• 締切済み

no sooner thanなどの文

(1)He will call you the moment he comes back. (1)をno sooner を用いて書き換えます。 (2)He no sooner comes back than he will call you. はあってますか? Hardly whenを使います。 (3)He hardly comes back when he will call you. はあってますか? 過去完了形使いばっかりが出てきますが、こんなのもの使えると思っています。 教えてください。

みんなの回答

回答No.4

英語ネイティブレベルの者です。 アメリカに20年住んでいました。 文法レベルの話をして、 次に、日常会話とビジネスで使う英語としての話をします。 まず文法から。 No soonerを使うときは、たいていpast perfectのときです。 a) He had no sooner come back than he called you. > He hardly comes back when he will call you. He hardly come backがpresent tense (現在形)なので、 whenの後ろには、future tense(未来形)ではなく present senseがつきます。これが文法のルールです。 つまり、どうしても書くなら He hardly comes back when he calls you. (意味がよくわからない文ですが)。 次に実用性です。 私はアメリカに20年いたし、 アメリカでもアメリカ企業数社で働いていたし、 現在も日本で外資系企業で働いていますが、 no soonerなんて誰も使いません。 (これはもちろん、業界、職種、会社によります)。 理由は簡単で、no soonerは、 意味を反転させなくてはいけなくてわかりにくい。 As soon as he comes back, he will call you と言えば簡潔で意味がストレートにわかる。 ビジネスでは簡潔にわかりやすくが基本です。 気取った言い方が好きなら、趣味で小説でも 書けばいい。 それから、余談ですが、the moment he comes backとは、 まさにmoment(その瞬間)ということで、 しかも家についた瞬間に電話をするように 聞こえます。靴も脱がないで、いきなり 電話機が玄関にあるのでしょうか? (まあ今どきは、スマフォをみんな持っていますが)。 As soon as he comes backにはそこまで(すぐに瞬間に) とは感じません。 hardlyについては使います。 I hardly ate anything yesterdayとか。 でも、これも I did not eat much yesterdayって 言えばいいと思いますけどね。 まあ、これはどっちでもいいですが。

nyanko33
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼を言うのが大変遅くなったことをお詫びします。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 12月後半から忙しさに忙殺されてました。 とっても実用的でわかりやすかったです。 「こんなん、こうこういう理由や実用方法のために 無いし!!」と言われるのが一番しっくりと腹に落ちて勉強になります。

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.3

お示しのをno sooner thanで置き換えるのは無理だと思います。 No sooner had he left home than it began to rain. 最初の部分は強調のために倒置されていて、平叙文にすると、 He had left home no sooner than it began to rain. そのまま訳すと、「彼は雨が降り出すよりも少しも早く家を出なかった。」ただ、言いたいのは家をでると同時に雨が降り出したと言うこと。なぜそう解釈する必要があるかというと家をでるしばらく前や、家を出てからしばらくして降り出したのだったら違う言い方をした方がわかりやすく、わざわざこの言い方をするのは家を出たと同時に降り出すという運の悪さ、間の悪さを強調したいからでしょう。 これを強引に質問文に当てはめると、 He will come back no sooner than he call you. 彼があなたに電話をするのは彼が戻るかその直前です。 これが成り立つとしたら、あなたが彼が帰ってくるのを玄関で待ち伏せしていて、彼を見つけるなり、強制的にスマホで相手に電話させることを約束して言う様な場合しか思いつきません。ただそんな込み入った状況がふつうの会話に出てくるとは思えず結局使われないと言うことかと思います。過去に時系列で起こったことを強調するためのみに使うと考えて良いと思います。 ちなみに元の文the moment he comes back としていますが、at the moment とすべきです。 (3)は、全く通じません。hardlyはこの使い方の場合限りなく否定系です。この文の場合、 He doesn't come back when he calls you. 彼はあなたに電話をするときには戻ってこない。 ほぼこれと同じ意味になります。正確には、ほぼ戻ってこない、とするべきでしょう。 ところで、(2)、(3)ともですが副詞節の中では時制は未来のことであっても現在形か現在完了形を使うのでwillは使えません。 no sooner than やhardlyが何をどういうときに否定しているのか整理して考え、同じことを言うのにもっとわかりやすく、明快な言い方が無いか探してみるべきでしょう。

nyanko33
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼を言うのが大変遅くなったことをお詫びします。 昨年も沢山助けてもらいました。お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 12月後半から忙しさに忙殺されてました。 大変分かりやすくて、しっかり理解できました。 勉強の時に、この今一生懸命書けるようにしている文は 書き言葉なのか、話し言葉なのか、どういうシチュエーションでないとピッタリこないのかなどは 本当にわかりません。生活に基づいているのが一番の理解ですが、本の中では、、、、やっぱり原文の小説や雑誌を読めるようになるしか感覚がつかめないのかなぁといつも思っています。そこまでの道のりがまた遠い、、、、。なんて自分はアホなんだろうと嫌になります。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 もう優れた回答があるので、これは寝言です。三つの文の中で一番自然なのは(1)です。あとは通じる場合があります。

nyanko33
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

回答No.1

 この表現は予想外のことが起こったことの意外性を表現します。ですので基本は、先に起こったことを過去完了、後から起こったことを過去形で表現します。

nyanko33
質問者

お礼

ありがとうございます。起こったことの意外性 という事は過去の文だ という意味なんですね。 You would no sooner become famous than you’d become old. 年寄りになるよりも早くに君が有名になる事はないだろう You will no sooner get there than I will. 君は私よりも先にそこへは着かないないだろう(同時にそこへ着くだろう) などの例文を学習サイトから見るとわからなくなりました。 上記の文は、、、、ん、、、、でも、現在形でも使えるとあったりして、、やっぱり まだ混乱してます。

関連するQ&A