• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2年ぶりに会った友人Aと共通の友人Bの3人で会いま)

2年ぶりの再会で友人Aとの関係に衝撃が走る

このQ&Aのポイント
  • 2年ぶりの再会で友人Aとの関係に衝撃を受けました。Aの住んでいる場所が近く、Aが何度も会いたいと誘ってくるので会うことになりました。しかし、会ってすぐからAは私の外見や体型についての悪口を言ってきました。また、写真を勝手に撮られたり、職場の人の写真を見せられながら悪口を言っていたりと、Aの言動に驚きました。私はAとの関係に疑問を感じ、LINEで連絡を絶つことを伝えたところ、友人Bから仲良くなりたいとのメッセージがありました。しかし、BもAの行動に呆れているようでした。
  • Aとの再会で驚きと不快感を覚えました。Aは私の外見や体型についての悪口を連発し、写真を勝手に撮ったり他人の悪口を言っていたりと、とても嫌な思いをしました。私はAにLINEで連絡を絶つことを伝え、BにもAの行動について話しましたが、BもAに困惑しているようでした。このような行動はアスペルガー症候群の症状かもしれないとも思いました。
  • 2年ぶりの再会で友人Aの行動に驚きました。Aは私の外見や体型についての悪口を連発し、写真を勝手に撮ったり他人の悪口を言っていたりと、とても嫌な気分にさせられました。私はAにLINEで連絡を絶つことを伝えましたが、友人Bからは仲良くなりたいとのメッセージがありました。しかし、BもAの行動について困惑しているようで、私たちの関係には距離感が必要だと感じました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分の嫌いな子のために、自分の貴重な時間を使うなんてもったいない! 自分のためになる事にフォーカスして、その子のことは放ってくのが一番だと思いますよ。

ajt7898
質問者

お礼

レスありがとうございます。Aにも、折角の時間がもったいなかったと入れました。正直凄く誘ってくるし、他に友達いないなら、可哀想かなと同情心で会ったので、余計腹たったんですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • KCokwave
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

アスペルガーなのかわかりませんが、人の気持ちを考えずに言動を起こす人は、世の中に沢山居ます。色々と経験した中で申し上げるますと、自分が置かれている状況にもよりますが、好まない相手と無理をして付き合う必要はありませんし、それをしたからといって褒められる事でもなく、自分が嫌な気分になり、気持ちが晴れない毎日を送るだけだと、私は経験しました。これが、母親の立場で子供が絡んでくると、難しい事もありますが、結局は、自分が思いやりを持てて、相手からもそう感じる相手というのは本当に極わずかであって、その相手を大切にするのが重要だと思います。 そして、Aさんは人の体型について言うようですが、それは自分の体型が相手より優れていて思っていて、それを言いたいのでしょうね。しかし、あなたが面と向かってではないでしょうが、「色黒貧乳シミまるけ」などと言うと、たとえ嫌いな相手であっても、人の容姿について言っているので、相手と同じような事をしていますよ。自分がやられたり、言われたくないことはたとえ相手が誰であろうと、してはいけないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2年ぶりに会った友人Aと1年ぶりに会った共通の友人

    2年ぶりに会った友人Aと1年ぶりに会った共通の友人Bがいて、三人で会いました。Aは前から変わってる人だなとは思っていました。 前日に、念押しでランチ予約してあるから、遅刻してくるなら一人で現地に来てもらう事になるからってラインしたら、久しぶりに都会に行くから大丈夫だよってきたのに、結局遅刻。来てすぐ謝ってもなく、いきなり座ってまず話してきたのが、私の方見ながら、太ってる人って、手が気持ちいいって知らなかった職場の人がそうでって言い出して、私も同じと言いたいのか?と感じました。 今日の私の服装が大きく見えるねと言ってきたり、Bちゃんにも、前もそんな大きかったっけ?とBちゃんが今大きいと言ってるようでした。 Bちゃんがデキ婚すればいいやんってジョーダンで私に言ってきたら、Aが今もう妊娠してるみたいな体型だって言ってきたり、写真を私一人を勝手に撮ろうとしてきて、手で顔隠して辞めてって言ってるのに、撮ってきて、その事が嫌だったとAのいない時にBに話すと、何枚も写ってた撮ってたよって聞いたから、時間経ってから、消してねって言っても、その場で消しませんでした。勝手に撮る人嫌いだし、嫌だって言ってるのに、人の嫌がる事する人嫌いなんですけどって言っても、謝ったり消したりもありませんでした。 Hunterのリュックしてたら、Hunterを知らないみたいで、ハンターって文字は読めるから、ハンターて!ってバカにした感じで笑って言ってきました。人の服装とかジロジロ全身見てBに言っていて、私が足のネイルをしているので、自分はマニキュアしないから、可愛いって事を言っていたらしいが、褒めてるようには感じない不快な見方されてる感じがしました。 友達が0人でどこも遊びに行ってないって言ってて、毎回相手から誘って来るから、私の実家から車で5分くらいのとこにAは住んでるけど、実家に帰るときに時間使ってまで会いたいとは思えないから、私の住んでる場所に来てくれるなら、三人で会うならたまにならいいかと思って今までは会っていましたが、今回あまりに不快が多くて、ラインで体型の事しつこく何度も言ってきて久しぶりに会った人にわざわざ良い歳して言って不快だった事や、Hunter知らなくてもいいが、そうやって自分の方がブランドなど知らない事多いのに、バカにした言い方するのとか周りに今後するのは恥ずかしいから辞めた方がいいし、Hunterどんなのか調べてみては?連絡もうとりたくないから入れてこないでね。Bに、私と連絡とれないとか、間を挟んでBに連絡するのも迷惑かけるから辞めてね。わざわざ友達に念を押して遅刻の事とか普段入れないけど、信用出来ない、心配だったからって入れたけど、案の定また遅刻だったねと入れました。 今までもほぼ全て遅刻で、相手は車がなく自分は車所有してるから実家にお互い住んでる時車で5分くらいの距離に住んでるからいつも迎えに行っていて、家出る時も連絡してるのに、到着しても、いつも15分くらい待たされました。家から車で20分の場所の大きな駅で待ち合わせすると到着してから30分遅刻すると連絡があって、私が家出る前に連絡するとか、逆算して、待ち合わせに遅れるのがわかった時点でどれくらい遅れるか前もって連絡するならいいが、着いてからだから、先に一人で現地に行き買い物してるねって言って一人で見てたら結局着たのは1時間遅刻です。お詫びで何かプレゼントや、ご飯奢るとかあれば緩和されるし、自分ならそうするけどと前に注意したら、それから最近は会うときは毎回プレゼントを用意されるようになりました。 過去には高校で駅から歩いて10分なのに、遅刻しそうだからって何度もタクシー使ってたり、車校親がお金出してくれたのに、行くの面倒だからって途中から行かず期限切れて、自腹で新たに合宿でとったり。ルーズなのは昔からでした。 Bには親しいからと思って、遠慮なく言ったけど、気を使うべきやったんやね。的な悪いと少しは思ってる感じでラインがあったらしく、疲れてるのかな?何かあったのかな?と私を心配してるようなラインが来たらしいです。 話が通じない事にもう呆れて、呆れて他の友達に話すとアスペルガー症候群では?といわれ納得出来ました。アスペルガー症候群だと思いますか?

  • 縁を切られた友人と、共通の友人関係について質問です

    3年ほど前、学生時代の友人一人(以下A)から縁を切られてしまいました。 連絡なく音信不通になった為理由を本人から聞いていないのですが、思い当たるところがあり、私が悪かったと思い反省しています。 そして先日とあるSNSでAをたまたま見つけたのですが、私の事と思われる悪口が書いてありました。 また、その悪口に対し共通の友人(以下B)が反応していました。 Bのアカウントには鍵がついている為、何が書いてあるかまでは読めませんが、会話の流れだと悪口だと思います。 Bとはたまに連絡を取り会っていたためショックでした。 Aは愚痴や悪口などを多く言う人なので、おそらく他の共通の友人達にも色々話していると思います。 そこでBとも連絡をとるのをやめようか、もしくは共通の友人達全員からフェードアウトしようか悩んでいます。 学生時代の唯一の友人達の為寂しくもありますが、自分の事が裏で色々言われていると思うと付き合うのが辛く、また、自分でまいた種なのでしょうがないかなという思いもあります。 皆さんならどうなさいますか? よろしければ回答お願いします。

  • AさんにはBさんの悪口を, BさんにはAさんの悪口を

    Aさんに対してはAさんの良いことを言いBさんの悪口を言う、 Bさんに対してはBさんの良いことを言いAさんの悪口を言う、 というような人を何と表現できるでしょうか。 コウモリなどのあまりイメージの良くない動物を使った 表現だったような気がするのですが、全然違うかもしれません。 よろしくお願いします。

  • 女性のアスペルガー症候群と男性のアスペルガー症候群

    女性のアスペルガー症候群と男性のアスペルガー症候群では症状が違いますか? 女性のアスペルガー症候群の人が健常者と社会で関わっていくのは難しいでしょうか?

  • 高3のとき精神科ででアスペルガー症候群と診断されて、今は大学1年生の者

    高3のとき精神科ででアスペルガー症候群と診断されて、今は大学1年生の者です。でも、私は、自分に下された診断を認めたくありません。なぜかというと、2点あります。1つ目は、私のことについてその医者にちゃんと話を聞いてもらえなかったからです。その医者は私の話をろくに聞かず、私の話を途中でさえぎって勝手に終わらせ、帰らせて、いかにも早く終わらせようというのが見え見えなのです。私の話をろくに聞こうとしないのに、どうして正しい診断ができるでしょうか、いや、できないと思います。2点目は、多くのアスペルガー症候群の症状が、私には当てはまらないからです。確かに、中学3年生、高校1~2年生のときは、友達になったばかりのころは仲良くできるのに、何ヶ月かすると、一緒にいるのが苦痛になり、この人は本当は自分を嫌っているんじゃないかと思ったり、「もう私とは付き合わないほうがいいよ。」と言ったり、相手を疑ったり、相手の欠点が目に付いて、許せなくて耐えられなくなり、会うのが苦痛になり、しまいには相手を無視し、逃げ回って、避けるようになったりと、私以外の人は絶対にしない異常な行動はありました。今では、極力友達は作らないようにしていますが、さびしくありません。しかし、それだけでアスペルガー症候群とは断定できないのでは、と思います。一般的なアスペルガー症候群の特徴としては、人間関係が苦手、こだわりがある、記憶力が優れている、興味関心が限定的である、興味のあることにはとことんのめりこむ、得意分野では一般人をしのぐ驚異的な能力を発揮する、シャンプーをいやがる、相手の迷惑を考えず自分の興味のあることを一方的に長々と話す、運動が苦手、冗談や皮肉が通じない、音に敏感である、などがあげられます。しかし、私に当てはまるのは人間関係が苦手、運動が苦手、ということだけで、他はまったくあてはまりません。私は特にこれといってこだわりはないし、記憶力がなく、数学、物理の公式や世界史、日本史などの用語を覚えるのは苦手だし、いろんなことに興味があるし、興味・関心が長続きしないし、これといって得意分野はないし、入浴は毎日欠かさずするし、相手の迷惑になるようなことはしないようにしてるし、冗談や皮肉もわかるし、音には敏感ではありません。また、幼稚園や小学校では普通に友達がいて、話していました。こんなに当てはまらないのに、自分がアスペルガーだと信じることはできません。それに、アスペルガー症候群は先天的な病気ですが、私の症状は生まれつきではなく、後天的で、経験に基づくものです。本当に私はアスペルガー症候群なのでしょうか?皆さんは、医者の診断を疑うなんてばかだな、と思うことでしょう。しかし、私はそれほどまでに疑い深いのです。皆さんはどう思いますか?これでも私をアスペルガー症候群だと思いますか?ぜひ、皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。うんざりするほど長い文章を、最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • アスペルガー症候群の人の嫌がらせ

    アスペルガー症候群の人の嫌がらせで困っています。 過去にもあったのですが、その人はその数年後にアスペルガー症候群であるということが診断されていました。確かに偏執的で普通ではないな、と思っていました。 今嫌がらせをする同僚も偏執的なのですが、会話のキャッチボールができない、いきなり切れる、空気が読めない、自分は悪くないと言うなど、アスペルガー症候群の特徴に一致することがわかり、その過去の人にも類似していて、自覚していないアスペルガー症候群の人ではないかと考えています。 言い聞かせることは無理だと思いました。過去の人もそうですが、同僚に対して上司に相談しても上司の言うことは聞きません(どうやって聞かせるかな…とため息をついてました)。労基や職安もうごいてくれませんでしたが、私の職場の人事部の電話番号を教えてくれました。これは内部告発にあたるそうですが、電話連絡して名前の交換だけしています。 上司を通して訴える準備があることを伝えましたしたが、この人は忘れるので、1週間くらいしか効果がなさそうです。 殴って聞かせることも考えました。私の立場が著しく損なわれますが、この人がアスペルガー症候群であると仮定すると、過去の人は殴り合いのけんかをしても嫌がらせをやめなかったので、殴って聞かせることもできなそうです。 いろいろ深堀して、今度すべてを忘れて嫌がらせを頻繁に行うようになったら、全部メモを取って人事部に内部告発かな、と結論付けようとしています。 その前に私の精神が損なわれる可能性もありますが、徹底的に戦い抜くのと、すぱっと退職する以外にいい案があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • アスペルガー症候群は消えてしまうのか

    アスペルガー症候群は消えてしまうのか 確か2013年にDSMから「アスペルガー症候群」という診断名が無くなるそうですね。(間違っていたらすいません) そこで質問です。 今までアスペルガー症候群だった人の扱いはどうなってしまうのでしょうか。 また、アスペルガー症候群の代わりにどのような診断名が使われるのでしょうか。

  • アスペルガー症候群と本人に言うべきか?

    現在部下の女性にアスペルガー症候群ではないかと言うべきか、どうか迷っています。 もし可能であれば、アスペルガー症候群の方に言われてどう思ったか、教えて頂ければ幸いです。その他の方でも歓迎します。 現在職場にアスペルガー症候群ではないか、という女性ー30代前半ーがいます。 今春職場に異動してきて、一応、私ー40代後半の男性ーの部下という関係です。 服装はきちんとしており、言葉遣いも丁寧で、一見するとそんな障害を抱えているようには見えません。ただ、彼女の笑い方がなにか感情の発露のようには思えない一種空虚な感じだとは感じていました。 だんだん関わりができると、彼女の余りにトンチンカンな言動にこちらがノイローゼに陥りそうになり、慌てて旧知の心理療法士の先生に相談しました。彼女がアスペルガー症候群ではないか、と言われました。 非常にスキルを必要とする職場なため、彼女は余り回りの者と関わりがありませんでした。現在は私の指導もあり、スキルは少しずつ獲得している状態です。アスペルガー症候群関係の本を読み漁るなどして、彼女にあった対応にするなど、本当に苦労はしましたが。 現時点では職場の誰かと顕著なトラブルを起こしている訳ではありません。 それは彼女が誰かと協調してこなすような業務を一切与えていないからでもあります。 ただ、それも少々無理な状況になりつつあります。 彼女自身は自分のアスペルガー症候群の傾向にまったく自覚していないようです。 最近、彼女に自覚して貰いたいと強く思うようになりました。 こちらが少々疲れてきたというのもあります。 心理療法士の先生からは、アスペルガー症候群の本を渡して自覚を促すのはどうか、と提案されていますが、非常に迷っています。 というのは、まったく自覚のない状態の彼女にとっては非常にショックだろう、と思うからです。ある程度のフォローは必要なんだろうとは思いますが、毎日毎日面倒をみることは正直できません。 そこで質問です。 心理療法士の方の言う通り、示唆を与えるべきか、どうか。 アスペルガー症候群の自覚のない人がそれに気付いた時、どう思うのか。 長々となりましたが、宜しくお願いします。

  • 高校3年生でアスペルガー症候群と診断された大学1年生です。でも、私は、

    高校3年生でアスペルガー症候群と診断された大学1年生です。でも、私は、アスペルガー症候群と診断されてから、何一ついいことがなく、マイナスと損ばかりです。インターネットで見ると、アスペルガー症候群の人は就職に不利で、教師も向いてない、医者も向いてない、営業職も向いてない、何もかも向いてない、と書いてあり、将来に絶望しています。また、私は精神科に通っていましたが、そこの医者からも、お前はアスペルガー症候群だからどんなに努力しても何の職業にも就けない、何をしても無駄だ、みたいなことを言われ、ますます絶望して、自殺さえ考えました。また、私は高校2年生のときは獣医学部志望でしたが、アスペルガー症候群という診断が下されて、アスペルガー症候群は医者に向いてないと知り、獣医学部をあきらめて理学部に入りましたが、理学部は就職に不利だし、理学部に入ってもなかなか研究者にはなれないと知って、とても後悔しています。今思うと、もし自分がアスペルガー症候群だと知らなければ、今頃もっと自分の可能性を信じて、浪人してでも獣医学部に入ろうとしたのではないか、たとえ獣医でないにしても、自分の可能性を信じて未来に希望を持って、何でも挑戦していたのではないか、と思うのです。アスペルガー症候群という診断が私にもたらしたものは、絶望と劣等感だけです。私は、アスペルガー症候群だからどうせあれもできない、これもできないと決め付けられるのはもういやです。そこで、皆さんに相談があります。私はこれから、自分はアスペルガー症候群だからいくら努力しても無駄、どうせ何もできないと決め付け、絶望の中で生き、最終的には自殺するべきでしょうか、それとも、あんなろくに患者の話を聞かないヤブ医者の診断なんか信じない、本当は自分はアスペルガー症候群じゃないんだから努力すれば何でもできると考え、何でも挑戦するべきでしょうか?どちらの考え方が私にとってプラスになりますか?ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。ちなみに、わたしはこれといって一般人をしのぐ驚異的な才能は持ち合わせていません。うんざりするほど長くて下手で矛盾した文章を、最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 矛盾?円滑な人間関係の為に意識的に付き合いを絞る。

    大人のアスペルガー症候群(講談社)という本を最近読んでいます。前回の質問で書いた本とは別の本です。 健常者の場合でもアスペルガー症候群の人の場合でも、円滑な人間関係の為に意識的に付き合いを絞るというのは良いのでしょうか。 P30「付き合いの幅を無理に広げない。 付き合いの難しさを解消するためには、交友関係を意識的に絞ることが有効です」 本によるとこうです。まずアスペルガー症候群の理解者(家族・友人)と付き合いをする。次に学校・職場・知人とですが、無理に交流しない。そして”その他の人”とは積極的に交流しなくて良いそうです。 一方、本の2章でアスペルガー症候群の人が抱える、人付き合いの悩みや疎外感を問題視しています。 でも、アスペルガー症候群の人には意識的に友好関係を絞る事をアドバイスする。 これでは、どちらが相手を拒否するかという形でしかなく、話が矛盾している気がしますが気のせいでしょうか。 さらにP90「理解者が増えるほど安定する」P91「理解してもらわないと支援がはじまらない」という記述もあります。 付き合いを絞って自分の理解者をどう増やすのでしょうか。 ただ、この箇所は私ではなく、トラブルを起こしやすいというアスペルガー症候群(またはアスペルガー症候群的な性質)で悩んでいる人向けのものです。 私が本の内容を理解していないだけのような気もします。 皆さんはこのアドバイスを理解できますか。