• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インクが出ない)

インクが出ない

papisの回答

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.2

インク関係の質問の際は、 かならず【純正品なのか非純正品なのか】を書いてください。 非純正品が謳う「互換」とは、実際のところ、 「物理的にプリンターに装着できる」程度の互換性しかないです。 装着したあと、まともに動くかどうかは、正直言って博打のようなものです。 ここのQ&A掲示板でもインク周りの不具合相談のほとんどは、 質問文に最初書かれていないけれど、確認するとたいていが互換モノ。 非純正は、よく勘違いされますが、インクが固まって出なくなるのではなくて、 インク充填の際に空気が溶け込み、それがインク搬送経路に移ったところで、 エプソンの場合はインクを押し出す圧力を吸収してインクが動かなくなる キヤノンの場合はヒーターが空焚きになって壊れることが主な原因なので、 非純正を装着してインクが出なくなった場合は、ほぼ復旧は絶望です。 メーカー修理を検討してください。 PX-M5040F 引取修理の場合、基本料や技術料、事前梱包不要の往復便 https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/px-m5040f.htm#repairList にあるように、12600円+部品代実費に消費税です。

upwinjun
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 以前のインクは純正で、インクがでなくなったので新しいインク(互換)に換えても、一緒でした。もう一度純正を買って試してみます。 プリンターは20kgもするので、出張修理を頼むことになるかも?

関連するQ&A