• ベストアンサー

会社を去る人

職場で辞める人がいると、あまり仕事上の接点が無いにもかかわらず、何か寂しい気持ちになりますか?お世話になった人はもちろん、あまり好きではない人でも「ああ、もう明日からは会社に来ないんだ」と思うと性別や年齢に関わらず、切ない気持ちになることはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1816)
回答No.2

配置転換、部署替えなんかわないんですか、私わ常に新しい仕事が回ってきて、常に部署移動なので、人の観賞しているひまがなく、その勢いで今の会社を辞め、新たな仕事につきました、貴方と反対送られる人間、になつてます、貴方わ観賞にひたる時間があるのですね、ひたしい人、好きな人の別れわ切ないですね、人にわ必ず別れがあり、そこから何かを学びとつていくものだと思います、送られるより、送るほうが、思いがのこるものですね、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

  会社での生活は40年前後です。 65歳になればみんな定年退職で辞めていきます。 周囲に40人おれば毎年一人が辞めて、新しい人が入ってくる。 こんな日常の出来事に感傷的になることはない  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社のムードメーカーであり御世話になった人が退職してしまう・・・寂しい・・・。

    会社でお世話になった人が退職してしまうということがわかり、大変悲しいです。 とても明るくムードメーカー的な人でもあり、誰とでも上手くやっていける人だったので辞めると言うことを聞いたときは大変ショックでした。 仕事も大変良くできる人だったので、やはり仕事のできる人から会社を辞めていくんだなあ、と思い、色々考えてしまいます。 その人が辞めるのは会社側に問題があったからか その人が辞めた後、自分は仕事の悩みなど誰に話せばいいのか これからも人が来ては辞めていく、という離職率の高い職場であり続けるのか(今回辞める人は在籍8ヶ月で辞めてしまう) 自分はここにいていいのか(まだまだ今の職場で学ぶことはたくさんあるのですが) すいません。まとまっていませんね。 仕事のできる人からどんどん辞めていくので、 自分は今の職場で成長できるのか、 成長できたとしてこの職場でいいのか、 など色々不安がよぎってしまうのです。 あと、お世話になった人が辞めてしまうので その寂しさもあると思います。 この気持ちをどう整理すればいいのでしょうか? 何でもいいのでアドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 会社に好きな人がいます

    こんにちは。 最近、関連会社の男性5人と、私の部署の女性5人でグループで飲みに行く機会があり、そこで気になる人ができました。 その飲み会で、私はたまたまその人のずっと隣で、 ほとんどその人と会話をしていました。 その時に優しくてしっかりした人だなーと思って気になり始めたのがキッカケです。 彼の部署と私の部署は共同で仕事を行っているため、 フロアも同じで、事務所も隣で繋がっています。 一部の人(比較的上の地位の方)とは接点があったりするのですが、 好きな人と私はまだ仕事上あまり接点はありません。。 飲み会以後の接点は、 偶然廊下で会った時に向こうから 「今から出張行ってきます」と声をかけてくれて、 二言三言話したぐらいと、 あとは私が彼の部署に必要な書類を届けに行ったとき、 彼は仕事中だったのですがたまたま目が合って、 軽く会釈をしたぐらいです。。(^_^;) どうにかして接点を作りたいなーと思うのですが、 その前に彼に私のことを意識してもらいたいなと思っています。 関連のある仕事をしていますがあくまで他会社なため、 その点でも距離を感じてしまいます。。 男性は社内の女性とか、他部署の女性のことを、 どんな時に意識されたりするのでしょうか? また、彼と接点を持つにはどんな風に行動していったらよいと思いますか?? アドバイスお願いいたします。

  • 好きな人が同じ会社の場合

    どう行動したら良いのか、諦めるべきか悩んでいます。 私の好きな人は同じ会社の人です。私が気に入って、彼にメ-ルするようになって しばらくメル友でした。 まだまだ友達関係なのはいいんですが、彼が私とメ-ルしてる事を職場の人に 話してたようなんです。それも仕事絡みとか、彼に対して恋愛感情がなければ何とも思わないのだけど、何の接点もない私達が連絡をとってるなんて、とても不自然で、それを社内の人に知られたのがイヤです。 私は他の人には話さなかったし、彼もまさか言うなんて思ってなかったけどショックだったので「私と連絡取ってる事会社の人達に話してるなんて、ショックだよ」と言ったら、それきり連絡が来なくなりました。 ん-自分がもし逆の立場だったら、相手を何とも思わなくても相手の気持ちは分かるから、他言はしないと思うんですよね。 色々アクションを起こすにしても社内だと、バレバレになる事も多く慎重になってしまいます。 というか、彼はどんなつもりで友達に私との事を話していたのでしょうか。 客観的な意見お願します!

  • 好きな人とすれ違う時

    好きな人が前から歩いて来て、すれ違う時どんな態度になりますか? 相手との接点の有無、あなたの性別も教えて下さい。 私は話した事もなく、職場も違うなど、全く接点がない男性が好きなのですが、すれ違う時、私は俯いてしまいました。 目を合わせる時もあれば、俯いてしまう時もあり、男性は『?』と思いますよね? 宜しくお願いします。

  • 好きな人が出来ました。

    私は27歳の会社員(派遣)です。 最近(といっても1ヶ月前)に好きな人が出来ました。いわゆる一目ぼれというやつです。 相手の男性は31歳で、フリーランスで仕事をされている方です。 同じ会社とはいえ、別フロアで仕事をされていて(私の一つ上の階です)接点がありません。 彼と同じ部署の女性に聞いたところ、フリーランスで働きに来ているから、 仕事が終わったら別の会社に行くそうです。 彼と私は、1ヶ月前に彼の部署のお手伝いでほんの少しお話をしただけ。(挨拶程度) 私のほかに、複数の女性で手伝いに行きましたので、私の名前も、 ひょっとしたら顔も覚えてない可能性が高いです。 正直あせっています。 彼が他の会社に行ってしまう前に何とか接点を作りたいのです。 職場の人なので、軽率な行動は出来ません。(変な噂をされると彼にも迷惑がかかってしまうので…) 何とかうまく接点を作る方法はないでしょうか? いきなり話かけたりしたら、気持ち悪いですよね。。。 彼と同じフロアの女性に飲み会を開いてもらえないかな?とも考えましたが、 噂好きの女性なので信用できません。 この恋をなんとしても頑張りたいです。 一目ぼれとはいえ、彼の事が本当にすきです。 乱文申し訳ありません。 よろしくお願いします(><)

  • 話したことのない気になってる人に話しかけたい

    こんばんは。 学校で同じクラスだったり、職場が一緒だったりするのに話したことない異性っていますよね。 話したことのない異性でなんとなく気になる人(一目ぼれ含む)がいたとして皆さんはその人に話しかけることができますか? 普段接点が全くなく、自然に話しかけるのが難しいものとしてです。 私は20代前半ですが、学生の時になんとなく気になる人がいたのですが、話しかけることもできなかったことがあります。 やった後悔よりもやらなかった後悔のほうが大きい…というような言葉があった気がするのですが、その通りだなぁと思いました。 皆様の過去の後悔や、上手くいった体験談などお聞きしたいです。 さしつかえなければ性別と年齢もお教えください。

  • 会社で好きな人がいます。

    会社で好きな人がいます。私は23歳で性別は男です。相手は女性で年齢は恐らく26歳で正社員です。 相手の女性とは仲が良いです。そのおかげで旅行のおみやげをくれるほどになりました。今では友達になれそうな仲です。 しかし、私は1月末で会社を辞めることになっています。 以下の選択の中私は迷っています。どうすればいいですか? 1.告白する 2.メールアドレスを交換する。 3.あきらめる アドバイスをください。

  • 会社で泣く人が何人もいる。

    職場で泣く人が私を含め3人もいます。7人で働いてる事務員です。 こんな会社、私は見た事がなく複雑な気持ちでいます。 私はプレッシャーから来る不安で苦しくて理解者がいなくて辛く、先輩からきつく注意された時に我慢できなくなります。 もう一人は私と同様の悩みで責任をそこまで負えないというプレッシャーで辞めたくても辞めさせてもらえなかった、二年先輩のもう一人は仕事の量が多くて手助けをしてくれないという事で不満に思っている感じです。 私以外も辛い事がわかって涙腺が緩み、泣くのが癖になってしまってる部分もあります… 大声での雑談が非常に多い職場で、仕事に集中できず、それも参ってしまう理由の一つです。 給料は時給にすると約1000円で仕事量がとても多いです。 やり甲斐はあるのかもしれませんが私には良さがわかりません。 こういう職場やスタッフ、どう思いますか?

  • 同じ会社の人とやってしまいました

    20代前半の女です。相手も同世代です。 同じ会社の仲良かった男性と関係をもってしまいました。 その人は彼女もちですが、本人いわくあまりうまくいっていないらしいです。 私はお付き合いしている人はいません。 彼と関係をもってしまったあと、彼は同じ職場の女性(既婚者)と仲良く話していると、どうしようもない気持ちになります。すごくつらいです。どうして私の前で他の女性とそんなに仲良くできるのかって、ものすごくやきもちをやいてしまうし、私とはやってらそれで終わりなのかと思うつすごく腹が立ちます。 でも彼は一般的に優しい人です。 その女性とは私も仲が良いのですが、どうしても仲良くされると、私が好きなの知ってるくせにと思ってすごくむかつくし、悲しくなります。信頼したいのに人間不信な感じです。 その男性とは関係をもったのは一度じゃありません。 ただご飯だけ食べに行くことも良くありますしただ遊びにいくときもあります。 その彼は私をどう思っているのでしょうか? やっぱり彼女がいるから、わざと職場の女性と仲良くしゃばっているのでしょうか? 私にはおなじ職場内で他に好きな人がいるのですが、そのことは彼も気づいているから、私がその人と仲良くしゃべっている仕返しでしょうか?それとも私を遠ざけたいためにわざと他の女性と話しているのでしょうか? 彼が何を考えているかわからず、仕事中もつらいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 退職のことを伝えたい人

    上司はあてにならず、すべてがルーズな人です。 そのため、お世話になっていた同僚に、 退職する予定があることを伝えて、 それまでに何をしておいたらいいか?とか 相談してみたいと思います。 接点のある方のほうが、仕事の話がわかるし、やっぱり以前、お世話になった人の方に先に今後の話をしたくなります。 その気持ち、貫いても大丈夫でしょうか。

このQ&Aのポイント
  • vbaを使用して、ユーザーフォームとテキストボックスを組み合わせたフィルタリング処理を行っています。しかし、オブジェクトエラーが発生しています。なぜエラーが発生するのでしょうか?
  • また、他にも改善点がありましたら指摘していただけると幸いです。
  • ご協力をお願いいたします。
回答を見る

専門家に質問してみよう