• 締切済み

「4年も付き合ってるのに」

noname#246838の回答

noname#246838
noname#246838
回答No.6

んー… 私が質問したいぐらいですね。 同じような方がいらっしゃいますね。 …グイグイ来るのに避けてるし。 実は昨日、彼女と季節外れの 「流しそうめん」を友達含めて私の家で したのですが…私は彼女と友達たちに 氷と麺つゆをずっと運んでるのに、黙々と食べてばっかりなんです(´・ω・`)! 手伝う気無いんです。箸は動くのに! 片付けもせず帰るし。結婚する気ある? って本気で思います(´・ω・`)? あなたも問い詰めましょう( ー`дー´)

関連するQ&A

  • 一生一緒にいたい人って、どんな人?

    一生一緒にいたい人って、どんな人? ここのところ周囲でめでたい話(結婚・婚約)が続いていて 30代独身女(彼氏あり)としては肩身の狭い思いをしております。 めでたい話を耳にするたびに、生涯をともにする人ってどんな感じなんだろなあ とか想像してます。死がふたりをわかつまで一緒にいよう、と思える相手に、みなさんは どのような印象をもっている、あるいはもっていたのでしょうか? やさしい人?気が合う人?頼れる人?お金持ち?ビビビってやつでしょうか? どんな理由にせよ、「この人でなきゃだめ」という理由があるはずです。 (もちろん好きなことは大前提でのお話です) 抽象的で申し訳ないですが、なぜ「この人」なのか、簡単に教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 別れるのは3年が周期?その後また繰り返しますか?

    当方20代後半、独身です。次に付き合う人とは将来性を考えて付き合いたいと思っておりまして・・知り合った方とはまだ関係はないです。彼はバツ一、子供はいません。話していくうちに少しずつ惹かれています。ただ、かれは自分の過去の話を詳しくするので(元妻、元彼女など)、そこで疑問がわいてきました。あの、彼は3年毎に毎回別れているようなのですが・・、これってもし私が付き合っても3年で終わるの?みたいな。私は結婚もしたことはないし、3年続いたことがないので、もし彼と付き合うなら一生と考えたいところです。彼は子供も欲しいし結婚も別にいずれはするような考えです。かなりまじめな人だと思いますが、自己中心でさめたらさようなら、みたいな人なんですよね。魅力があれば一緒にいるし、その人に魅力がなくなれば別れるしって言っていました。理想はずっと一緒にいたいと思って結婚するんだろうけどって。私は一人の人と生涯いたいので、これって彼と根本的な考えが違ってますか?

  • 30代以上の独身者はどういう友達がいるのですか?

    40代の独身女性です。 恥ずかしい話ですが、ずっと独身で今は彼氏も友達もいないです・・・。 知人の30代の独身女性も彼氏も友達もいないって言ってました。 結構こういう人って多いのかなって思ってしまいました。 学生時代の友達とかって疎遠になってしまいがちですよね。 少しいたけど、結婚したら旦那と子供の話が多くてついていけなくなりました。 会社とか習い事の人たちでもプライベートで会うほどにはならないし・・・。 だいたい30代以上で独身同士で一緒に遊びに出かけている人ってイメージがないんですけど。 30代以上の独身者(結婚歴なし、子供なし)の人ってどういう友達がいるのですか?

  • 結婚されている方へ質問です。独身女性について

    50代独身女性の友人が2人います。彼女たちは婚期を逃してしまったようで、 今は、まったく色恋には縁がないようです。 自分より若い人達が恋愛の話をすると、すごく嫌な態度になります。 なので、恋愛の話は彼女たちの前ではしないように、皆で気をつけています。 私ももう33歳なのですが、自分が好きになった男性とは上手くいきません。 以前に、「あなたは男性を見る目がないから、自分を好きになってくれた男性を受け入れて結婚した方が良いと思うよ」と言われたことがあります。 結婚生活は思っている以上に大変な事の方が多いと思うので、相手選びには慎重にはなりますが、50代独身女性の友人のようにはなりたくないと、彼女達に会うたびに強く思います。(失礼な言い方でごめんなさい) 自分を好きになってくれる男性を受け入れて結婚するか? それとも、運命の人に出会うまで待った方がいいのか? 悩んでいます。 運命の人に出会い、上手く結婚できるとは限らないし、 50代で独身、自分より若い人の恋愛話にやきもちをやく女性にはなりたくありません。 アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 精神未熟な私

    30代半ばの女性です。 数年前まで結婚に魅力を感じなかったのですが 気の合う彼氏ができ、年齢もマルコーにさしかかり、 生涯独身でいられるスキルも度胸もないので 「この辺がタイミングなのかなー」と思い、 まだ独身でいたかったけど結婚しました。 現在も旦那は大切な人だし、結婚生活に大きな不満もないので 今の生活に感謝しなければならないのですが、もし 一生、現状の体力、友人関係、収入でいられるとしたら 「やっぱり独身の方が良かった」と、ふとした時に思ってしまいます。 でも実際は体力も落ち、とりまく環境も変わり、とても独りでは 生きて行く上での障害を乗り越えられないだろうから 私の場合は夫婦でやっと無事に生涯を終えられるのだろうな と、結婚の必要性も頭にはあるのですが… 子供も今は欲しく無いです。もともと嫌いでしたし 産まれたら虐待してしまう可能性が高いと思ってます。 子供がいらないなら尚更、独身で自由気侭な生涯を送った方が 自分には合ってるのかな と思うのです。 こんな、先の事を考えず無責任な方に逃げたい 精神未熟な私に喝を入れて下さい。 「生涯独身という事はこんなリスクがあってこんな悩みがあって だから結婚できた事を感謝しよう。 子供を産むと言う事はこんな幸せがあってこんな必要性があるから 早く子供が欲しい」 と思える話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 年取ってからは友達っていた方がいいのかな

    私は現在30代独身女性ですが 友達はいませんが 一人で楽しめる趣味はあるし 一人で旅行や外食は全く苦じゃありません。 たまに寂しさは感じますが それは友達がほしいからじゃありません。 でもカフェなどにいっていると70代くらいのおばあさんが友達と数人で女子会をしているのを見ると 年取ってからは友達っていた方がいいのかなって思うときがあります。 でも若いときに一人で行動できて、友達が必要なければ 年取っても要らないですか? 今友達がいない理由は 周りが結婚し子供を産んでから、話にはいれないため、自分から距離をおいてます。

  • 出来ちゃった婚や未婚での出産について

    30代半ば、既婚で子ども2人いる女です 出来ちゃった婚や未婚での出産については、だらしないとよく非難されます。 私もあまり良くないとは思います。 ただ私の親戚は、30代後半以降の未婚者が多いです。 その年齢で未婚だと、統計上ほぼ生涯未婚になります。 親戚以外でもそんな人がたまたまなのか、多いです。 知人40歳男性、未婚で結婚経験はありません。 出来ちゃった婚は離婚率が高く駄目だと言いますが、40で独身という男女ばかり増えるのも問題です。 ちなみに私は出来ちゃった婚でも未婚での出産でもありません。 私は既婚ですが、もし自分が一生独身なら子どもだけでも産んでおきたいと思ったりします。それが出来るかどうかは別にして。 私の考えは変でしょうか?

  • 子供がいる女性に質問です。

    20代後半、女、独身です。 最近、mixiを始めました。 まだ、マイミクさんは10人ちょいしかいませんが、 半分くらいは、10代の頃からの友達です。 そのうち2人のことですが…。 2人には、1歳未満の子供がいます。 日記の内容は子供の話がほとんどで、可愛いな~と 思いながら見ているし、コメントも書いています。 しかし、私のページには訪れてくれないのです。 2人は、お互いの日記にコメントを書いているのに、 私の日記は読んでももらえません…。 あんなに仲良しだったのに、寂しいです…。 自分が結婚する頃には、結婚式に来てくれるような 友達がいなくなっているかもしれない、と、不安に なってしまいます。 家庭を持つと、独身の友達とは疎遠になりますか?

  • 30代過ぎても独身の女性のイメージについて

    30代過ぎで独身の女性というのはあまり印象は良くないのでしょうか? 現在、30代後半の独身女です。20代は正社員で働いていましたが、家族の介護などで2年ほど無職の期間がありその後派遣で数年過ごし、現在はフルタイムパートで働き2年半が経ちました。 結婚の予定もなくお金に余裕もありません。結婚に焦っているわけではないのですが、会社の同僚はみんな主婦のため肩身が狭いというか話についていけないことも多々あり、飲み会などでも話に乗れずにいます。 もともと口数が多い方ではないのですが、飲み会で話をしたり聞いたりするのは楽しいです。でも彼氏いないの?とかどんな人がタイプか聞かれても気の利いたことも言えず、その場の雰囲気を盛り下げてしまっている気がして誘ってもらっているとはいえ参加していいものかと悩んでしまいます。 結婚する予定がないなら正社員で働ける場所を探したほうがいいのかとも思うのですが、この歳で見つかるのか不安です。 この先もずっと独身だったとして、やはりもっともっと肩身が狭くなったり、性格に問題があるからこの年まで1人なんだろうと思われることが多くなると思うのですが堂々としていていいのでしょうか? また結婚まで考えないにしても何の取りえもなく、30代過ぎてパートで働いている女性と付き合おうと思う男性はいると思いますか? 今のうちに何かしておいた方がいいのでしょうか?

  • 運命の人

    現在28才なりたて。 すでに一般的に言う結婚適齢期の枠からもはみ出た(のかな!?)独身です。 家族や親戚のみんなからは売れ残りの扱いを受けることもしばしば(笑) 彼氏いない歴2年になりますが、特に出会いらしい出会いもナシ! それなりに友達とも楽しい時間を過ごしたり、仕事も充実しています。 でも私も女性。人並みに結婚願望があります。 将来について少しずつ不安が大きくになってきます。 そこで少しでも皆さんのいい話を聞かせてください! 結婚は「縁」とか「タイミング」とか聞きますが 運命の人っているんでしょうか?