている感じでした。 日本人のスタイリストさん達のようにいろいろなカットテクニックが出来ないようでした。 後ろ姿を見ると、重たい感じで、まるでヘルメットをかぶっているかの様に見えます。 余りにもへたなカットなので、外に出るときは帽子をかぶるかバンダナをかぶって人に見られない様にしています。色々辛いことが会った後なので、気分転換にと思い髪を切ったのに、それ以来、さらに落ち込む結果になってしまいました。 余りにも写真と違い短く切りすぎなので、店のオーナーを呼んで苦情を言ったのですが、 「この写真の女の子のほうが白人の髪をしているからね。君のほうがアジア人の髪だから上手く行かないんだよ。」と、あたかも私が悪い、アジア人だから悪いという言い草をされました。 はっきり言って人種差別発言でした。本当に気分が悪かったです。 自分の店のスタイリストの技術の無さを棚に上げて、人種差別をするなんて最低だと思いました。 アジア人のカットが出来ないのなら、最初から電話予約の時点で断ればいいのに、と思います。 きっと、今まで来たアジア人のお客さんにも同じような人種差別的言い訳を繰り返していたように感じました。 少しお洒落めの友達に相談したところ、「あなた(質問者)は半分白人なんだから、その言い訳は通用しないよね。」と言っていました。私もこの言い訳は苦しい言い訳だと思います。因に、当方の髪は柔らかめ、少し天然パーマの栗色です。多分、カットが上手く行っておれば、私は”白人扱いされて”、「貴方は白人の綺麗な髪をしているからカットが上手く行くのよ。」と言われていたと思います。 もう一度店のオーナーと話をしに行きたいのですが、上記のカットがどのようなテクニックでカットされたか、どんな髪質の人に向いているのか詳しく説明してくださる方がいらっしゃれば有り難いです。 もしくはこの開き直りオーナーとカット技術なしのスタイリストを諭すと言うか、話し合いで”ガツン”とやり込める方法があれば宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう