• ベストアンサー

このメールは失礼なのでしょうか?

業務で同僚に依頼メールを送信したところ、上司に「相手に対して失礼だ」と言われ 大変驚いております。 自分は上司の言いがかりとしか思えませんでしたが、 回答者の皆様、下記メールと、補足条件を ご覧いただき 失礼と思う箇所あれば ご指摘いただきたく、よろしくお願いします。 「 [候補者1]さん、[候補者2]さん いつもお世話になっております。[自分]です。 掲題の件、派遣の3年ルール上 情シス開発チームの中で[自分]が一番最初に抵触します(2020年?月末日迄)。 ですが それより早く派遣を終了する可能性もあり得るため、早めにツール引継ぎをしたいと考えています。 そこで下記のとおり依頼したく、よろしくお願いします。 1.現在運用中の[自分]作成ツールで2番目ぐらいに小さいと思われる   「○○○○ツール」 をお送りしますので、ツール動作とコードの確認をお願いします。 <\\共有フォルダ名\比較サンプル\> の「○○○○ツール_yyyymmdd」  ※フォルダ内の「readme.txt」を一読ください。   詳細は10/??([曜日])に口頭で簡単に説明します(3分程度)。 2.[候補者1]さん・[候補者2]さん それぞれ 本メールに返信する形で[自分]と[上司]さんに  下記点に関し回答をお願いします。    ※下記の「/」で区切られた文言で回答をお願いします。    ※あくまで引継ぎの参考であり、この回答で引継ぎ担当が決まるわけではありません。   (1)ツール動作: 理解できない/理解できる   (2)プログラム: 全く理解できない/一部理解できない(一部なら理解できる)/全体を理解できる(できそう)     ※一部理解できない場合は、具体的なモジュール名や関数名を教えてください。      (難解なもの、ワースト3のみで結構です)   (3)大雑把なアルゴリズムの把握: 何をしているのかさっぱり分らない/部分的に分らない(分る)/何をしているのか大体分る   (4)ツールを引き継ぐ場合(自分の抱えている作業量は考えず難易度のみで): 引き継ぐ自信がない/引き継げそうな気がする 3.回答期限  10月??日([曜日])中迄を希望します。 以上、よろしくお願い致します。  情報システム担当 [自分](内線####) 」 補足条件 1.前提  これは業務メールであり、同僚の女性に依頼するものです。  指摘した上司は男性で、自分も男性です。   ・依頼作業は、開始からメール返信含め10分程度を想定したものです。   ・依頼から回答期限まで実働5日間あります。 2.判断のご参考  (1)自分は派遣社員で、「候補者1」「候補者2」も派遣社員です。  (2)自分は「候補者1」「候補者2」より約2年、職場での先輩です。  (3)自分は「候補者1」「候補者2」より若干年上です。上司含め全員40歳台で、上司が最年長です。  (4)自分は「候補者1」「候補者2」よりツール開発能力が上です。    ※自分は「候補者1」「候補者2」の書いたプログラムを把握していますが、     上司はプログラムの優劣が全く分かりません。  (5)コミュ力:「候補者1」「候補者2」が上で、私は下ですw  (6)社会的地位:「候補者1」「候補者2」より私が上です。    ※身分と目的を秘匿して働いています。  (7)引継ぎの時間的状況は切羽詰まっていますが、開発経験無い上司には状況が把握できていません。    ※ツール本体だけあればよく、他の資料や口頭での質疑等は 不要と思っているようです。  (8)上司はコンプライアンス上で問題発言が多く、上司と自分は少々トラブっておりますwww 私は、上司との人間関係による単なる言いがかり、もしくは 企業グループ外の就業経験無い上司が一般常識とズレている、 としか思っていませんでしたが、 今回指摘を受けたことにより、念のため謙虚に初心に返り、 あらためて純粋に文言としてどうなのかな、 と思い質問させていただきました。 私は様々な企業(家電、電子機器、携帯電話、自動車 等のメーカー系)にて この形式の問合せメールを書いてきており、当然上司や様々な役職者も確認済みで 「失礼」旨の指摘を受けたことは一度もありません。 ちなみに指摘を受けた企業は運輸系です。 「仕掛り」という文言が特殊だと言われたことがあります。 ○○系勤務です、と断りを入れて回答くださると ありがたく存じます。 幅広い業種の方の ご回答をお待ちしております。 よろしくお願い致します。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご質問が「失礼」にあたるか、でしたら、「失礼だ」と思う人は結構いると思います。理由は、あなた自身が書いているように、相手の能力を自分より「下」と見ているのが丸わかりだからです。 実のところでどの程度、あなたの能力とお相手の能力に差があるのかはわかりませんが、自分が同様の立場であれば、相手がこれらを理解できるか、ではなく、「自分の作成したドキュメント等が、十分に分かりやすく書かれているか」を訊ねます。相手が理解できないとしたら、それは相手の能力の問題ではなく、自分の「コミュニケーション能力」のせいだと考えるということですね。 なお、自分は機械系メーカー勤務で、情報系の業種ではありませんが、社内の設計情報システムを構築する際に、サブシステムを設計してプロトタイプを作成し、SEに引き継いだ程度の経験はあります。 ご参考まで。

その他の回答 (2)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4329/10688)
回答No.3

派遣経験無し シス開経験無しですが 鉄鋼系現場職がメインだったものの請負業だったので何でも屋的な部分がある程度 上司に相談もなく頭ごなしに勝手にやり取りされては困るでしょう 上司の仕事を奪ってしまった 事後報告で済ませて良い人ですから どっちが管理職だかわからない 管理者なので仕事能力は無関係です 人事的な存在 采配者 一般企業でも部下と同じ仕事のできない管理職は少なくないと思いますよ 役割が違う 問題に感じる部分は 質問者様の仕事を引き継ぐ人は上司が決める事 代わりの人を入れる可能性もある 以前勤めていた人が戻ってくる可能性もある 時間が無い は相手を見下した勝手な判断 1人で行っていた作業を複数人に割り当てた 相手の仕事量も考慮しないまま要請をした メールでしか伝えられない相手 派遣業とはいえ情報漏洩を考慮したのかどうか です 製造関係の仕事で「仕掛り」は聞き覚えがあります 製造途中 完成前の状態 20代の頃に熟練工が使っていたように思います 仕切り 中間マージンも同様に思います 還暦を過ぎた私でも忘れていた言葉 上司とトラブル 事件は現場で起きてるんだ! ってところでしょうか? 自身も請負業の経験からは 要望に答えなければ契約が打ち切られる 従業員全員の雇用先が無くなる 中間管理職でもあり 太鼓持ちでもあり 理不尽は仕方ないと考えています 無理でも通すしかない 通して道理にするのが管理職の役目

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

情シス開発チーム系勤務です。同じ会社の同僚に出したのでしたら、何の問題も有りません。CC等で自分の上司や相手の上司の名前が出ているのなら、上司の立場上困るかもしれません。

関連するQ&A

  • お願いして失礼にならないか

    他部門から仕事の手伝いを頼まれたとき、依頼者から「君から君の上司に断って私の仕事を手伝ってくれ」という依頼をしてくる人がいます。 他部門との連携などがあっていいと思います。 しかし、私から上司に断わる(許可を求める)というのは「自分の上司差し置いてほかの人の指示を受けてよいか」ということであり、私が自分の上司に失礼なお願いをしているのではないか?と思うときがあります。 実際に、世の中一般では失礼にあたるのでしょうか? 私の心配を説明したとき他部門の人は理解してくれるのでしょうか?

  • 派遣先で・・・

    現在派遣で働いて2週間弱です。 大手で忙しい会社で、今までと社風が違うので慣れるまではもう少し時間がかかりそうです。 業務内容に対し、引継ぎ期間が10日しかなくて、それまでに覚えないと困るのは自分なので、家に帰っても、会社の業務を覚えている状態です。 しかし、今日上司に呼ばれ、先日の月末の報告書にミスがあると指摘されました。 それは、私のした業務ではなく、前任がした業務です。 上司が今まで前任に任せっきりにしたせいで、わかりにくいと言われ、ミスも見つけ、報告書を作り直してきて・・・との依頼が・・・ 確かに、引継ぎの業務内ではありますが、はっきりいって2週間弱の私は、会社の流れも身についていないのに報告書に何を書いていいのか、何処が間違っているのか・・・ 理解が出来ません。 尻拭いをさせられている気がしてなりません。 断りたくても、派遣は出来て当たり前と思われてて断りにくい状態です。 憂鬱です。 派遣会社に相談する事も可能でしょうか? まずは、皆さんの意見を聞いてみようと思いました。 そんなモンなのでしょうか? わかりにくい文章ですいません。

  • ビジネスメール 「ご指摘」「ご忠告」は失礼?

    ビジネスメール 「ご指摘」「ご忠告」は失礼?嫌味っぽい? お客様とのやり取りで 私の送った資料の一部が間違っていて お客様からメールで 「○○の部分が間違っているので 修正して再送いただけますか?」 とご連絡をいただき、再送する場合、 「ご指摘ありがとうございます。」 もしくは 「ご忠告ありがとうございます。」 は失礼でしょうか? 「若干嫌味っぽいかな?」とも思いましたが 私の気にし過ぎでしょうか? 「教えてくださってありがとうございます」が適切かな?と思いました。 ・CCには自分の上司、お客様の上司も入っています。 ・間違えた内容は2008/1/1→2009/1/1など細かい部分です。 よろしくお願いします。

  • 仕事のメールで偉そうと言われたことありますか?

    仕事で、特に意識しないでメールした内容に対して、上司が 「メールの内容が偉そう」とか「上から目線な書き方になっている」という指摘をうけました。 メールの送信時は仕事が忙しく、丁寧に書けていなかったということもありましたが、 指摘されるまで、偉そうな内容のメールになっていることは、まったく気付いていませんでした。 指摘された内容については、最終的に上司に偉そうと感じた点を確認し、 納得はできましたが、今後も同じようなことを起こさない為にも、どういった内容が 偉そうに感じてしまうのかを理解したいと思っています。 もし同じような指摘を受けた人や、メールを受け取った時に同じように このメールは偉そうだなと感じた人がいましたら、どんな内容のメールが 偉そうと感じてしまうか教えてください。

  • メール1本で引き継ぎは普通?

    1ヶ月前に違う部署に異動したのですが、引き継ぎの仕方等に戸惑っています。 1、異動時期は自分の前任業務の整理/新しい業務の引き継ぎをふまえ10日後を希望したが、上司に勝手に即日にされた 2、異動後、自分の後任者の募集から始めた為当然、しばらくは前任の業務と新しい業務とかけもちになった=新しい部署の業務はとても忙しく、毎日10-11時まで残っても終わらない程。緊急案件もいきなりまかされ、いきなりぱつぱつ状態 3、そんななか、新しい部署の前任者は辞める直前だった為、基本メール1本、+口頭でざっと説明という引き継ぎの仕方。 4、すでにぱつぱつ状態の中、さらなる緊急案件もまかされる(時に、緊急だという断りなく。)→何件かミスる。 5、同僚、上司のフォローは一切なし。前任者はメール、電話での質問には答えてくれるが、何せ初めての業務なので質問する事がわからない。自分のするべき事が分からない。 6、外部も関わっている案件で、明らかに上司の連絡ミスなのに私のせいにされる。確かに前任者から、メールは一本きていた。だがそれで済ますにはあまりにも重要&複雑な業務だった。これについては上司に指摘したところあっさり自分の責任だと認めたが、先方にそういう態度を示してくれるかは不明(私のせいにしたまま終わりたいだろう、、、という印象) ========= こういうのって…普通なんですか? もちろん、大人として、メールもらってる以上私の責任もゼロじゃないでしょうが、上司の責任はもっと大きい気がするのですが… ご意見お聞かせ頂けると、考えが整理できてたすかります。 よろしくおねがいします。

  • 派遣社員のメールについて

    現在派遣で某大手企業に勤めております。 専用のメールアドレスも頂き、仕事関係とのやり取りを しておりますが、どうも直属の上司が私のメールをすべて 把握しているようなのです。 別部署の派遣社員と仕事の内容プラス愚痴などをたまにやりとり するのですが、本日たまたま仕事がらみの愚痴というか、不満を メールで送信し、相手から返信がきたのですが・・・。 私がメールを確認するよりも早く上司が 「○○さんからおそろしいメール来てるよ」と??? 私は別件のメールがきてるのかと思い受信箱を開けても、私宛の メールしか来ておらず??? 返信の内容は仕事への苦情が書きつられていたのですが・・・。 ゾッとしました。 確かに仕事のために設定していただいたメール機能ですが、 いくら派遣社員とはいえ、個人への受信メールを上司がすべて 確認できるというのはいかがなものなのでしょう? これは普通のことなのでしょうか? 今考えると、その上司への不満も書いていたこともあり、 怖くなってしまいました。 今までも全部みられていたのかと思うと・・・。 派遣社員としてはこういうことも我慢しなければならないのでしょうか?

  • Win7 お使いのメールツールは?

    Win7にオマケに付いてくる下記1項はWinXPで常用していたオマケソフトOutlook Express と使い勝手が大幅に違って違和感を感じています、下記のように種々の選択肢が候補としてあげられますが皆様ご使用のメールツールをお伺いしたいと思います。 1:Windows Live メール 2:Thunderbird など 3:Yahoo メールなど 4:その他 ご使用のメールツール及びその理由の開示をお待ちします。

  • 上司への返答の仕方(メール文章)

    こんにちは。 上司からメールで質問をされた場合、 回答の前に書く文言として、 どちらの方がより良いでしょうか? また、もっと良い言い回しはありませんか? A.○○の件、お答えします。 B.○○の件について、回答致します。  どちらでも構わない・・・というのではなく、 比較してどちらが良いかご意見いただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 会社(上司)に都合よく利用されることに納得いきません

    不況で会社の売上が激減し、同じ部署の派遣全員が契約終了を通告され、別の女子社員に引継ぐように言われました。最近は暇を持て余すほどだったので、会社の事情も理解はできますし、契約終了については諦めもつきました。 しかしそれと引継ぎは別問題で、どうしても気持ちが割り切れません。 私がほぼ未経験で派遣に採用されたとき、前任者は会社とケンカ同然で去った後だったため、まともな引継もなく古くていい加減なマニュアルを一冊渡されただけでした。 その会社は担当者以外は仕事の内容を誰も把握していないので、誰に聞いても「わからない」と言われるばかりで途方に暮れる毎日でした。それでもわかることだけでもと皆に教えを請い、取引先にも何度も叱られてやっと自分で仕事を廻せるようになった矢先の通告でした。 初め、わからないことを上司(定年退職した前上司の代わりに担当になった)に訊ねても、「どうしてマニュアルを見ないのか」(見ても書いていないかイイ加減)、「説明書を読みなさい」(エンジニア向けの説明書を読んでも理解できない)と叱られるばかりでした。 派遣の権限では判断できないことも「○○に聞いて」など丸投げするばかりで何一つまともに指示ももらえず、見かねた男性社員が元の上司にアドバイスをもらえるように図ってくれたこともありました。結局上司自身が担当になったばかりで理解していないということがわかりました。 また、ある業務をやっていなかったというので皆の前で激しく叱責されたことがありました。それは別の部署でまとめている業務で、歴代の前任者もやっていないのでマニュアルにも載っておらず、自分もやれと言われたことがなかったのでそう言うと「それは関係ない。君は業務を何も理解してない。うちは派遣も社員も皆平等だから、派遣だからと甘えるな!」と聞く耳も持ってもらえませんでした。 その別部署の方に相談したら「これはこっちでまとめてやらないと却って面倒になる。君の上司にはこっちが言っておくよ」と言われ、それっきりでした。一体何のために自分はパワハラまがいの叱責を受けなくてはならなかったのか未だにわかりません。 他にも色々と理不尽な扱いや要求はありましたが、いつかはわかってもらえると思い、耐えてきました。 しかし結局私たち派遣は使い捨てでした。わかって入ったはずなのですが、上司に言われた理不尽な言葉の数かずが思い出され、どうしても割り切って後任の女子社員に引継ぎをする気になれないのです。 後任の方には何の罪もありません。が、自分が苦労して整理してきたファイルの山やゼロから構築した数々のデータファイルなどを「どうぞ」と渡すことに強い抵抗を感じるのです。 この上司に「後任の方に『自分でマニュアルを見てやれ』と言えばいいじゃないですか」「何もわかってない私が指導するのは無理なのであなたが彼女にお教えしてはいかがですか」「都合のいいときは社員と平等だと言い、悪くなったら派遣は切捨てだから美味しい所だけ置いて出て行けということですね」と言いたい気持ちで一杯です。 まだ契約終了までひと月以上あり、毎日が苦痛でたまりません。こんな私の気持ちはどうやって昇華すればいいのでしょうか。今、上司は私たちのことを見ようともしません。

  • 他人の名前でメールを送る上司について

    こんにちは。 はじめて質問させて頂きます。 派遣会社で働いており社会人2年目の者です。 (派遣社員ではなく、派遣元で働く従業員です) 上司についてですが、先日派遣スタッフに対して、私の名前でメールを送っていました。私の了承もなく勝手にです。 内容は、派遣スタッフの方が必要な書類を期日通りに発送したかどうかの確認をしただけでした。そもそもその確認自体は、私が上司から「派遣スタッフにメールしといてくれ」と頼まれていたものでしたが、確認そのものは先方(派遣先)から取れているものでしたし、その上司自体命令が2転3転する人なのと、期日通りに発送したかどうかの催促自体が、派遣スタッフに対して失礼に当たる(トゲがあるという意味で)と思い、書類が届くのを様子見していました。 詳細を書きますと、派遣スタッフは本来なら10日に書類を発送してる予定なので、遅ければ12日の朝に確認ができますが、結局は催促して初めて発送した様でした…(上司が私の名前で勝手に派遣スタッフに催促のメールをしたのは11日でした。) 上司の命令を無視して、11日の時点ではメールでの催促を保留し12日に連絡しても遅くは無いと勝手な判断をした私がそもそも悪いですし、その書類に関して先方とのやり取りをする期日が19日だったので、上司が焦る気持ちも充分理解できます。が、話は戻りますが、そもそも先方からその書類に関しての連絡もあったことから確認は充分出来ています。 上司自体は悪い人ではないのですが、とても我が強く、誤解を招きやすい人ではあります。実際に、過去にその上司に対する嫌がらせの郵便(若干脅迫めいたもの)が届いたことがあります。上司本人にはお伝えしてませんが。 そんな方なので、なおのこと私の署名で勝手にメールを送られて誤解を招きたくありません。 今回は、私の名前で送ったという内容がそのまま私の会社のpcに転送されてきたので発覚しました。ですが、黙ってメールを送ったことは事実ですし、上司自身の署名でメールすればいいものを、なぜ…?? 上司は悪い人ではないので信頼していましたが今回の件で失望しました。 そこで質問ですが、職場で他人になりすまし(?)てメールのやり取りをすることは一般常識的にあり得ることなのでしょうか。 いわば、それも上司の権限なのでしょうか。 狭い職場で同僚もおらず、このようなことについてどう自分の中で処理して良いか解らず質問させていただきしました。 ※長くなってしまい、本当に申し訳ありません。 厳しいご意見でも構いません。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう