縦旋盤でのM27×P1.5雄ねじ加工について

このQ&Aのポイント
  • OKUMAの縦旋盤でM27×P1.5の雄ねじ加工をしましたが、底に着く間際に斜めに逃げてしまい、ねじになりません。
  • 底つきのために幅2mmで溝入れをしてからねじ加工をしたのですが、底から3~4mmねじになっていません。
  • 解決方法を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

縦旋盤での雄ねじ加工、形にならない。

OKUMAの縦旋盤でM27×P1.5の雄ねじ加工をしました。プログラムはFANUCマニュアルガイドiで作りました。底つきのため幅2mmで溝入れをしてからねじ加工をしたのですが、底に着く間際に斜めに逃げるような動きをして底から3~4mmねじになっていません。なにかいい解決方法はありますでしょうか?

  • 旋盤
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#256422
noname#256422
回答No.2

ねじの切り上げ(チャンファリング)がONになっているのでは? MコードであればM23/M24でON/OFFです。 FANUCマニュアルガイドは使用したことがないのですが、設定はあると思います。

tinthewind1129
質問者

お礼

返信ありがとうございます。調べたら確かにありましたが、マニュアルガイドで作成したプログラムでは無効みたいです。現在オークマに問い合わせ中ですがまだ答えは返ってきていません。

回答No.1

オークマなのにファナックのガイド見て? プログラムとおおよその図面を出せばオークマに詳しいかたがいますよ

tinthewind1129
質問者

お礼

返信ありがとうございます。私の使ってる機械はOSPでは無くFANUCなんです。まだ解決しませんのでプログラムと大体の図面載せようと思います。

関連するQ&A

  • 縦旋盤での雄ねじ加工、形にならない。

    OKUMAの縦旋盤でM27×P1.5の雄ねじ加工をしました。プログラムはFANUCマニュアルガイドiで作りました。底つきのため幅2mmで溝入れをしてからねじ加工をしたのですが、底に着く間際に斜めに逃げるような動きをして底から3~4mmねじになっていません。なにかいい解決方法はありますでしょうか?

  • 縦旋盤でのインクリメンタル(G 91)が使えない?

    工場に新しく縦旋盤が入り、機械の立ち上げを行っておりますが。インクリメンタル(G 91)が使えないことが分かりました。当方、今までマシニングセンターを使っており、旋盤の知識はほぼありません。マクロ(G 66)は使えるみたいなのですが、インクリメンタルが使えないとなるとマクロでの加工をどのようにすればいいのか分かりません。機械はOKUMAのMILLAC 33T、制御はFANUCです。宜しくお願い致します。

  • 角ねじ加工

    NC旋盤で角ねじのオスメスを加工をしたいのですが、工具は溝入れでいいのでしょうか。プログラムはねじ切りサイクルでいけるのでしょうか。初めて加工するので、工具の選定からつまずいています。確かおねじの幅は1mmので、ピッチ4の2条ねじです。ちょっと考えてみたのですが、もし溝入れで加工した場合、チップの後ろが競らないでしょうか?ピッチ/一回転あたりの角度分バイトが逃げてないと当たるような気がするのですが。ご指導よろしくお願いいたします。

  • NC旋盤でのねじ切のやり直し

    NC旋盤を始めて間もない者です。NC旋盤でねじ切り加工をした場合、切り込みが足らずに再度ねじ加工したい場合は、どうすればよいでしょうか。 G32で加工していますが、ねじ切りプログラムが終わり、主軸回転を停止させ、もう一度同じプログラムでねじをさらえようとすると、ねじ山が同じ位置になりません。たぶん。主軸を停止させるので主軸回転とピッチの位相が変わってしまうのだと思うのですが、NC旋盤でねじの切りなおしは出来るのでしょうか。ストレートねじの場合は、寸法と条件でねじ切り出来ていますが、テーパーねじやねじゲージが入らず、補正して切り直ししたい場合があった時はどうしたらよいでしょう。今のところストレートねじの場合は、汎用旋盤で修正したりしていますが、テーパーねじは汎用旋盤では自信ありません。また、タップが使えない径です。 いろいろ教えてくださいましてありがとうございます。ねじの切り直しが出来るとわかって来て、以前から困っていたことがありましたので追記させていただきます。ねじではないのですが、ねじ状に溝入れする加工がありまして、90径で全長350のパイプにリード7mmで深さ2mmのみぞを全長に渡り、ねじ状に加工していますが、切子がつながって巻きつくので困っています。上の質問のようにねじ切り加工は切り直しが出来ないと思っていましたので、今までは切子が巻きついたまま加工していました。刃物が折れたり、切子が巻きつきすぎて、ワークが動いてしまって位相がずれたり、苦労しています。 巻きつきは、刃物の切れ具合もありますし、何時巻きつくかわかりませんので、M01とかで止めることも出来ません。(とめれないと思ってましたし)もし、ねじサイクルの途中で巻きついて、プログラム一時停止させても、そのまま、再開すれば出来ることになりますのでしょうか。

  • 雄ネジ部の焼きいれ

    先端M24の雄ネジ加工したシャフトがあります。そこに、アタッチメントをねじ込みしたり、取外したりします。 それを繰り返していると、たまに取付ミスにより、雄ネジを損傷してしまうことがあります。 これを避けるための策として、雄ネジ部を焼きいれしてみたらどうか?と考えています。精度の問題もあると思いますが、雄ネジ部に焼きいれという対処は可能なことでしょうか?

  • 縦旋盤芯ぶれについてMILLAC33

    最近縦旋盤を立ち上げた者です、会社で初の縦旋盤と言うことで聞く人がいません。機械はOKUMA MILLAC 33T です。 旋盤加工で生づめを削ったあと、ワークチャッキングして旋盤主軸ロック➡ミーリング加工に入ろうとしてテスターで芯が出てるか見てみたらx0.04ほどずれていました。 ?と思い旋盤主軸ロックフリーにして削った生つめの芯ぶれを見たらまったく振れてませんでした。 おそらくミーリング主軸と旋盤主軸の芯が出てないと思い、機械の仕様書を調べていたら、(芯づれx0.02y0.02)と書いてありました。 これでは旋盤加工からそのままミーリング加工に移ったときに芯づれしたまま加工してしまいますが皆さんはどのような対策をとっていますか?分かりづらいかと思いますがご教示お願いいたします。

  • 立形複合加工機 縦旋盤使い道

    タイトルどうりです、縦旋盤の使い道。良さがわかりません。会社で初めて縦旋盤を導入して今現在なんとか使っていますが、この機械じゃなきゃ出来ない仕事とは??なやんでおります。機械はOKUMA ミラック33T です。  https://www.okuma.co.jp/product/mm2/ この前も縦にワークをくわえるので、きりこの逃げが悪く¢40の穴開け中きりこがかじり、大惨事になるとこでした。また使用工具が¢120までなので(ATCの関係 )かなり制限があります。長物の加工も厳しそうですし、、 導入当初は物珍しさからいろいろ仕事話しが出たのですが、あまりの使い勝手の悪さに皆諦めムードです。この機械の生かせる仕事とはなんでしょうか??

  • SUS304の内径加工で

    SUS304の内径ネジと底のヌスミの加工でかなり困ってます M20P2.5と底の溝径がφ25mmです 切削油は不水溶性です ネジの加工でチップがすぐに欠けます 京セラの16mmでPR1115のチップを使用 600rpmでも少しビビるので300や400にすると一つ目で欠けます 切り込みは径で0.1づつに落としました 良い条件があれば教えていただきたいです それとそうこうしていると底の溝バイトも折れてしまいました イスカルのスロアウェイですがチップが欠けたのではなくチップの受けごと持っていかれました G97でφ25に対して周速70 1mm切り込みの0.2戻し 送りは0.04でした プログラムは0.5mm切り込みの0.1戻しで送り0.03にしてみましたがホルダを注文中でまだ試していません 以前はこれほど苦労しなかったのですが、今の会社に行ってからはステンでとても苦労していましてなんとか助けていただきたいと思い投稿しました

  • 汎用旋盤のねじ切りについて困ってます

    汎用旋盤で、M103P1.5の雄ネジのねじ切りの加工が上手くいきません。   材料は鋼材です。それに大きい径をするのは初めてで、何回切り込んでも、リングゲージが入らなくて、その内に外径が基準公差から外れるくらい小さくなってしまい、それでもゲージが入らなくて、何故そうなるのか分かりません。試しに径の小さいM26P1.5のネジは切れたので、バイトの研ぎ方や角度は問題ないと思います。                           自分はネジの加工のスキルが浅く、周りに聞く人もいてないので(旋盤が出来る人がいない為)困ってます。どうしたら上手く切れるか回答よろしくお願いします。 

  • 旋盤薄肉加工について。

    技術の森の皆さまの知恵を貸してください。 NC旋盤での加工なのですが、 材質 硬質アルミ7000系 外径φ40.6 内径φ40.0 高さ133mmの品物を加工したいのですが、肉厚が片側3mmと薄いため考えが浮かびません。 高さ133mmの部分にはφ50 高さ5mmのフランジがあり、120℃づつ振り分けられた合計3つのM2.6タップがあります。 このような薄肉加工をするためにはどのような方法があるのか皆様教えて下さい。 ちなみに数は10万個あるのでNC旋盤でやりたいです。 答え、もしくはアドバイス等ありましたら参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。 皆様お願い致します。