病院と診て頂いている医師も苦手です

このQ&Aのポイント
  • 病院での治療経験や医師の態度についての不満を持っている質問者
  • 病気や健康管理についての自己反省と病院への不信感を抱えている質問者
  • 病院嫌いや医療不信についての問題意識を持つ質問者
回答を見る
  • ベストアンサー

病院と診て頂いている医師も苦手です。

長文失礼致します。 子供の頃から気管支喘息が持病でして、進学したり就職したりで 環境が変わってもなかなか治癒しなくて、病院の先生にもお世話に なりっぱなしなのですが、中学高校と病院に入院しながら通学していた頃 制服に病院の消毒液の臭いがついて、学校で臭いと言われたりしてました。 今現在も病院に通院していますが、先生のいつも上から目線の態度と 看護師さんの横柄な人に出会うと、二度と行きたくなくなります。 医者という職業を、水商売呼ばわりする方もいらっしゃいますが あまり本当の意味で感謝したいという医師に出会った事がありません。 私自身も医師や看護師、その他大勢のスタッフの方に助けられて毎日 生きているのだと思いますが、自分が年齢を重ねるにつれ精神的にも 肉体的にも病気になってしまって、全く病気が良くなりません。 自分の健康管理、自己管理の至らない所を病院に文句を言うのは 筋違いだと思いますし、ただ本当に病気の事を心配してくれるのは 家族だけで他人はなんとも思っていないと感じます。 病院が苦手という方も、世の中にはいらっしゃると思います。 お薬を飲んできちんと管理しないと、本当に死んでしまうかも知れないし 素人には理解出来ない事が多いです。 若輩者の私が、こんな生意気言って非常に恐縮なのですが 今現在の日本の医療体制は、都市部や地方でも全然違っている と思いますが両方とも経験がありますが、今後良くなっていくのでしょうか? 病院を患者が選べる時代になり、若い先生だととても勉強熱心な先生にも 出会った事もあります。 母親と祖父と祖母を病気で看取りましたし、その時辛い経験もしました。 自分の家族の病気に対する知識不足も感じました。 図書館やインターネットでも、色々と情報を得られるこの時代でも まだ私は病院が怖いですし、医師も心から信頼出来ません。 病院嫌い、医療不信は治せるものでしょうか? ご回答の方よろしくお願いいたします。

  • iku6
  • お礼率97% (1189/1217)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189845
noname#189845
回答No.2

 医師も基本的に人間です!  私は、一患者としての私見を述べます。  質問者さんの気持ちというか、そういう病院もあるということは  十分理解できます。入院中に、心ない医療者の言葉に涙したことも  多々あります。病院のスタッフ個人の技量や管理者の方針でかなり  差があることも現実です。  一部の私立病院は、「患者さん=お客さん」というスタンスが徹底  されているところもありますね。  最終的には、人間関係というところもあるので、自分にあう医師の  もとで、治療することが、最大の効果となるでしょう。  医師不足で、時間も心も余裕をなくしているから・・プロとして  言い訳はできないと思いますが、忙しい現実で、患者との意志疎通  が不十分になっているのかもしれません。  患者側もコミニュケーション上手になっていくことが必要です。  良い主治医と出会えて、一日もはやく、お元気になられますよう  祈ります。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 病院によってもまた地域の違いにおいても、色々と患者側と病院側では色々と対立する事も あるのかと思います。 医療を取り巻く現実は非常に厳しいものがありますが、病気になったらお世話にならなければ いけない所ですし。

その他の回答 (3)

  • sahia
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.4

それでいいと思います。安易に病院や医師、看護婦を信じない。何軒も周り、この人ならという医師を探す。自分で症状や病気の勉強をする。治療は何十通りの方法があるんです。同じじゃあありません。任せたら終わりです。それしか道はないんです。私はそう思ってます。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 世の中病気の様々な治療法があるみたいですが、私もまだまだ勉強不足で参ります。

  • so-tyann
  • ベストアンサー率39% (138/350)
回答No.3

こんばんは あなたの質問内容はもっともだと思います。(一部の医師を除いて治す自信もない) 病院嫌い、医療不信は治りません! それはそれで考えないように生きましょう! 神経が持ちませんよ! さて、本筋ですが気管支喘息を長きにわたり苦しんでいました しかし、あるアメリカより帰国医師とそのスタッフに巡り合いました(インターネットで探しました) (アメリカは1930年代からこの疾患研究してます) 5年程前に治療してもらい、現在は症状が出なくなりました。その医師は全然違いました、 最初の面談で、 治療期間を明言、気管支を模型で分解どうなるか患者にほんとによく説明がありました。 それと最新の医療機器。アメリカ医療は上から目線はないですね、気楽に話できました。 あなたも、ほんとの医師に早くめぐり会うことなればいいですね・・・

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々な先生が、世の中にはいらっしゃるのですね。 まだお会いしていない沢山の良い方々に、早くお会いしたいです。 自分も良き患者になりたいです。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

>病院の先生にもお世話になりっぱなしなのですが >感謝したいという医師に出会った事がありません。 感謝の気持ちを持てないわがままな人だからでしょう。 >先生のいつも上から目線の態度と 当たり前でしょう。 それだけの勉強をして知識を身につけ、人の命を預かる身。 当然、大変重い責任も背負っています。 >自己管理の至らない所を病院に文句を言うのは筋違いだと思いますし、 >こんな生意気言って非常に恐縮なのですが 自覚しているのなら、自分のわがままを直す努力をすべきで、このように馬鹿げた質問は意味がない。 >病院を患者が選べる時代になり、若い先生だととても勉強熱心な先生にも出会った事もあります。 >今後良くなっていくのでしょうか? 十分、現代の病院は良くなっています。 と言うか、患者はお客様的な扱いです。 >病院嫌い、医療不信は治せるものでしょうか? 自分の我が儘に気がつかなければどうにもならない。 後は、お医者様のお世話にならないで、自分で治す事ですね。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わがままとのご指摘、そうですねちょっと気をつけたいと思います。 でも上から目線の方は職業問わず、世の中にいると愉快ではありません。

関連するQ&A

  • ★病院(看護師・医師)に物申す!★

    「腹の立つ医療現場」 「むかついた看護師・医師(その他医療者)の態度」 「こんな対応許せない」 「感動した病院での関わり」 「嬉しかった看護師・医師の一言」 などなど、病院にまつわる事なら何でも結構です。 看護師の端くれとして、是非皆様のご意見を聞かせて頂きたいです。

  • 大病院の医師は患者に直接意思を伝えてはいけない

    これは どこの病院でも行っていることでしょうか 私が 家族の病気の原因についての(これから作成していただく)診断書について 医師に直接 判断の理由を教えていただきたい と病院側に伝えたところ 我が病院では 医師が直接患者あるいはその家族に意思を伝えることはしていません(禁じています) 事務を通してのみ行うことが可能です という回答でしたが このようなやり方は 一般的に行われていることでしょうか。 表現を変えると 医療の情報公開はどこまで進んでいるのでしょうか。 医師も病院の従業員の一員ということから言えば 経営者の意思に拘束されるのでしょうが それでは 医師と患者(その家族)との医療上の信頼関係は どのようにして誰が保証するのでしょうか。

  • 医師の素顔

    病院で仕事をしているものです。 看護士ではありません。 医療事務やさんです。 勤務開始より2年がたとうとしています。 しかし 今だに職場の雰囲気になじめません。 医師A先生とB先生が話をしていてC先生の悪口を 言っているかと思いきや、その2時間後にはB先生とC先生が 2人そろって A先生の悪口をいう、見たいな雰囲気があります。 病院の仕事は 患者様のケアであり、患者様が 元気になればいいので、私も病院の雰囲気がキライですが、 今まで頑張って仕事してきました。 医師も患者様相手に相当なストレスがたまっているので 仕方のない事だと思うのですが、 私は人様の事を悪く言うのが嫌で、それにそういう悪口の オンパレードを耳にするといい気持ちになれません。 それに病院は噂が多い場所なんですね。 私は医師でも看護士でもない、ただの医療事務ですが、 私の噂が 私の担当の診療科(外科です)を超えて、 あっという間に 他の医師まで広まっている事も 多く、耐えられない事も多いです。 私は人にどう思われているか、結構きにする タチなんで。。。。 病院でお仕事されている方、どうやって毎日 ストレス対処してますか???

  • 医療関係者に質問です。 良い医師・良い病院の基準は何ですか?

    医療に従事している方にお聞きします。 もし病気になって、自分を自分で治す事ができないと感じられた時、病院や医師を選ぶ基準は何ですか。教えてください。

  • 医療業界(大学病院や大病院)の医師・看護士は高圧的?

    医療業界(大学病院や大病院)の医師・看護士は高圧的? --------------------------------------- 転職活動をしている25歳、女性です。 私の職種はSEで、営業とともに業務のヒアリングやソフトの導入・運用を行う予定です。 医療業界(大学病院や大病院)の医師・看護士と接することになるのですが、 初めての業界で、ドラマのような権威を振りかざした高圧的なイメージしかなく、 実際はどうなのか知りたいと思い、質問いたします。 (対患者ではなく対業者なので、そのあたりが知りたいと思っています) 就職予定の会社からは、以下のような先生方が多いと聞きました。 「自分は”センセイ”というプライドが高い」 「言い方がきつく理不尽なところがある」 「バグがでるととても嫌味にネチネチ言われる」(バグは怒られるものだとは思いますが) 転職支援関係で働いていた方からは、先生方相手だと対等にビジネスのお話ができず、 その先生の都合によって呼ばれて、御用聞きのようなことになると聞いたことがある。とか、 理不尽な物言いが多すぎて離職率が高い。と聞きました。 また女性のSEは10名中1人しかおらず、辞めていった方の理由として、 精神的にきつくなったのではとのことでした。 業務的には問題がなく、その職種に就きたいと思っています。 ただ相手が普通の企業とかではなく、「医師・看護士」という私からすると少し特殊な部類になり、 周りからあまりいい話を聞かなかったため、実情をご存知の方にお伺いできればと思いました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 医師法について質問です。

    現在、病院でレーザー脱毛をしています。現在5回目終了したところです。一回目に先生の診察があり、2回目から5回目は先生の診察なしで看護士のみの対応でした。先日、弁護士を目指している友人に、レーザー脱毛は医療行為で、毎回先生が診察しないと、医師法違反と言われました。自分なりに医師法を調べましたがわかりませんでした。彼の言っていることは本当ですか?

  • 医師と患者の関係.どうしたら近寄れますか

    長文ですが、どうぞよろしくお願いします.20代後半の女性です. 私は病気で都内の病院に通って担当の医師に見てもらって一年経ちます.男性医師で、私とあまり年齢が変わらないような気がします (30代前半くらい). この一年、特になに事もなく、病気も結構落ち着いていましたが、ついこの間お腹が痛くなり、病院に行きました. 病院についたら、担当の医師が検査中のため、別の医師が私を診察してくれると受付の人から伝えられました.そして、待合室で待っていたら、私の担当の医師が急いでいるかのように走ってかけつけてくれました.そして、私をベッドに寝かせるようにと看護婦に指示していました.私の周りには3人も看護婦がいるのにも関わらず、医師が一人で私をなぐさめながら点 滴を打ってくれました.点滴は看護婦がやる仕事だと思っていたので、先生がやっている姿を 見てびっくりしました.その後も引き続き先生は私の面倒を全て見てくれて、お正月前にまた 何かが起きたら戻ってきてくださいと言われました. 数日後、またお腹が痛くなったので、再び病院に戻りました.そして、また病院についたら、担当の医師が検査中のため、別の医師が私を診察してくれると受付の人から伝えられましたが、また私の先生がどこからか現れて、再び私を診察してくれて、大晦日も元日の夜も病院に いるので、また何かが起きたら戻ってきてくださいと言われました. 私は今回の出来事ですごく先生に迷惑をかけてしまったと思っているのですが、それ以上に先生がとった行動と、変な話この数日ずっと私を支え続けてくれた事に感銘を受けました.これ が医師の仕事だと分かっているのですが、それでも先生の事が頭から離れません.ただ、ここ まで安心させて、信頼できる医者に会った事がないので、少しびっくりしている部分がありま す. なぜ先生は医者になりたかったのかなどのお話をしてみたいなと思うのですが、先生も忙しいだろうし、やはり個人的な質問なので、聞いてはいけないのかなとか考えてしまいます. 私が思うに、もしかして私も病気だし、先生にとって良い研究のツールになるからあんなに一生懸命になってくれたのかなとか思っちゃいます. 皆様はこの長文を読んでどう思われますか?

  • 良い病院 良い医師

    先日、病院で検査結果を聞きに行ったのですがあいまいな 説明で分かりにくく、こちらから何か聞こうとすると 半ギレで答えられました。正式な病名さえ教えてくれないので聞くと私と目を合わすことなくカルテに向かって病名を言ってました。(こいつじゃダメだ)と思い「お手数ですが検査結果のコピー頂けますか?」というと呆れた顔& バカにしたような笑い顔で「患者さん沢山待ってるんですよ」と言うんです。だから「別に今日でなく次回でいいんです」と言ったら「次回までに用意しておきますと」言われました。目の前にいる患者1人満足に治療できないくせに待ってる患者の事は気にかけるっておかしくないですか?みんな沢山待ってる分良い医療をうけたいのに流れ作業のような診察で、なんでこの病院こんなに沢山患者さん来るんだろうと思います。他に良い先生がいるからだと思いますが紹介状がなかったわたしは先生を選べる事が出来ず、病院の評判で選びました。病院の評判が良くても先生がダメなら意味がないですね。とにかく患者の気持ちが分かるお医者さんに会いたいです。ここで病院&医師名など あまり見かけないので載せてはいけないのかもしれませんが良い医師を1人で探すのは限界がありましてみなさんが掛かった良い医師などヒントだけでも教えてください。ちなみに東京か埼玉でお願いしたいです。長くなりました、最後まで読んでくださりありがとうございました。

  • 医師を先生と呼びたくない

    医師は偉くないのに、なぜ先生なのでしょうか。 自分は、自分が尊敬をしている人のことしか先生と呼びたくないです。 しかし、世間や病院内、病院関係者が全員医師を先生と呼んでいると、医師をさん付けで呼ぶ自分の方がおかしな人に見られているような気分になります。 それでも自分は医師を先生と呼ぶ気にはなれません。 なぜ医師は先生なのでしょうか。 しかも、病院の看護師、薬剤師、事務員等の職員も、患者であるお客様の前で医師を先生と呼んでいますから気持ち悪いです。 例えばですが、何かの営業マンが上司を連れてきて、お客様の前で上司を先生と呼んでいたら、お客としては興ざめすると思います。 誰が誰を先生と呼ぼうと勝手だとしても、お客様の前で身内の者が身内の者を先生呼ぶというのは理解しがたいです。 しかも、世間全体としても医師を先生と呼ぶのが常識のようになっています。 なぜ医師を先生と呼ぶのでしょうか。

  • 彼氏が医師で悩んでいます。

    彼氏が医師で悩んでいます。 私の彼は医師ですが、私は医療とは無縁の世界にいます。 彼は『付き合う子は医療関係じゃない方がいい。家では仕事のことは一切考えたくない』と言いますが私に無理?してる気がします。 実際医師は看護師と結婚する人が多いですし、看護師が一番仕事を理解しているから安心って意見を聞くと不安になります。 私は一緒に医学書を見て勉強することもできないし、医療の話をすることもできません。 やっぱり病院経営だと妻が看護師とかの方が親受けもいいんでしょうか?

専門家に質問してみよう