- ベストアンサー
バイクのメンテナンスのとき。
車種や排気量限らず、バイクのメンテナンスやカスタムのときの電気について教えてください。 ヘッドライトやウインカーや配線などの交換をするときにバッテリーを外しておく必要はありますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
その他の回答 (3)
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
回答No.4
活線のまま作業が出来るようでないと 緊急の時に対処できません。 例えば、転倒した後、外れたウインカー配線を切るとき、 被覆から銅線を引き抜きながら切れば銅線が引っ込むとか +コネクタを抜いた時に真鍮部分が裸になっていたら テープを巻くとか、ハーネスの間に突っ込んおくとか、します。 IGNやアクセサリーをONにしたままであれば ヘッドライトのコネクタを接続した時点で プチと音がして微少な火花が散るとか 何か変化が有るのを見落とさない事です。 これは、かぶったスパークプラグの微少な火花の違いを 識別することにつながります。 4輪はコンピュータが高額なので、お勧めしません。 改造した時は、逆に、バッテリ―端子とを外していて 通電する前に、撚線から細い二本を用いた"捨てフューズ"を 使って、結線間違いや隠れショートの確認をします。
質問者
お礼
ありがとうございます。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2327/5177)
回答No.2
>ヘッドライトやウインカーや配線などの交換をするときにバッテリーを外しておく必要はありますか? 私の場合ですが・・・。 ヘッドライト・ウインカーなどのバルブ交換の時は、バッテリーは外しませんね。 配線を交換する時は、バッテリーを外しています。
質問者
お礼
ありがとうございます。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1
失敗しないように外しておいた方が無難です。 間違えてショートさせたりしない自身があるなら・・・やら無くても良いです。 と言っても、その自信には根拠は無いですが・・・
質問者
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。