• 締切済み

おすすめのプログラミングスクールについて

今までWEBサービスの開発は外注で、要件定義等の経験はあるものの、自身でコーディングなどの経験は一切ない状態。 今回、自身で起業するにあたり、基礎からプログラミングを学ぼうと考えている。 ・地方在住のため、オンラインで受講可能 ・特に転職サポートなどは不要、カリキュラムやメンタリングの質を重視 ・できればPHP、Java、Python、Rubyの基礎は一通り学びたい ・金額も多少高くても問題なし 自分で調べた中では、テックアカデミーというところが口コミでの評判も良く、カリキュラムも充実しているように思える。 https://it-better-future.com/techacademy-1678.html 他におすすめがあれば、ぜひ推薦いただきたい。

みんなの回答

noname#253336
noname#253336
回答No.1

地方ということであれば、オンラインで学べるプログラミングスクールが良いと思います。 テックアカデミー以外では、CodeCamp(コードキャンプ)がおすすめです。 https://shirokuma-seo.com/codecamp/ 参考になれば幸いです。

参考URL:
https://shirokuma-seo.com/programming-schools-in-tokyo/

関連するQ&A

  • プログラミングスクールのお勧めを教えてください

    プログラミングのオンラインスクールを受講することを考えています。 これまでに本での独学は試みたのですが、ついていけずに挫折してしまいました。そのため、受講時間が柔軟に選べるオンラインでのプログラミングスクールを考えています。 【質問1】 オンラインでのプログラミングスクールの受講経験があれば、メリット・デメリットなど感想を教えていただけないでしょうか。特に、独学と比較してのメリットがあれば教えていただきたいです。 ※希望条件 受講形式:受講時間を柔軟に選べる 学べる時間:平日は仕事後の2時間ほど 学びたい言語:iPhoneアプリ、Androidアプリ ※今のところの候補としては、下記の3つを考えています。 (これ以外でもお勧めのスクールがあればおしえてください。) ・Tech Academy ・Tech Camp ・Code Camp 【質問2】 プログラミングを学ぶためにオンラインスクール以外でおすすめの方法があれば教えて下さい。 プログラミングを学びたい動機: スマホアプリでのサービスを企画する業務についています。 アプリの開発は外注しています。 プログラミング自体はできなくても業務に支障はないのですが、外注先のエンジニアの方との円滑なコミュニケーションが取れるようにある程度のプログラミング知識を学びたいです。 また、コンセプト検証用の簡単なアプリぐらいであれば自分で作って社内での説明に利用できるようにしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • おすすめのプログラミング言語について相談

    オンラインでプログラミング学習を始めようと思っています。 WEB系の仕事をここ数年しており、HTMLやCSSの知識はあり、PHPは少し独学でかじった程度です。 今後もWEBサービスにかかわっていきたいのですが、 ・PHPをしっかりスクールで学ぶべき? ・今後を考えると、PythonやRなどAI・ビッグデータ関連の言語を学ぶべき? ・とは言え、WEB関連ならRubyとかも使えると便利? など、悩んでおります。 友人の男子がAidemyというところでPythonを習得、おすすめされています。 https://it-better-future.com/aidemy-advantage-disadvantage-462.html もし習得すべきプログラミング言語でおすすめがあれば、アドバイスいただけると助かります(><)

  • pythonでコーディングされてる有名なサイトって

    pythonでコーディングされている有名なサイトってありますか? 来週からエンジニアとして働く者です。未経験ですが、会社でpythonをすすめられ、現在勉強しております。Rubyでありましたらcookpadなどがぱっと浮かぶのですが、pythonといったら何か有名サイトがあるのかぱっと浮かびません。 あまりマイナーな言語でありましたら、今後pythonを勉強していく意欲がでず、Rubyをやっていきたいと伝えようか悩んでます。(pythonよりRubyの方がベンチャー企業で使用しているイメージがあります) 未経験のため、わがままを言える立場ではありませんが、 需要の低い言語を勉強していくのもどうかと思います。 会社からはJAVAやPHPではなく、今後需要のあるRUBYもしくはPythonのエンジニアになってほしいと言われてます。 但し、RUBYはすぐに席がないため、Pythonでお願いしたいという経緯が御座います。 ご意見頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • プログラミングスクールってどこがおすすめですか?

    就職ではなくフリーランスで考えています。 言語は問いません。

  • ゲームプログラミングについて

    はじめまして。タイトルどおり今私はCの基礎を学んで、Windows32APIを勉強しています。 私は今20歳で大学休学中です。漠然とプログラマに興味をもってJAVAの勉強をしていました(一年間の休学で前半はバイトして後半は短期のスクールでJAVAと少しWEBアプリケーションの勉強をしました) その間でプログラマになりたいと思い、そしてゲームプログラミングなどの仕事をしたいという意志を固めました。今在学している大学は学ぶ内容がまったく違うので、戻ろうとは思っていません。そこで質問させてください。 私にはとても入りたい会社があって、フライトプランという会社なのですが、今はそこに入ることをひとつの大きな通過点+目標にしているのですが、 こういった大企業ではない会社ではすぐに一人前に働いてくれる人を求めていると聞きます。一応未経験でも募集はしていますが、普通に「ゲームプログラマです」と名乗れる位の実力がないと相手にしてはもらえないのでしょうか? そしてどれくらいの力、あるいは特にどういった技術が必要とされているのでしょうか? だらだらと書いてしまいすみません。ですが、とても真剣に考えています。質問内容がカテゴリーにあっているか不安ですが、私と考えや境遇が似ていて参考になった他の方の質問をいくつか拝見した上でここに書かせていただきます。そしてなにより今の私自身に対して詳しい方たちからアドバイスをもらいたく、質問させていただきました。 どなたか詳しい知識を持っていらっしゃる方ご回答をお願いします。

  • IT業界での転職はあきらめるべきなのか

    30歳ちょうど、開発経験は3年ほどあります。 こちらで「プログラマーの書類選考に落ちつづける」という相談をしたら、特別なスキルもない上にマネジメント経験のない30歳は障害者雇用だろうと落ちるに決まってるといわれました 要は特別なスキルやマネジメント経験があれば問題ないということですが、今までのプロジェクトでは要件定義を設計とコーディング、テストを一人で行うものばかりで、共同作業を行ったことはありません。当然のことながらマネジメントスキルなんてものはありません。 このまま会社にいてマネジメント経験を積めればいいのですが、会社は倒産してしまいました。 マネジメント経験のなさを補う方法があれば教えてほしいのですが、そういう都合のいいものは存在しないのであきらめるべきなのでしょうか。 年齢 30 ■職務経歴 ・接客業 2年(新人教育を任されたことがあります) ・IT関係 3年(エディターコンポーネントとエディター本体の設計からテストまでを一貫して行いました) スキル C#,WinForms,WPF,WindowsStore,C++/CLI:3年 C++:趣味でシェル拡張を作ったことがあります JavaScript,PHP,MySQL,HTML,CSS:Webサービスを作り、今現在公開中です Java,Ruby,Perl,Python:簡単なプログラムなら組めます DotCloud,AppFog,Apache:Webサービスの構築ができます 自己分析 ・可読性と移植性とオーダーを意識して仕事にあたってきた ・最新技術の吸収に努めてきた ・いくつかのオープンソースプロジェクトでコーディング・ドキュメント作成を担当した ・接客の仕事では新人教育まかされたことがある ・paizaというコーディングスキルをチェックするサイトで上から1番目の評価をもらったことがあります ・アスペルガー症候群というコミュニケーション面での障害を持ってる 希望 ・プログラマーとして働き続けたいが、設計関連の仕事もしたい

  • もしFacebookと同じものを作るとしたら?

    30代の普通の会社員です。 現在は、顧客企業からの依頼で、主にコンシューマ向けサイトのWeb構築に関するディレクター業務を行っています。 実際のWeb構築はパートナー企業のエンジニアが行うため、私自身は基本的なWebの知識がある以外、プログラミングやコーディングなどは一切できません。顧客企業の要望を主にマーケティング面から要件に落とし込み、それをエンジニアに指示する役割です。 そんな私が、たとえばもしFacebookのようなSNSサイトを自分自身の力で構築したいと思い立ったとしたら、どんな知識をどれくらい勉強すべきでしょうか。 HTML5という技術はかなり有用なようですが、それを勉強すれば作れるようになるでしょうか。 馬鹿馬鹿しく、突拍子もない話であることは重々承知しています。 しかし私には起業の夢があるので、そのための準備にかかる時間や労力はまったく惜しみません。 #実際はエンジニア出身者と組んで起業する手ももちろん考えていますが、自分一人でやらなければならない可能性も想定しておきたいと思っています。 お詳しい方に、一番最初の道標をご教示願えれば大変幸甚です。

  • 職業訓練のプログラミング言語選択について

    現在無職の29歳男性です。 過去に初歩的なテストや既存プログラム修正といったレベルですが、プログラミング関連の職に就いていたことがありました。(使用言語はメインでC♯です)しかし、現在その職を離れて数年のブランクがある為、再度基礎を固め、自身の強みにしたい目的でプログラミング系の求職者支援訓練への参加を考えています。(本来であれば専門学校を探した方がスキルを身に付けるには最適なのでしょうが、金銭的な理由で難しいため、求職者支援訓練を検討しています) 訓練を実施する施設の見学会に複数参加し、候補としてJava・CプログラミングとJava・Androidプログラミングの2つのコースにまで絞りました。 当初は現在業界内で最も賑わっていて求人率も高いと思われるJava・Androidプログラミングコースを考えましたが、見学先の一つで、確かに今Android関連の求人は多いが、数年経過した時も安定しているとは限らないと聞きました。 そこで、Java・Cプログラミングコースに参加し、基礎的な技術を身に付けた方が長い目で見れば方が良いのではと考え始め迷っています。その為、以下の点について回答をお願いします。 1)Java・Android・Cそれぞれの実際の訓練内容、求人状況、業界の現状と将来性について 2)今回、同時にそれまで取得していなかった基本情報技術者試験の資格取得も検討しています。会社によって異なると言われればそれまでですが…「中途」の身分で、資格取得することでどれだけ面接時のアピールに役立てられるのか 正直なところ、訓練のみではほぼ実務には歯が立たないことは重々承知しています。が、現状自分には微細ながらも過去の経験を活かす仕事はこれしか思いつかない為、腹を括って訓練に参加しようと考えています。こちらで挙げた項目以外の視点でも構いませんので幅広くご意見をお寄せください。真摯に受け止め、役立てたいと考えています。 ご返答の程、よろしくお願いいたします。

  • プログラミングスクールについて

    プログラムを通信教育で勉強したいと思っています。 アルゴリズムの習得を目指しています vbを使えればまずはよしです 日本プログラミングスクールを探したのですが お勧めのスクールはありますか? 在職中のため通信が良い

  • プログラミングスクールに通うか迷っています。

    私は27歳の女性です。 将来の進路に迷っています。 2025年の4月にUターンと転職を目指しています。 地元の大学の事務職をすることも検討中ですが、 確実に次の採用活動があるかわかりませんし、 人気なので受かるとも限りません。 そこ以外だと、地方で企業が少ないということもありなかなか希望に見合う職場がないです。 そこで、ITの勉強をすることも考えています。 ITであればフルリモートで地方で仕事できるからです。 プログラミングスクールは、学べる言語なども見た方がいいと聞きます。 私は、WEBやECに興味があるので、それに関することを学ぶつもりです。他に適性を考える上でいい情報があれば教えていただきたいです。 また、料金も高いので、大学事務の採用がどうなるか分かるまではまだ申し込まなくてもいいのだろうか、と思います。 となると、結果がわかるのは2024の7月頃となりそうです。 その場合、IT学習は2024の8月ごろからスタートになります。 それとも、早めに学習は進めるべきなのでしょうか。 まず、ITの方ももっと業界研究をするべきかと思っています。 何かアドバイスがあれば教えていただければと思います。