• ベストアンサー

ハイブリッド商用車の寿命

最近はプロボックス・サクシードやジャパンタクシー など商用車のハイブリッドも多いですね。しかしタクシーなど 50万キロも走行します。だから修理しやすいFRという 側面もあったはずです。ハイブリッド車ってそんなに もつんでしょうか。当然電池は要交換でしょうけどね。 もしくはユニットごと交換とか。それでもコンフォートの 倍くらい走るそうですから、合理性はあるんでしょうけど。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/04/news051.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (399/884)
回答No.5

トヨタのハイブリッド車を所有してます。 10年経過で、現在38万kmを越えました。 リチウムイオンバッテリーは、一度交換しましたが、エンジンなどはノントラブルです。 バッテリーの交換などはあると思いますが、ノンハイブリッドよりは走るのではないでしょうか。 ちなみに、ハイブリッド車に乗る前のノンハイブリッド車では、一番乗ったのが18万kmでした。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答者様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6227/18565)
回答No.4

モーターは長持ちします。 例えば扇風機 夏のあいだ一日中まわしっぱなしにしていても10年20年当たり前に動いていました。 現代はさらに進化していますから もっと長持ちすると思います。 これからは 自動運転車が主流になってくると 事故もなくなりますから バッテリー交換だけということになるのでしょう。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

う~ん、、摩耗しないつうか、メーカーごとの構造にもよるが、プリウスならフライホイールをモーターにしているので、従来のエンジンとほぼ変わらず。ホンダなどはモーターを別途取り付けているので、その部分の回転軸が増えるから摩耗は増える。 モーター軸は決して宙に浮いている訳ではなく、ベアリングで保持されており、そこが摩耗する。ただ、ピストンのような扇動は無いので有利だが、エンジンも積んでいるのだから関係ない。 FRは修理しやすいからではなく、頑丈だから。FFのドライブシャフトは脆弱。 タクシーなどは、エンジンOHどころか、載せ替えだって躊躇なくやるからハイブリッドだって同じ事。ただ、部品点数が増えるから、それだけ故障率が上がると思える。そこは不利でも、燃費差が大きいので、長距離を走るほど有利と思う。特にタクシーは細かく走るので、客待ち時に充電(もちろんエンジンで)できるだろうし、ハイブリッド有利かと。 高速を長距離走る場合は不利。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.2

50代♂ 回答 同じく、摩耗しないに1票。 回転すると言う事は、多かれ少なかれ接触する部分は摩擦で 摩耗する (その部分が削れる) と消耗すると言う事だが接触し ている部分が少ないと消耗し辛いモーターは、磁力内に浮く モノを回転させて動力を得ています。結果寿命が倍近く長く 成ります。 近年のハイブリッド車の特徴として車輪にモーターを接続し エンジンは、発電用に使っている場合が支流なので結果長持 です。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

燃費の関係だと思いますが。ちなみに、電動機というのは内燃機に比べて摩耗する部分が圧倒的に少ないので、長持ちします。ハイブリッド車は電気自動車とは違いますが、そこのところは申し訳ありませんが、知識が無いです。

関連するQ&A

  • ぶっちぎれ技術の日産

    プロボックス・サクシードやジャパンタクシーなど トヨタの独壇場です。実につまらない。ADバンや バネットなどにも追加して、トヨタの独壇場に ストップをかける予定はないですか。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/04/news051.html

  • ハイブリッドのコストについて

    トヨタは幅広く利用してもらいコストを下げる意図で 開放するそうです。確かに現状でもハイブリッド車は 普通のガソリン車と違い40万くらい高いです。商用車ならいざしらず 家庭用では厳しい。だから軽のストロングハイブリッドとかないし。 LED電球のように、どう計算してもハイブリッドが安い時代は来ますか。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/04/news051.html

  • だからそんなに甘くはないって

    この記事の筆者はやたらにトヨタを礼賛します。 確かにトヨタは偉大ですが、そんなに甘くはないですね。 まずはジャパンタクシー。300万以上するので地方の零細タクシー 会社は買えないそうです。元を取ろうと何十万キロも走ると、 電池がインバーターは故障するでしょう。 プロボックスだって同じです。何十万キロも走れば 元は取れるでしょうが、ご近所の御用聞きなど数万キロしか 走らないユーザーもいます。そういう人は100万円の 未使用車のマーチで十分でしょう。 取り立てて騒ぐ話じゃないですよね。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1710/30/news019.html https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/04/news051.html

  • そんなに甘い話はない

    確かにそうです。軽自動車なら電気に置き換わる可能性はある。 しかしですよ。現状でも2百万はします。一方ガソリンの軽だと 商用車の未使用車とか1/3であるわけです。どう考えても 難しくないですか。企業だって慈善事業じゃあるまいし。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1910/30/news046.html https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab-miev/

  • NEC LL750/GD ハードディスクの交換方法

    NEC LL750/GD ハードディスクを交換しようと思いますが、本体の開封までは出来たのですが、そこからどうはずしたらいいのか判りません。 開封したところまでは下記の状態です。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0608/29/news035.html#l_ht_0608laviel04.jpg そこから、どうやってハードディスクを取り外すのでしょうか? 交換された方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • デスクトップPC購入は、

    このような理解で宜しいでしょうか? 1ないし2年後にCPUなどの換装を考えてるんでしたらメーカー製じゃなく、汎用のパーツを使用してますショップ製を購入すべし。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/06/news066.html ↑のZALMAN製大型水冷ユニット「Reserator 2」を取り付け可能な PCって、どれでしょうか?アスロン64X2で水冷モデルがありませんで、併せ技で水冷を考えてます。

  • HPとレノボは同じパソコンですか

    HP、ノートPCのAC電源コードで無料交換プログラム 発火の恐れも http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/27/news045.html レノボ、ノートPC電源コードに発火の可能性、自主回収へ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141210_679586.html 交換対象のプラグが同じ「LS-15」です。 ひょっとして、Hewlett-PackardとLenovoは同じところから仕入れたパソコンを、名前を変えて売ってる会社同士ですか?

  • Athlon64からAthlonX2 AM2

    DellのDimension E521を使っています。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/07/news002.html 今CPUはAthlon64 3500+ 2.2GHz SocketAM2(940)を使っているのですが、そろそろAthlonX2 AM2に乗り換えようと思っています。 CPUの交換ははじめてなので良く分からないのですが、Socketが合えばいいのでしょうか? 電源も足りなくないか心配です。 また、今が買い時なAthlonX2はどれなんでしょうか。 どうかご教授願います。

  • インクが自然になくなる

    EPSONのPM-G800を使っているんですが時間がたつと(1ヶ月程度) インクが自然になくなっています。 交換すると明らかにまだインクが入っているような音がします。 ようするにほとんど使ってないのにインクが消耗したとメッセージがでます。 なにか仕組まれているのでしょうか? http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/23/news010.html このような事件もありますし。 そもそもプリンタ本体価格の割にインクが高すぎです。 色数がおおくなるほど大変ですね。1色あたり1000円しますから。 一回7000-8000円だとすると、安いプリンターなら2回分で買えますね。

  • チップセット GeForce 9400/9300

    http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/16/news040.html ここに書いてるようにnVIDIAのチップセットはビデオカードGeForce8400GS/8500GTをHybrid SLIで接続することにより、その性能をさらに向上させることができるらしいのですが、ここにあるチップセットGeForce9300+ビデオカードGeForce8400GSの組み合わせは、ビデオカード単体で考えるとどのくらいの性能になるのでしょうか? (やはり組み合わせるビデオカードはGeForce8500GT DDR2 512MBなどの方がより大きな性能UPが見込まれるのでしょうか?)