トヨタの甘さとは?

このQ&Aのポイント
  • トヨタの偉大さについて語る記事であるが、実際にはそんなに甘くはないと主張。
  • ジャパンタクシーやプロボックスの高価格と故障の問題を指摘し、利用する必要性について疑問を投げかける。
  • 未使用車のマーチの方がコストパフォーマンスが高い場合もあると述べている。
回答を見る
  • ベストアンサー

だからそんなに甘くはないって

この記事の筆者はやたらにトヨタを礼賛します。 確かにトヨタは偉大ですが、そんなに甘くはないですね。 まずはジャパンタクシー。300万以上するので地方の零細タクシー 会社は買えないそうです。元を取ろうと何十万キロも走ると、 電池がインバーターは故障するでしょう。 プロボックスだって同じです。何十万キロも走れば 元は取れるでしょうが、ご近所の御用聞きなど数万キロしか 走らないユーザーもいます。そういう人は100万円の 未使用車のマーチで十分でしょう。 取り立てて騒ぐ話じゃないですよね。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1710/30/news019.html https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/04/news051.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32911)
回答No.2

Google&Uber潰し?なんじゃそら?と思っていたら、2年も昔の記事じゃないですか。日本じゃUberは白タク行為であるとされているので、今やウーバーイーツという食べ物の宅配会社になりました。今後も自動車の配信サービスはないでしょう。なぜなら、そこでトラブルが発生した場合に消費者は「国の保護(あるいは指導)」を求めるからです。中国人のように「個人間のトラブルだから個人間で解決すべし」という発想は特にこの平成末期から令和にかけての日本人の価値観にはありません。 記事には「IT化によってオンデマンド配車が可能になる」とありますが、2019年時点では「そんなの当たり前だろ。何のためのIT化だ」ですし、それは別に車にいちいち紐づけなくても、ドライバーに会社が業務用の格安端末でも渡して、その端末にアプリを入れておけばいいだけの話です。中華製の2万円もしない端末で十分です。 それにしてもジャパンタクシー、本当に「残念な車」ですね。どうしてもっと現場のタクシー会社と共同開発しなかったんだろう?デザインもわざとダサくしているのかってくらいにダサいし、現場の使い勝手を考えていないですよね。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答者様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (1)

  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (399/884)
回答No.1

都市部では、ジャパンタクシーがやはり多いですね。こちらは北海道のど田舎ですが、タクシーのほとんどがプリウスやプリウスαです。トヨタを称賛といいますが、実際にタクシーで使えるサイズの車両はトヨタくらいしか作ってないですね。都市部ならばホンダのHVもありますが田舎ではプリウスがほとんどです。北海道では気温が本州ほど上がらないので、バッテリーの持ちが良いようですよ。自分もトヨタのハイブリッドに乗っていますが現在10年経過で35万km越えです。ディーラーのセールスから聞いた話ですが、プリウスで最高に走った距離数は、48万kmがあったそうですよ。普通のエンジンを載せた車を10台以上乗りついで来ましたが、ここまで走行できた車はハイブリッドにしてからです。自営業をしていますが、問屋の営業マンもハイブリッドカーばかりです。私的に思うに、通常のエンジン車よりも耐久性は良いと思いますし、その為営業車向きではないかと思いますよ。

関連するQ&A

  • ぶっちぎれ技術の日産

    プロボックス・サクシードやジャパンタクシーなど トヨタの独壇場です。実につまらない。ADバンや バネットなどにも追加して、トヨタの独壇場に ストップをかける予定はないですか。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/04/news051.html

  • ハイブリッド商用車の寿命

    最近はプロボックス・サクシードやジャパンタクシー など商用車のハイブリッドも多いですね。しかしタクシーなど 50万キロも走行します。だから修理しやすいFRという 側面もあったはずです。ハイブリッド車ってそんなに もつんでしょうか。当然電池は要交換でしょうけどね。 もしくはユニットごと交換とか。それでもコンフォートの 倍くらい走るそうですから、合理性はあるんでしょうけど。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/04/news051.html

  • 復活したハイラックス

    なるほどビジネスユースとしても多いんですね。 遊びばかりじゃないんですね。だったらトラックの ダブルキャブでもいいんじゃないでしょうか。 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1711/20/news043.html http://toyota.jp/dynacargo/grade/grade2/

  • ハイブリッドのコストについて

    トヨタは幅広く利用してもらいコストを下げる意図で 開放するそうです。確かに現状でもハイブリッド車は 普通のガソリン車と違い40万くらい高いです。商用車ならいざしらず 家庭用では厳しい。だから軽のストロングハイブリッドとかないし。 LED電球のように、どう計算してもハイブリッドが安い時代は来ますか。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/04/news051.html

  • 自動車は高くなっています

    自動車は年々高くなっています。自動ブレーキシステムなど考えれば 当然です。それでも都市部の住人は、カーシェアリングや電車など 持たないという選択肢もあります。 しかし地方の人にとっては必需品です。持たないという選択肢はない。 むしろどちらかと言うと地方は収入は低めだったりします。実質的には 厳しくないですか。まあ都市部は地価が高く、地方は暴落して タダ同然という事実もありますが。 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1604/25/news055.html http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1604/25/news055.html

  • 学歴や資格は要らないの

    学歴や資格が要らないそうです。 医師や弁護士など学歴や 資格が必須の職業は多々あるんですが。 どうなんでしょうか。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/01/news093.html

  • 「スニーカーのようなビジネスシューズ」

    ドンキ「スニーカーのようなビジネスシューズ」発売 開発に1年半 担当者が語った「一緒に着てほしい服」 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2311/28/news106.html 正しくは「ビジネスシューズのようなスニーカー」では?

  • 日本の未来は明るいですか

    なんやかんやで500万くらいするハリアーが 目標の15倍も売れてるそうです。まあ初期は 試乗車やレンタカーなので売れるんですが、 それにしてもすごい。日本の未来は 明るいですか。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2007/20/news044.html

  • トヨタはすごい

    労働基準法を守りながら24時間戦うそうです。 労使協調の会社ですから、組合の合意というのが 肝ですね。本当に出来ますか。 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1807/11/news014_3.html

  • 電気自動車の時代

    c+podはトヨタらしい手堅い車です。c+podが 成功するなら出光田嶋も大丈夫でしょう。 それこそヤマダ電機あたりが外国で生産し、 日本人OBに品質管理をしてもらうと、百万切るでしょう。 それをタイムズあたりが街中にカーシェアリングで 置いてくれると、便利ですね。一気にゲームチェンジでしょうか。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/11/news009.html