• 締切済み

やっていない訪問介護記録を書かされる…不正

業界ではブラックで有名なサニー○○フです。 住宅型でヘルパーが訪問介護するという形で訪問介護記録を書きます。しかし実際人員不足などでやっていない介護記録をやったとして訪問介護記録を書かされます。 自分が関わっていないご利用者の記録をです。なので想像で記録を書く(書かされる)ことになります。 また数日前や数週間前…ひどいときは1ヶ月近く前の記録を書かされます。「あなた、この日のこの時間サービスしていないのでしたことにして記録を書いてくれ…」と。 拒否をすると会社の為になるから書いてくれ。そこで得たお金は会社…いづれはあなたたちに還元されるのだから書け!と脅されます。 自立でトイレに行かれるかたを介助しているような記録も書かされます。 不正請求を平然とおこなっています。全国に100近くある施設で同様なことをしているとなると恐ろしいです。 市や県に訴えても警察などの捜査機関ではないので乗り込むことはできませんとのことです。 市や県も悪質なのは知っているようですがなぜ内部告発でもうごけないのでしょうか?やはり内部告発でしょうか?

みんなの回答

  • kinoppo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

実際告発するなら介護記録のねつ造指示をメモに記録したり、実際の指示をボイレコで記録するくらいの手続きは必要になります。 自治体や警察に相談しながら、どうやったら問題として提起してもらえるかを仰いでいくことになるでしょう。 SNS等で広めるにも、これらの手続きは有効になるでしょう。

回答No.3

介護歴15年やってます。 障がい者も高齢者も訪問も施設も経験してます。 当時、訪問介護サービス最大手のコム○ンが倒産して大問題になってたけど、まだそんなことしてる会社があったんですね… コム○ン事件 もたしか、水増し請求やら不正請求やらがきっかけでしたよね。 会社を守るため=社員を守るため=利用者を守るため まぁ、わからんでもないですが、不正は不正ですよね。 1番手っ取り早いのは不正を働かされてる動画を撮ってツイッターなどで拡散かメディアに送ることじゃないですか? 破壊力あると思いますよ。 ただ、人や場所を特定されないように編集しないと逆に訴えられると思いますけど。 不正を書かされてる記録を写メしたり、上司に言われたことを日付入でメモを残すなりすると、ひる○び!などで時系列で報道してくれるんじゃないですかね。 (有力な証拠としても残りますし) あ、因みに数年おきに入る監査はあてになりません。 介護業界って、お金さえ貰えてればいいやって人がいたり、逆に熱い思いを持って働いてる人もいるので、おもしろい反面、人間関係のトラブルも絶えないですよね。 世の中では介護人材不足で引く手数多なので無理して嫌な会社で働く必要はありません。(大好きな利用者さんがいるのかもしれませんけど) どうぞ質問者さんの心が折れて“介護職なんて”と思わないことを願っています。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.2

「捜査機関ではない」とはっきり答えているじゃないですか。 警察は刑法系の法律によって捜査しています。 介護について悪質な業者を取り締まる法律がないのが現状です。 はっきり法律に「これこれをしたら罰金いくら、何年間刑務所に入れます」と 書いてない以上、「お願い」や「指導」しかできないのです。 認定を取り消すことはできますがそれをしたら困るのは県と市です。 悪質な政治家が逮捕されないのと同じことです。 自分たちに不利な法律は作りたくないのが人情というものです。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1789/6847)
回答No.1

以前にも同じ事件でニュースになっています。 証拠(記録)をコピーして、或いは、やれ!と命令しているものの 録音をとり、報道機関に連絡すると良いかもしれません。 内部告発でもダメな場合には有効だと思います。 これが事実であれば!

shitumon444
質問者

補足

努力不足で今現在目に見える証拠はないのです。 やはり普通の監査などでいづれ明かされるのを松しかないのでしょうかね。。

関連するQ&A

  • 身体介護について

    介護に携わっているんですが、福岡県では訪問介護の介助内容として外出介助時の散歩は含まれないと聞いたのですが詳しい方いましたら教えてください。

  • 訪問介護員1級(以上)とは?

    福祉・介護に詳しい方への質問をさせていただきます。 ある県のハローワークの講座で、介護職員基礎研修を受けようと思っているのですが、そこに記載してあった”取得できる資格『訪問介護員1級以上』”の意味がよく分かりませんでした。直接問い合わせたところ、訪問介護員1級と介護福祉士の間の資格であり、介護福祉士の受験資格などでは無いとのことでした。 ちなみに2年ほど前に、ホームヘルパーの資格は取得しています。違う業種の仕事をしていた為、実務経験などはありません。 1級以上で介護福祉士未満という意味と、またホームヘルパー1級と2級の違い、介護福祉士を目指すほうが就職に有利かどうか、知りたいです。質問ばかりになってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 介護事業所人員基準違反

    現在、通所介護事業所の管理者をしています。同じ会社の開設後、初めての訪問介護事業所の実地指導に同席しました。人員基準では常勤換算で2.5人のところ実際は1.5人で運営していたため、上司の指示でサ高住の職員を常勤として報告しました。しかし、その職員が訪問介護の記録に全く載ってなかったためかなり不信感を与えてしまいました。恥ずかしながら、私も考えが甘く反省していますが、不正に加担したのは事実です。今後、監査で指摘が有った場合、管理者はどんな処分を受けますか?

  • 訪問介護の事業所の不正請求、不正受給について

    訪問介護の事業所に勤めてます。最近、不正に請求、受給していることがわかり、会社を辞めようとおもってます。 内容は、サービス提供責任者が毎日朝と夜活動に入ってることになっており、利用者からも印鑑をもらってますが、実際には書類だけで、活動には行ってないそうです。(ちなみに障害者自立支援なので利用者には1割負担などありません。) あと、こちらも障害者自立支援の利用者ですが、ヘルパーさんが車に乗せて買い物に連れて行ったり、病院に連れて行ってます。 辞める前に、どこか相談しようと考えてるのですが、どこで相談したらよいでしょうか?

  • 介護士です。悪意の告発について

    介護施設で介護士として働いております。 私を含め6名の職員が、入所者者へ虐待をしているとの通報があったと、先日、市から職場へ連絡がありました。 まだ内部調査の段階で、職員全員に聞き取り調査が行われました。 内容は、車椅子の危険な介助、乱暴な介助、叩くなどの暴力などでした。 私には心当たりが無く、寝耳に水の状況です。 今後、内容についてもっと詳しいことが判るかもしれませんが、今の段階では全く身に覚えがありません。 ありませんが、名指しで告発されたということ自体に大きなストレスを感じ、自信も失くし、疑心暗鬼でもあり、ただただ悲しくて不安で仕方ありません。 入所者に接触するのが恐ろしい気持ちがします。 名指しされた他の職員も身に覚えがなく同じ状況です。 もしかしたら、受け取り方の違いで、私たちが虐待とは思っていなくても虐待と捉えられてしまっていることが何かあるのかな…とも思いますが。 まだ結果が出ていないので、何とも言えませんが、仮に、この通報が誤報であったと結論づけられたとして、私たちはそれを単に「良かった、誤報だ」と受け止めなければならないのでしょうか。 全く無かったことに対して通報をされたことに、異議を申し立てたり通報者の意図をもっと調査するよう依頼したりすることは出来ないのでしょうか。

  • 訪問看護の医療費について

    訪問看護は障害者の場合、医療請求は援助されていますが週5回一日2時間来てもらってますが、一ヶ月の請求額が¥1,670,000近くになっていました。こんなに支はらわられてることにビックリしました。ICUで一ヶ月入たとき手術費込みで¥3,900,000でした24時間呼吸管理されていてわたしは意識はありませんでしたが、夢から覚めたような気で気がつくと一ヶ月過ぎていたことにはビックリその頃は一割負担で請求額が39万でホットしたことは覚えています。障害が残って結局在宅介護で暮らしていますが入浴介助2日と排便介護3回で訪問看護の手を借りていますがこんなに訪問看護医療費ってかかっているのでしょうか?知ってる方どうか教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • 訪問入浴車での入浴ヘルパーの仕事について

    正社員ではありませんが訪問入浴ヘルパーの仕事で資格なし、未経験で募集している会社を見つけて興味を持ったのですが、介護の仕事に関しては全くの無知なのでいくつかお聞きします。 訪問入浴車で利用者の自宅を訪問して浴槽の準備や片付、入浴介助と書いてありましたが、入浴介助は詳しく言えばどのような手順で行われるのでしょうか? 髪の毛を洗ったり、体を洗ったりするのはもちろん素手で行うのですか? 実働8時間とありましたが、1軒を回るのに大体どれぐらいの時間がかかるのでしょうか? あと気になる事は、訪問入浴を必要とされている方はもちろん全く知らない人間の前で全裸になり、体を洗ってもらうことになりますが利用者側としては皆が皆抵抗がないわけではないと思いますが、それらを行う人間として何か気をつけるような事はありますか?

  • 深夜の介護について

    家族の介護をしています。 昼間は、デイサービス、ヘルパーの訪問介護等で、カバー出来ています。数ヶ月前より、ショートステイも毎回ではありませんが、土日で利用しています。 夜の介護は、どうしても、私一人になり、本人が頻尿のため、昼間以上のトイレ起きがあります。 介助して、トイレに座らせます。 トイレは近くにあります。ポータブルもあります。 それに加えて、無呼吸があるため、最近CPAPを装着することになり、手間が倍増しました。 そのため、私の体力が持たなくなりました。 そこで、相談なのですが、夜通して、介護人を付けている方はいらしゃいませんか? 又は、そう言ったことに明るい方、アドバイスいただけませんか? 募集方法はどのようにしたらいいか? 日当はどのくらいが適当か?(中国地方) 介護業者に聞きましたら、25000~位/1晩とか。 当方、介護枠はとっくに越えており、長い介護を考えると もっと安価に押さえたいのですが・・・・・ どうでしょうか? 仮眠は出来ます。(起きる回数約3~5回/1晩) まだ、年も若く、リハビリでの成長が期待できますので、 施設への入所は考えたくありません ここ一番、なんとか乗り切りたいのですが・・・

  • うちの施設の訪問サービスの疑問

    うちの施設の訪問サービスの疑問 新しく入った介護施設は、デイ、ショート、訪問の3つをやっています。 職員のほとんどがもうすぐ高齢者と言われそうなヨボヨボな職員ばかり。小さい規模で20年ほど介護サービスをやっていますが、最近変な事に気付きました。 それは訪問に行っている職員(?)は、私が2ヶ月くらい勤務していて一度も現場で見た事が無い人で、先輩に聞くと、あの人は職員じゃないけど近くに住んでる人で訪問を手伝ってくれてる・・と言っていました。 少しびっくりしましたが上司に確認するのは怖いので、しばらく知らない振りをしてますが、色んな先輩にそれとなく聞いていると本当に施設の介護職員じゃないことが解りました。 技量的にヘルパー等の資格を持っている訳でもなく、単に近所のおばちゃんで施設長の知り合いらしく、人手が足らない時に訪問だけ手伝ってもらってるようです。その人が訪問した記録も無いです。 訪問と言っても安否確認くらいしかしないです。ましてや、施設の介護職でもない人が訪問サービスなどやって良い訳がないと思いますが、施設としてどうなんでしょうか? 見つかったら罰則とか受けないのでしょうか?

  • 訪問看護師がサ高住に常駐する事は問題ありませんか?

    サ高住に併設の(となっている)24時間対応訪問看護ステーションに従事しております。 事務所は別の建物の為日中は事務所から訪問させていただいているのですが、夜間は人員削減の為サ高住の1棟に常駐し、そこから訪問をするようにとなりました。 サ高住は建物が5棟に分かれており、各棟は外から出入りするようになっています。 看護師が夜間常駐する棟は経管栄養で寝たきりの方も見える、12名が暮らしていらっしゃる棟です。食事の配下膳や食事介助、おむつ交換や体位変換など援助に入っていないことも行っていますし、その間に他の棟に訪問看護に行っている形になっています。 訪問介護ではサ高住の仕事を訪問の介護士が行うことはできないこととなっていますが、訪問看護師が夜間にサ高住の建物内に常駐というのは法律的には大丈夫なのでしょうか? 訪問看護の勉強中の為アホな質問をしていると思いますが、どなたかお教えいただけると助かります。

専門家に質問してみよう