• ベストアンサー

野菜炒め

natuko_の回答

  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.3

魚柄仁之介さんのレシピです。 正確じゃないかもしれませんが、美味しいです。 豚細切れ キャベツ ニンニク、生姜 塩、コショウ、酒、片栗粉 1.豚肉は酒、塩で下味をし、片栗粉をまぶす 2.フライパンに油を引いて、よく熱し  ニンニク、生姜(ともに細かくカット)を入れ香りが出てきたらキャベツを投入。 3.キャベツ全体に油が回ってきたら肉を投入し、酒お玉半分くらいの酒を入れ  蓋をして10秒くらい蒸らす。(肉が白っぽくなればよい) 4.後は思い切りフライパンをかき回し、肉に火を通す  肉がくっつかないように大きく、急いでかき回す 5.肉に火が通ればコショウで味を調え出来上がり 酢、醤油などお好みでどうぞ 肉の下ごしらえで大分良くなると思います。 あと量が多すぎると失敗します

関連するQ&A

  • 野菜をたくさん食べたい

    ご飯もお弁当も毎日同じようなものばかり食べていて最近野菜不足なので、野菜がいっぱい入った料理が食べたくなりました。 珍しい材料や調味料を使わなくてもできる美味しい料理のレシピを知ってらしたら教えてください。 サラダ以外の温かいものがいいです。 お願いします。

  • 夏野菜カレーでカレー粉を使わずに・・・

    すいません、料理初心者で最近一人暮らし始めました。 今日の夕飯にナスとオクラとトマト(残ってる材料)で 夏野菜カレーを作りたかったのですが、レシピを調べて も、どれも「カレー粉」を使用しているんですよね^_^; 市販のカレールウを使ってはできないのでしょうか?? 調味料なども手持ちが少ないので簡単にできないか、ちょ と心配になって質問してしまいました。すいません、こん な質問ですが教えて下さいー。

  • 野菜炒めの野菜は??

    タイトルとうりですが、 野菜炒めに、 ごんな野菜を炒めますか? あと、調味料お是非 教えて下さい。

  • 野菜料理を美味しく作るには?

    同棲して半年くらいですが料理は私がほとんどしています。 私は関西方面にいたので味は基本的に薄味です。 彼は名古屋に近いとこなので味は濃味です。 私は料理の経験に乏しくレシピを見ながら作りますが、自分ではイケる!と思うのに彼は「マズイ」と言って全然食べてくれません。 レシピを選ぶ基準は材料が少ないのを選んで作ります(汗) 材料が多いとどうも作る気がしません・・・。 彼は肉が大好きで野菜はどちらかというと嫌いであまり食べてくれません。 体を気にかけて野菜を使った料理を作っても、「ウマい」と言った事がありません。 それどころか食べ残す始末で作る気がなくなります。 味が気に入らないと食事中に味付けしてしまいます。 (マヨネーズとか塩を追加とか) 煮物(スープも含む)、炒める物も食べ残すので残飯が増えて困っています。 どうすれば美味しいと言わせるレシピが作れるのでしょうか? 出来れば簡単なレシピが希望です。

  • うちの冷蔵庫にある野菜でレシピを考えてください♪

    30代の一人暮らしの女性です。 最近、便秘気味で野菜不足を激しく実感しています(泣) 献立を考えるのが苦手なので、ある野菜で1週間なり3日間でもいいので、何かレシピを見立てていただけますでしょうか? 食材:野菜 キャベツまるごと1個・長茄子2本・きゅうり2本・セロリ1本・じゃがいも2個・ごぼう細いのが3本・長ネギ2本・水菜1束・ぶなしめじ 食材:肉・魚系 鮭の切り身5尾・鶏むね肉2枚・豚肉こまぎれ150gぐらい・鰺のひらき2枚 他、豆腐(木綿・絹)残り物のカレー(1杯強)・納豆・卵1パック・油揚げ2枚・冷凍のほうれんそう・いかのすみ・わたの冷凍・・があります。 調味料はひととおりあります。 野菜のレシピだけでもOKです。できれば買い足さずに・・・。 1週間でなくてもいいです。上記材料を用いたオススメのレシピ等、どんな献立ができるか、わくわくです(笑) どうぞよろしくお願いします。

  • 温野菜が食べたい!

    家庭で温野菜を頂くにはどんな器具を揃えればいいですか?どんな野菜をどんな風に頂いたらいいですか?お勧めの野菜や調味料など、美味しく頂く秘訣を教えて下さい。

  • 常備できる調味料で野菜スープの作り方

     突然に料理に一品野菜料理が欲しくなる時があります。  そこで、急に野菜料理ができるように、冷凍食品の野菜とコンソメを常備しておいて、野菜スープを作れるようにしているんですが、毎回コンソメスープというのも飽きます。  そこで、もう1パターンくらいスープの種類が欲しいんですが、条件として  1、賞味期限が長く常備できる調味料  2、野菜に味がしっかり染み込んでくれるもの  がいいのですが、お勧めのレシピがあればよろしくお願いします。

  • 野菜を干したいのですが。。。

    野菜を長期保存できる方法のひとつとして「野菜を干す」方法がありますが、野菜を適当に切った後、塩や砂糖等の調味料を加えて干しても問題はないのでしょうか。 回答待ってます!

  • 野菜多めで簡単に作れるレシピを教えてください。

    野菜多めで簡単に作れるレシピを教えてください。 夏バテ気味で、野菜を沢山とろうと考えているのですが、あまり良いレシピが浮かびません。 そこで、野菜を沢山使ったレシピを皆さんに教えて欲しいです。野菜の量は1人前で120g以上使った結構多めなのを作りたいなと思ってます。 何かレシピとかありましたら、作り方も良ければ添えて教えて欲しいです。

  • 野菜のみでつくるおにぎりを教えてください

    いろいろなレシピで野菜を多く使うおにぎりレシピはあるのですが、純粋に野菜のみで つくるおにぎりレシピが見つかりません。ダイエットのために野菜のみでつくるおにぎりを考えています。おわかりになる方、教えてください。