• 締切済み

身体介護について

介護に携わっているんですが、福岡県では訪問介護の介助内容として外出介助時の散歩は含まれないと聞いたのですが詳しい方いましたら教えてください。

みんなの回答

noname#11655
noname#11655
回答No.4

結局は訪問介護サービスの身体介護「自立支援に関わる見守り、援助」の項目に該当するかによると思います。 例えば、医師の指示があり(必ず必要という意味ではなく)、痴呆進行防止のため定期的な外出が必要という見解が出ている場合は、上記に該当すると思います。 ただ単に、「散歩」⇒特に目的なく歩く、という行為は含まれません。 また、日常生活に必要な買い物、医療機関への受診、選挙等に付き添う外出は、「日常生活に供する」という観点から訪問介護に含まれることになります。 散歩なのか、自立支援のための見守り、介助なのかをできるだけ明らか(医師の指示の有る無しやケアマネのアセスメント、居宅サービス計画の内容)にした上で、サービスを行えばよいと思います。 ※ただし結局保険者が認めるかどうかによりますから、当該担当課には問い合わせするべきです。

  • Y_Tammy
  • ベストアンサー率37% (65/174)
回答No.3

その方にとって本当に必要でしたらケアプランに 「歩行機能の低下を防ぐため、屋外の歩行訓練が必要」というような項目を入れてもらったらどうでしょうか。 言葉の言い換えによる逃げみたいで嫌なのですが、これからは介護予防とか自立支援という言葉が重視されていくと思います。散歩ではなく「あくまでも介護予防のための外出訓練なのだ」と胸を張って言い切れるだけのケアプランができていれば問題ないと思います。

  • snow_ryka
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.2

どこの県でも「散歩」のみを目的とした外出の介助は介護保険外です。 確か、介護保険サービスはご利用者の日常生活を維持するために最低限必要なサービスを提供することが基本であるため、散歩は認められない・・・ということだったと思います。 外出介助の必要な方が、食料を買いに行くときに外出介助がなければ困るけれども、散歩はしなくても生きてはいけるから(サービスとして必要かどうかはまた別の問題として)、という考え方です。 資料がすぐ出てこないのでちょっと自信はないのですが・・・。

noname#9950
noname#9950
回答No.1

少し前まで訪問介護のヘルパーをしていました。 どうやら、介護保険が改正され、散歩介助はサービス内容から除外された・・というようなことを聞きました。 個人的には散歩介助ってすごく必要なことだと思ってるので、残念ですが・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう