千葉・ヴィパッサナー瞑想センターの感想

このQ&Aのポイント
  • 千葉・ヴィパッサナー瞑想センターの感想とは?
  • 10日間のコースに参加して感じた変化とアドバイス
  • 千葉・ヴィパッサナー瞑想センターでの参加体験
回答を見る
  • 締切済み

千葉・ヴィパッサナー瞑想センターの感想

こんにちは。 千葉・ヴィパッサナー瞑想センターに来年、1.2月頃に10日間のコースに参加しようと考えています。 参加された感じたこと、変化やアドバイスなどありましたら教えていただけますでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

私も瞑想とか好きなので、色々とやってきました。 この瞑想については、色々と書かれているので、調べて読んでみてください。 無償提供されることは素晴らしいことですが、色々とカラクリがあるかもなので、 注意しながら進めてくださいね。 自分でもできるので、そこからやられてみてはいかがでしょうか? 答えは自分の中にあると思いますよ。 “「脳を鍛える マインドフルネス瞑想のコツ」” https://www.youtube.com/watch?v=OK31TqFE44A ”寝る前にできる瞑想のやり方! 初心者でも瞑想を正しく行うコツ …” ”自宅で寝ながらできる瞑想 のやり方を紹介します。瞑想は1分間でも十分効果があります。” https://earthlab.tech-earth.net/meditation-before-sleep/ ”アップル、グーグルなど欧米の大企業もこぞって社員研究に取り入れ、昨今、世界中で大きな流行をみせているマインドフルネス瞑想。創造力が増し、ストレスが軽減するとして、我が国の多忙なビジネスパーソンも積極的に取り入れているが、ここに来て、瞑想の負の側面、いわゆる副作用が指摘され始めているのだ” https://tocana.jp/2017/12/post_15385_entry.html こちらも参考に! “瞑想のやり方超シンプル5ステップとその効果” https://www.youtube.com/watch?v=sjbdBaWnUzk ”仏教解体 山根二郎著” https://books.rakuten.co.jp/rb/1185620/ 「グループ」「瞑想」に関する質問と回答 https://okwave.jp/searchkeyword?word=%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%80%80%E7%9E%91%E6%83%B3 良い方向に進みますように! 参考になれば幸いです。

参考URL:
https://tocana.jp/2017/12/post_15385_entry.html

関連するQ&A

  • ヴィパッサナー瞑想の合宿

    ヴィパッサナー瞑想センターの千葉の合宿に興味があります。 https://www.dhamma.org/ja/schedules/schadicca 心と体は、行きたいな、とそわそわしていますが、 頭は、おいおい大丈夫かとブレーキをかけています。 行きたい理由は、強制的に瞑想の空間に身を置くことで、うまく瞑想できるのではないかという期待があるからです。 ためらう理由は、 ・10日間も耐えられるのか心配。私はふだん一人でやる瞑想も10分もちません。 ・いつも物事に過大な期待を抱いて、そのたびにうまくできない自分に落胆してしまう。今回も瞑想合宿にトライしたことで余計に苦々しい思いを抱え込むのではないか、という恐れ。 ヴィパッサナー瞑想合宿、応募してみるかどうか迷っています。

  • ヴィパッサナー瞑想ってどうですか?

    今日は。いつもお世話になております。 カフェにおいてあった、瞑想のチラシが目にとまりました。今、過去ログをみてみたら、メンタルヘルスの覧で 質問したほうがいいのかな?と思って、させてもらいます。 10日間コース、お布施で賄われてるからとかかれて ますが、これってただなんですか? 宗教がらみ?と不安に思ったりしましたが、 どうなんでしょうか? 参加するのは、やばいんでしょうか? 瞑想って、普通にまあまあ心身とも健康体だったら、 する必要ないのかな?と思ったり。 瞑想の目的って、何ですか? お詳しい方お教えください。 よろしくお願いします。

  • 瞑想について

    つい最近、 1週間前くらいから瞑想を始めました。 瞑想の誘導CDを聴きながら行っています。 初めの頃はCDを聴き終えても何の変化もありませんでしたが。一昨日くらいから瞑想中に体が重くなる変化があらわれています。 CDの終わりくらいから、全身を空気圧で押されているような圧迫感があり、頭の中もぎゅーっと締め付けられている感じです。 誘導の声もあんまり聞こえていないので、もしかしたら少し意識が寝てしまっていて夢でも見ているのかもしれませんが… その状態になると瞑想後にもぼーっとして少し頭痛がします。 このまま瞑想を続けていいのでしょうか。 やり方を変えた方がよいのか。 瞑想に詳しい方、どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 何のために瞑想するのか、どんな変化が得られるのか

    ネットの情報によると、瞑想中は呼吸に意識を集中させるとあります。そうすると瞑想中は雑念や空想から意識が自分に戻ることになると思うんですが、それを毎日何十分もすることでもたらされる変化とは何でしょうか? 私はよく他人から責められる妄想に陥ります。ふと気がつくと、そのような空想の中に自分がいます。それは勝手な想像で思い込みなのですが、そのような空想から意識を戻したいと考えています。瞑想中は呼吸に意識を集中させることで可能だと思うのですが、日常にも何らかの変化が起きるのでしょうか? 瞑想をされている方からアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ヰパッサナー冥想とは 痴愚主義のグローバル化か?

     日本テーラワーダ仏教協会の勧めるヰパッサナー冥想とは 痴愚神礼賛のグローバリゼーションではないか?  これが 問いです。  ▽ HP: http://www.j-theravada.net/index.html  ▽ (初期仏教の世界 / ヴィパッサナー冥想) ~~~~~~~~   http://www.j-theravada.net/4-vipassa.html  § 5. ヴィパッサナー実践の三原則  まずヴィパッサナー冥想実践法の三原則を覚えておきましょう。   1. スローモーション。   2. 実況生中継。   3. 感覚の変化を感じ取る。  一つ目は、スローモーション。からだをふつうのスピードで動かすのではなく、できるだけゆっくりスローな動きで行うこと。  二つ目は実況生中継。今行っていることを、頭の中で簡単な言葉で確認すること。それを隙間なく、切れ目なくするのです。これを実行すると、雑念が消え、瞬時に集中力が生まれます。  三つ目は、感覚の変化を感じ取ること。手を上げたり、歩いたり、座ったりするたびに、からだの感覚が変わります。考えるときも激しく感情が変わっていくのです。これらの変化を何も解釈せず、感じることです。  この三原則に基づいて行動することが、ヴィパッサナー実践になります。  「そんな簡単なことでよいのだろうか」と、思うかも知れません。それも妄想です。そのような妄想に明け暮れるのではなくて、やってみることです。さまざまな妄想に迷うことなく、今ここに意識を保ち続けていれば、いつの間にか驚くほど、心が成長していきます。たったそれだけで、心とからだの関係が理解でき、落ち着いた心境に至ることができます。  何を気づいてもかまわないのですが、楽に実践できるように『歩くこと』『立つこと』『座ること』という簡単な動作で実践をします。そのうち日常生活の中でも気づきが実践できるようになります。  § 6. 歩くヴィパッサナー実践法  歩く冥想は、30分~1時間くらい時間を決めて集中的に実践する方法もありますし、日常生活の中で歩く度に実践するという方法もあります。どちらでも、自分の生活にあわせて実践すればよいのです。日常生活の中で歩くときは、「左足、右足、左足、右足…」と足の動きを感じて頭の中で言葉で確認しながらふつうに歩きます。  集中的に歩く冥想を実践するときは、まず背筋を伸ばして、手を前か後ろで組みます。左足から歩くならば、左足に神経を集中させ、「左足」とこころの中で言葉で確認し、同じく「あげます」と実況しながら左足を上げ、「運びます」と実況しながら左足を運び、「おろします」と実況しながら左足を降ろす。次に、右足に神経を集中させて「右足」と確認し、「あげます」と実況しながら右足を上げ、「運びます」と実況しながら右足を運び、「おろします」と実況しながら右足を降ろす。このように実況中継を絶やすことなく歩くことを続けるのです。  ・・・  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ これは ひとをして思考停止にみちびき 聖なる白痴に到らしめる思想の運動ではないか?  ▽ 「左足、上げます、運びます、降ろします、右足、上げます、運びます、降ろします…」と隙間なく実況中継することだけでもつづけてみて下さい。  ▽ ブッダの時代から、悟りを開いた人は、坐る冥想より長い時間歩く実践をすることによって成長しました。歩く冥想は、眠くならないし、早く落ち着くし、体と心の調和が速やかに実現できる実践方法なのです。  西の地では カトリックの信徒のあいだに 例のエクソシストによる悪魔祓いをのぞむ者がそれとして増えていると言います。  このヰパッサナーなる実践は 人びとがあたかも煩悩祓いを欲していて そのために思考ゼロ主義を推し進めている。のではないだろうか?  煩悩は おのれのそれも他人(ひと)のそれをも すべて――相手やその情況に合わせて――《わたし》が 精神の胃袋でその人の状態や情況のありさまを分析しつつ消化したところで おのれの意志行為において飲み込むこと。これが さとりを得た者の実践であるはずではないか?  《雑念が消える》必要など必ずしもなく 《妄想を持った》ならこれをしっかりと分析してみればよく その場や互いの盛んなる煩悩の動きについてどうにか片付けようなどと思ったり試みたりする必要もなく まづは おのれは《わたしがわたしであり》 相手の状態をおのれの心におさめ 情況の推移を見守る。どこかに隙が出来たら そこからあたらしい局面や段階へすすめて行けばよい。    それに対して いまのヰパッサナーは 愚鈍化政策ではないのか?

  • 友人が瞑想施設から帰ってこなくなってしまいました。

    友人が京都の山奥にある、無償の瞑想修行に 10日間参加するといったきり、 2ヶ月間連絡がとれなくなってしまいました。 瞑想施設は外部からの連絡も、携帯電話もつながらず、 こちらからは、連絡がとれません。 施設は生活をする場でなく、 長期滞在は出来ないことになっているようですが、 どうやら施設のボランティアと、修行を交互に受けて 長期滞在しているようです。 1度友人から現在の生活のすばらしさ、 近々施設にくるように、 日々の瞑想に励むようにと電話がありました。 その時、一度帰ってくるようにと説得したのですが、 現在は「心の仮免中」と理解不能なことをいわれて 聞き入れてくれませんでした。 友人はとことんのめりこんでしまう性格なので、 友人の友達、ご両親もこのままでは友人が深みにはまってしまって 日常生活に戻れないのではないかと、心配しております。 友人はとてもユーモアがあり、 人間的にとても面白い人だったので、 以前の友人にはもう会えないのではないかと思うと残念です。 瞑想も、ボランティアも本人の人生なので 自由だというのは解っているのですが… ちなみに、この施設は宗教団体ではありません。 私自身も10日間合宿に参加したことがあり、 純粋に瞑想を学べ、素晴らしい経験ができたと思ってますが…… この京都の施設に行かれたことのある方、ご存知の方 こちらの捉え方、友人への今後の対応など、 アドバイスがありましたら どうぞよろしくお願いいたします。

  • ヴィパッサナー瞑想についてお尋ねします

    ヴィパッサナー瞑想についてお尋ねします 以前、同じタイトルで別のカテゴリーで質問したことがあるのですが、回答が得られませんでした。こちらで、再度質問させてください。ヴィパッサナー瞑想はお釈迦さまが行った瞑想法と言われています。瞑想法にも色々あると思うのでのすが、お釈迦さまが行った瞑想がヴィパッサナー瞑想だということは、どこに記されているのでしょうか?ご教示いただけましたら、助かります。よろしくお願い致します。

  • ヴィパッサナー瞑想について

    瞑想を続け一年近くなります。瞑想中は雑念、特に先の心配、過去の後悔、などうまく受け流すことができるようになっていますが、実生活では全然うまくいかず妄想、怒りに巻き込まれてやっている事に手がつきません。長く悩まされている問題(昔引きこもり、仕事選択でかなりの妥協が必要ですが、なかなか受け入れられない、また仕事が見つからない)が肝心な時にどうしても浮かんできて、また嫌なことがあると、あの過去があったから今もこんなに惨めなんだという自動思考が常に頭に浮かんできます。強烈な後悔、それに伴う怒りなどを簡単に受け流すようにするにはどうしたらよいのでしょうか?今はどうしても努力して抑圧している感じです。平常心の時は仕事なり今している事の実況中継できるのですが、失敗した時、以前と変わりないようなときサティだけでは収まらず次々過去の失敗、後悔が流れ出てとまりません。社会不安障害の症状が長くパニックになることも多いです。お願いします

  • 都内もしくは千葉県で変化球のあるバッティングセンターを探しています。

    皆様、都内か千葉県内で変化球の練習できるバッティングセンターをご存じないでしょうか。なかなか変化球を練習する機会に恵まれず、なにとぞお教え下さい。切実です。

  • 12のステップ

    自助会に参加しておりますが、そこでは ”12のステップ”に基づいて、傷を癒し、霊的成長を遂げていくよう 推奨しています。 また、AAという酒害者の自助グループも”12のステップ”を 踏んでいます。 http://www2.odn.ne.jp/aa-kco/aakco12&12.htm 私自身、”ヴィパッサナー瞑想”をしておりますので、 正直言って、抵抗があるのです。 参加しても感化されないように、「読む」だけにしています。 それで 12のステップを実践された方、今でも実践されている方に、お聞きしたいのですが どのような感じですか?またどのように踏んでいけば良いのか? 実践されていく上で、どのように変化し、成長できたか? 逆に、注意することは何か? など、何でも構いませんので、ご意見をお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう