• 締切済み

国立病院の医師に封書を出したら本人に届きますか

廃棄されることは有りませんか。 管理者から未開封のまま返送されますか。 用件は医療に無関係なことです。 2)その医師の自宅住所を教えてもらうことはできますか。

  • x8956
  • お礼率55% (395/712)

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

1)当然ですが届きます。親展と書いて無くても、病院宛ての住所 で医師の名前が記載されていれば、その医師の手元に間違いなく届 きます。ただ受取り人の医師が受け取りを拒否した場合、未開封の 状態で封書の表に「受け取りを拒否します」との貼り紙をして郵便 ポストに投函すれば、差出人に返送されます。 2)病院は個人情報を漏らす事はしません。よって医師の自宅住所 は絶対に教えて貰えません。ある事件で警察が住所を知る必要があ る場合は病院側は住所を警察に教えますが、個人的で住所を教えて と言っても無理です。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

個人からのものは、一度事務局で内容を確認した上で、医師に渡されることになるでしょう。 渡される意思がそれを了解していれば、親展だからとか個人上だからというのは通用しなくなります。 受取人が了解しているわけですので。 病院などは、医療訴訟などに備えて、そういう対策をしていますので、そういうようになっているのが普通です。 医師の自宅や連絡先などは、個人情報ですので、病院側が教えることはあり得ません。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17635/29453)
回答No.2

こんにちは その病院によって規定があるでしょうから 必ず本人に届くとは限らないかもしれません。 開封して内容を確認後渡す。 個人的なものはお礼の手紙だったりすれば渡してもらえると思います。 病院も企業もむやみに第三者に住所等個人情報を 教えることはありません。 今は企業内でも教えたりしないところが多いです。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8010/17118)
回答No.1

最初は本人に届くでしょうけど,その後の対応はわかりません。 自宅住所を本人の許可なく教えることはありません。

関連するQ&A

  • 医師と歯科医師の違い

    法律的に医師に出来て、歯科医師が出ない医療行為はどのような事があるのでしょうか 歯科医師も手術を行うため、全身管理などが必要になってくると思うのですが、教えて下さい。

  • 大病院の医師は患者に直接意思を伝えてはいけない

    これは どこの病院でも行っていることでしょうか 私が 家族の病気の原因についての(これから作成していただく)診断書について 医師に直接 判断の理由を教えていただきたい と病院側に伝えたところ 我が病院では 医師が直接患者あるいはその家族に意思を伝えることはしていません(禁じています) 事務を通してのみ行うことが可能です という回答でしたが このようなやり方は 一般的に行われていることでしょうか。 表現を変えると 医療の情報公開はどこまで進んでいるのでしょうか。 医師も病院の従業員の一員ということから言えば 経営者の意思に拘束されるのでしょうが それでは 医師と患者(その家族)との医療上の信頼関係は どのようにして誰が保証するのでしょうか。

  • 総合病院を辞めた医師は一体どこに行ったの?

    前回、産科医不足について質問させて頂きました。 それで分かったのですが、自民党の二階議員の言うように 「医師のモラルの低下」 などでは決して無く、要は度を超えた激務と、それに見合うだけの満足な処遇が無いというのが大きな理由だったように思います。 つまり経済基盤の弱い若い医師は仕方なく常勤の勤務医として働かざるを得ないが、多くの医師は年齢が40歳前後を目処に辞任していくようです。 そのため毎年7千5百名の新しい医師が誕生しても、総合病院では慢性的な医師不足になっていると聞きました。 ただ疑問に思う事は、上のような理由で総合病院を辞任した医師ですが、その後はどのような医療に従事されているのでしょうか? 全員が開業医として自分の診療所を持つのでしょうか? 私の周辺を見渡してもそんなに開業医が増えたとも思えませんし、開業するには高額な医療機器などを購入する必要があって相当な資金力が必要になるはずです。 また聞いた話では、同じ地域に同じ科目の医師が開業して患者の取合いにならないよう、医師会の方で調整されるようで、好きな時に好きな場所で開業出来るとも限らないようです。 世代交代で親の診療所を受け継ぐ医師もいますが、これなら話は分かります。 でもあれだけ多くの医師が新規に開業するというのは ・・・ それとも、医師の資格はそのままにして別の仕事に従事しているのでしょうか? これも実に勿体ない話です。 国会議員になるならともかく、医師が普通のサラリーマンになったり、自分で商売を始めたりするでしょうか ・・・ これも考えにくい。 というわけで質問なのですが、総合病院を辞めて医師は、その後どのような医療活動に従事しているのでしょうか?  どこかにいるはずですよね? それでないと数が合いません。

  • 医師の業務について

    医師の業務について質問します。 医療関係資格のほとんどの法律に「医師の指示の下」という表現があるのですが医師はすべての医療関係資格の業務ができるのでしょうか? 教えてください。 ※医療関係資格の法律とは保助看法,臨床検査技師法,RT法,栄養士法, PTOT法等のことです。

  • 病院と診て頂いている医師も苦手です。

    長文失礼致します。 子供の頃から気管支喘息が持病でして、進学したり就職したりで 環境が変わってもなかなか治癒しなくて、病院の先生にもお世話に なりっぱなしなのですが、中学高校と病院に入院しながら通学していた頃 制服に病院の消毒液の臭いがついて、学校で臭いと言われたりしてました。 今現在も病院に通院していますが、先生のいつも上から目線の態度と 看護師さんの横柄な人に出会うと、二度と行きたくなくなります。 医者という職業を、水商売呼ばわりする方もいらっしゃいますが あまり本当の意味で感謝したいという医師に出会った事がありません。 私自身も医師や看護師、その他大勢のスタッフの方に助けられて毎日 生きているのだと思いますが、自分が年齢を重ねるにつれ精神的にも 肉体的にも病気になってしまって、全く病気が良くなりません。 自分の健康管理、自己管理の至らない所を病院に文句を言うのは 筋違いだと思いますし、ただ本当に病気の事を心配してくれるのは 家族だけで他人はなんとも思っていないと感じます。 病院が苦手という方も、世の中にはいらっしゃると思います。 お薬を飲んできちんと管理しないと、本当に死んでしまうかも知れないし 素人には理解出来ない事が多いです。 若輩者の私が、こんな生意気言って非常に恐縮なのですが 今現在の日本の医療体制は、都市部や地方でも全然違っている と思いますが両方とも経験がありますが、今後良くなっていくのでしょうか? 病院を患者が選べる時代になり、若い先生だととても勉強熱心な先生にも 出会った事もあります。 母親と祖父と祖母を病気で看取りましたし、その時辛い経験もしました。 自分の家族の病気に対する知識不足も感じました。 図書館やインターネットでも、色々と情報を得られるこの時代でも まだ私は病院が怖いですし、医師も心から信頼出来ません。 病院嫌い、医療不信は治せるものでしょうか? ご回答の方よろしくお願いいたします。

  • 医師の紹介状は、なぜ封緘するのですか?

    整形外科で大病院の検査にかかろうと思い、ちょっと離れた主治医に紹介状(医療情報提供書?)をお願いしました。 いそいでいるからFAXででもと言ったら、封印しないといけないので郵送しますと。 以前、別のケースでは、丸裸で紹介状をくれた医院もありました。 自分の個人情報なのに見ることができなのは、釈然としません。(病院の職員や看護師は見ることができるのに) 1.封緘しなければならない根拠(医師法とか、医師間の因習とか)があるのでしょうか? 2.自分で開封して、中身の紹介状だけを大病院に提示したら、なにか問題ありますか? (受け付けてもらえないとか) 3.とりあえず封緘したまま大病院へ行って、「紹介状のコピーをください」と言えば、くれるものなのでしょうか?

  • 医師の行為

    私は、一年程前よりパニック障害の治療を受けています。2ヶ月半の休職のあと復帰し、この2ヵ月半は、発作もなく落ち着いていました。薬の量は、減りませんが…。医師を信頼し時には厳しいカウンセリングも乗り越えてここまで来れたと思っています。ですが、先日診察時に、医師にメモを渡され、自宅にPCの設定に来て欲しいといわれました。私は、20代の女性。医師は、50代の男性です。お世話になっている事もあり、院内であれば、設定しても構わないと思っておりました。しかし、診察時に自宅の住所、電話番号のメモを渡され、平日の昼間に来て欲しい、片道1時間半はかかる場所なので電車やタクシー代等は支払うとの事でした。また、設定に関する費用も私が仕事として行っている場合の料金できちんと請求して欲しいとの事でした。治療中の患者に医師がなぜこのような事を依頼するのか、悩みました。また、設定に伺うに当たって、平日の昼間に男性宅に伺うのも抵抗がありました。しかし、担当医なのでと思い、上司にも説明し特例で金額を設定しご連絡を差し上げました。(ご自宅で奥様がお電話に出られたので説明とFAXをしました)その後、私の不在時に医師より会社に入電があり「金額が、高い、これならば、知人に頼む」と言ってきたのです。私は、断って頂いてほっとしています。通常、心療内科の患者を自宅に招くという行為は、許されるのでしょうか?私は、医師と患者だけの関係のままでいたいと思っています。私のクライアントには、なって欲しくないと思います。もし、お金を支払ってちゃんとお仕事をさせて頂いたとしても、「先生」だから断れないから仕方なくでした。明日は、カウンセリングですが、医師に会いたくありません。家族から事情を病院側に話してもらいました。病院側は、クレームとして、医師に直接、もしくは、看護士長に話してくださいとの回答でした。

  • 医師の人間性

    医師に質問です。 医師は、患者さんから「お願いします」「ありがとうございました」と、人から頭を下げられ続ける人生ですが、医師は、一般の誰か(医療関係者、家族、友達以外の、一般の人たち)に、「すみません」「お願いします」「ありがとうございました」と、頭を下げて、言いますか? 最近、いつどこで誰に、頭を下げて、言いましたか?

  • 腕の良い医師とは。

    医療関係者にお聞きしたいです。 できれば医師の方に回答を頂きたいです。 患者の気持ちを思い遣ることは大切かと思いますが、 それ以外の、テクニック、技量、として腕のある医師というのは、どういう所が優れているのでしょう。 診療科によって分かれると思いますが、例を挙げてください。

  • 彼氏が医師で悩んでいます。

    彼氏が医師で悩んでいます。 私の彼は医師ですが、私は医療とは無縁の世界にいます。 彼は『付き合う子は医療関係じゃない方がいい。家では仕事のことは一切考えたくない』と言いますが私に無理?してる気がします。 実際医師は看護師と結婚する人が多いですし、看護師が一番仕事を理解しているから安心って意見を聞くと不安になります。 私は一緒に医学書を見て勉強することもできないし、医療の話をすることもできません。 やっぱり病院経営だと妻が看護師とかの方が親受けもいいんでしょうか?

専門家に質問してみよう