Whenについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • 「I will tell her when he comes back.」の意味について、彼がいつ帰ってくるのかを彼女に知らせるような意味です。
  • 「I will tell her when he comes back.」のもう一つの意味は、彼が帰ってきたら彼女に知らせるような意味です。
  • また、過去形の文「I told her when he came back.」の意味は、彼がいつ帰ってきたのかを彼女に知らせたような意味です。
回答を見る
  • ベストアンサー

when について教えてください。

when について教えてください。 I will tell her when he comes back. という英文は、 (1)「彼がいつ帰って来るのかを、私は彼女に知らせるよ」という意味なのでしょうか、それとも、 (2)「彼が帰って来たら、私は彼女に(彼が帰って来たよ、と)知らせるよ。」という意味なのでしょうか?それとも、両方の意味があるのでしょうか? もっとも、I will tell her when he will come back. と、he のあとに will をつければ、「彼がいつ帰って来るのかを彼女に知らせるよ。」という意味だとはっきりするとは思いますが…。 また、過去形にしただけなのですが、I told her when he came back. という文章は、 (3)「彼がいつ帰って来たのかを、私は彼女に知らせたよ。」という意味でしょうか、それとも、 (4)「彼が帰って来たときに、私は彼女に(彼が帰って来たよと)知らせたよ。」という意味になるのでしょうか?それとも両方の意味があるのでしょうか? ご存じの方、教えてください。また、ご回答いただくときに、仮に(1)が正しいとすると、(2)は英語でどう言うのか等々も教えていただけると更にありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.6

 まずご質問への回答を簡単にしておきます。  (1)と(3)の解釈は可能ですが、(2)と(4)の解釈は不可能です。  その理由は、「tell」という動詞の使い方にあります。  すなわち、「tell」という動詞は「~に・・・を伝える。」という意味を表す「SVOO」という文型の英文か、「~に・・・について伝える。」という意味を表す「SVO about ...」という英文で用いることが原則です。  「SVOO」の2つ目の「O」や「SVO about ...」の「...」部には、必ず「話の内容」を表す語句が置かれます。「話の内容」がなくて「人」で終わることはありません。  それは「tell」が「話の内容」を伝えるということに主眼を置いた動詞だからです。言い換えれば、「話の内容」ではなく「人」だけを目的語にとるということはあり得ないということです。  お尋ねの英文では、「when 以下」が「~するとき/~したとき」という意味を表す副詞節だと考えた場合、残った「I will tell her」や「I told her」だけでは正しい英文にはなりません。  「私は彼女に伝える(伝えた)、」だけでは「どんな内容」伝える(伝えた)のかが不明だからです。  「I will tell her」や「I told her」は、それぞれその後に目的語の働きをする名詞節(例:「いつ~が・・・するのか。」という意味の関節疑問文)などが続いて初めて「SVOO」という文型の正しい英文になります。  したがって、お尋ねの英文は下記の意味しか表すことができません。すなわち、「when以下」は副詞節ではなく、目的の働きをする名詞節だということです。 (A) I will tell her when he comes back.   → 「私は彼女に<彼がいつ帰って来るのかを>伝えよう。」 (B) I told her when he came back.  → 「私は彼女に<彼がいつ帰って来たのかを>伝えた。」  ただし、ご質問者がご提示の(A)の英文では「when以下」の動詞が「現在形」ですので「未来のこと」ではなく「現在(の習慣)を表すことになってしまいます。より正確な訳は、「私は彼女に<彼がいつもいつ帰ってくるのかを>伝えよう。」となります。  すなわち、これは彼の「未来の帰宅時間」ではなく「いつもの帰宅時間」を伝える英文になってしまうということです。  もし「彼が戻って来る」のが未来のことであれば、「I will tell her when he WILL come back.」としなければなりません。  ご参考になれば・・・。

khonkaen
質問者

お礼

>その理由は、「tell」という動詞の使い方にあります。 >すなわち、「tell」という動詞は「~に・・・を伝える。」という意味を表す「SVOO」という文型の英文か、「~に・・・について伝える。」という意味を表す「SVO about ...」という英文で用いることが原則です。 >「SVOO」の2つ目の「O」や「SVO about ...」の「...」部には、必ず「話の内容」を表す語句が置かれます。「話の内容」がなくて「人」で終わることはありません。 >それは「tell」が「話の内容」を伝えるということに主眼を置いた動詞だからです。言い換えれば、「話の内容」ではなく「人」だけを目的語にとるということはあり得ないということです。 上記の4つのことが、とても分かり易かったです。「tell」の使い方から説明していただき、 よく理解できました。 今後も教えていただく機会があると思いますが、その時もどうぞよろしくお願いします。

その他の回答 (5)

回答No.5

先ず、"when" は「いつ」と「~した時」の2つの意味があります。ここでは「~した時」です。それを踏まえて、ご質問にお答えします。 _____________________ <A> 冒頭の英文についてです。 (訳1) “I will tell her when he comes back.” 「彼が帰って来たら、私は彼女に言います。」 「何を」言うのかは書かれていません。例えばAさんが彼女に何かを言わないといけないとします。BさんがAさんをせっついた時に、AさんがBさんに「彼が帰って来たら、彼女に言うよ」などと言う場合です。 (1)ではありません。(下の<B>を参照して下さい。) (2)はOKです。何故なら、(2)は上記(訳1)の特別な形だからです。貴方が書いた「彼が帰って来たよ」が「何か」になります。(下の<C>も参照して下さい。) _____________________ <B> 「彼がいつ帰って来るかを、私は彼女に言います(知らせます)。」 この文は次のように言います。 “I will tell her when he will be back.” “I will tell her when he is coming back.” “I will let her know when he will be back.” “I will let her know when he is coming back.” (備考:“tell ◯” と “let ◯ know” は似たようなものですが、ミュアンスが違いますね。”tell ◯” はどちらかと言うと「言う、伝える」寄りで、”let ◯ know” は「知らせる、教える」寄りです。) 貴方が書かれた次の文は、文法的には問題無いようですが、不自然に聞こえます。教科書通りの日本語を外国人が喋ると時々不自然に聞こえるのと同じです。 “I will tell her when he will come back.” _____________________ <C> 「彼が帰って来たら、私は彼女に、彼が帰って来たよと知らせます。」 この文は次のように言います。 “I will tell her that he is back when he returns.” (備考:カッコの中で “back” を使ったので、最後は “return” に変えました。個人的に同じ単語を一つの文の中で何度も使うのが嫌いなもんで。^^!) _____________________ <D> “I told her when he came back.” (訳2)「彼が帰って来た時に、私は彼女に言いました。」 「何を」言うのかは書かれていません。例えばAさんが彼女に何かを言わないといけなかったとします。Bさんが「言ったの?」とAさんに尋ねた時に、AさんがBさんに「彼が帰って来た時に、彼女に言ったよ」などと言う場合です。 (3)でもOKです。←<<<ここが上記の未来形と違います。>>> (4)もOKです。何故なら、(4)は(訳2)の特別な形だからです。貴方が書いた「彼が帰って来たよ」が「何か」になります。 _____________________ <E> 最後に、何故(1)はNGで(3)はOKなのかの説明は次の通りです。 (2)と(4)の場合と同様に、(1)と(3)も各々(訳1)と(訳2)の特別な形なのに、お気付きですか。 「彼がいつ帰って来る/来た」が「何か」です。 (1)は「【彼が帰って来たら】〔彼がいつ帰って来るのか〕彼女に知らせます」になり、変な文になるからNGです。 (3)は「【彼が帰って来た時に】〔彼がいつ帰って来たのか〕彼女に知らせた」になり、決して分からない文ではないので、OKです。 〔〕は(訳1&2)の「何か」です。 【】は質問者さんの和訳から抜けている文です。この回答の冒頭に書いた通り、ここでの "when" は「~した時」であり、「いつ」ではありません。よって(1)も(3)も正しくは<E>のように【】内の文を加える必要があります。

khonkaen
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。まだきちんとご回答を読み込めていないのですが、読みこめてから…とするともっとお礼が遅れてしまうので…。「特別な形」をもっとよく理解しようと思っている途中です。 日⇔英の両方を丁寧に一つ一つ分かりやすくご説明いただき、また、私の和訳の抜けている部分まで教えていただき、ありがとうございました。 また教えていただくことがあるかと思いますが、その時もどうぞよろしくお願いします。

noname#183197
noname#183197
回答No.4

#1です。 I will tell her when he comes back. には2つの解釈可能です。すみません。

khonkaen
質問者

お礼

あ、そうなんですね。再度ご連絡していたいただき、ありがとうございました。 教えて!goo では、回答者様のように誠実な方が多く、本当にありがたく思っています。

  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.3

1)I will tell her the time he (could come) comes back. 「彼がいつ帰って来るのかを、私は彼女に知らせるよ」 なんとなくcomesの代わりにcould comeとしたくなります。「帰ってくるであろう時間を彼女に知らせるでしょう」という具合になります。彼の帰りの時間は断言できないので、想定にしてみました。 2)When he comes back, I will tell her that he comes back. 「彼が帰って来たら、私は彼女に(彼が帰って来たよ、と)知らせるよ。」 3) I told her the time he came back. 「彼がいつ帰って来たのかを、私は彼女に知らせたよ。」 4) When he came back, I told her that he came back. 「彼が帰って来たときに、私は彼女に(彼が帰って来たよと)知らせたよ。」

khonkaen
質問者

お礼

(1)、(2)、(3)と(4)すべてに例文を示していただき、ありがとうございました。 とても分かり易いです。 これからも教えていただく機会があるかと思いますので、その際にはどうぞよろしくお願いします。

noname#183197
noname#183197
回答No.2

tell 人 物事 の順番で「人に物事を伝える」ですので解釈は一つだけでしょう。 2)は I let you know her back. とかです。

khonkaen
質問者

お礼

>tell 人 物事 の順番で「人に物事を伝える」ですので解釈は一つだけでしょう。 ご回答ありがとうございました。 質問する前に、文法書は調べたのですが、基本中の基本、辞書を見るべきでした。 >2)は I let you know her back. とかです。 こちらも教えていただき、ありがとうございました。 またお世話になることがあるかと思いますが、その時もよろしくお願いします。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

「帰って来たら」ととる方が普通ですが、厳密にいえばどちらともとれると思います。次のようにしたら如何でしょうか。 If he comes back, I tell her. I tell her what time he comes back.

khonkaen
質問者

お礼

こんなに早くご回答いただけるとは思ってもみず、お礼が遅くなってすみませんでした。 他の言い方も教えていただいてありがとうございます。 またお世話になることもあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • この文で現在完了形は使える?

    When she comes back,I'll tell her so. (彼女が戻ってきたら、そう伝えましょう) という英文があるのですが、この文を When she have come back,I'll tell her so. という文に書き換えられないのでしょうか。 間違いや意味の違いがあれば教えてください。

  • I don’t know when he will come.の考え方について、

    I don’t know when he will come. when 以下が名詞節の場合はcomes でなくてwill comeとなる。と参考書にのっているのですが、名詞節の意味と、なぜ、comesでは、だめなのかを教えてください。

  • 名詞節を導くwhenについて

    以下の例文があります。 We don't know when he will come back to Japan again. この場合なぜwillが必要なのでしょうか。 何故…when he comes back…では駄目なのでしょう? お詳しい方、ご回答お待ちしていますm(__)m

  • when,いつなのか した時なのか いるのかいらないのか

    例えば(1)Call me WHEN he comes back.    (2)the day will come WHEN you WILL regret it. おそらく、(1)は接続詞で(2)は関係副詞だと推測しましたが、when 以下の未来を表す文でもwillの付くのと付かないのが今ひとつ分かりません。 「~した時」と訳せればwillは付かず、「いつ」と訳せればwillは付くと聞きましたが、日本語にしなくてもわかる方法があるといいます。副詞節や~節といった文法用語が分からなくても見抜けるものなのでしょうか教えてください。

  • 英語に堪能な方、よろしくお願いいたします。

    先日、購入しました書籍からの抜粋になります。 Jodie told me she would be here about six. Anyway. I'll tell you when she (). 選択肢4つの中にcomesとwill comeがあります。私は、「確かtellは目的語を2つ取れる動詞で、この文はSVOO。だからwhen以下は名詞節で答えはwill comeかなぁ?」と、考えたのですが、正解はcomesとなっていました。 この書籍には「whenは時を表す副詞節だから・・・」と、それ以上の解説はありません。 ネットで調べてみたところ、同様の質問があり、そこではwhen以下は副詞節と解説をされてる方々が多くいらっしゃいました。 「I'll tell you when he will come.と...」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428657854 英語に堪能な方、ご解説をお願いいたします。

  • 英文法でわかりません。

    はじめまして。英文読解のテキストを読んでいるのですが、どうしてもわからない部分があり、教えていただければ・・・と思い投稿させていただきました。 I will tell you the truth when he comes. という文なのですが、意味は「彼がきたら、真相を教えてあげよう」という意味です。しかし、私には「彼がいつくるか事実を教えてあげよう」という意味にも捉えられてしまいます。。。 なぜ最初のような意味になるのか説明してほしいです。 よろしくおねがいいたします。

  • when内にあるwillについて。

    (1)I'm going to give her the present when she comes. (2)Do you know when the concert will start? willが必要なときとそうでないときの見分け方は (1)が「~とき」と訳せるから。 (2)が「いつ~かどうか」と訳せるから。 でよろしいのでしょうか?

  • 高校英語

    She told me she would be here about six. Anyway,I`ll tell you when she( ). (1)comes(2)had come(3)will come(4)would come 答えは(1)らしいですが、私は(3)だと思いました。 tell O1 O2→O1にO2を伝える というイディオムを使えばyou(O1) when she will come(O2) [私なりの訳] ともかく、私はいつ彼女が来るかあなたにつたえます。 参考書の問題なので、間違っているのは私だと思いますが、間違っている理由を聞かなければ納得できません。誰か教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 解釈の仕方があやふやで困ってます・・・

    すみませんがどなたか詳しい方がいましたら、教えてください。 今、英語の文法を勉強しているのですが、現在、過去、未来、それぞれの解釈に困っています。 出来れば、次にあげる英文を、日本語で分かりやすく違いを説明していただけないでしょうか?(一応、私の今現在の解釈を右に記しておきます) i watch tv.(テレビを見ます) i am wathcing tv.(テレビを見ています) i have watched tv.(テレビを見たことがある?もしくは、たった今までテレビを見ていた?) i have been watching tv.(さっきからテレビを見続けています) i watched tv.(テレビを見た) i was watching tv when he came back.(彼が帰ってきたときテレビを見ていた) i had watched tv when he came back.(彼が帰ってきたときテレビをすでに見ていた?もしくは、さっきまで見ていた?) i had been watching tv when he came back.(彼が帰ってきたときテレビをすでに見続けていた?) i will watch tv.(未来に、テレビを見る) i will be watching tv.(テレビを見ている?見ているでしょう?) i will have watched tv when he will come back.(ここら辺からちんぷんかんぷんです・・) i will have been watching tv when he will come back.(同上です) ニュアンスをそのまま日本語に置き換えるのは難しいと思うのですが、 助けてください。

  • When is he coming back~ とWhen will

    When is he coming back~ とWhen will he come back~  今晩は,質問させていただきます. とんちんかんなご質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします. (昔センター試験を受けて以来、英語にほとんど触れておりません。。。)  今読んでおります対話式の英会話文において、よく 1。When is he coming back from America ? みたいな表現が出てまいります。これはこれでOKなのでございますが、 もし私がこれを自分で喋ろうといたしますと、 2。When will he come back from America ? と言ってしまいます。 1の方が口語的なのか、もしくは2は誤りなのでございましょうか???  拙いご質問で恐縮でございますが、アドバイスいただきたく どうぞよろしくお願いいたします。