• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:隣国の暗黙のルール)

隣国の暗黙のルール

koncha108の回答

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.4

日露戦争を持ち出さなくても、日本の関与が朝鮮の近代化に大きく関係したことは間違いない。また韓国では公然とは発言しにくくても、日本の朝鮮統治時代が今の韓国に少なからず寄与したことを認める学者や政治団体もあります。だからと言って手放しで日本の歴史的な見方に賛同しているわけでもありません。また、韓国の反日は、多分に政治的な要素があって、反日のトーンや主張は政権が保守、革新で入れ替わるたびに変わります。今は韓国民主化の1993年以降最悪の政権と思います。 日露戦争以前、日清戦争前後の朝鮮は、日本とロシア、清、欧米列強の間で微妙な政治的な状況にあったと思います。が、欧米列強の主な興味は朝鮮半島よりも清国での利権をどう分け合うかで、清国分割の野望がありながらも睨み合っていて膠着状態でした。その中で、朝鮮は新たに開国した未開の地で将来発展すれば日本が先鞭を切った不平等条約により貿易による利益を得られるかも知れないぐらいの土地だったのではないかと思います。ただそれを実現するためには当時の荒廃し切った朝鮮の官僚制度と政治を近代化するためには外国の介入が必要と言う見方が一般的だったようで、その中で、日本がその役割を果たしておいてくれることは列強にとっても都合が良かったようです。ところが、朝鮮人からしたら日本は最悪の候補。当時の朝鮮では(でも)日本人は憎悪と恐怖の対象だったようで、その様子はイザベラ・バードの朝鮮紀行の中にも度々現れています。その憎悪の原因は当時から更に300年前の豊臣秀吉による朝鮮侵攻の傷跡。残虐な行為と略奪。地方の農村ですら、その傷跡は語り継がれていて日本人と関わり合いたくないと言うムードだったようです。そんな中でも日本は清国を日清戦争で朝鮮半島から駆逐し、腐敗した官僚体制の大元にもなっていた清国との冊封体制から脱却させ、武力を背景にしながらも急速に改革を行わせました。ただそれが朝鮮の庶民に感謝されたかと言うと、そうでもない。当時の朝鮮半島はイザベラ・バードによれば大変肥沃で黙っていても米や農作物が取れた。食うには困らないどころか、異常と思えるほどの大食だったそうです。ところが収穫しすぎたり、余暇に工芸品を作ったりしてお金がたまってもすぐに官吏や両班の家来に搾取されてしまうため、必要以上の労働や収穫はせず、怠惰だったそうです。搾取や不法な罰さえ無くなれば近代化などしなくて幸せに暮らしていけたのかも知れません。そうこうするうちに日本は乙未事変(日本人が主導したと言われる王妃閔妃の暗殺事件)の後、軍や高官を朝鮮半島から引き上げてしまいます。また軟禁状態で改革派の傀儡になっていた国王高宗はロシア大使館に逃げ込み、それまで進んでいた近代化の改革を徹底的に撤廃して旧態依然とした体制に戻してしまいました。この時ロシアは朝鮮の近代化・改革を後押しするチャンスも力もあったはずなのに放置したようです。恐らく微妙な列強間のにらみ合いの中で、まだ自国の極東領土の開発も途上で遠い朝鮮半島にまで手がつかなかったのでしょう。その後ロシアが満州での利権を強化して朝鮮半島への進出圧力が強まると脅威を感じた日本と対立することになり日露戦争に発展しました。そもそもこの戦争は朝鮮の改革・近代化のためでも朝鮮の農民のためでも無く、日本の利権と安全保障のための戦争です。仮にロシアが勝ったとしたらロシアは朝鮮半島への進出を強め、朝鮮半島にそれなりの近代化をもたらしたでしょう。すでに大韓帝国皇帝になっていた高宗の希望通りだったでしょう。一方でロシアの朝鮮半島進出に反発するのは日本だけではなかったので、ロシアも完全に好き勝手にすることはできなかったのではないでしょうか。ほとんどの国民にとっては官吏の搾取と不当な逮捕さえ無くなれば、ロシアが勝とうが日本が勝とうが興味なかったと思います。唯一、近代化を目指す改革派の活動家たちは粛清されたかも知れません。ただ結果として日本が勝利し、それまでの朝鮮の政治的混乱に翻弄されてきた歴史を終わらせるために、朝鮮半島の直接支配に踏み出したわけですが、これは朝鮮のためでは無く日本の利権、経済、安全保障のための止むを得ない判断だったと思います。 ただそのことで、韓国の人に、日本のおかげで今の韓国があるよね、と言うのは無理があり(なんせ歴史の”もし”なんて実際にはどうなるか想像できない。ロシアだってその後すぐに革命で滅んでいるわけだし。)、せいぜい、日本も韓国の現代の発展に寄与した部分があるよね、くらいでしょう。その点に関しては認めている人たちは結構いると思います。

noname#241298
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 物凄く面白くて一気読みしました。読み終えてスクロール、超長い、でも面白いから長さを感じない。あなたの文章力と知識、中立的&客観的な見解、私も見習いたいです。 >>日本のおかげで今の韓国があるよね、と言うのは無理があり そうでしょうね、根が日本嫌い!ですからね。反日教育(金慶珠は反日教育なんてない!と言ってるが…)政治利用するために日本を嫌いになるように育ててますからね。韓国政府、政治が悪いということでしょうか?日本側も少しは悪いかな?

関連するQ&A

  • 日本の隣国

    日本の隣国は… 韓国・中国・ロシア・台湾・北朝鮮・アメリカ(ハワイ・グアム含め) で良いでしょうか?

  • 日本の隣国

    日本の隣国は何個あって、どんな国がありますか?(少しでも領海が繋がってる・日本~公海~他国も含む場合) 自分で思いつくのは、ロシア・韓国・中国(台湾)・アメリカ・カナダぐらいです、南のほうとか良くわかんないです、北朝鮮も海続きなのかな?

  • 隣国の言葉

    日本で最も重要な外国語は今も昔も英語ですよね。 しかし、第2外国語は昔はドイツ語やフランス語だったんですが、現在では中国語や韓国語に移行しつつあるような気がします。私の場合、英語の他にフランス語をマスターしましたが、最近 隣国の言葉の重要性を感じております。日本の隣国といえば 韓国、中国、ロシアですね。私自身、韓国語、中国語、ロシア語と かじったことがあるんですが、もう1度 今度は本格的に勉強し直したいと思っています。そこで どれにしようか 迷っています。中国語は面白そうだし、韓国語も捨てがたい。ロシア語も侮れないし。 そこで 皆様から ご意見を頂戴したいと思います。 それらの外国語を学ぶメリットや、また、それらの外国語を学習する上での注意点(基本的に英語の学習方法を応用すれば いいと思うんですが、特にそれらの外国語を学習する上で 陥りやすい点、また こうすれば 効果的など)を教えいただければ幸いです。

  • ソ連は先進国だったのですか?

    現在、ロシアのGDPは、1兆9500億ドルで、世界第9位。 人口がほぼ同じ日本の5兆9800億ドルには遠く及ばず、 人口約6000万人イタリアとほぼ同じGDPです。 将来的にはじり貧の石油産業を除き、有力な企業も少なく、 現在のロシアはおよそ先進国であるとは言えません。 一方、かつてソ連はアメリカと並ぶ二大超大国として君臨していました。 科学技術力においても、アメリカ、日本、ドイツなどの西側技術立国に 引けを取らない水準であったと言われています。 GDPにおいても、当時世界第二位であった日本と拮抗していたという 話を聞いたことがあります。(購買力平価だったと思いますが…) ここまでの情報では、ソ連は西側先進諸国と遜色のない「東側」先進国 であったと言えますが、当時、人口約3億人のソ連が、人口1億人の 日本とGDPが拮抗していたという点からタイトルの疑問が浮かびました。 ソ連は先進国だったのでしょうか。発展途上国だったのでしょうか? ちなみに単純な算数で考えると、日本の人口=ロシアの人口とした場合、 約6兆ドル:約2兆ドル=3:1 日本のGDP=ソ連のGDPとした場合、 約3億人:1億人=3:1 となり、今も昔も日露日ソの経済力の差は変わらないように見えます。

  • 最も大切な隣国同士 ?

    自由民主党総裁で内閣総理大臣の職にある安倍総理が「日韓両国は戦略的利益を共有する最も大切な隣国同士」と発言したそうです。 日本には、大韓民国と並んで、ロシア共和国や中華民国、中華人民共和国などと国境を接しており、また公海をはさむとはいえ、アメリカ合衆国やカナダ、オーストラリア、フィリピン、ベトナム、マレーシア、インドネシア、シンガポール、ニューギニア、ニュージーランドなど重要な近隣諸国に囲まれて存在しております。 これらの重要な隣国、近隣諸国のなかで大韓民国ただ一国を抽出して「最も大切」などと発言してよいものでしょうか。 かりにも一国の内閣の総理大臣を務めるからには、「韓国は大切な隣国(複数形)の一つ」と発言するのが国際社会および近隣諸国に対する礼儀ではないでしょうか? 安倍首相は個人的に大韓民国が好きなのかもしれませんが、日本国政府を代表する立場なので、ロシアと国境を接する地域の日本国民や、中華民国と目と鼻の先に住む日本国民の立場も考慮しなくてはいけないと思うのですが、皆さんはどう考えますか?

  • 日本のしっておくべき隣国史

    日本は海に面していますが、2014年の今、国際的マナーとして隣国のどれくらいの歴史を抑えるべきかと思いますか。 私は本当の世界史の概観と中国史を中心とした東洋史と西洋史のものしか知らないのですが。 やはりマナーとしての知識として、基礎的な教養として、隣国については知るべきかと思ってます。 中国史は学習カリキュラムに入っていると思います。 中国の東北部もある程度習うと思います。 朝鮮史は知りたい人は本当によく知っていて、知らない人は全然知らない状態かと思います。 周囲が海なので、隣国といえばフィリピンやロシアもそうともいえるともいえないとも考えれると思います。 隣国史のどの範囲でどのくらいを抑えるべきなんだと思いますか?

  • 日露戦争の意義

    日露戦争はアジアの小さな小国日本が列強のロシアに勝利した戦争ですが 日本がロシアに勝利したことはどれほど他の国に影響を与えたのでしょうか? また、日露戦争は第零次世界大戦とも呼ばれているらしいのですが、それは他国(イギリス・フランス・ドイツ)が日本やロシアに協力していたからでしょうか? あらためて、日露戦争の重要さを調べているのですが、どれほどの存在になるのでしょうか?

  • 日本は、なぜロシアに勝ったのですか?

    超大国のロシアに日本は戦争で勝利しました。 その恨みつらみで未だにロシア国民は日本人に対して畏敬の念と 恐れをいだいとります。 日本は、なぜ日露戦争で勝利をおさめる事ができたのでしょうか?

  • 隣国人と回答した人。

    僕は在日韓国人です。 日本で生まれ、日本で育ち、小、中、高、大、全て日本人と同じ生活を送り、今も変わらず生活しています。 サイトの世界で在っても、隣国人と書き回答するのは、断じて許される事ではないと思っています。 お隣の国、韓国、中国の国の人達に対して、隣国人と呼ぶのは好ましいですか? 日本人が、お隣の国の人達から隣国人と呼ばれたら嬉しいですか?好ましいですか? 1、許されない言葉。 2、断じて許されない言葉。 3、侮辱的な言葉。 4、差別的言葉。 5、どうでもいい。 6、1から5以外での意見の有る方のみ意見として書いてください。 尚、論議をする為の質問では有りません、逆の立場の成っての道徳的観点での質問です。 回答は簡潔明快で出来れば番号のみでお願いします。

  • 日露戦争時に日本がロシアの反勢力を煽ったこと

    日露戦争の日本勝利で収束したことの要因のひとつとして、日本が当時のロシア国内の反対勢力を煽ったからだと聞きましたが、どのように煽ったのでしょうか? このことはいくつかの勝利の要因としては比率的には大きかったのでしょうか?