• ベストアンサー

この紛らわしいにた動詞群は

今英語を話していまいちわからないのは、wake(+up),awake,waken,awakenの使い分けです。 どれも同じような意味なのですが、どう使い分けていいのかがわかりません。 例を交えて詳しく教えてくださるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7772
noname#7772
回答No.2

一般的には ”a”が付くと他動詞,付かなければ自動詞 awakeとawaken 葉ほぼ同じと考えられたら如何ですか。もっとも,”wake"には自動詞/他動詞両方ありますが。どうしても詳しくお知りになりたいなら,それなりの内容を持った英和辞典でどうぞ。 プログレシーヴ英和でも結構詳しい説明があり,読むのがちょっと面倒です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#8084
noname#8084
回答No.1

 こんばんは。wake(up)は会話で最も良く使われるもので、wakenはそれを公式的に、つまり堅っ苦しい形に変えたものです(過去分詞でもありますが)  んでもって、awakeは文章で良く使われ、目が覚めるの他にも「~を自覚する」とかいう広い意味も持っています。そしてawakenは同じように堅苦しいものですね。ただ、waken,awakenは「目が覚める」の意味が強いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • awakeとwake upの違いは?

    英語に精通している皆様ならばかげた質問かも知れませんがよろしくお願いします awakeとwake upの違いが良く解らないので教えてください よろしくお願いします

  • wake と awakenの用法について

    Every morning I am ( ) by the sound of the birds singing outside. (1)awake (2)awakened (3)waking (4)woke という入試問題ですが、答えは多分 (2)awakened です。wakeにもawakenと同じように~を目覚めさせるという他動詞の用法があります。なぜ、wakeの過去分詞(4)wokeが答えとしてダメなのでしょうか。文法の得意な方、説明お願いします。

  • arouseとawake

    こんにちは。英単語の意味について質問します。 arouseとawake(目覚めさせる)はどうやて使い分けているのでしょうか?また、さらに、rouseとwakeとはどう違うのでしょうか? わかる方がいらしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • "Wake up make the morning last."

    "Wake up make the morning last." の意味を知りたいのですが… ZARD(坂井和泉)が唄う曲のタイトルの一つに「WAKE UP MAKE THE MORNING LAST ~忘れがたき人へ~」があります。 ( http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND11120/index.html ) "Wake up make the morning last." は英語がネイティブな人にも通じる文なのでしょうか?そして それはどういう意味かを教えてください。

  • 英語に詳しい方よろしくお願いします。

    3つほど疑問があるので、詳しい方は回答よろしくお願いします^^ ●murder と murderderの発音について 発音記号を見たのですが、なんだかぱっとしません・・・ マァーダァーと マァーダァーァァー・・? ですかね・・・? ●as soon as と soon の区別について ●across awake asleep などのもともとある動詞、cross wake sleep にaがついたものの意味 回答よろしくお願いします! 僕は今英語が好きで勉強中なのですが、ほかにも勉強のコツなどありましたらよろしくお願いします^^

  • 英語について教えてください。

    起きたくないじゃなく、 (1度寝たら永久的にもう)目を覚ましたくないって感じの英語は Don't ever wanna wake up. Don't wanna wake up anymore. ↑どちらのほうが近いですか? また、どちらを使っても問題はないでしょうか? 細かいニュアンスがわからないので Don't ever wanna wake up.と Don't wanna wake up anymore.の ニュアンスの違いも教えてくださいm(__)m

  • カッコに入る英単語

    このカッコに入る英単語は何ですか? My broken leg kept me ( ) all night. 1 asleep 2 awake 3 sleep 4 wake

  • What's up?とWhat's the~の違い

    英語で、What's up? と What's the matter? の違いについて詳しく教えて下さい。 どちらも日本語に訳すと「どうしたの?」という意味になると思うのですが、使い分けが分かりません。

  • 英語 ”眠りから目を覚ます”について

    はじめまして、このカテゴリに初めて投稿させていただきます、ぷりんと申します。 とある高校から出された問題を解いていて、 「早起きはいいことだ」 という英訳なんですが、解答には 「Getting up early morning is good.」 と書いてありました。 しかし私は、「Waking up early morning is good.」と答えました。 なぜなら、「Get up」は起きるという意味以外にも、「席を立つ」や「寝転がっている状態から起きる」という、眠っていないときにも使う言葉だと認識しているため、「Wake up」のほうが妥当かなと思ったからです。 結局"get up"と"wake up"、どちらを使用しても正解だとは思いますが、なぜ解答に「Waking(Getting) up early morning is good.」と書いていないのかが疑問でした。 改めて質問です。 英語圏の日常では朝起きるという表現に、"wake up"と"get up"、どちらが多用されているのでしょうか?

  • 動詞の原型

    when you wake up , come see me in my office, and we'll talk. comeのあとにどうして動詞の原型が来ているのでしょうか? Now, go have a good time. The work can wait. この文も動詞の後に動詞の原型が続いているみたいです。

ハガキが反ってしまいます
このQ&Aのポイント
  • 写真などを使い年賀状を作ると、横から見ると「ヘ」のように反ってしまいます。
  • これはプリンターの故障でしょうか?
  • ハガキが反る原因と対策について教えてください。
回答を見る